碓井ツカサ
@gyunyuburo.bsky.social
📤 377
📥 154
📝 441
漫画家。着物とかフリルとかが好き。ぼちぼち落書きイラストとか上げていく。ドール趣味に足突っ込んでる。
pinned post!
「異世界居酒屋げん」最新話更新されました!いよいよ奈々海とジャンヌの旅立ちの日です!https://konomanga.jp/manga/isekaiizakayagen
18 days ago
0
5
2
こういう本棚に囲まれた小さな空間にふかふかのソファとおいしいお菓子と紅茶を持ち込んで1日中好きな本読んで過ごしたい
about 6 hours ago
1
38
6
耳かき大好きすぎて耳垢を貯めようと思うんだけど3週間くらいで我慢できなくなって耳かきして全く大物が取れなくて落ち込むまでがセット
1 day ago
0
2
0
無知の知という言葉もあるが、世の中すべての物事に対して「ダニング=クルーガー曲線のピークの部分」で生きてる地獄みたいな自意識の人っているんだよな。
1 day ago
0
0
0
これ、兼業ということはこの人が働いてるオフィスがこの世の何処かにはあって同僚や上司もいるんだなあと思ったら気が遠くなった
1 day ago
0
4
0
兼業作家のライフハック系の本を読んだら、執筆時間を捻出する方法が「風呂に入らない」「歯を磨かない」「化粧などの身繕いもしない」で白目剥いた(どれもできない人はムリにやらなくていいよ自分が許せる範囲を探ってとのエクスキューズはついてたけど…)
1 day ago
0
4
0
そういうわけでキャンディールルちゃんが来てました ンギャワイイ……
2 days ago
0
5
0
新入りの圧迫面接
2 days ago
0
4
0
昼間のカバンと傘騒動でものすごく精神的に疲れて仕事をする気にもなれず半固形状になってる ちなみにまだまったく!!!!外れていません
2 days ago
0
2
0
いつも空目ばかりしています これは無印の「北インドのたまごカレー」が「北インドのたまこカレー」に見えたのでカレー味のたまこ
2 days ago
0
9
3
明治~大正の女学生の袴について 今の卒業式の袴にはない、巫女装束のような飾り紐の装飾があったよ~という話です
3 days ago
0
11
0
昼飯にそばを食うのは良いな GI値が低いので健康にも美容にも良いし何より「至らない」
3 days ago
0
2
0
指定の秒数必ず見せるタイプの広告、その秒数が終わったら速やかに勝手に閉じるようにしてほしい 秒数終わってもどこ押したら閉じるのかわかりにくくしてる広告ばっかり 絶対買わんお前の商品は
4 days ago
0
7
0
アーーーーッマジ新米うま…
4 days ago
0
0
0
人類裾引きずりたがりがち
4 days ago
0
8
2
あぎゃーーーーーーーーっっっコシヒカリの新米おいし~~~っっっ!!!!!!!!!!
4 days ago
0
6
1
動物の尾のような髪の毛
5 days ago
0
15
3
話題のやつ、厚塗り苦手民でも写真見ながらまあまあなもんが出来て面白かったです タイトルは「天つゆを見つめるミニたち」
5 days ago
0
3
0
ぬい璋子、さすがに色々連れ回しすぎてくたびれが目立ってきたなあ。洗濯と修復をしてやりたいけど、よれよれになった髪の毛は治るのかな、これ…
6 days ago
0
2
0
夏の終わりになると必ず載せたくなる絵 秋だよ~
6 days ago
0
12
2
「異世界居酒屋げん」七巻で鍛高譚を出させていただいたご縁で、鍛高譚の製造元であるオエノンホールディングス様から新商品の「鍛茶」をいただきました!紅茶ハイと緑茶ハイ!ありがたくいただきます〜!
6 days ago
0
6
1
しかもそれで咳のしすぎで肋骨2箇所やったんだぞ つらすぎ
7 days ago
0
3
0
鼻毛をワックス脱毛してツルツルにした直後に人混みに出かけたら、見事にかつ覿面に結構つらい風邪をひいたことがあり、鼻毛の必要性有効性を体感したことがある
7 days ago
0
2
0
唐突に昔の会話の失敗や失言を思い出して「ギャーッ」ってなることあるけど、これって裏を返せば「コミュニケーションをすべて完璧にこなせるべき」っていうある種の自分への思い上がりと買いかぶりが根底にあるよなあと思う
7 days ago
0
4
0
YouTubeだと前から同じようなアルゴリズムがあるらしいので(たぶんそのままだと超人気チャンネルに視聴者数が偏りすぎるからではないかと思われる)、まあ、そう来たかという感じ
7 days ago
0
0
0
reposted by
碓井ツカサ
ろった
7 days ago
Xで創作アカウントサブ作ったんですが、あの…あんまり信じてなかったんですけど新しいアカウントの方がインプレッションが高いとの結果が出ています…
0
35
35
そして今掃除しきれなかった皿の破片がかかとに刺さって怪我した。泣いた勢いで山崎実業の収納ラックを注文した。100均のものってだいたいこういうオチになるからあまり買わないようにしてたんだけどこれは買っちゃってたんだよな…
7 days ago
0
0
0
100均のディッシュラックを使ってたんだけど、コストカットのためか上段の網目が広くすごく不便で危ないと思いつつ使ってた。そして今日そのせいで小鉢3つまとめて棚から落として全部割れた
7 days ago
0
0
0
流行りの猫耳エジプト褐色少女を描きたかったので描きました
7 days ago
0
12
4
基本ジャンプマンガがあまり刺さらない人間なのでスルーしてたんだけど(職業柄それもどうなんだ)、大きいララァみたいな人が気になるので魔男のイチちょっと読んでます
8 days ago
0
3
0
季節の変わり目に自律神経が参って消化不良になる時があって、それが今 食事後何時間経っても胃に残ってる感じがして全然食欲が湧かない……
8 days ago
0
2
0
平安時代のフォーマット(引眉メイク、真ん中分けロング)を守りつついかに可愛くかつ書き分けられるかの実験
8 days ago
0
20
4
国勢調査、インターホン越しに世帯の居住人数と名前を聞かれたんだけどあまりに犯罪のための個人情報収集と区別がつかないから今時やめた方がいいと思う ていうかむしろ偽物だったのか?
8 days ago
0
3
0
散々悩んで結局買わない!ってしたものをカートから外し忘れて買うなどしてしまった。家がファンシーになる(フェアリーライトかっちった)
9 days ago
0
1
0
資料漁ってた時、ライフル持ってる令嬢の絵がある!!と思ってよく見たらただのバイオリン持ってる絵の見間違いだった記念の絵
9 days ago
0
12
3
ジム行こうとしたらめちゃくちゃ雨だった。無理しないことが習慣化の秘訣という話に基づき制定した天気が悪いときは行かなくていいという自分ルールにしたがい引きこもる。
9 days ago
0
2
0
SNSでの宣伝に関しては、「バズった所で売れるとは限らない」って問題があるから、「1万いいねよりもターゲットに確実に刺さった100いいね」のほうが有効な気がする、とポジティブに行く
10 days ago
0
7
1
まあ炎上とか見たくないもんを見ては「見たくないものばかり流れてくる!」って言ってるユーザーが多いのも問題な気がするから、みんなもっとおすすめ欄を好きなものでビシバシ調教するんだ
10 days ago
0
3
1
ツイッターで作品が伸びなくなったとはいうけど、おすすめ欄の挙動を見てると「好きそうな人に確実に届くようになった」(そのぶん大して好きじゃない人の所に行く率が減った)が正しい気がする その「好き」をシステム側が正しく検知してくれてるかどうかはまた別問題だけど
10 days ago
0
3
1
GOSICKの故武田日向先生の口絵で白地のスカートにマゼンタピンクのドロワーズを見てめちゃくちゃオシャレだな!!と思った思い出
10 days ago
0
10
2
漫画版「近畿地方のある場所について」更新されてます!ダムに取材に行ったカメラマン。彼がそこで見つけたものは…
comic-walker.com/detail/KC_00...
10 days ago
0
3
1
私が今chatGPTを何に一番使ってるかというと占い 夢占いとかアフィ目的のようわからんサイトが増えすぎて自分で検索してサイトを見に行くのが骨が折れすぎるので、ネット上の情報をうまくまとめてくれるchatGPTは助かる 別に返答が不正確だったとしても何の損失も産まない所がいい…
10 days ago
0
0
0
なんとなく昔食べた鶏肉のトマト煮 が食べたいなあと思って作ったらニンニク入れすぎて昔食べた鶏肉のトマト煮っつーかうまトマハンバーグの味になったんじゃが!?いやおいしいけどもさ
10 days ago
0
1
0
昨日めちゃくちゃ暑い中外仕事したりエアコン切って作業してへとへとになったのに、今日こんな肌寒いと寒暖差で粉になるっちゅーねん
11 days ago
0
0
0
どういう構造してるのかわからない日本髪ナンバーワン
11 days ago
1
10
4
今度はTinyfoxちゃんが気になっている 3万くらいで手に入ってしまうドールは「安い」という認識になってほいほい買いたくなる…
11 days ago
0
0
0
落書きの紙をA5の安いコピー用紙に替えたらえらく調子が良くて中学生の頃のようにもりもり落書きしてしまった クロッキー帖とか評判のいい高い紙とか色々使ってみましたが、結局自分に合う環境は値段じゃないんだなと そして環境が合わないと落書きも捗らないんだなと
12 days ago
0
4
0
よーし縫い物するぞー!とミシンをえっちらおっちら引っ張りだして試し縫いとかしたら布地に適するミシン針がなく上手く縫えないことが判明しまた片付け直さないといけないのが今
12 days ago
0
1
0
ちょっと待ていまだけ月見食べ美の歌、チルノのパーフェクト算数教室の人なのか?!!そりゃあ…そりゃ…妙に耳に馴染むはずだよ…(古のニコ厨)
12 days ago
0
0
0
いまだけ月見食べ美の歌、めちゃくちゃ耳に残るし私の場合起き抜けに頭の中無限ループするタイプの曲だ プロモーション成功しまくりだと思う
12 days ago
0
1
0
事務作業とかメール返事とかで一日が終わった そういう日もある
12 days ago
0
0
0
Load more
feeds!
log in