Hiroyuki Komatsu
@komatsuh.bsky.social
📤 391
📥 251
📝 869
エンジニアです。 Gboard / Google 日本語入力 / Mozc を作っています。
脚立もね
about 12 hours ago
0
0
0
add a skeleton here at some point
1 day ago
0
1
0
最近 Chrome に導入されたタブを合成する機能が便利です 自分の作業は2つのタブを行ったり来たりすることが多いので、それが常にくっついているのは思っていた以上に効率がいいです。いろんなページを組み合わせてシナジーを試しています Ctrl+TAB と Shift+Ctrl+TAB で移動できるのもうれしいです
2 days ago
0
57
31
週報を書きました 浅草で M-1 二回戦
komatsuh-weekly.blogspot.com/2025/10/2025...
loading . . .
2025-10-20 - 2025-10-26
浅草で M-1 二回戦 メロンソーダフロート いいよね 衣替え 長袖になりました M-1 二回戦 一回戦に続いて観覧。場所は浅草 席は3,4割くらいの埋まり具合 日によって混み具合は違うらしい 突破できなかったなかでは「熱弁師」「ケチャップマン」「稲村ジェーン」がとくに好き しゃ...
https://komatsuh-weekly.blogspot.com/2025/10/2025-10-20-2025-10-26.html
3 days ago
0
1
0
魚料理には白ということで🍼
5 days ago
0
5
0
新しいことをいろいろ挑戦したいので、しゃぶしゃぶに行けば綿菓子を作ります
6 days ago
1
4
0
M-1 の予選二回戦を見に行きました。 一回戦の感じとはまた違った空気で、どれも面白い内容の中での競い合いです。 惜しくも突破できなかったなかでは「熱弁師」さん「ケチャップマン」さん「稲村ジェーン」さんのネタが特に好きでした。 ネタで勧められたままにしゃぶ葉で打ち上げをしました。
add a skeleton here at some point
7 days ago
0
0
0
避難訓練でした。高い階層から階段でひたすら降ります。 次回はミーティングの場所を工夫しておくとよいでしょうか。
7 days ago
0
2
0
衣食住に衣があることが身に染みました 帰宅して、厚着しました
9 days ago
0
3
0
肌寒くなってきましたね。 この前は『クラスは同じですけど、インスタンスは別なんですよ』と説明したのですが、長袖のサブクラスでの運用になりました。
10 days ago
0
1
0
週報を書きました 有給休暇を取りました
komatsuh-weekly.blogspot.com/2025/10/2025...
loading . . .
2025-10-13 - 2025-10-19
有給休暇を取りました 花のある家 いいよね おやすみ 1日おやすみを取りました ハロウィン もうそろそろ 映画館 キャラメルポップコーンとコーラ 中華料理 歯医者 ¾ 終わったのかな? ファミペイ 勧められたのでいれてみた。お茶がもらえました ゲームコントローラーの本 家庭用テレ...
https://komatsuh-weekly.blogspot.com/2025/10/2025-10-13-2025-10-19_20.html
10 days ago
0
2
0
キャラメルポップコーンを食べました。 映画も観ました。
11 days ago
0
4
0
この小道具大好きです
12 days ago
0
2
0
「ダークパターン」、行動心理を悪用して利用者の意図に反した誘導をする欺瞞的様式、は deceptive pattern とも呼ぶようです。 日本語にするなら何がいいでしょうか。deceptive は「人を騙すような」といった意味です。 音の響きがかわいすぎますが、「ぺてんパターン」は結構すきです。
14 days ago
0
4
0
今日は辞書の日です 僕も用例辞書をオープンソースとして管理しています 「はかる」の漢字をどう使い分けるかなどを文字を入力しながら確認するための辞書データです。日本語入力ソフトウェアの Mozc などで活用されています 未踏事業での成果物のひとつです
#辞書の日
github.com/hiroyuki-kom...
15 days ago
0
10
4
家に花があります
16 days ago
0
3
0
add a skeleton here at some point
16 days ago
0
1
1
週報を書きました 一区切りで棚卸し
komatsuh-weekly.blogspot.com/2025/10/2025...
loading . . .
2025-10-13 - 2025-10-19
一区切りで棚卸し 4連休 金曜日の 10 日を休んだので 4 連休です Mozc ここ一年のMozcへの更新についての記事を書きました 2024 年 10 月から 2025 年 10 月までの Mozc に対する主な変更 もじくらべ 『市谷の杜 本と活字館』の素敵なお土産 Sou...
https://komatsuh-weekly.blogspot.com/2025/10/2025-10-13-2025-10-19.html
17 days ago
0
2
2
エアコンの掃除をしました!!!
19 days ago
0
3
0
とても素敵な本をいただきました。 『市谷の杜 本と活字館』のお土産だそうです。
ichigaya-letterpress.jp
20 days ago
0
2
0
今年も書きました。ここ一年間の Mozc プロジェクトの更新内容を紹介しています。 最近の更新内容を多くの方々が認識してくださるのはとても心強いことです。 日本語入力の環境をよりよくするために取り組んでいますので、これからも応援をよろしくお願いいたします。
zenn.dev/komatsuh/art...
loading . . .
2024 年 10 月から 2025 年 10 月までの Mozc に対する主な変更
https://zenn.dev/komatsuh/articles/komatsuh_mozc_updates_from_2024_10
21 days ago
0
8
0
喫茶店でお茶をいただいていました。隣のグループの声が届きます。 『そうかー、なにもかもが嫌になったのかぁ』 ぐずつく赤ちゃんをあやす言葉としては、頼もしい一言でした。
22 days ago
0
3
0
2色パンを買いました。クリームとチョコのよくばりセットです。 最初の一口目にどちらが飛び込んでくるか楽しみです。もしかしたら両方、なんてこともあるかもしれません。 答えはどちらでもない。パンの味だけがしました。 枠に囚われていたようです。
22 days ago
0
3
0
週報を書きました ダイヤルバージョン
komatsuh-weekly.blogspot.com/2025/10/2025...
loading . . .
2025-09-29 - 2025-10-05
ダイヤルバージョン Gboard ダイヤルバージョン 今年もよろしくお願いします Gboard ダイヤルバージョン / Gboard Dial Version 体調不良 各種イベントをオンラインか不参加に切り替えました。メイカーフェアも残念ながら欠席 国語辞典ナイト23 会場...
https://komatsuh-weekly.blogspot.com/2025/10/2025-09-29-2025-10-05.html
23 days ago
0
2
0
add a skeleton here at some point
24 days ago
0
1
1
Outer Wilds を始めました。ループする宇宙ものです。 墜落、滑落、酸欠、生き埋め、海中で身動き不能、竜巻に巻き込まれる、太陽に突っ込む、宇宙に放り出させる、などといろんな体験ができています。 たのしんでますよ!
outerwilds.happinet-games.com
loading . . .
Outer Wilds: Archaeologist Edition
PS5/Switch用ソフト「Outer Wilds: Archaeologist Edition」パッケージ版が好評発売中!
https://outerwilds.happinet-games.com/
25 days ago
0
7
0
国語辞典ナイト23 に参加しました 会場に行く予定でチケットも用意したのですが、残念ながら都合がつかずオンラインでの参加になりました 辞書ごとに品詞の定義が少しずつ違うことを愛でる話や、手紙の文例が趣深い話、辞書の隣り合う項目に物語を感じる話など、楽しい話がいっぱいでした
26 days ago
0
3
0
オフショット
28 days ago
0
2
0
今日から使える豆知識なんですが、Google Meet のカメラのオンオフは、次のショートカットキーでできますよ Windows: Ctrl - E macOS: ⌘ - E
www.youtube.com/watch?v=BgdW...
29 days ago
0
4
1
今年もよろしくお願いします
www.youtube.com/watch?v=BgdW...
loading . . .
Gboard ダイヤルバージョン / Gboard Dial Version
YouTube video by Google Japan
https://www.youtube.com/watch?v=BgdWyD0cBx4
30 days ago
1
16
3
わくわく
x.com/googlejapan/...
loading . . .
https://x.com/googlejapan/status/1972949540299833630
about 1 month ago
0
6
0
週報を書きました BBQ 室蘭 脱出ゲーム TGS
komatsuh-weekly.blogspot.com/2025/09/2025...
loading . . .
2025-09-22 - 2025-09-28
BBQ 室蘭 脱出ゲーム TGS BBQ と花火 夏じまい 豊洲駅 駅が埋め立てられてた 地球岬 イタンキ浜 支笏湖 カレーラーメン ちくわパン ツナ どこから紐解いていこうか 牛めし 久しぶりの Coolish どちらもあり 脱出ゲーム「LAST RESORT」 強くおすす...
https://komatsuh-weekly.blogspot.com/2025/09/2025-09-22-2025-09-28.html
about 1 month ago
0
0
0
東京ゲームショー (TGS) に行きました。 ゲームももちろんですが、ゲームを支える技術や機材についての展示もとても興味深くて面白かったです。
about 1 month ago
0
4
0
大草原で草
about 1 month ago
0
5
0
朝ごはんみたいな晩ごはんを食べました。 足りないので朝ごはんみたいな夜食も食べました。 まだ足らないので朝ごはんの前借りもします。
about 1 month ago
0
2
0
さてさて
add a skeleton here at some point
about 1 month ago
0
6
0
週報を書きました 東室蘭のおいしい焼き鳥
komatsuh-weekly.blogspot.com/2025/09/2025...
loading . . .
2025-09-15 - 2025-09-21
東室蘭のおいしい焼き鳥 北海道へ 北海道へ行く用事があったので早めに現地入りすることに 羽田空港 第1ターミナルと第2ターミナルの境目 札幌 土砂降り。地下街に気づかずにびしょ濡れ。ラムのしゃぶしゃぶを食べて撤退 ウトナイ湖 ラムサール条約に登録されている湿地帯。渡り鳥の中継地 ...
https://komatsuh-weekly.blogspot.com/2025/09/2025-09-15-2025-09-21.html
about 1 month ago
0
3
0
夏じまい
about 1 month ago
0
3
0
小さい秋を見つけました
about 1 month ago
0
3
0
車に乗りました。 進行方向の道にくぼみがあるようで、対向車が前に傾きます。まるで会釈をしているようです。 僕の車も会釈で通ります。
about 1 month ago
0
1
0
こういう見せる収納いいですよね
about 1 month ago
0
4
0
現代は電気社会ですね。魔法のようです。 もし未だに電気ではなく蒸気が動力だった場合、社会はどうなっていただろうかと想像が膨らみます。 例えば各階への移動はスチベーターだったのだろうかと想像しました。 でも語源が違うのでそんなことはありませんね。
about 1 month ago
0
1
0
これで文字入力できないかなって思っちゃいますよね
about 1 month ago
0
8
1
電車内で仲のよさそうな二人の会話が聞こえてきます 「ほら、あの喧嘩した日の…」 「多すぎて分かんないよー」 ほんとに仲がいいんですね
about 1 month ago
0
5
0
昨日の 23:00 ごろに「まだ今日だ」と喜びました
about 1 month ago
0
1
0
週報を書きました 8番出口
komatsuh-weekly.blogspot.com/2025/09/2025...
loading . . .
2025-09-08 - 2025-09-14
8番出口 お寿司 光り物が好きです ゼミ合宿 前半の発表部分が終わった日程でおしまい。おつかれさまでした。 アメリカンバーベキュー おなかいっぱい。チームディナーでした。 カルボナーラ 生パスタのお店 8番出口 (ゲーム) はじめて遊びました。よく今までネタバレを受けなかった...
https://komatsuh-weekly.blogspot.com/2025/09/2025-09-08-2025-09-14.html
about 2 months ago
0
2
0
add a skeleton here at some point
about 2 months ago
0
4
1
今日はゲームのコミュニティの打ち上げでした が、申し込んでいなかったことに気づいたので、電車を途中で降りて映画を観ました 帰りに駅で道を聞かれたところ、自分と同じ路線でした 家を出たときには、アルゼンチン出身ドイツ在住の観光客に映画の感想を言いながら帰るとは思っていませんでした
about 2 months ago
0
4
0
おすすめのアニメは何かという話をしていると、つい「履修」という言葉を使ってしまいます。 確かに単位の取得なのかもしれません。
about 2 months ago
0
1
0
ーガーバンハなのは作る人用なんでしょうか
about 2 months ago
0
4
0
Load more
feeds!
log in