これ自分もマジでそうでした&創作は現在進行形でそうです()
「相手が求めている特に重要そうなところと重要度低いところをまず事前に握って要件握りに行く」
「その上でやるべきところに専念して50%仕上がりで提出して最終イメージ感をすり合わせる」
「FB反映しつつ爆速で100%に持って行って締め切りより早く渡す」
みたいなのを心掛けたら対人デスクワーク(≠創作のお仕事)がかなり円滑になって、かつ評価つきやすくなった印象があります🦭
でも自主創作だと「外注のご依頼なら要求はここまで」と決めた線を余裕で超えて、まぁ自分が相手ならええかと朝が来るまで無限にセルフでしばき倒せてしまうので本当によくない🫠
add a skeleton here at some point
3 days ago