おちょぼ口⭐︎寿司太郎
@yorunokafuka.bsky.social
📤 1092
📥 204
📝 15585
※このアカウントは犬が管理しています
冗談なのか本気なのかロリコン趣味を吐露するオタクがいるが子供を持つ世の親はそういうオタクのイキりを心底軽蔑する目で見ているのを自覚した方がよい。
10 days ago
0
9
2
やる気スイッチで女子中学生にわいせつ行為という最低なニュースを見た。ロリコン多すぎであろう
10 days ago
0
5
1
アタクシもSteamのゲーム保有数がだいぶ増えたがSteamが破産したら全部遊べなく可能性もあるわけでのぉ
10 days ago
0
1
0
「終わらない週末」のラストで戦争が起きて通信網が遮断されても円盤があれば映画をいつでもみれるんやでー!という強いメッセージがあったのだが、ゲーム機もやはり円盤は廃れて行く運命なのだろうか。
10 days ago
0
3
0
「ダイイングライト ビースト」ってパッケージ版は発売しないの?Amazon探しても出てこない。コンソール版はパッケージを棚に並べて眺めるのが好きなんだがのぉ…
10 days ago
0
1
0
韓国もリアルだと女性蔑視が酷いという話を聞くが、少なくとも恋愛ドラマの中では死ぬほど紳士なキャラがモテキャラとして描かれるので壁ドンとかアホな男がモテる設定の日本のドラマよりはかなりマシだと思っている。
10 days ago
0
16
2
劇団死期
10 days ago
0
13
2
reposted by
おちょぼ口⭐︎寿司太郎
和三盆
10 days ago
春夏秋冬が夏夏冬冬になるのならそこにあるのは四季ではなくただの死期である
0
11
2
今年は秋が来ない。暑さが十月まで続き突然冬になるという話を聞いた。日本にもう四季はないのかもしれない
10 days ago
0
9
4
オバマさんが6年前の時点で行き過ぎたキャンセルカルチャーに警鐘を鳴らしていたの恥ずかしながら知らなかった。アタクシも胸に手を当てるとだいぶ耳が痛い
add a skeleton here at some point
10 days ago
2
20
3
オバマ前大統領ネット上の過激な批判カルチャーを非難「世の中は変わらない」
rollingstonejapan.com/articles/det...
>シカゴで行われたオバマ財団のイベント(2019年)で、オバマ前大統領は若者の間に広がっているある欲望について明確な意見を述べた。この欲望とは、オンラインで他者を非難するという手段で、自分が十分に「ウォーク」(※註:社会的不公平や人種差別に敏感であること)だと証明したい強い思いである。「この純粋さを重んじる考え、自分は決して妥協しないという態度、自分は常に政治的にウォークだという思い込みは、早々に忘れるべきだ」と言って、オバマ氏は笑った。
loading . . .
オバマ前大統領、ネット上の過激な批判カルチャーを非難「世の中は変わらない」 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
オバマ前大統領は、若者がインターネット上で他者を徹底的に批判する現代の風潮に対し「あれは行動主義ではない。こんなやり方では世の中は変わらない」と非難した。バラク・オバマはネット上の“コールアウト・カルチャー”が気に入
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/32334/1/1/1
10 days ago
1
11
4
アスリートの凄さがわかる一枚である
11 days ago
0
11
2
かどまちさんに絡んでるカスを通報した上でブロックした
11 days ago
0
7
0
reposted by
おちょぼ口⭐︎寿司太郎
いずみのかな
11 days ago
このニュース見た見た、マハラジャイベント? 行かなきゃと飛んでくるおじさんにラジオ体操よりディスコでダンスよと強い目のおばさん(74)。高齢の思い出はマイケル・ジャクソンにマドンナの時代だぜ。
0
12
3
reposted by
おちょぼ口⭐︎寿司太郎
美帆
11 days ago
30代の時に横浜のクラブに行った時に白髪の痩せたおばあちゃんがスイッスイッとヴォーグダンスみたいなのしてフロアが沸いたことあった。おはぎはなかったwwww
0
28
4
九月だしそろそろ親父狩りに行きたいがまだ早いだろうか
11 days ago
1
9
0
ニュース番組でバブル世代を対象としたDJイベントで踊りまくる高齢者を紹介していたのだが、ケータリングサービスがおはぎで爆笑してしまった。
11 days ago
0
55
15
「ムービング」の青春パートは性格の良すぎるのび太とこれまた性格の良すぎる出木杉くんがしずかちゃんに恋をするという三角関係も大変面白かった。しずかちゃん役のコユンジュンは27歳で高校生役を演じたのを後で知ってたまげた。たしかに10代では出せない異常な魔性感を出していた。同性にめちゃくちゃ嫌われる田中みな実タイプだあれは
11 days ago
1
6
4
完走。いやぁ久々にバカ面白い韓国ドラマを堪能した。前半の甘酸っぱい青春パートから後半の親の過去の秘密を描く人情編は泣かせる場面が多すぎてお目目が大変なことになってしまった。物語は最終的に北朝鮮との争いに発展するのだが、韓国ドラマのよいところは北朝鮮を完全な悪として描かないところである。これがまた泣ける。続編の製作が決定、早ければ来年公開とのことで楽しみだ。
add a skeleton here at some point
11 days ago
2
16
2
武士は食わねど高楊枝ではないが例えモテなくてもグッと歯食いしばるんが理性ってやつだと思うんである。それを愚痴愚痴情けないったらありゃしない
11 days ago
0
12
0
reposted by
おちょぼ口⭐︎寿司太郎
Izumi Kurihara
11 days ago
外山恒一はアイドルと一緒で、ちょっとでも異性への性的な欲求を匂わせたら支持を失うタイプだって自分で分かってないのが愚かだ。聖人ぽいとかではなく、無臭だからこそ許されるアナーキーっつうか、俗人的な面を見せてああいうこと言ってたらタダの阿呆でしょ⊂((・x・))⊃
0
25
12
いくら賢くても井出らっきょみたいなハゲのジジイに若い女が恋するわけないだろう…という当たり前のことがわからないの下半身が引き起こすチンポ欲望の罪深さを思い知らされるんである。
11 days ago
0
9
4
reposted by
おちょぼ口⭐︎寿司太郎
電子馬🏇
14 days ago
今日一番面白かったニュースが「中核派が痴話喧嘩で分裂しそう」と「外山恒一が30歳年下の女性に振られて大暴れ」なの、あまりにも世俗的すぎる
0
18
9
外山恒一が言い寄ったふた回り以上も年下の女性にフラれた腹いせにその女性の思想や行動をネチネチ非難し出すという死ぬほどダサいことをして顰蹙買っているのだが、過去にも自分が主催した合宿に参加した女性にも全く同じことをしていたことが発覚してて完全に終わってる。
11 days ago
1
37
14
世界戦の連勝記録がメイウェザーに並んだらしい
12 days ago
0
1
0
井上尚弥は宣言通り判定勝利。最強の相手という前評判で心配したのがアホみたいな一方的な勝利
12 days ago
0
3
0
最後いいのもらったw
12 days ago
0
0
0
残り1ラウンドもアフマダリエフは手を出した瞬間速射砲みたいなカウンターもらうから手を出せない
12 days ago
0
0
0
完全制圧でこのまま終わりそう
12 days ago
0
0
0
アウトボクシングに徹した井上尚弥これ誰が勝てるの
12 days ago
0
2
0
全ラウンド井上尚弥が取っててアフマダリエフはもうKO狙うしか勝ちがない
12 days ago
0
0
0
井上尚弥のエグすぎるボディを連発でくらい明らかに効いてるのに倒れないムロジョンタフすぎる
12 days ago
0
2
0
井上尚弥の試合になって1080pに上がったぞ!!やったー!!有料配信は全試合フルHD、無料配信は井上尚弥の試合以外は720pということなのか
add a skeleton here at some point
12 days ago
0
1
0
井上尚弥の試合始まるぞい
12 days ago
0
3
0
井上尚弥も今回は過去最高に強い相手と認めているのでもしかして…が過ぎってしまう
12 days ago
0
0
0
うわぁ…武居由樹が負けた。。これで那須川天心と戦うことがなくなってしもた…
12 days ago
0
0
0
いわをとなりて〜
12 days ago
0
3
0
問題です。オンリーワンの反対は?
12 days ago
0
0
0
頭を切り落としたさんまは見た目はが悪いが、どうせ捨てるのだから最初から切り落としてあるの助かる。
12 days ago
0
4
0
井上尚弥の試合前に急いで頭のない明石家さんま買ってきた
12 days ago
0
0
0
大体オートロック言うても正面以外から入ろうと思ったら非常階段とかいくらでも入れるんだからオートロックに期待しすぎであろう。
12 days ago
0
5
2
一日に二回配達があって二回とも同じ配達員だったので申し訳なくてコーラあげたら、えらい感動してて余程冷たい対応されてる配達員が多いのだろうな…と気の毒になったんである。薄給でキツい仕事なのに
12 days ago
0
30
6
地球が破滅する夢を見て「わぁ…映画みたい」とえらく感動した。最後、痛くないといいなとだけ祈ったんである。結局、生き残って人類は荒廃した世界で生きるという展開だったが空気が薄くなったり色々不便になっていた。
12 days ago
0
5
0
音声入力にすればタイポも減るのだろうが声に出して下ネタを投稿するのはあまりに拷問すぎる
12 days ago
1
7
4
老眼で誤字脱字タイポに気づけないことが増えたのでもうSNS自体やめた方がいいのかもしれない
12 days ago
0
3
1
長文が投稿できるようになって便利と思う反面、単文ならではの良さま失われているのはその通りだなぁと思うんである。mixi2に移住した人たちはおそらくそういう理由なんじゃないだろうか
12 days ago
1
5
1
reposted by
おちょぼ口⭐︎寿司太郎
地雷魚
12 days ago
Xの失敗なんだけどさ、実はもうTwitterはイーロン・マスク以前から崩壊していたんだよ。そして、この事例はいずれ絶対にBlueskyもたどることになる。 コミュニティがなんで面白いのか? というと「同じ目的を持った人が集まる」から面白いのよ。そのためにTwitterは140文字に限定して「それぞれちょっとしたことをつぶやきあう」って目的があったのよね。 それはかつての2chも同じで板別にスレレベルで「何を語り合う」かって限定されていたのが面白かったんだよね。
0
39
15
井上尚弥の試合LEMINOで無料で観れる(逆にそれ以外観れない)のだが、画質が体感720pくらいしか出ておらず萎える…大画面テレビで観るのに明らかに適していない
12 days ago
0
5
2
凄まじく炎上しているのだが、アタクシは正直助かるのでやって欲しい。伝票番号がなければ解錠できないのだからそんなに問題だろうか。 「置き配」利用拡大へ支援、配達員によるマンションのオートロック開錠を共通化…防犯上のリスクは
news.livedoor.com/article/deta...
>マンションには、配達員が荷物の伝票番号を機器に入力すれば、オートロックを解錠できるシステムを導入している物件もある。しかし仕様はバラバラで、ヤマト運輸や佐川急便など大手宅配業者に限っている場合が多い。配達員が入れるマンションと入れないマンションが混在し、再配達の削減効果は限られている。
loading . . .
「置き配」利用拡大へ支援、配達員によるマンションのオートロック開錠を共通化…防犯上のリスクは - ライブドアニュース
国土交通省は、荷物を玄関先に届ける「置き配」の活用を進めるため、オートロック付きマンションへの配達を効率化する支援に乗り出す。配達員が共同玄関を解錠できる共通のシステム開発費用を補助する。再配達を減
https://news.livedoor.com/article/detail/29564903/
13 days ago
1
5
5
またクイズに正解してしまった
13 days ago
0
1
0
Load more
feeds!
log in