ヨウ素/ I²
@iodine-travis.bsky.social
📤 18
📥 26
📝 368
どうも。ヨウ素です。 イラストと遊戯王のことを呟きますか。
pinned post!
二次創作のキャラクターシート
12 months ago
2
4
0
ZAの主人公度胸があり過ぎるだろ。
5 days ago
0
1
0
OMORI parody
5 days ago
0
3
0
音ゲーばかりやってて何も進めてねぇ…
11 days ago
0
2
0
闇過ぎパック
25 days ago
0
2
0
鈍行で本州を一周したい。
29 days ago
0
1
0
reposted by
ヨウ素/ I²
あるかん(ハル)
about 1 month ago
凄く遅くなっちゃったけどハルちゃんおめでとう! ハルちゃんへ これからもよろしくね!
1
5
3
最近脳トレを始めた。
about 1 month ago
0
2
0
ラブブなる謎のぬいぐるみの話を聞いたのだけど、なんだお前としか思わなかった。 可愛くない。
about 1 month ago
0
3
0
どらやきとコーヒーは合います。
about 1 month ago
0
2
0
思い出
about 1 month ago
0
3
0
物語の始まり
about 2 months ago
0
4
1
トラビスは常にとある過去を悔やんでいる。 姉を救えずに孤独にさせてしまった日を。 約束を守れなかった日を。 逃げるように一人だけ海に沈んだ日を。 後からそれらを取り戻しても一人だった、非力な過去はなくならない。 弱いところは見せない。 それがトラビスにとっての決意。
add a skeleton here at some point
about 2 months ago
0
1
0
深層記憶
about 2 months ago
0
3
2
トラビスは魔力を得物に纏わせて戦う戦闘スタイルを好む。 ただの棒でも、トラビスが魔力を纏わせれば剣のように切断できたり、岩すらも破壊できるようなパワーを引き出すことができる。 トラビスはこの理論を拳に適用している。 武器は本来必要ないが、長物や重いもの、特殊な技術のいる武器以外であれば基本何でも使いこなせる。
about 2 months ago
0
2
0
トラビス剣
about 2 months ago
0
3
0
トラビス
about 2 months ago
0
3
1
瑠璃の宝石の凪さん、私の性癖にどストライクなんですよね。あんな体格の女性に抱かれてみたいというか…?
about 2 months ago
0
1
0
トラビスと剣 トラビスは基本的に拳による戦い方を好む傾向にあるが、剣は軽ければそこそこ扱える(短剣、またはそれより軽い棒など)。 木の棒を剣ぽく加工して振るうこともしているが、魔力がふんだんに流し込まれているため見た目以上に破壊力が高く、聖剣とも打ち合える。
about 2 months ago
0
2
0
べちゅさん最近見ないな。 元気かのー。
about 2 months ago
0
2
0
隠者、ヒーラー使ってて初めて楽しいと思えたかもしれんな。
about 2 months ago
0
2
0
Twitterの方が情報集めるのは便利なんだよな。 こっちのほうが穏やかだけど。
2 months ago
0
2
0
ドラクエでコスプレ。 noisz starlivhtのスミレちゃんです。
2 months ago
0
6
0
セブンの甘食風ケーキ美味すぎ。 永遠に売ってて欲しい。
2 months ago
0
2
0
装魔変化 メリルが本気を出す時に使う技術。 自身の魔力と持てる限りの闇を放出し、その力を鎧や装甲のように纏わせる。 ありとあらゆるスペックが大幅に上昇しており、変身したトラビスと互角以上に渡り合えるが、魔力と闇の枯渇で使用後に危篤状態に陥る。しかしトラビスがいると、トラビスの魔力と星の奇跡が力を保護し、命を削らずに変身できる。 二人の絆がお互いの命を結んでいる。
2 months ago
0
3
1
メリル(武装変化)とトラビス(覚醒)
2 months ago
0
2
1
自キャラを絵文字にすると トラビス→🧢 メリル→❄️ ラルゴ→🪽 ルディ→🔍️
3 months ago
0
4
0
3 months ago
0
2
0
最近あまり絵を描けていない。
3 months ago
0
1
0
「トラビス」というキャラ トラビスの根本的思想として、「自分の理想に生きる」が存在する。前提として、トラビスは正義でも悪でもない。ただ自分が信じる理想の明日を守るためにその拳を振るう。 いつも自由勝手でマイペースだが、本質的には「孤独から救いたい」という精神性であり、他者の心に触れ、それを救うために動くトラビスにとって罪は然程重要視していない。人と罪を切り離して考え、世界を滅ぼそうとした者でも助けを求めるものには手を差し伸べ、邪魔をするものは王国をも敵に回す程の強い覚悟を持つ。「誰かと楽しく過ごす日常」という理想を守るために。
3 months ago
0
6
1
水中復帰 (セル画風で色を付けた。)
3 months ago
0
5
1
トラビスはメリル以外の人に甘えない。 困ってる友達のために常に頼れる自分でいたいから。 困っていたら相談はするが、頼ることはあっても、弱い自分は決して見せない。(メリルだけは特別) メリルはトラビス以外の人に甘えない。 トラビス以外を信用はしても基本信頼はしてないから。 二人に共通することは、「お互いに頼れるのは自分だけの期間が長かった」ことに由来する。
3 months ago
0
3
0
トラビスと甘え
3 months ago
0
3
2
メガネ新調したけど度が合わない。気持ち悪い。
3 months ago
0
1
0
誕生日です。 21になりました。
3 months ago
2
3
0
ブルスカは喧騒に揉まれないから居心地がいい。
3 months ago
0
2
0
好きだな…この人のイラスト…。
add a skeleton here at some point
3 months ago
0
3
1
トラビスは頭突きをして「今のがサインの証だ」とか言い出すタイプ。
3 months ago
0
1
0
自慢の拳 昨日のと並行して考えてた奴
3 months ago
0
3
0
手の描き方を褒められて嬉しい今日このごろ
3 months ago
0
1
0
自慢の拳
3 months ago
0
3
2
ワガシー☆ヤミー
3 months ago
0
4
0
やーっと入れた。20分くらいかかった
3 months ago
0
2
0
新職業隠者ですってよ。 隠者で、いいんじゃ。
3 months ago
0
4
0
正しさも、厳しさも、強さも全部大事だけど全てじゃない。 正しさだけに固執して人を巻き込んで悲しませたらそれはただの過ちにすぎない。 正しさは個人で決めるものじゃない。 その行動や発言が善に導き、結果に表れて初めて正しいものとなりえる。 口だけ出して行動を起こす気もない奴が正しさ語るんじゃないよ。 Twitterとかでよくある論争に言いたい事は以上。
3 months ago
0
2
0
新しい猫がうちに来てから作業しにくくて大変だぜ。
4 months ago
0
3
0
絵は自己満で描いてる所あるけど、やはり褒められると嬉しいね。
4 months ago
0
1
0
「僕の手には奇跡が宿る。」
4 months ago
0
3
2
パジャマなウィリアム
4 months ago
0
4
2
トラビスの星の力の謎 トラビスは2代目であり、先代が存在する。 先代が1500年以上前に運命として紐付けられた力だが、とある怪物との激闘で消滅する時に優しさと勇気を持つ者にと未来に力を託した。 偶然トラビスがそれを手に入れてしまい、運命の渦中に巻き込まれることになった。
4 months ago
0
3
0
初代星の力の所有者 (トラビスの前に力を持ってた人)
4 months ago
0
4
0
Load more
feeds!
log in