すける
@sukert.bsky.social
📤 24
📥 39
📝 198
「わたしがSF休みにしたこと」の中の人。黒っぽい。
http://sukeru.seesaa.net/
faith、2章のバッドエンド、全メモ回収。グッドエンドの自信は相変わらずなし。 keep driving は操作が飲み込めず、ヒッチハイカーを拾ってからどうやって車を出していいのか分からず終了(笑)
3 days ago
0
0
0
娘氏が解いた迷路の本渡されて、行き止まりの道選んだら、「お手本のように間違えましたね!」とか言ってきて、憎まれ口の語彙をどこで収集してるのか。
3 days ago
0
0
0
faith は3章をグッドエンドでクリアしていて、次は2、3章のバッドエンドを取りに行く感じ。2章のグッドは自信がない。
4 days ago
0
0
0
keep driving の日本語化来てた。めちゃ嬉しい、買う。
4 days ago
0
0
0
reposted by
すける
Y/CJ/Y @ Gamescom
8 months ago
Keep Driving, our management RPG about life on the open road, is OUT NOW! 🌍 Explore an early 2000s setting 💥 Unique turn-based 'battle' system 🔧 Strategic resource management 👋 Pick up folks along the way 🚗 You’re young, you have time… Available on Steam:
s.team/a/2756920
loading . . .
31
806
331
reposted by
すける
Y/CJ/Y @ Gamescom
17 days ago
We are happy to announce the release of the localization update! Now you can play Keep Driving in: English, German, French, Spanish, Swedish, Ukrainian, Brazilian Portuguese, Russian, Chinese (Simplified) and Japanese! Please RT and spread the word! <3
youtu.be/mYl8X3y4dIU
loading . . .
Keep Driving - Localization Update
YouTube video by YCJY games
https://youtu.be/mYl8X3y4dIU
0
65
38
reposted by
すける
乙花風歌♍占い師系魔法少女🌈🎀💗
7 days ago
本当に恐ろしかった。 津久井やまゆり園で凄惨なヘイトクライムが起きた当時、わたくしはA型事業所におりました。 事件が報道されてすぐでした。 「事件を受けて見回りをしています。脅迫などはされていませんか?利用者さんや職員さんが不安になっておられたりしませんか?」 あの事件が悪い意味で行政に仕事をさせたわけです。戸締まりちゃんとしてくださいね、施設外就労の際にも気をつけてくださいね、と…… そして現在、さらに障がい者福祉への締めつけを強め、どんどん金を出し渋る。現場を見ずに机上の空論を展開し、多くの事業所を潰した。 誰もが《普通》に生きていける世界でないとダメでしょう。声をからし続けます。
2
290
112
ブラッティ『エクソシスト』を読んだ後は、ジェイムズ・ブリッシュの『悪魔の星』じゃないかなぁ。
7 days ago
0
1
0
『FAITH: The Unholy Trinity』結局買ってしまった。1章は全ED確認(簡単)、2章はノーマルエンドで3章へ。 カトリック信仰がテーマの一つである以上そういう立ち位置になるのかとは思うが、「中絶クリニックを装った施設」の描写、これでいいのかという思いもある。
airdorf.fandom.com/wiki/Clinic
loading . . .
Clinic
The Clinic is a location mentioned in Chapter I, which then appears in Chapter III. It is a childbirth clinic where patients would come to have their babies delivered. It serves as the first location ...
https://airdorf.fandom.com/wiki/Clinic
7 days ago
0
0
0
『男たちの挽歌』、頭のイチャイチャがすごくてびっくりした。大きなドラマが起こらないまま狄龍がタクシードライバーとして客を乗せて、降ろす話も見てみたかったな。
7 days ago
0
0
0
老人は、若い連中はものを知らないと怒るのではなく、『右曲がりのダンディー』の話を突然はじめる。
7 days ago
0
0
0
ネパールカレーのキッチンカー来てて、子供も食べられると書いてあったので、試しに買ってみたら、保育園のカレー以外納得しない娘氏が、自分でナンをちぎって食べてくれてけっこう嬉しい。
7 days ago
0
1
0
たまにTLに流れてくる『リバース:1999』、シナリオの元ネタにシネマシティ(新藝城電影公司)があると指摘してる人がいて笑ってしまった。『チャイニーズ・ゴースト・ストーリー』『男たちの挽歌』と続けて見たところからの検索。
11 days ago
0
0
0
ジャッキー映画をおよそ50本ほど見て、いろいろな映画にフックをかけられたので、小休止も含めて『チャイニーズ・ゴースト・ストーリー』と『孫文の義士団』見ました。 『チャイニーズ・ゴースト・ストーリー』午馬の道士は仏教道教の混淆なのかな。寺にいて、金剛経に般若波羅蜜とやってたけど、道教由来のような術も使ってたし。 ジョイ・ウォンは80年代後半から90年代にかけての美人概念の具現化みたいなとこある。
12 days ago
1
0
0
『男たちの挽歌 II』DVD買ったほうがいいか考えてるとこでとりあえず録画。Ⅰはたぶんちゃんと見ていないので、これもとりあえず録画した。 ジャッキーの『秘龍拳/少林門』見る前に、ジョン・ウー確認しておく必要もあるしね。
share.google/L2KFQvGwvnj5...
loading . . .
ジャッキー・チェンの秘龍拳/少林門 - Wikipedia
https://share.google/L2KFQvGwvnj525shZ
13 days ago
0
0
0
reposted by
すける
映画ナタリー
14 days ago
BS12で香港ノワール特集、ジョン・ウー×チョウ・ユンファ「男たちの挽歌」などOA
https://natalie.mu/eiga/news/642186
0
14
25
『バトルクリーク・ブロー』感想書いて、ブログに40本書いた計算になる。道なかば。 1930年代が舞台となっていて、ローラーゲームに参加するシーンで「そんなものあったのか?」と思ったけど、この時期から発展していったということでOKになるみたい。 あと、ジャッキーが一番たくさんキスしてる映画でないかな。ヒロインのクリスチーヌ・デベルは初期の出演作 ”Alice in Wonderland” をきっかけにいろいろ苦労もあったようで、こちらのレポートにかなり詳しい内容が記されている。(therialtoreport.com/2015/03/22/ali…)
14 days ago
1
0
0
ガンダム特集で平岡正明を呼んだのは誰だったんだ。
16 days ago
0
0
0
なかむら治彦さんがコサキンの話をしてるのは面白いな。オレはコサキンではなく、ラジアメの方だったんだけど、『OUT』と同じにおいを嗅ぐのは自然ではないかな。 しかし、大徳さんは若い人を拾い上げるんだね。
16 days ago
0
0
0
reposted by
すける
倉田タカシ🏳️🌈🏳️⚧️
16 days ago
サブカルナンセンスアニメ誌・月刊OUTを当事者の証言でふりかえる「月刊OUTって、何だったのかな?」 わりと順調に更新を重ねております。最後期を支えた編集部Mさんこと小林治さん、中期にライターとして人気を集め、その後作家として活躍中の榎野彦さんこと鷹見一幸さんのインタビューが増えました。
whatwasout.online/index.html
loading . . .
月刊OUTって、何だったのかな?
https://whatwasout.online/index.html
0
20
10
reposted by
すける
AUTOMATON(オートマトン)
7 months ago
「圧倒的に好評」悪魔祓いホラー『FAITH: The Unholy Trinity』国内Nintendo Switch版発表。カルト的人気誇るホラーゲームがついに日本語対応へ
automaton-media.com/articles/new...
loading . . .
0
73
41
『Faith』わたしのTLではプレイしてる人見ないな。アクション要素は不安だけど雰囲気はストライクなのでセール中に買ってしまうか。
22 days ago
0
0
0
ジャッキー・チェンリストを作っていて『ヤング・マスター』『ドラゴン・ロード』『バトル・クリーク・ブロー』あたりは洋画劇場とかで見たとは思うも、記憶があいまいで未見枠に。『ドラゴン・ロード』は今度吹き替えがありそうなので、日本語字幕で『ヤング・マスター』をレンタル。 道場主の八つ当たりに近い弟子への叱責・体罰に、親なしの自分を引き取って育ててくれた恩に感謝するが、もうつき合いきれないから出ていくと告げる序盤のジャッキー、DVD収録のインタビューでも自分の若いころを投影していると言っているように戯劇学院時代を思わせる描写だ。
sukeru.seesaa.net/article/5182...
loading . . .
『ヤング・マスター:師弟出馬』ジャッキー・チェン監督
ゴールデン・ハーベスト移籍第一弾作品にして、ジャッキー・チェンのカンフー映画の集大成として位置づけられる作品。『ヤングマスター』『ドラゴンロード』『バトルクリークブロー』あたり、洋画劇場か午後ローあたりで見ているとは思うのだが、記憶が混濁して個別の作品として認識できたいなかったので、レンタルであらためて見直す。
https://sukeru.seesaa.net/article/518201285.html?1758277874
24 days ago
1
0
0
reposted by
すける
岡和田晃_Akira OKAWADA
27 days ago
まさか地球の裏側に、こんな激レア古書があるとは……。ゲーム研究ではこの手の本がとても重要ですが、いまとなっては、入手が困難なのが大半。どうやって渡ってきたのかを考えるだけで感慨深いものがあります。
0
5
1
娘氏がトマトソースのパスタを積極的に食べてくれたので勝ち。「麺がおいしい」と言ってて、まあモリサーナだからね。 この動画がけっこう面白くて、ブロンズダイス製法のモリサーナ使うようになってから麺を選ぶようになった理由があとから納得できた。
youtu.be/yJFUxVAdSoU?...
loading . . .
プロが本音で教える「パスタの選び方」|アルデンテって結局何|ブロンズvsテフロン|樋口直哉が徹底解説
YouTube video by 樋口直哉の料理論[Cooking theory]
https://youtu.be/yJFUxVAdSoU?si=R308PSD1VFuIsxp1
29 days ago
0
1
0
『ゴージャス』見た。ジャッキー・チェンが恋愛映画に挑戦し、スー・チーと共演する異色作。 ブラッドリー・ジェームス・アランとのバトルはジャッキーベストバウトに挙げる人もいるレベルの高い応酬。 ……?
sukeru.seesaa.net/article/5181...
loading . . .
『ゴージャス』ヴィンセント・コク監督
キャスティングで二転三転の末、製作に回るつもりだったジャッキーが恋愛映画の主演を演じることになった異色作。
http://sukeru.seesaa.net/article/518130471.html?1757834859
29 days ago
1
0
0
とりあえず2010年代の作品ふたつ、『ラスト・ソルジャー』と『1911』借りる。 『ラスト・ソルジャー』は戦国末期が舞台でけっこう期待してる。『1911』は積んでる北一輝『志那革命外史』読むきっかけにならないだろうか……
about 1 month ago
0
0
0
映画は、映画館でかかってるものを見に行けばいいというのはまったく出来なくなったので、レンタルでカード作る。が、ジャッキー作品、ものによって日本語吹き替え無しのものもあって困る。やっぱり石丸さんでないとなぁ。
about 1 month ago
0
0
0
reposted by
すける
Mayumi M 🎭🎶
about 1 month ago
朝日新聞に「Blueskyでシェアする」ができてた!今気がついた!
0
305
173
サウンドノベル周り調べてると名前が挙がる『魔女たちの眠り』、存在は知ってたけどスルーしてた。いまからPSでというのもなんなので(互換機使えばなんとでもなるのかもしれないが)、赤川次郎の原作読んでみるかな。 『魔女たちのたそがれ』『魔女たちの長い眠り』二冊。
about 1 month ago
0
1
0
『善人シボウデス』、アドベンチャーパート(と言っていいのか)、けっこうな量のテキストをクリックで流しつつ読んでいく形で、プレイで関与できないので、これまで踏み切れなかった『ひぐらしのなく頃に』に申し訳ない感じすらしてきた。
about 1 month ago
0
0
0
マシスンはバット振るコースの微妙に外だったんだけど、『ラプラスの魔』関連として『地獄の家』読んでみるかなぁ。まず『ヘルハウス』見る方がいいのか。
about 1 month ago
0
0
0
『ポリス・ストーリー3』見た。冒頭から薄汚れた感じがかっこいいユン・ワーがたっぷりおがめる。ジャッキーとコンビで脱獄するアクションとか楽しい。 終盤は、護送車にしがみついたミシェル・ヨーをジャッキーが車で追いかける。さらにヘリコプターのスタントをはさみつつ、貨物列車の上でジャッキーの格闘がはじまってから、バイクで追走してきたミシェル・ヨーがジャンプでコンテナの上に飛び移るというめちゃくちゃなアクションで、次々に舞台を変えて、テンポよく見せる。
about 1 month ago
1
0
0
『孫文の義士団』スクリーンで見るチャンスある人うらやましい。実質『ローグ・ワン』という話も出るのだから、「哀戦士」でMVを作ればよいのでは。よくないか。
youtube.com/watch?v=-j2e...
loading . . .
映画『孫文の義士団』予告編
YouTube video by シネマトゥデイ
https://youtube.com/watch?v=-j2eGQcmkd4&si=73BM0E7l8VK21gzQ
about 1 month ago
0
0
0
x.com/shin_bungeiz...
loading . . .
新文芸坐 on X: "皆様、聞いてください🖐️ 『孫文の義士団』も35mmfilmなんです👍 filmの旧作は、様々な映画館の映写によって繋がれて、様々な映画館の映写機を通ってきています🎞️そんな歴史や見えない繋がりが小さな汚れや傷、色味の劣化となって現れます。 https://t.co/VBqVEu3AH6" / X
皆様、聞いてください🖐️ 『孫文の義士団』も35mmfilmなんです👍 filmの旧作は、様々な映画館の映写によって繋がれて、様々な映画館の映写機を通ってきています🎞️そんな歴史や見えない繋がりが小さな汚れや傷、色味の劣化となって現れます。 https://t.co/VBqVEu3AH6
https://x.com/shin_bungeiza/status/1963285200227733927?t=rejYQ-A0DlV-2aIgvsc_UA&s=19
about 1 month ago
0
0
0
『ポリスストーリー2 九龍の眼』感想書いて、最後にFortune Star公式の最新にあたる予告編リンク張って、中身確認したら、感想で触れたマギー・チャンの大暴れや女性比率多い特捜チームの映像にも時間使ってた。 宣伝やると、どうしてもジャッキー・チェン!スーパーアクション!超大作!みたいな感じになると思うけど、いま見るとここはピックアップするよねとなる。 この時期、ジャッキーは女性チームアクションである「レディ・スクワッド」シリーズを製作として手掛けており、この要素を自分が主演する映画に導入できるか試したようにも見える。
youtu.be/ww2r72OR6ME?...
loading . . .
[Trailer] 警察故事續集 ( Police Story II ) - Restored Version
YouTube video by Fortune Star Media Limited
https://youtu.be/ww2r72OR6ME?si=F71avbGsxbNKgvpQ
about 1 month ago
0
1
0
周回が面倒で投げてた『9時間9人9の扉』引っ張り出してクリア。 脱出ゲームにシナリオという背骨を導入するというのがやはり本作の最大の売りだろう。 ストーリー面でのゲーム性は、強制的に付けれられた腕時計状のアイテムであるバングルを用いたノナリーゲームという形で提示されるが、一見、順次参加者をふるい落としていくデスゲームに見せながら、実際には途中で参加者の一人が洞察するように、最終局面までは選択肢の広さを確保するために脱落者は出ないことが前提となる。 ほかの参加者から暴力的にバングルを奪うと方向もあまり表に出てこないためゲームの緊迫度は案外低い。
about 2 months ago
1
1
0
reposted by
すける
電ファミニコゲーマー
2 months ago
多くの好評を集めつつも、そのゲーム性ゆえに“翻訳不可能”とまで言われた『文字遊戯』が、奇跡の日本語化を実現するまでの経緯を聞いてみた。約3年におよぶ地獄の翻訳作業を貫徹できた理由は「この唯一無二のゲームを日本語にできるのは、僕しかいない」というゲーマーとしての使命感
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/250813w
0
74
45
reposted by
すける
AUTOMATON(オートマトン)
2 months ago
Steam版だけ延期になった全部文字世界冒険ゲーム『文字遊戯』日本語版、無事に“再審査”通過。本日夕方配信へ
automaton-media.com/articles/new...
loading . . .
Steam版だけ延期になった全部文字世界冒険ゲーム『文字遊戯』日本語版、無事に“再審査”通過。本日夕方配信へ - AUTOMATON
フライハイワークスは8月13日、『文字遊戯』の日本語Steam版が審査を通過したと報告した。本日夕方頃配信予定だ。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/word-game-20250813-353184/
0
30
18
アイデア+演出で『文字遊戯』の評価が高いな~。
youtu.be/yyxEsjvyQ2k?...
loading . . .
文字遊戯 [Indie World 2025.8.7]
YouTube video by Nintendo 公式チャンネル
https://youtu.be/yyxEsjvyQ2k?si=GbhiyYf5MVMs7q2k
about 2 months ago
0
0
0
『ドラゴン・キングダム』ジャッキー・チェンとジェット・リーの共演と言っても今さらハリウッドでという懸念する向きをオープニングのテンションでけっこう納得させたので、そこだけでも見ておくと吉。
youtu.be/GJqZX_dJCK0?...
loading . . .
+GAGA|【無料公開中】『ドラゴン・キングダム』(吹替版)
YouTube video by ギャガ公式チャンネル
https://youtu.be/GJqZX_dJCK0?si=7L6IAP6QTBumcnwe
about 2 months ago
0
0
0
レンタルで借りたばかりの『ドラゴン・キングダム』無料公開してた。 主人公、古物屋でショウ・ブラザースの海賊版DVDを漁っているアメリカにも一定数いるカンフー映画オタク(移動手段は自転車)。 ジャッキー・チェンとリー・リンチェイに修行を受けるという図々しいにもほどがある夢展開(笑)
youtu.be/GJqZX_dJCK0?...
loading . . .
+GAGA|【無料公開中】『ドラゴン・キングダム』(吹替版)
YouTube video by ギャガ公式チャンネル
https://youtu.be/GJqZX_dJCK0?si=w4vEZM0Br5NZueRS
about 2 months ago
1
0
0
『笑拳』の田俊、どうしても「いずれ裏切る」という風に脳が判断してしまい苦笑。これ、ジャッキー自身も記憶違いをしているのか、自伝『僕はジャッキー・チェン』で、「ジェームズ・ティエンが演じる悪人をやっつける」と書いてある(近代映画社, 1999 , p.362)。悪役は任世官でしょ。 まあ仕方ないよね……。
2 months ago
0
1
0
『女ドラゴンと怒りの未亡人軍団』のオリジナル『十四女英豪』のクリップをショウブラザースチャンネルが公開してくれてる。カットで割ってるのが目立つ箇所もあるけれど、見ごたえありますよ。
youtu.be/eVdiC6SzqIA?...
loading . . .
👑 傳奇女俠對決 | Queens of Combat | Shaw Brothers Clips
YouTube video by Shaw Brothers Clips
https://youtu.be/eVdiC6SzqIA?si=LOmpLfJy9Te5X6ru&t=540
2 months ago
0
0
0
クールダウンのためにツイ・ハーク『蜀山奇傅 天空の剣』見る。特撮とアクションを組み合わせた記念碑的作品であることは分かるが、そこを抜くと慌ただしいカメラワークで脳が疲れてしまった。せっかくの元彪もこれ元彪である必要どうなのと。 林青霞は美しく、布を使ったアクションが面白い。ツイ・ハークは布の使い方が独特ではないかな。孟海はなかなかおいしい役どころ。 ツイ・ハーク、ディー判事ものを映画化していて、原作も読んでないし、こっちの方を見てみたいかな。ケレン味が良い方にでている気がする。
youtu.be/CLmEVVbmy2A?...
loading . . .
映画『王朝の陰謀 判事ディーと人体発火怪奇事件』予告編
YouTube video by シネマトゥデイ
https://youtu.be/CLmEVVbmy2A?si=XFrfEc3WN6fHO19_
2 months ago
0
0
0
『岳飛伝』読了。『水滸伝』を22年9月ごろ読み始めていたらしく、大水滸51冊を読むために3年かかったということで、もう自分には小説読む力がないということを感じざるを得ない。
2 months ago
0
1
0
reposted by
すける
tricken
3 months ago
みてみてー 記憶屋ジョニィ(JM)のピンボール台
0
15
9
裏垢だかなんだか、アカウント消した方は目の前の嵐が去ったようにみえても、そのアカウントと関わっていた公開アカウントのツイートは検索すれば読めるので、それらの人に対する責任放り出して遁走したようにしか見えないんだよな。
3 months ago
0
0
0
reposted by
すける
路木ろきお
3 months ago
anond.hatelabo.jp/20250727121058
女性蔑視ホラーを教えてくれてありがとう増田 避けます
loading . . .
ネット発の若手ホラー作家の倫理面の危うさはわかるけど各々で路線違くな..
ネット発の若手ホラー作家の倫理面の危うさはわかるけど各々で路線違くない?梨・背筋は精神障害や知的障害を安易に使いすぎ、モキュメンタリ…
https://anond.hatelabo.jp/20250727121058
1
98
36
ゲバラがまず靴工場に着手したの、高校生の時に読んで感動したんだよな。工場建設して、生産ライン維持して、バチスタ政権からの攻撃を防衛し続けるという展望、武装蜂起一発にかける無責任な想像力を超えていた。 どこかで言ったはずと見直したら、北方謙三『水滸伝』の感想だった。 水滸伝を語り直すときのアプローチとして、北方や幻水など。
sukeru.seesaa.net/article/4936...
loading . . .
『水滸伝』1巻-11巻 北方謙三
三国志の後、気が進まないところもあったのだけれど、やはり北方水滸伝もちまちま読みはじめてしまうので、11巻まで来たところで感想を書いてみる。わたしは水滸伝いちど失敗してて、『三国志』周りを読んだ勢いで吉川水滸伝に突っ込んだものの最後まで読み切れなかった。三国志のままの身振りで読もうとしたのだからそもそも間違っていたんだけど。結局大学くらいで竹中・平岡の『水滸伝…
http://sukeru.seesaa.net/article/493647055.html
3 months ago
0
1
0
Load more
feeds!
log in