Soichiro Sagisaka
@jackcroits.bsky.social
📤 15
📥 7
📝 118
AI学習・転載厳禁/Repost is prohibited.
https://profcard.info/u/UfKAE1N3O3TGci6r5HXvEAVzMlT2
ゼニガメ=ポケモンだったので、実際の亀にも使われている名前だったのかと驚き。
4 days ago
0
2
0
額縁(写真立て)収集が趣味なのですが、とうとう折り畳みコンテナから溢れて蓋が閉められなくなったので、そろそろ消費活動をせねば。
4 days ago
0
1
0
金木犀。ちいさな花なので終わりが見えず、天を仰いでいます。ちなみに同じ理由で描くことを避けているのが紫陽花です。
4 days ago
0
3
0
能を観に行きたい。
12 days ago
0
1
0
なぜか頭に真蛇が出てきたので、がりがりと落書き。展示会後から全く筆を握れていなかったので、楽しいです。
12 days ago
0
3
1
檸檬の木を植えたからか、近頃は立派な揚羽蝶がひらひらと舞い込むようになりました。のどかだ…。
12 days ago
0
1
0
愛知には来ないのか…缶とても良いなあ。
about 1 month ago
0
0
0
reposted by
Soichiro Sagisaka
青空ニュース🦋
about 1 month ago
「大ゴッホ展」神戸市立博物館で - 傑作《夜のカフェテラス》約20年ぶり来日、ゴッホの優品を一挙公開
www.fashion-press.net/news/121892
@fashionpressnetより
0
54
29
展示活動ですが、現在入っている予定を終えたら当面の間休止しようと思います。(現在の予定→10月大阪×1・11月東京×2)お誘いがあった場合はわかりませんが、一寸リセットします。
about 1 month ago
0
2
0
『とある骨董店主の蒐集物』 窓から差し込む柔らかな光、黄金色にきらきら瞬く空気たち。ひそやかに、しずやかに。ただ其処にある芸術品や美しき瓦落多に耳を傾ければ、語られるは喜劇か悲劇か。 店主である少女Redgeは、いつか訪れるあなたを待ちわびて。
about 1 month ago
1
5
3
reposted by
Soichiro Sagisaka
ぎゃらりぃあと
about 1 month ago
「骨董 Antique secrètment」 鷺坂 総一郎 とある骨董店主の蒐集物
0
7
2
🚪展示会のお知らせ 企画展「骨董 Antique secrètment」 会期:8/27(金)~8/31(日) 時間:13:00~20:00 (最終日〜18時) 場所:ぎゃらりぃ あと(大阪) 額装原画3点、ドローイング2点で参加します。よろしくお願いいたします。
about 2 months ago
0
4
2
今回好きだなと思って購入した茶葉たち。
about 2 months ago
0
4
0
すっかり名刺のことを忘れていた…。ぎりぎり間に合ったので、とても久し振りに名刺を配布します。
about 2 months ago
0
2
0
一ヶ月前に初挑戦してみた梅シロップが無事に完成しました。また機会があれば色々漬けてみたいなと思います。
3 months ago
1
5
0
雪紅茶さんからシュクレの庭薔薇版名刺を見せていただいたのですが、きらきらで過去最高に可愛い…。皆さんにお配りできる日が楽しみです。
4 months ago
0
1
0
ユキサンからイメージボード(マリアージュ本)追加の許可をいただいたので、嬉々として描いています。
4 months ago
0
1
0
これは燃えますね…いかに小さく描くか。
4 months ago
0
1
0
reposted by
Soichiro Sagisaka
ぎゃらりぃあと
4 months ago
窓がおよそ1センチの額縁の試作をしています。
1
36
4
線画終了。3B鉛筆でゴリゴリするのは楽しい。細かな所は0.2のシャープで。
4 months ago
1
5
0
アクアブロンズ、とても綺麗に光る。購入して良かった。(私信:今日提出できそうです。)
5 months ago
1
5
0
主線をGペンに変えたものも描いてみようかな。印象が良かった方を採用しよう。
5 months ago
0
5
0
これ系の絵柄は、Gペン等で強弱のあるしなやかな一本線を引いたほうが合うのだけれども、テーマに沿うならいつもの引き方のほうが雰囲気が良いのだよな…。悩ましい。
5 months ago
0
2
0
久々に蒐集物シリーズを描こうと思っています。とある骨董店主の。
6 months ago
1
5
1
着地
6 months ago
0
5
0
色々なパターンを描いているけれど、庭師のビジュアル悩むなあ…。期限も迫ってきているので、そろそろピンとくる物をあてたい。
6 months ago
1
6
0
我が家のシャーリーっぽい(自創作)と衝動買いした『クイーン オブ ナイト』が開花したので、こちらでも。来年は複数育ててみたい。
6 months ago
0
4
0
ひとりで自由気侭に遠出することが叶わない環境になったので、展示を見に県外へふらりと出掛けたり、個展を開いたりが難しいことなってしまったな。少し切ない。
6 months ago
0
0
0
鈴蘭。もう少しナチュラルな装いにしたいなと地味に練り直し中。
7 months ago
0
5
0
鈴蘭をのんびりと。
7 months ago
0
3
0
桜か⋯桜の花びらを両手いっぱいにすくいたいな。
7 months ago
0
0
0
古い絵ばかりなので新作も追加したい。
7 months ago
0
0
0
なんせ5年以上前のデータ。もう綴った内容も思い出せないし、本にするのは諦めようと思っていた。
7 months ago
0
0
0
行方不明になっていたデータ(『花によせて』まとめ本)を発掘。8割できているので、また合間合間に進めていきます。
7 months ago
1
4
0
当時ずっと憧れていた二窓マットがしたくて額装したものの、展示会に出すことなく通販で旅立った作品。一度くらい展示しておけば良かったな…と思っているので、気が向いたらリメイクするやも。
8 months ago
0
2
0
レターセットのために描き下ろしたサーカス・グランギニョール。
8 months ago
0
3
0
猛獣使いのホーリィと、道化師のドーリィ。姉のホーリィは、生者はもちろん死者さえ飼いならすことができる少女。妹のドーリィは、姉の力により死してなお現し世に縫い止めらている少女。(腐ってこぼれ落ちる臓腑を腹に押し戻す度、惨めな気持ちでどうしようもなくなる。)
8 months ago
0
3
0
懐かしい写真を発掘。2017 年に生まれたサーカス・グランギニョールは、特にお気に入りのひとつ。原画は手元に見当たらないので、恐らく手放している。それは良いとして、スキャンをしていない気がする…。解像度の低い写真でしか見られないのが寂しい。
8 months ago
0
5
2
ご紹介いただき、有難う御座居ます。こちらは非売となりますが、他の作品にはすべて価格をつけております。ご縁がありましたら、よろしくお願いいたします。(RP)
8 months ago
0
0
0
reposted by
Soichiro Sagisaka
ぎゃらりぃあと
8 months ago
「線在」 鷺坂 総一郎 とある魔女の蒐集物 作品情報はこちら
gallery-ato.jimdofree.com/%E7%B7%9A%E5...
0
7
2
6月にSucreEdenの庭薔薇本、以降は個人の紅茶本計画を進めたいので、今年の展示活動はにぶくなる予定です。(下半期は気になるものがあれば、上半期は完全にお休み予定です。)
8 months ago
0
3
0
1月もあと少しで終わりか…ガレット・デ・ロワが食べられなかったのが心残り。
8 months ago
0
0
0
reposted by
Soichiro Sagisaka
ぎゃらりぃあと
9 months ago
企画展「鮮彩」「線在」を開催いたします [会期] 1月29日(水)〜2月2日(日) 13時〜20時(最終日18時まで) [場所] ぎゃらりぃあと 全室 [入場料] 無料 詳細はこちら
gallery-ato.jimdofree.com/%E9%AE%AE%E5...
0
17
11
✑『線在』 鮮彩と同時開催 会期 1/29(水)〜2/2(日) 時間 13:00〜20:00(※最終日〜18:00) 場所 ぎゃらりぃ あと(大阪) 詳細
gallery-ato.jimdofree.com/%E9%AE%AE%E5...
額装作品5点で参加します。(旧1点/新4点)よろしくお願いいたします。
#線在
9 months ago
0
9
3
カップ、ペンタクル、ソード。線在のサブ作品たち。
9 months ago
0
8
1
完成。 作品を構成するものは3種(色)までという縛りがあるためチョイスに悩みました。主線と下塗りで2色を使用するので、残るは1色。最終的にいつもの金色は捨て、花の色を取りました。 花によせてシリーズなので、やはり花に色を使ってあげたいなと。
9 months ago
0
5
0
reposted by
Soichiro Sagisaka
ぎゃらりぃあと
9 months ago
次会期のキャプションたち。
0
8
1
さりげなくアルカナ要素をねじ込んでいます。ワンド、ペンタクル、カップ。
9 months ago
0
2
0
線在は庭薔薇本に意識を持っていかれていることもあり、少年が多めになりました。
9 months ago
0
9
3
物憂げな感じが少し違うかなと思ったのでリテイク。もっと優しい雰囲気にできないか模索。
9 months ago
0
5
0
Load more
feeds!
log in