ネズミモチきばち
@nezumi-mochi.bsky.social
📤 32
📥 100
📝 160
いきもの、アクセサリー、生命維持活動 こちらから発信するものは特にないのでお店とかイベントの情報収集用です。無言フォローさせて頂いても怪しまれない程度に何かつぶやきます
うみねこ博物堂さんがご紹介されていたNeukさん、さっそく行ってみちゃいました。無理くりではなく、ほんとに欲しい本があり、お買い物できてよかったです
3 days ago
0
11
3
ミエーヌ様が書籍化…!
4 days ago
0
0
0
reposted by
ネズミモチきばち
マメホコリ工房
6 days ago
THE STUDY ROOM 仙台店 変形菌は、秋の種に変わってきました。いま、仙台で粘菌作家の本やアクセサリー、ぬいぐるみが並んでいます。3連休にお楽しみください。マメホコリ工房は19日までです。
loading . . .
0
14
4
神保町→カレー(先週自分はスープカレーの方が好きだと気付いた)→自然の生命を描く12人展→かはく(展示ケースにアリさんがいたので、いつもカバンに入っている容器にてお外へ)→置き物買う病なのでミュージアムショップとスタディーで買う
6 days ago
0
3
1
reposted by
ネズミモチきばち
東京美術館巡り
10 days ago
国立科学博物館の「寄付つき入館券」が発売開始
bijutsutecho.com/magazine/new...
loading . . .
国立科学博物館の「寄付つき入館券」が発売開始
国立科学博物館で、2027年の開館150周年を見据えて博物館活動のさらなる充実を図るための「寄付つき入館券」が発売された。
https://bijutsutecho.com/magazine/news/headline/31462
0
5
8
神保町→カレー(相席のビジネスマン、ワイシャツにすごいこぼしてた)→蝶と蛾の祭展(渡すような友だちもいないのにカードこんなにいただいた)→会場下の書店(また図鑑…)→鳥海書房(うみだぬき!)
13 days ago
0
2
0
去年まであれほど職場を席巻していたカメムシ亜科がほとんどいなくて、今年はチュウゴクアミガサハゴロモが文字通り掃いて捨てるほどいる。あんな見た目なのに、カメムシ目なのよね。あのヘンテコ幼虫がどうしてあの成虫になるのかも捕獲して観察してみたいです
14 days ago
0
1
0
reposted by
ネズミモチきばち
うみねこ博物堂
14 days ago
昨日は久々に上野のスタディールームさんへ。いつ行っても楽しいお店で大好きです。ツカナさんのノート「素晴らしき書斎」が素敵だったので買いました。夢がある〜
0
32
2
reposted by
ネズミモチきばち
マメホコリ工房
15 days ago
【イベント情報】『菌植物展』THE STUDY ROOM仙台店 に10月4日(土)から19日(日)までマメホコリ工房の作品が並びます。初仙台になります。仙台の皆さま、ぜひお越しください。粘菌チームは sizleさんと粘菌の森さんも参加されています。
0
13
3
国勢調査回答。自分もかつて在籍していた家族(大)の会社の事業内容、相変わらずなんて書けばいいのかわからん。 家族(大)の仕事内容も、パスタやクレープを大量に食べたり、駅長さんと深夜に駅清掃したり、神輿(比喩ではなく物理)を担いだり、スイーツ列車のケーキに徹夜でイチゴをのせたり、なんだかよくわからん。
17 days ago
0
0
0
reposted by
ネズミモチきばち
オモコロ
17 days ago
\⭐ 9月28日のブロス ⭐/ ニュース!最高に美味いとんかつソースを簡単に作る方法を発見!
loading . . .
ニュース!最高に美味いとんかつソースを簡単に作る方法を発見! | オモコロブロス!
市販の中濃ソースを簡単に最上級に美味しいとんかつソースにするアレンジレシピを発明しました!メンチカツを一瞬でチーズメンチカツにする裏技も!!
https://omocoro.jp/bros/kiji/536216/
0
26
7
reposted by
ネズミモチきばち
うみねこ博物堂
18 days ago
ご来店誠にありがとうございました。お客さんが楽しそうだと店主も楽しいです。今日も良い一日でした! 明日も11時開店です。気候も良くなってきましたので、オダサガ〜東林間の雑貨屋巡りを楽しんでくださいね。お待ちしております。
0
29
5
ユカワアツコさんの個展を見てきました。相変わらず素敵。 いっそキヨミズからダイブしてしまおうかと思いましたが踏みとどまりました。 きっともっと相応しいおうちがあるのさ。 「辺鄙な場所にある」というコラボのお菓子屋さんのショップカードの地図を見たら、まさに私が幼少期を過ごした界隈すぎて、訪れてみたくなりました。
23 days ago
0
3
0
人びとが秋めきをことほぎ始めた途端に手があかぎれ始めてるねこりゃ
24 days ago
0
0
0
あまへそさんの「うみねこ博物堂さんで買った扇子がピッタリ入るバッタのケース」がめちゃくちゃ欲しいです!!
25 days ago
0
0
0
素手のグーで「たたききゅうり」を作ったら、翌日の手が、夕方の朝顔みたいな色に腫れ上がってしまったので、良識あるみなさんは真似しないように
26 days ago
0
1
0
今年の生サンマ。でっかい! 去年一度だけ買った生サンマはアニサキスいっぱいで家族の冷ややかな視線を浴びながらウヒョウヒョ動画を撮ったものだが、今回のはキレイなもんでした
29 days ago
0
2
0
reposted by
ネズミモチきばち
iNaturalist
about 1 month ago
Those colorful lumps on this plant aren't fruits — they're galls, created by a species of gall midge called Austroacacidiplosis botrycephalae. Seen any galls near you lately? 👀 📷 karenretra on iNaturalist 📍 Australia 🔗:
www.inaturalist.org/observations...
#ObservationOfTheDay
2
58
10
reposted by
ネズミモチきばち
日経電子版
about 1 month ago
JR東日本「NEWoMan TAKANAWA」開業 ゼロからつくった街の玄関口に
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
まず、3月に街開きした高輪ゲートウェイシティの複合ビル2棟に期間限定含めて約180店が出店。車両基地跡地にゼロから開発した街のにぎわい作りの中核を担います。 26年春には3棟目のエリアを開業。総面積は約6万平方メートルと、ニュウマン新宿の約3.5倍となり、ルミネが手掛ける商業施設で過去最大となります。
#ニュース
0
19
15
見てるこっちが引く程の大食い家族(大)が代休を取得したので、土日は激混みのカーネルおじさんの食べ放題へ。2ピースで私の休日は終了。帰宅して光の速さでウルソを服用した
about 1 month ago
0
1
0
空気は秋めいているのに気温が夏なので、ベランダの暑(熱)さと入射光と紫外線エグ 洗濯物干してて焦げそう(早起きしろ) これほんとに降るのかな、雨(ハチワレ的倒置法)
about 1 month ago
0
1
0
reposted by
ネズミモチきばち
iNaturalist
about 1 month ago
'Tis the season to search for lumps on plants, aka galls! These growths are created in response to other organisms — often insects, fungi, or bacteria — injecting their chemicals into the plant. 🧵⤵️ Join the gall celebrations:
tr.ee/ziMCEH
2
56
16
天体ショー並みにいろんな条件が重ならないと行く事ができないはちみせさんの店ポの企画展に伺えました お目当てだったToriinさんのまねきフラットウッズさん、良き〜
about 1 month ago
0
1
0
みんなかわいいかっこいい
about 1 month ago
0
2
0
カキ?がいちばん気になります! わぁ〜!
add a skeleton here at some point
about 1 month ago
0
10
1
台風のどさくさに紛れてツバメのフン掃除をやっとしました やっぱり深く息を吸い込むと、一瞬ウッとなりそうな独特の感じはありますね(くさいとか不快とはまた別の感覚)
about 1 month ago
0
1
0
reposted by
ネズミモチきばち
野うか
about 1 month ago
0
138
29
科捜研の女の後継ドラマ、ものすごくわかりやすくて(人物相関図、登場人物の性格、お決まりのセリフ、まる子とかドラえもん並みに全員毎週同じ服を着ているなどなど)楽しく観ていたけど、肝心のタイトルが覚えきれなかった。無念。
about 1 month ago
0
0
0
reposted by
ネズミモチきばち
新江ノ島水族館 Enoshima Aquarium
about 1 month ago
虫ではありません! 不老不死のベニクラゲとも違います! ベニクラゲムシをご紹介します🪼 「毎日クラゲを見ている私の『クラゲめ(クラゲを探す目)』をかいくぐるとは。なかなかやりおる。」 ベニクラゲムシに光を | えのすいトリーター日誌
www.enosui.com/diaryentry.p...
0
48
4
触角の長さよ
about 1 month ago
0
1
0
本日は「茶トラ猫感謝の日」らしいですね ヤングネッコ先生はトラ猫だったんですけどね…今はしっぽだけ シマシマどこ行ったんだ?検索かけるとぜんぶブリショー
about 1 month ago
0
0
0
蛾の写真ばかりで、調べるのが追いつかない
about 2 months ago
0
2
0
めちゃくちゃ散髪に行きたいのだが、とにかく蒸れに弱くて、前回ポンチョ…じゃなくてケープを巻いただけで、晴れへの祈りもむなしく大雨に降られた軒下のてるてる坊主よろしく顔面がビッチョビチョになってしまい、担当してくれた方に「だだだ大丈夫ですか?!」と心配されてしまったので気まずくて無理
about 2 months ago
0
1
0
今日は独りぼっちで出勤なので、おやつにむずぃるスィーの塩パンバウムという美味しいものをモグモグ食べて、満足して裏返したらどんぶりメシ1杯ぐらいのカロリーでしたよ😇
about 2 months ago
0
1
0
reposted by
ネズミモチきばち
うみねこ博物堂
about 2 months ago
身の回りの個人店やフリーランスの人に聞いても、Xはもはや宣伝の道具としては使えなくなってきているという意見が増えてきました。TLがかなり間引かれていて、投稿してもフォロワーに届かない(ポストがTLに出ない)ことが多いようで。だいぶ前からそうなんですけど。一方、ブルースカイはちゃんと見てもらえているという感触があります
1
624
338
10日も世間と断絶して生きていたので、ちょびひげが生えてきました カレンダーの明日のところに3か月前の私がきったねー字で「はいしゃ」と記入したらしいのをさっき発見したので、それまでにはなんとかせなならん
about 2 months ago
0
1
0
フエラムネを「ぴー」と鳴らしたら、ファニーなぼんやり者としておなじみのネッコ先生が「うわぁぁあ」と飛び起き、それに驚いた私がなみなみ入った先生のお水をちからいっぱい蹴っ飛ばす、というバタフライエフェクト的な?夏の夕方。
2 months ago
0
1
0
ネッコ先生とカルタをしています
2 months ago
0
3
0
普段から週1ペースで劇場に通うほど映画ガチ勢のハハも絶賛の「国宝」観ました。 「確かにおもろかったけど、ハハ世代の人たちがなんで何度もリピートするのか疑問だ」との問いに、「ん〜ストーリー覚えてられないからじゃない?ワハハ」とのことでした
2 months ago
0
1
0
おヴォン休暇中(無給)ですが、ほかの家族はカレンダー通りの勤務なので、ひとりでワンてんゴふぃんがーの水割りと母方の実家からのだだちゃ豆🫛でやらせていただきますよ
2 months ago
0
1
0
瑠璃の宝石は、学習まんがを読んでるこどもがいたずらで描き足した、みたいなキャラのアレがどうにも気になってしょうがないのだが、他の作画はきれいだし、勉強にもなるので見てます
2 months ago
0
1
0
reposted by
ネズミモチきばち
playPLANT|脱出ゲーム EscapeGame
2 months ago
🎉
#playPLANT
新作リリース!🎊 「脱出ゲーム BLUE ~謎の襲来!海底ホテルからの脱出~」 幻のホテルに閉じ込められたあなた。 この“謎”を解き明かし、無事に脱出できるか!? 🍎iOS
apple.co/3IPUtvc
🤖And
bit.ly/45gUQGq
--------
#escapegame
: BLUE ~Escape from the Undersea Hotel~
#탈출게임
BLUE ~의문의 습격!해저 호텔로부터 탈출~
#逃脫遊戲
BLUE ~神秘襲擊之謎!逃離海底飯店~
#密室逃脱
BLUE ~神秘袭击之谜!逃离海底酒店~
0
3
1
reposted by
ネズミモチきばち
iNaturalist
2 months ago
Ah, to be a globular springtail adventuring among towering fungi. 📷 criag_l on iNaturalist 📍 Australia 🔗:
www.inaturalist.org/observations...
#ObservationOfTheDay
0
49
11
世界猫の日のネッコ先生
2 months ago
0
2
0
小学生5人に、「階段にいる生きてるセミが怖いから通れないのでつかまえてください」とお願いされてその通りにしたけど、1人くらい触れる子おってくれ、という複雑な気持ち
2 months ago
0
1
0
こんなにクッソあちいのに、ムスカリの新芽が出ているので、季節はちゃんと寒みに向かっているらしいですよ
2 months ago
0
1
0
今年初めてきょうだい揃って巣立てたツバメたちが、踊る阿呆と見る阿呆を高みの見物しててわたしゃ涙が出るほど嬉しいよ
2 months ago
0
1
0
「アナタ最近しばらくごぶさただから、そろそろ行くといいわよー」と、ネッコ先生にかはくのロゴを赤とムラサキで腕に刻印していただきました🦷
2 months ago
0
0
0
reposted by
ネズミモチきばち
うみねこ博物堂
2 months ago
開店しました。19時までやってます。 今日と明日は東林間で阿波踊りのお祭りがあります。夕方から始まり、たいへん楽しいので見物していくと良いですよ。
higashirinkan-awaodori.com
0
11
4
reposted by
ネズミモチきばち
デイリーポータルZ
3 months ago
夜の飲み会がつらいので、平日、朝7時半集合で「飲み会」を開催しました。 朝飲み会が終わった帰り道の写真が、みんなツヤツヤで最高です。 夜の飲み会に使う「時間とお金」を朝使うとどうなるか?
dailyportalz.jp/kiji/nomikai...
#DPZ
loading . . .
夜の飲み会に使う「時間とお金」を朝使うとどうなるか?
最近、夜8時には眠い。飲み会に行っても、薄目でぼんやりしてしまう。飲み会に使う時間とお金を、朝使ってみるのはどうか? (與座ひかる)
https://dailyportalz.jp/kiji/nomikai-in-the-morning
0
198
148
Load more
feeds!
log in