みかん上級大尉
@mrmikan00.bsky.social
📤 13
📥 67
📝 46
この世すべての不労所得
digital.asahi.com/articles/DA3...
"事件後のニュースで「特定の団体を恨んでいた」という被告の供述が報じられると、「統一教会だと確信した」。安倍氏が教団系の機関誌の表紙を飾り、信者の叔母からも自民党に投票するよう言われてきたことなどから、安倍氏が被害者と聞いても「不思議とは思わなかった」という。"
loading . . .
(深流7 「安倍氏銃撃」裁判)妹「母の信仰、家庭破壊」 鬼の形相で金を無心「突き放せず」:朝日新聞
安倍晋三元首相銃撃事件の第9回公判が19日、奈良地裁であった。山上徹也被告(45)=殺人などの罪で起訴=の妹は、母親の信仰で「家庭は破壊された」と証言。弁護側証人の弁護士は、そうした宗教2世の苦しみ…
https://digital.asahi.com/articles/DA3S16347818.html?ptoken=01KAEXRN5ZPZCY9ATV29J5P175
3 days ago
1
6
6
digital.asahi.com/articles/AST...
loading . . .
データセンターが水を食う 電力を食う:朝日新聞
■From Mexico to Ireland, Fury Mounts Over a Global A.I. Frenzy 米国はデータセンター建設ブームの中心地となっている。オープンAI、アマゾン…
https://digital.asahi.com/articles/ASTC73206TC7UHMC003M.html?ptoken=01K9Y3B5CKRN9WZZXEJ2ESH71R
10 days ago
0
1
1
digital.asahi.com/articles/DA3...
loading . . .
「全員が猛烈に働く」文化、脱する道は ワーク・ライフ・バランスの現在地 濱口桂一郎氏に聞く:朝日新聞
「ワーク・ライフ・バランスという言葉を捨てます」。自民党総裁選での高市早苗氏の発言に対し、様々な意見が出ました。中には「ワーク・ライフ・バランス」を重視する社会へのいらだちが垣間見える声も。労働政策…
https://digital.asahi.com/articles/DA3S16340592.html?ptoken=01K9JRCSVZW1PGTNQPX505EN5M
14 days ago
0
5
3
digital.asahi.com/articles/AST...
loading . . .
前進への反動「バックラッシュ」が生じる時代 米国で加速、日本では:朝日新聞
■Re:Ron特集「時代のことば」 バックラッシュ バックラッシュが起きている――。昨今、記事などでよく目にする表現です。英語の「バックラッシュ」(backlash)とは、直訳すると「反動」や「反発」…
https://digital.asahi.com/articles/AST9V0R6LT9VULLI00PM.html?ptoken=01K6ACYA7F05S8CRYJ6CT9A620
about 2 months ago
0
6
2
digital.asahi.com/articles/AST...
loading . . .
「こども食堂」の名はもう使わない 名付け親が感じてきた疑問と怒り:朝日新聞
官民が後押しし、全国で1万カ所を超えるほど広がった子ども食堂。その「名付け親」であり、13年間、東京都大田区で子ども食堂を運営してきた近藤博子さんが、この春、「こども食堂」の名前を使わないと宣言した…
https://digital.asahi.com/articles/AST991TB5T99UPQJ001M.html?ptoken=01K5F7J5Y6TJXFRP8313RVJ88A
2 months ago
0
0
0
digital.asahi.com/articles/DA3...
loading . . .
(耕論)「イクメン」という言葉 白岩玄さん、関口洋平さん、山根純佳さん:朝日新聞
厚生労働省が男性の育児を促すプロジェクト名から「イクメン」を外し、「共育」に変えた。一時ブームにもなった「イクメン」という言葉。子育てや社会の何を映していたのか。 ■父親とは、問い直さないと 白岩玄…
https://digital.asahi.com/articles/DA3S16299120.html?ptoken=01K4R5ARCDJTWRR25YH7DQ7DZ9
2 months ago
0
6
4
digital.asahi.com/articles/AST...
loading . . .
欧州の排外主義から見る参政党 研究者が注目した「防衛」という発想:朝日新聞
参院選で躍進した参政党の政策は排外主義なのか、議論になっている。欧州と日本の排外主義の実態に詳しい社会学者の樋口直人さんはどう見るのか――。「ポイントは外国人を脅威とみなすかどうかだ」と樋口さんは語…
https://digital.asahi.com/articles/AST912582T91UPQJ00NM.html?ptoken=01K47DK7CRNNH7D6F7NXWF8R0V
3 months ago
0
7
9
digital.asahi.com/articles/AST...
loading . . .
書いた記事を「Grokファクトチェック」 された記者が考えてみた:朝日新聞
「Grok、ファクトチェックして」 最近、X(旧ツイッター)でこんな投稿をよく目にする。Xに搭載された生成AI(人工知能)である「Grok(グロック)」に、気になった投稿の真偽を尋ねて答えさせる使い…
https://digital.asahi.com/articles/AST8Z1RRXT8ZUTIL023M.html?ptoken=01K44K78C6SHB5486REAMA6RVA
3 months ago
0
0
1
digital.asahi.com/articles/AST...
loading . . .
我々は脅威ではない 東京移住の香港元区議、排外主義への不安と提言:朝日新聞
■香港の民主派元区議・葉錦龍さん寄稿 7月20日の参議院選挙の夜、私は東京の自宅で開票速報を見ていた。「日本人ファースト」を掲げる参政党が14議席を獲得し、与党が参院で過半数を失った瞬間、私の心に複雑…
https://digital.asahi.com/articles/AST7Z269ZT7ZULLI00MM.html?ptoken=01K1QJENA7WFV17HE7JXBTKH3J
4 months ago
0
4
4
digital.asahi.com/articles/AST...
loading . . .
イチロー氏「3度目のルーキー」 米殿堂入り式典、主なスピーチ内容:朝日新聞
大リーグで通算3089安打を放って米野球殿堂入りを果たしたイチロー氏(51=本名・鈴木一朗)が27日(日本時間28日)、ニューヨーク州クーパーズタウンのクラーク・スポーツセンターで行われた式典に出席…
https://digital.asahi.com/articles/AST7X0C2MT7XUTQP009M.html?ptoken=01K183HW08XNSGG07M9RS7G4SP
4 months ago
0
0
0
digital.asahi.com/articles/AST...
loading . . .
女性が「産む道具」にされる未来は空想か「ディストピアの芽は常に」:朝日新聞
20日に投開票された参院選では、党の代表が「間違えたんですよ。男女共同参画とか」などといい、女性が仕事に就かずに子育てをする選択がしやすくなるよう、子ども1人あたり月10万円を給付するという公約を掲…
https://digital.asahi.com/articles/AST7T3SF5T7TUTFL00JM.html?ptoken=01K183E3V71TM2XTGA3M7ADW2N
4 months ago
0
1
0
digital.asahi.com/articles/DA3...
loading . . .
(インタビュー)しんどさ増す子ども 教育・社会学研究者、桜井智恵子さん:朝日新聞
子どもたちのあいだで、自殺やいじめ、暴力などの問題が深刻だ。子どもの数が減っているのに、しんどい子どもは増えている。何が子どもを追いつめているのか。教育・社会学研究者の桜井智恵子さんは、「あなたがが…
https://digital.asahi.com/articles/DA3S16257422.html?ptoken=01K05AAH69KX583VTR5MB26JAG
4 months ago
0
5
2
digital.asahi.com/articles/AST...
loading . . .
ニュースに潜む「男消し構文」 加害者男性が〝透明〟になる要因とは:朝日新聞
■Re:Ron連載「普通ってなんですか」(第5回) SNS上で、「男消し構文」という言葉をよく見るようになった。 SNSに流れてくるウェブニュースの見出しを見ると、ある傾向が感じられる。 ・事件の加害…
https://digital.asahi.com/articles/AST74249DT74ULLI00DM.html?ptoken=01JZS7JC5YSM03J6RMQA7QHHM9
5 months ago
0
0
0
digital.asahi.com/articles/AST...
loading . . .
OSO18を怪物にしたのは誰だ 追跡班リーダーが明かす実像と教訓:朝日新聞
北海道の東部で牛を60頭以上襲ったヒグマ「OSO(オソ)18」が駆除されて、今月で2年。捕獲作戦を指揮した特別対策班のリーダーだった藤本靖さんは「人間が作った怪物だった」「第2のOSOが生まれる可能…
https://digital.asahi.com/articles/AST6S1079T6SUPQJ004M.html?ptoken=01JZ2EY0RY9JRFTG6ETAWW3AGD
5 months ago
0
9
5
reposted by
みかん上級大尉
ぬまがさワタリ@『いきものニュース図解』ほか3/19同時発売
5 months ago
かわいい女の子が出てくる日本のアニメとかを今期は少し見ているが、OPの歌詞が「ポリコレ超えて〜」だったりして、そういうおもんないイキリと厳しい自意識をこそ超えてほしいと思った
1
422
124
digital.asahi.com/articles/DA3...
loading . . .
女性含まぬ「普通選挙法」100年、現在地は ジェンダー史、姫岡とし子・東京大名誉教授に聞く:朝日新聞
満25歳以上の男性に選挙権を認めた「普通選挙法」公布から今年で100年。しかし、人口の半数を占める女性の選挙権が認められなくても、なぜ単に「普通選挙法」と呼ぶのか。この表現から見える、ジェンダーと歴…
https://digital.asahi.com/articles/DA3S16245464.html?ptoken=01JYW4TJ3H1J4NS4DRS4R37KHN
5 months ago
0
7
10
digital.asahi.com/articles/AST...
loading . . .
生活保護の大幅引き下げは「違法」、原告側の勝訴確定 最高裁判決:朝日新聞
国が2013~15年に生活保護費を大幅に引き下げたのは違法だとして、当事者らが減額決定の取り消しなどを求めた2件の訴訟の上告審で、最高裁第三小法廷(宇賀克也裁判長)は27日、国による引き下げを違法と…
https://digital.asahi.com/articles/AST6V1J4FT6VUTIL03JM.html?ptoken=01JYR39M44CDGTR2QD1JD02HKC
5 months ago
0
2
1
digital.asahi.com/articles/AST...
loading . . .
何もしなかった判断を容認した東電判決 これで原発の安全が守れるか:朝日新聞
■編集委員・佐々木英輔の視点 これでは原発の安全を守れない。そうとらえざるを得ない判決だ。 不断に対策を取る努力を否定し、事故は仕方なかったと言っているようなものだ。事故の当事者である東電の誰も責任を…
https://digital.asahi.com/articles/AST653TZHT65UTFL00FM.html?ptoken=01JX23Z2KVWPZFB0WZQCPTG3V1
6 months ago
0
0
0
digital.asahi.com/articles/AST...
loading . . .
コメ価格の「異常事態」伏線は4年前に 今後想定されるシナリオとは:朝日新聞
コメの価格の高止まりが続いている。政府は今春から備蓄米の放出を始めたが、スーパーに並ぶ5キロ入りのコメは4千円を超え、前年のほぼ2倍で推移している。生産農家からは消費者のコメ離れや、今後の暴落を懸念…
https://digital.asahi.com/articles/AST613JXGT61UTIL033M.html?ptoken=01JWQSG45HKFC6A5FEXAH5FSGM
6 months ago
0
0
0
digital.asahi.com/articles/AST...
loading . . .
「愛奏」の読み仮名は 法改正でキラキラネームが制限、当事者の思い:朝日新聞
戸籍に氏名の読み仮名を記載する改正戸籍法が5月26日に施行される。漢字の意味や読み方と関連性がない「キラキラネーム」は認められないケースも出てくる。当事者はどうみているのか。
https://digital.asahi.com/articles/AST5Q1CQ5T5QOXIE01JM.html?ptoken=01JW4P5ZJ3QFVHJJMXK5PWJGHY
6 months ago
0
0
0
reposted by
みかん上級大尉
安田菜津紀 Natsuki Yasuda
6 months ago
このケースの事実関係以前の問題として、中居さん側の文書には、性暴力とは何か、という基本理解が抜け落ちている。性暴力という言葉について、「普通の日本人にとっては肉体的強制力を行使した凶暴な犯罪をイメージさせる言葉」としていますが、”イメージ”の問題ではなく、今は日本でも刑法改正などを経て、同意のない性的行為そのものが加害であることがより明白になっている。それにも関わらず、「普通の日本人」という言葉まで用いて自らの言い分を補強しようとすることがいかに暴力的であるか、というそのそもの点から向き合う必要があるのではないか。
www.huffingtonpost.jp/entry/story_...
loading . . .
中居さんが知らなくても「性暴力」が指すものは変わっている。改めて知りたい2023年の刑法改正と社会の変化。【解説】
中居正広さんの代理人弁護士は「『性暴力』という日本語から一般的に想起される暴力的または強制的な性的行為の実態は確認されなかった」と反論している。「一般的に想起される性暴力」とは何だろう。
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_6822bb50e4b0abb58358cdb8?d_id=9581673
2
285
110
digital.asahi.com/articles/AST...
loading . . .
西田議員の「ひめゆり」発言 沖縄戦への「修正」が繰り返される背景:朝日新聞
自民党の西田昌司参院議員がひめゆりの塔の展示について「歴史の書き換え」などと述べた問題。後に一部撤回したものの、沖縄県内では抗議や批判の声が収まらない。琉球大学の山口剛史教授(平和教育)は、西田氏の…
https://digital.asahi.com/articles/AST5J31SQT5JUTIL00ZM.html?ptoken=01JVH6YSQ6KCVP36HSYZJC49JW
6 months ago
0
0
0
digital.asahi.com/articles/AST...
loading . . .
精神障害者の事件 焦点になる「責任能力」とは、必要な治療とは?:朝日新聞
■現場へ! 刑務所の「IPPO」(5) 容疑者や被告に精神障害があるとわかった時、焦点になるのは「刑事責任能力」だ。 連載では、「責任能力がある」と判断された受刑者たちに向けた刑務所の新しい取り組みを…
https://digital.asahi.com/articles/AST5J33XVT5JIIPE008M.html?ptoken=01JVGHACBZ4GTX7W3W4PR86G1C
6 months ago
0
0
0
reposted by
みかん上級大尉
ぞぴぱむ
7 months ago
宮内庁職員に忠誠心だとか、旧華族の身分だとかが必要とか本当に馬鹿馬鹿しい 愚かな旧体制に戻ろうとする国家なんて真っ平御免だ それより考古学オタクを大量に宮内庁職員として送り込み、指定陵墓を調査する方向に動かしたいよ
0
11
3
digital.asahi.com/articles/DA3...
loading . . .
(戦後80年)地下道の子どもたち:2 上野や空襲のこと、誰かが伝えないと:朝日新聞
1945年3月10日の東京大空襲で家を焼かれ、親を失った鈴木賀子さん(87)=埼玉県川口市。一度は親戚の家に引き取られたものの居場所を失い、上野駅地下道にたどり着いた。 ■弟と親戚宅、つらい仕打ち …
https://digital.asahi.com/articles/DA3S16195113.html?ptoken=01JRXMC0NWD1JX0A57DJD986P9
7 months ago
0
0
0
digital.asahi.com/articles/AST...
loading . . .
エッセンシャルワーカーと持ち上げられても…コロナ禍で感じた冷たさ:朝日新聞
新型コロナウイルス感染拡大のなかで、高齢者や障害者の介護を担う職員は命をつなぐ不可欠な仕事、エッセンシャルワーカーであることが鮮明になった。 一方で、コロナ禍の前から極度の人材不足、ホームヘルパーの…
https://digital.asahi.com/articles/AST462QTGT46UTFL01GM.html?ptoken=01JRQ3W5Z6DFCEJYTBMWSET6VZ
7 months ago
0
0
0
digital.asahi.com/articles/AST...
loading . . .
子ども向けサイトに性的な広告 「急激に荒れてきた」ネットの事情:朝日新聞
子ども向けのインターネットサイトにまで、成人向けの広告が入り込むようになった。この10年でネット広告の仕組みが大きく変わったことが影響しており、サイト側も性的な広告を排除する膨大なコストに頭を悩ませ…
https://digital.asahi.com/articles/AST4312G2T43UTIL01KM.html?ptoken=01JRQ0ZY7PMY3AA9NC1S6GRGH5
7 months ago
0
0
0
digital.asahi.com/articles/AST...
loading . . .
日本人は「同情心が低い」 困っているのは「自業自得」と考える心理:朝日新聞
日本人はアメリカ人に比べ、困っている人への同情心が低く、他人に「助けて」と言えない――。一橋大学の鄭少鳳講師と名古屋大学の石井敬子教授(文化心理学)らの研究チームが、そんな研究結果を米心理学会誌に発…
https://digital.asahi.com/articles/AST3V20ZRT3VULLI004M.html?ptoken=01JQK1W26E486GFS9PETXTWM69
8 months ago
0
0
0
digital.asahi.com/articles/AST...
loading . . .
「反動」だけを輸入? 世界で広がる女性嫌悪の根源にあるもの:朝日新聞
世界のそこかしこで政治家や著名人のミソジニー(女性嫌悪)をあおるような言動が目立ってきた。進みつつあったジェンダー平等の流れに対する、強烈なバックラッシュ(反動)の根源は何か。国際政治学者の三牧聖子…
https://digital.asahi.com/articles/AST3431R2T34UCVL02LM.html?ptoken=01JNTECHE6M08D5KEGH4WEJ24J
9 months ago
0
0
0
digital.asahi.com/articles/AST...
loading . . .
障害者の雇用、男7:女3の格差 識者「複合的な困難が置き去りに」:朝日新聞
障害のある人の雇用で、「男性7:女性3」という格差が放置されている。国内全体の雇用では、男女雇用機会均等法が成立した1985年以降、是正が進んできた。一方、障害のある人については約20年前から公的デ…
https://digital.asahi.com/articles/AST36261QT36UTIL02DM.html?ptoken=01JNQSXGDJMVSNT9ZD2N28J3ZV
9 months ago
0
0
0
digital.asahi.com/articles/AST...
loading . . .
最も貧しい子どもたちに立ちはだかる億万長者たち NYTコラム:朝日新聞
■ニコラス・クリストフ 世界で最も金持ちの人物が、世界中で最も貧しい子どもたちの命を救っている米国際開発局(USAID)を破壊したことを誇り、「木材粉砕機に押し込んでやった」と豪語している。 私の計算…
https://digital.asahi.com/articles/AST2F2H0VT2FUHBI020M.html?ptoken=01JN0NRGB22E75424S7G7W4BCD
9 months ago
0
0
0
digital.asahi.com/articles/AST...
loading . . .
差し出され、さげすまれた女性たち 今に続く性的搾取の構図を追って:朝日新聞
日本の近現代史のなかで、軽んじられ、黙殺されてきた女性たちの声に耳を澄まし続けてきた。 大学の非常勤講師などを務めながら研究を重ねてきた平井和子さん(69)は昨秋、「占領下の女性たち―日本と満洲の性…
https://digital.asahi.com/articles/AST2G1SQPT2GUTFL01BM.html?ptoken=01JMAVDS2EECWABHW226HYBEYB
9 months ago
0
0
0
digital.asahi.com/articles/DA3...
何もかも身体拘束が悪い
loading . . .
患者間の殺人、隠蔽疑い逮捕 青森の元病院長ら、遺族に虚偽診断書:朝日新聞
「みちのく記念病院」(青森県八戸市)内で起きた患者による殺人事件をめぐり、殺害された男性の遺族に虚偽の内容の死亡診断書を渡すなど、事件を隠蔽(いんぺい)した疑いがあるとして、青森県警は14日、当時の…
https://digital.asahi.com/articles/DA3S16149819.html?ptoken=01JM36T28XNG1THVS6452W6T50
9 months ago
0
0
0
digital.asahi.com/articles/AST...
loading . . .
学術会議法人化は「終わりの始まり」 ノーベル賞・梶田隆章氏の警鐘:朝日新聞
菅義偉首相(当時)による会員6人の任命拒否に端を発し、政府・自民党が論点をずらす形で持ち出した日本学術会議の組織改革が大詰めを迎えている。政府は通常国会に、学術会議を法人化する法案を提出する構えだが…
https://digital.asahi.com/articles/AST272BZ0T27UPQJ00FM.html?ptoken=01JKZ2KT64W4V6WHEXW2D9P2DG
9 months ago
0
0
0
digital.asahi.com/articles/AST...
loading . . .
なぜ女性トイレだけ行列? 706カ所調べてみたら…見えた男女格差:朝日新聞
東京都内に住む行政書士の百瀬まなみさん(60)は2022年7月、ムード歌謡コーラスグループ「純烈」のコンサートを鑑賞した松江市から岡山県倉敷市に向かった。 2時間半ほど電車に揺られ、JR倉敷駅に着く…
https://digital.asahi.com/articles/AST1X0FS7T1XULLI00ZM.html?ptoken=01JJV15WX9HZGR1YY316AJNB93
10 months ago
0
0
0
digital.asahi.com/articles/AST...
loading . . .
防衛基金800億円、使用15億円 それでも来年度400億円追加へ:朝日新聞
防衛装備品の輸出を支援する国の基金をめぐり、これまでに積み立てた計800億円の資金のうち、約15億円しか使うめどが立っていないことがわかった。海外からの受注が想定を大幅に下回っているのに、政府は当初…
https://digital.asahi.com/articles/AST1X41QBT1XULFA001M.html?ptoken=01JJQBD1NH90JVG2TFPKHVEW87
10 months ago
0
0
0
reposted by
みかん上級大尉
吉田恵里香
10 months ago
耐えるのでなく抗い続けよう
0
884
239
reposted by
みかん上級大尉
あまくち
10 months ago
今トランプの影響で性別二元論的な発言がワーッと出て来ているけど、Blueskyは「性別は2つしかない」という発言にintolerance(不寛容、偏狭)のワンクッションがちゃんと付くSNSなので(見た時嬉しくてスクショしていた・他人の存在否定なので妥当だね)、見ちゃった人は他の人の目に入れない為にも報告してくれると嬉しいよ〜
2
1108
590
digital.asahi.com/articles/AST...
loading . . .
佐々木朗希は本当に「アマチュア」か ドジャース入りの気配は昨年も:朝日新聞デジタル
佐々木朗希が18日、ドジャースとマイナー契約を結ぶことになったと発表した。憧れを抱き続けてきた大リーグの舞台のスタートラインに立った。しかし、祝福ムードに包まれて海を渡るとは言い難い。 比較対象の一…
https://digital.asahi.com/articles/AST1L0GM5T1LUTQP026M.html?ptoken=01JJ418GDYQ1KW4X49S22Y7CM6
10 months ago
0
0
0
digital.asahi.com/articles/AST...
loading . . .
「子どもに権利ない」発言、他人事にできるか 無自覚な差別への警鐘:朝日新聞デジタル
「子どもに何の権利があるのか」――。「こども計画」の策定を目指す津市の市議会の質疑で、市議から子どもの権利を否定する発言があった。 「子どもの権利条約」は、すべての子どもたちが権利を持つ主体であるこ…
https://digital.asahi.com/articles/AST1B2GR5T1BOIPE009M.html?ptoken=01JJ415PPKFHYFGP21N7B4SYHB
10 months ago
0
0
0
こんなものが強さや偉大さであってたまるか
10 months ago
0
0
0
自分にはネットでの言葉を吐き出す場所が必要だけど、どんなプラットフォーム使ってもどこもかしこも邪悪すぎて、自分のどんな言葉も叫びも欺瞞になりそうで悲しい
10 months ago
0
0
0
reposted by
みかん上級大尉
安田菜津紀 Natsuki Yasuda
10 months ago
トランプ大統領就任で、朝からずっと、絶句するような「速報」が流れてくる。今後ますます「排斥」の言葉が大声で轟くだろう。そもそも「不法移民」という言葉を注釈なく使ったり、「犯罪率が高い」かのような言説になびかないためにもぜひ南川さんの話、聞いてほしい▶
www.youtube.com/watch?v=x9kG...
#D4P
loading . . .
南川文里さん「移民と米国」Radio Dialogue 193(2025/1/15)
YouTube video by Dialogue for People
https://www.youtube.com/watch?v=x9kGmCFKZ9k
1
96
37
digital.asahi.com/articles/DA3...
loading . . .
(1995年からの現在知:3)渋谷の若者 排除の末、漂う 雑多な路上、締め付けられ浄化され:朝日新聞デジタル
10月31日夜、東京・渋谷駅前の沿道に旗がずらりと並ぶ。「渋谷は、ハロウィーンをお休みします」「渋谷に、路上でお酒を飲む文化はありません」 センター街では、警察官が雑踏事故を防ぐため、立ち止まる人が…
https://digital.asahi.com/articles/DA3S16118033.html?ptoken=01JGCN0DZXNJEEKVRXH4PWVYEC
11 months ago
0
0
0
digital.asahi.com/articles/ASS...
loading . . .
「家族だんらん」の押しつけか 「年末年始がつらい」は社会的な問題:朝日新聞デジタル
もうすぐクリスマス、そして新年がやってくる。世の中がお祝いムード一色に染まる一方、そんな空気感が苦手だという人もいる。年末年始になるときまって家族だんらんが求められるような風潮に、息苦しさを感じてい…
https://digital.asahi.com/articles/ASSD4127SSD4UTIL02CM.html?ptoken=01JFHJ0Q3TME6JFFDHS7TWFWCE
11 months ago
0
0
0
digital.asahi.com/articles/DA3...
loading . . .
若者の3人に1人借金経験あり、使い道8割の人「生活費」 「グリ下」支援NPOアンケ:朝日新聞デジタル
3人に1人がお金を借りた経験があり、約8割がその使い道の中に生活費が含まれると回答――。若者支援に取り組むNPOが実施したアンケートで、そんな厳しい実態が浮かび上がった。 調査したのは、大阪・ミナミ…
https://digital.asahi.com/articles/DA3S16101893.html?ptoken=01JEJRJ5F4GJJ1AQC1W3DQAC5W
12 months ago
0
0
0
digital.asahi.com/articles/ASS...
loading . . .
叫ぶ統合失調症の姉を両親は閉じ込めた 弟がカメラで記録した23年:朝日新聞デジタル
女性の叫び声が響く。 「どうしてあんたそんなにひどいの! やだこんな人! なんであんなにひどいの! なんで私にばかり恥をかかすの!」 真っ黒な画面には、その言葉の字幕が浮き上がるだけ。やがて画面に映…
https://digital.asahi.com/articles/ASSCY1QTDSCYUCVL026M.html?ptoken=01JE309Y7A0DSXPFQK5NZXWHXD
12 months ago
0
0
0
digital.asahi.com/articles/DA3...
loading . . .
(時時刻刻)見下し暴言、ゆがむ取り調べ 検事「私は大リーガー、被告は低学年の知識」:朝日新聞デジタル
(1面から続く) 「体調どうですか」 「悪いです」 2023年5月、和歌山地検の一室。関係者への取材を総合すると、そんなやりとりから始まった取り調べは、すぐに「一方通行」になった。 黙秘を始めた木村…
https://digital.asahi.com/articles/DA3S16088841.html?ptoken=01JD5NHVN1987PHGGSQ9DDVK7W
about 1 year ago
0
0
0
digital.asahi.com/articles/DA3...
loading . . .
検事、取り調べで侮辱 被告に「引きこもり」「替えがきく」 最高検「不適正」:朝日新聞デジタル
その取り調べは少し趣が違った。 腰縄で椅子にくくりつけられたまま、黙秘を続ける被告。机を挟んで向き合う男性検事(36)は穏やかな口調で、しかし、一方的に話し始めた。 検事「捜査機関はいろんな人に感謝…
https://digital.asahi.com/articles/DA3S16088868.html?ptoken=01JD5NDKH90FKECV78ZXCTYY3M
about 1 year ago
0
0
0
reposted by
みかん上級大尉
なもり
about 1 year ago
5
2813
565
Load more
feeds!
log in