MiZhelika
@mizhelika.bsky.social
📤 54
📥 34
📝 1365
鬼方カヨコさんの話とか、いろいろとする。
来年またデレで出たいなあ なんかちょっとしたチャレンジしたいねぇ
16 days ago
0
1
0
まだまだ精進しないといけないけどスタンスとして影響与えられてるのは本当に嬉しい限り 私もはやかわさんの真っ直ぐ全力な熱量で表現していくスタンスが大好きですよ
16 days ago
0
1
0
病みツイにうちわ振られるの嬉しいね ありがとね へけっ
16 days ago
0
1
0
今はある程度必死になれてるし、誰かの憧憬にはなれてるかもしれないが、まだ全く足りていない まだくたばりたくない〜
16 days ago
0
1
0
2019年ごろ速水奏さんの小説書いてた時、書きたいなと思ってたものと近いものをすっげークオリティで書き上げられる尊敬できるぐらい凄い人がいたのを今でも覚えている ほんっっっっとうに羨ましくて仕方がなくてめちゃくちゃに嫉妬して今でも恨んでるぐらいに焼き付いている タイトルすら覚えてるから今検索したらアカウント消していやがった イラストレーターから辿って知った 許せへんアタイ
16 days ago
0
1
0
根幹がしっかりとめんどくさいオタクやってるから、真面目にちゃんと色んな人間と向き合った時に暴れたくなるぐらいに色んな感情が出てくるので、なるべくストレスなくせるようにした結果として一生孤立していっている
16 days ago
0
1
0
SaaSのことを間違って「Service as a Service……」とか考えてしまって以降、正しい名前を思い出すことができない
16 days ago
0
1
0
自分がオープンな合同主催やることは多分(もう決めちゃったもの除いて)ないだろうなと思った
17 days ago
0
0
0
あーーー
17 days ago
0
0
0
キャラクタへの向き合いは、詳細は省くがどちらかというと執着とか呪いとかそういう方向性に近くなるケースがある しかしそうしていないと頭がおかしくなってしまうのだ くるしいね
19 days ago
0
4
0
わりとぐでぐでしている時は人に助けられがちなので、SNSに殺されつつSNSに生かされている 呪いかな
21 days ago
0
0
0
本当に勢いよく躁鬱が悪化してると、ビビるぐらい何も発信できなくなり、より勢いよく悪化するっぽい
22 days ago
0
0
0
Xくん、やっぱりこの一週間ぐらい何かがおかしい フォロー最新順でも表示されないケースがあるぞ 何が起きてんの
26 days ago
0
2
0
マジで急激にダメになってきたな
27 days ago
0
0
0
何も考えずに走れるときが一番好きなのであって、それに理由付けとかを求められるようにつれて、ものすごく息苦しくなっていく
27 days ago
0
2
0
躁鬱の鬱シーズンに明らかに入りそうな予感がする
28 days ago
0
2
0
どこかで見たことあるな、本当に
about 1 month ago
0
4
0
ライブの諸々を見て、何も言えなくなってしまった
about 2 months ago
0
0
0
https://youtu.be/LMyZmRNszHo?si=waQH7WjEFK2BaoC-
公式チャンネルでこういうRemixしていいんだ 世って
loading . . .
米津玄師 Kenshi Yonezu - KICK BACK (Frost Children Remix) - YouTube
TVアニメ『チェンソーマン』OPテーマ CHAINSAWMAN OPENING THEMENEW REMIX OF CHAINSAW MAN SERIES THEME “KICK BACK” BY FROST CHILDRENKICK BACK ( Frost Children Remix )▶︎Listen ...
https://youtu.be/LMyZmRNszHo?si=waQH7WjEFK2BaoC-
about 2 months ago
0
0
0
会社の近くで個展やってたから見に行った 昼休みに個展行けるって最高かも
about 2 months ago
0
2
0
角度によって絵が変わる特殊紙表紙加工を見てからと言うものの、マジで発想に嫉妬し続けており、変な加工を自分も探している
2 months ago
0
2
0
Kotonohouse終わった後にTeddyroid結構見て戻ったら建物入口まで列出来てて笑ってしまった Wombで入場規制起きるんだ
2 months ago
0
0
0
非常に良かった。
2 months ago
0
1
0
2 months ago
0
1
0
海外の人から自分の本に「ワーオ!良いね!これって海外にも送れるの?」というコメントがつき、紆余曲折ありなんか予約してもらえたの、こんなことあるんだなあ……と嬉しかった 小説でそんなことあるんすね
2 months ago
0
3
0
ブルアカ関連で活動してると海外からの反応が定期的に来るのが未だに結構新鮮
2 months ago
0
2
0
狂気駆動創作でしかないので、思いついたら全力投球になっている
2 months ago
0
0
0
やっぱ、できることなら本当に人の度肝を抜きたいという気持ちにあらためてなった 冬はそうなれるようになりたい
2 months ago
0
1
0
マイニューギア
2 months ago
1
2
0
reposted by
MiZhelika
愛欲
2 months ago
0
12
2
改めて、入稿数日前に箔押しの加工料金見て「今回の感じだといけんじゃね……?」でツイートして、そっからIllustrator無料期間で入稿データ作ったの、だいぶ同人楽しんでる気がするな
3 months ago
0
2
0
費用余ったからいけるか、でぷち本追加できるの、なんというか成長を感じる
3 months ago
0
1
0
風邪でぶっ倒れるなどをしている
3 months ago
0
1
0
とにかくカバー巻き終わらせて諸々連絡をね しないと
3 months ago
0
0
0
コミケ、現地向けの本もあったりするし名刺も届くし、なんかやることやっぱ多い 少しでもこの先の原稿を回したいが……
3 months ago
0
0
0
箔押し綺麗でかなり満足
3 months ago
0
4
0
宣伝とかをする度心的なストレスがとんでもないことになりがちなんですが、とりあえずタイトルロゴを結構頑張ったよというところを、褒めてください(再)
3 months ago
0
3
0
あっ 同化して見えねぇかも
3 months ago
0
0
0
C106の表紙です カヨコさんと、便利屋68と、宇宙に行く話です
3 months ago
0
6
2
一生他人に嫉妬することでしかまともに走れない気がしてきた
3 months ago
0
0
0
つくったもの - 本(すでに届いた) - 箔押しカバー - 帯 - 両面印刷しおり - 布ポスター - おまけのぷち本
3 months ago
0
3
0
ワワッ このIllustratorさんの画像トレースとかいう機能もしかして神? Adobeって凄いなの念にずっとなってるここ数日 楽しすぎてすでに作ってた仮データを無視して0から作ってるもんな
3 months ago
0
0
0
なぜCanvaと一緒にいられないか それは文字のカーニング機能という機能を追加してくれて良いな~と思ったにも関わらず、PDFでもPNGでも書き出しすると文字が絶対にズレるから
3 months ago
0
1
0
もうCanvaさんとは一緒にいられません アタシIllustratorさんと添い遂げます えっ、毎月そんなに取るんですか……!? ワァッ……
3 months ago
0
2
0
reposted by
MiZhelika
えくぼかよ
3 months ago
深海の歌姫
#無來
0
6
4
すみません 消えます(床が落ちる)
3 months ago
0
0
0
フォントうに…………………………
3 months ago
0
0
0
昨年から考えての買ってよかったものランキング1位、Octalフォントすぎる 本当に(フォントだけに)
3 months ago
0
1
0
いい具合ですね
3 months ago
0
3
0
マージでこの一ヶ月校正と本のデザインしかやってない……
3 months ago
0
0
0
Load more
feeds!
log in