ひめかわ
@exphimekawa.bsky.social
📤 35
📥 34
📝 1595
週末カメコ(人物•風景)/マジックアワー/インフラ全般/東方Project
中央線の特快、オメーはダメだ。特に平日。
about 7 hours ago
0
0
0
東西線の快速はちゃんと早いからいい
about 7 hours ago
0
0
0
日経のうなぎのぼりを眺めては 今日もヨコヨコ落ちるよりマシ
about 10 hours ago
0
0
0
外的要因は多かったにせよやっぱり権利落ち後はさがるんやなというか、ようやく含み益が9月下旬くらいの水準に帰ってきた。
about 11 hours ago
0
0
0
帝都高速度交通って、小型自動二輪のことだと思う。
about 22 hours ago
0
0
0
東京中の蚊がこの低温で死滅することを祈るぜ
2 days ago
0
0
0
日経平均が上げてる時は上がらないし、下げている時にも少し上がるアマノジャクポートフォリオ。 業界が偏っているともいう(国内の半導体関連は持っていないので)
2 days ago
0
0
0
平成30年度から維持してきた昼飯予算700円がもはや限界かもしれない。 昼飯手当月1万くらい欲しい。
2 days ago
0
0
0
ためらいなく弱冷車に乗れる季節が来たな
2 days ago
0
0
0
電気毛布使おうかって思うレベルの気温
3 days ago
0
0
0
色々やらかして22 kmを自転車で走ったら普通に筋肉痛きた
6 days ago
0
0
0
苦しい農民には帰りたくない、もうずっとこのまま江戸にいたいっていうの、この国は昔っから変わってねぇんだなぁと思う。
7 days ago
0
0
0
reposted by
ひめかわ
こばしゅ🍺10/12紅楼夢く-05a/10/19秋例せ09b
7 days ago
明後日10/19 秋季例大祭 せ09b鴉天狗鉄道、よろしくです!
0
4
5
頒布物を出した瞬間から無断で公衆送信されるくらいの覚悟で本を出している。 ワイの本を買ってくださる方は、インターネットで写真が流れていようと買ってくれると思うから。
7 days ago
0
0
0
万が一名古屋が首都になったら名古屋弁が標準語になって東京弁は片田舎の方言になるんだから、東京弁だって数ある方言の一つやと弁えるべき。
7 days ago
0
0
0
浜町中の橋の交差点で清洲橋方から直進しようとした電動キックボードがしょっ引かれていた。
7 days ago
0
0
0
どうせ被写体消えたらもう用ないんだからとモラルが崩壊して、過ぎ去った後はもうペンペン草も生えない(実際の線路際は草ボウボウになる)
8 days ago
0
0
0
鉄オタなんて焼畑農業じゃんね
8 days ago
0
0
0
reposted by
ひめかわ
モフバレル大統領@10/26交通系同人誌フェスタ:4 | 11/3フットバ21:えき39
8 days ago
悪質な撮り鉄に迷惑しているのは鉄道会社や一般旅客、沿線の住民もそうだけど鉄道を趣味にしている人自体も大迷惑被っているのは知ってほしい。(悪質撮り鉄のせいで中止になったイベントや非公開になった車両はここ10年で数え切れないほどある)
4
30
14
日曹橋通ってそういえば日本曹達の株は持っていなかったなと思い、調べてみたところだいぶ上がってきてなお配当4%を維持しておりすごい。
8 days ago
0
0
0
いかに東京に限らず日本の都市の生活水準が高いかはみんな知っておくべきだし、今後もそれを維持していくために自分達に何ができるかは、みんな真剣に考えた方がいいと思う。
10 days ago
0
0
0
東京だと街の裏側を覗きに行くと出てくるものは大抵閑静な住宅街で、うちらみたいな下々の街であっても今どき乞食やネズミなんてそうそう見かけないわけよ。
10 days ago
0
0
0
バンコク近郊よりも人っ気のない田舎の方が生活できそうとは思う…。
10 days ago
0
0
0
人んち行って何も裏側覗かなくてもみたいなこと言われちゃったらそこまでなんだけど、そういうのが普通に見えるんだよ。おとなしくPattayaとか言っとけという話かも。
10 days ago
0
0
0
この場所で暮らしていけるかというのを聞かれた時、人付き合いを抜きにすれば日本の地方都市でここは無理みたいな場所はまずないんだけど、衛生環境がちょっと勘弁してほしいという状況だった。築地の魚河岸もあんなんだったんかと思わせるような、太ったネズミが何匹を視界にみえたのはちょっとショックだったなぁ。
10 days ago
0
0
0
「現地の日常に触れる」と言う意味で、Maha chaiから渡船に乗って対岸に渡ったのはとても刺激的だった。特に何かあったと言うわけではないんだけど、日常を知ると言う大きな経験ができた。 ワイの非日常は彼らの日常。
10 days ago
0
0
0
タイの交通事情が良いかと言われると全くそんなことないので、一長一短ある。ただ、郊外へ行く道路の都市間連絡速度の高さは、日本も見習うべきところが大いにある。
10 days ago
0
0
0
ターミナルから出るのに絶対信号機があるの、ほんと日本の道路行政が失敗している典型例だと思う。
10 days ago
0
0
0
スワンナプームの三重停車野放しの地獄乗降を見た後だと、成田の到着ロビーは相当スッキリしているなと思う。どうでもいいけどARLはBang sueまででいいからさっさと延伸してください。
10 days ago
0
0
0
「動く」14系で2泊したわけだけど、やはり気の置けない仲間たちと一緒なのであれば、狭苦しいBソロよりも開放型のほうが居住性が高いなと思った。
11 days ago
0
0
0
Thammasat 大学までは一応今年開業予定なのか
11 days ago
0
0
0
Ayuttayaからバンコク郊外にあるBTSの駅までGrubで移動しているんだけど、すでに渋滞していて都市鉄道の延伸が待たれる。せめて早くThammasat大学まで伸びてきてほしい。
11 days ago
0
0
0
BTS Wong wian yai 駅前 吹き抜ける風が心地よい。 大阪中環をもっと都会にした感じ。
13 days ago
0
0
0
紀伊半島、行きたい場所がどんどん増えていってやばい。
13 days ago
0
0
0
さすが仏教国、スワンナプーム空港の時点で涅槃仏がいっぱいいるぜ。
14 days ago
0
0
0
別に政権取る気もなかったけど、与党側の仲間割れで思いがけないチャンスが来ちゃって、ここぞとばかりに総理の座を取ろうとしたって、何の準備もできていなければどうにもならないけど、玉木はいつでも総理大臣をやる覚悟らしいぞ。榛葉が言ってた。
14 days ago
0
1
0
reposted by
ひめかわ
mikaDo
15 days ago
マエリベリーが日本に来て真っ先に買ったアウトドア用品がモンベルの野点セットだったことはあまりにも有名
webshop.montbell.jp/sp/goods/dis...
0
26
11
多古行のりばの待ち行列、空港利用者というよりは通勤通学という感じなので、成田空港は千葉県内移動のハブとして利用されていることがわかる。
14 days ago
0
0
0
55年体制崩壊あたりの政治事情ってよくわからないんだけど、今後またそういう状況になっていくんかねえ。
14 days ago
0
0
0
総武快速に錦糸町で乗った時だいぶ混んでいたけど、結局空港までいくの階上でたった2人。空港アクセスとして認識されていない。
14 days ago
0
0
0
reposted by
ひめかわ
ギンケイ
14 days ago
秋例大祭 い-32ab 「あとりえ四季」様にて頒布予定の東方住居合同に 「プリズムリバーの廃洋館」担当として参加させていただくことになりました! 大好きなシリーズ企画に推しキャラで参加させていただいて本当に嬉しい…! 超豪華メンバーが霊夢や魔理沙、紅魔館勢に妖夢にさとこいといった人気キャラの生活様式を思いのままに描いた超絶本!是非会場でお手に取っていただきたいです!!
0
22
13
公明党の連立離脱かぁ。 そのうち解散してどうにか自民過半数取り込めないかなぁ。
14 days ago
0
0
0
東京がようやく涼しくなったのにこれから高温多湿の国に向かうマヌケがおるらしいですよ
14 days ago
0
0
0
全国を股にかけて活動するなら東京にいるのが一番いいんだよな、って自身を納得させている。
14 days ago
0
0
0
通勤時間は諸悪の根源なんだけど、東京ってどこへ行くにも30分以上1時間以内で着くみたいな街だから、職住近接も考えてやらないと家賃が高いだけになってしまう。うちから30分歩いても隅田川にしか辿り着かないけど、オートバイで30分なら渋谷新宿品川がしっかり射程圏内なんだよな。
15 days ago
0
0
0
ギリギリ支払い限界ペアローン夫婦とかを焼き尽くしたところで、少子化事情は悪化の一途だし代わりに誰が住むんだという話なので、あの辺は支援するしかないんだよな。
15 days ago
0
0
0
金利あげたり物価あがったりしたら、いまギリギリのローンを払っている人がくたばりますと言うけど、仮に多少年収が下がっても地方都市行けば家の支払いが浮く分だけ可処分所得も増えるんじゃないの?って、中古9,600万で売られている南砂町のマンションとか、家賃が2LDKで9万の仙台郊外にあるマンションのことを考えながら思っていた。地方都市と言っても、四日市とか新居浜とかじゃなくて、札仙広福の話よ??
15 days ago
0
0
0
大阪の宿が高いなら車で行って車内で寝ればいいのではとか本気で思っていた。別に車持っていなくなって片道goとかあるやろ。
16 days ago
0
1
0
たかまつななを見ていると、経歴とかモロモロがバレた上でちょっと小銭稼いでいる奴が偉そうなことを言うと叩かれるんだと言うことがわかるので、苦労しているんですというのを全面に押し出して主張すると良いぞい。
16 days ago
0
0
0
reposted by
ひめかわ
でね🐤秋例せ06b(西館1F1ホール)
17 days ago
【告知】インテックス大阪で10/12開催予定の東方紅楼夢に「く03b ひよこ石」で参加します。新刊『七夕坂へチャリで来た』は200円で頒布予定。挿絵を吉田。さん(
x.com/kbkbhihi
)さんにお願いしました。見開きなので全体は手に取ってのお楽しみ。その他、既刊や委託もあれこれあります!
add a skeleton here at some point
0
25
20
Load more
feeds!
log in