工藤郁子 Fumiko Kudo
@fumikok.bsky.social
📤 153
📥 41
📝 390
好きなお味噌汁の具はみつばです
pinned post!
"現代の贅沢とは、明瞭に思考でき、深い眠りにつけ、ゆっくりと動き、そして静かに暮らせること。これら全てを妨げるように設計された世界の中で"
tarzanweb.jp/post-336416
loading . . .
「沈黙の時間のすゝめ」文/岡橋惇|A Small Essay
https://tarzanweb.jp/post-336416
8 months ago
0
8
1
reposted by
工藤郁子 Fumiko Kudo
朱喜哲(ちゅ•ひちょる/JU Heechul)
about 4 hours ago
工藤さんのこの評は、私自身もまだうまく言葉にできてないですが、おっしゃることはわかるかも…という気がしてます。今年9月に世に出したふたつの文章は、自分としても「質的に変わ」ることを引き受けてるなと。 これらを出したあと、谷川嘉浩さんが「令和人文主義」というカテゴリーを提唱され、私(や工藤さん、あるいは三木那由他さん)世代がその「最年長」という位置づけで入っているのですが、その時代・世代的気分としての区切りがある気はしつつ、例示される書き手たちとの類似性がどこまで言えるかわかっていないのですが、おもしろい提起ですし、今回踏み出してる一歩がなんなのかということを含め、考えてみたいと思っています。
add a skeleton here at some point
0
7
3
大苦戦していた原稿を出しました!!!
about 23 hours ago
0
4
0
エンジン音みたいな響きが猫から出ていて混乱した 「ゴロゴロ」じゃなくて「ドゥロドゥロドゥロ」って感じになることもあるんだね
2 days ago
0
2
0
"未来は、花火の打ち上げやハンス・ジマーの楽譜とともにやってくるわけではない。人間は極めて適応的であり、大きな変化も生活の細部に徐々に積み重なり、やがて当たり前なものとして受け入れられる" "未来は時間をかけて忍び寄り、歯磨き粉のパッケージの小さな文字や、確定申告書の下部、コストコの棚に現れるのだ"
www.nytimes.com/2025/08/16/o...
loading . . .
Opinion | The Future Will Be Mundane
https://www.nytimes.com/2025/08/16/opinion/future-ai-adaptation.html
4 days ago
1
2
0
yomoyomo さんの連載はいつも面白くて勉強になるのですが 最新回が特によかったです テクノロジーアナリストのダン・ワンや『武器化する経済』のヘンリー・ファレルによる立論に対するノア・スミスの指摘を Google元CEOのエリック・シュミットの変節と関連づけていて最高 今こそ「弁護士国家」米国は「エンジニア国家」中国に学ぶべきなのか?
wirelesswire.jp/2025/09/91279/
loading . . .
今こそ「弁護士国家」米国は「エンジニア国家」中国に学ぶべきなのか?
前回の文章でも名前を出した政治学者のヘンリー・ファレルが、アブラハム・ニューマンと『武器化する経済 アメリカは…
https://wirelesswire.jp/2025/09/91279/
9 days ago
0
7
3
昨日に続いて今日もかなりベスト気候
9 days ago
0
3
0
#渋谷のラジオ
「BOOK READING CLUB」で知ったドトールコーヒーのソフトクリームを食べながら
#炊き込みご飯わくわく舎
のソフトクリーム回を聴きました🍦
#brc876
#炊きわく
open.spotify.com/episode/01Hz...
loading . . .
#91 | 旅先のソフトクリーム
https://open.spotify.com/episode/01HzKyXSeUnn7folbjAYkV?si=2nL5TPb-RU6HTUpeiS19mg
9 days ago
0
1
0
「涼しい」は「気持ちいい」 ほんとうにそう!
open.spotify.com/episode/4psQ...
loading . . .
#159 - 「涼しい」は気持ちいい
https://open.spotify.com/episode/4psQrbFBF8VXAxefGOn7jj?si=7XjHKxOsSw6bpn8v9oX_6g
11 days ago
0
2
0
Image Cast さんへのリスペクトを示すために 縦読みを仕込んでおけばよかった
15 days ago
0
1
0
reposted by
工藤郁子 Fumiko Kudo
あずま
15 days ago
実質Image CastのWIREDデビュー、買おう…
add a skeleton here at some point
0
6
1
こちらの原稿は本日9/16発売の雑誌『WIRED』への寄稿でした! ぜひお手にとって59頁を開いていただき タイトルをご覧ください
wired.jp/magazine/vol...
add a skeleton here at some point
15 days ago
0
2
1
そういえば職場に安藤忠雄建築があるんですけど 別部署なので遠くから眺めたのですが この前使わせてもらう機会があったので楽しませてもらいました
16 days ago
0
3
0
“インフルエンサーは もう人に対して話しているんじゃなくて アルゴリズムに対して話してる” “アルゴちゃんに伝わればいいんですよ 誰もあなたに向かって作ってくれてないんです”
#なかよしインターネッツ
open.spotify.com/episode/217p...
loading . . .
アルゴリズムAI向けコンテンツとインフルエンサーが嫌われる理由
https://open.spotify.com/episode/217pKTU8aiLEUj9gRdB3gu?si=_FCi6CMaRy-YUKv0wcguvQ
18 days ago
1
0
0
うまく言葉にできていないが 朱さんの直近の2つの文章「お店のBPMを測る」と「遺骨と追悼」は これまでの朱さんの文章と質的に変わってきてる気がする もとより哲学者やビジネスパーソンに閉じない表現をされていたが より大胆でマルチモーダルな感じ 全く的確でない比喩を使うと 旅先で食べる third culture cuisine で いろんなルーツを感じるときに近い
18 days ago
0
2
2
reposted by
工藤郁子 Fumiko Kudo
朱喜哲(ちゅ•ひちょる/JU Heechul)
19 days ago
この連載も、なぜ自分が…という思いはあるのですが、いま「お店」について考えるのは重要ではないかと書くごとに思いますし、とくに今回はお店を愛する趣味人(?)というだけでも、哲学者というだけでも書けない文章になった気はしており、誰も書いてくれないものを書くというスタンス上、ようやく納得いく回になったと満足しています。 ほんと、ご依頼をいろいろ頂くのはありがたいのですが、自分からなんでも書きたいという欲はまったくないので、書かれるべきなのに誰も書いてくれないものなら…と。
add a skeleton here at some point
0
4
1
reposted by
工藤郁子 Fumiko Kudo
朱喜哲(ちゅ•ひちょる/JU Heechul)
19 days ago
この連載を通じてずっと、「哲学者」という時事にも通じず政治も経済にも専門性を持たない者が「時評」を書く意義について悩んでいましたが、今回はついに哲学者でなければ書か(/け)ない観点から現在起きている出来事について書けたのではないかという気がしています。あと3回、やりきれればなと…。
0
12
2
"発注というものを、この観点から改めて見つめ直すと、素人にすぎない発注者が、なぜプロの仕事に介入することが許されるのかという問いに対する論拠のようなものもうっすらと見えてくる" "それは、仕事というものをアマチュアリズムという観点からイメージし直すということでもある" 若林恵「発注とケアと職業倫理の罠」WORKSIGHT
worksight.substack.com/p/129
loading . . .
発注とケアと職業倫理の罠
WORKSIGHTコンテンツ・ディレクター若林恵による年頭コラム。積年のテーマである「発注」を考えることで見えてきた、仕事というものをめぐる根源的な問題とは?
https://worksight.substack.com/p/129
23 days ago
0
3
1
若林恵さんが継続的に発注力について言及されていて 最近はケアや職業倫理の話にまで展開していることを思い出しました
wired.jp/2017/11/14/t...
www.cinra.net/article/2024...
worksight.substack.com/p/129
loading . . .
発注とケアと職業倫理の罠
WORKSIGHTコンテンツ・ディレクター若林恵による年頭コラム。積年のテーマである「発注」を考えることで見えてきた、仕事というものをめぐる根源的な問題とは?
https://worksight.substack.com/p/129
23 days ago
1
2
1
柿内さんの発注力が素晴らしいですね
23 days ago
1
1
0
「迂遠」キャップ 最高の出来!!
23 days ago
0
1
0
reposted by
工藤郁子 Fumiko Kudo
柿内正午
27 days ago
迂遠キャップ、完成。
add a skeleton here at some point
0
11
2
reposted by
工藤郁子 Fumiko Kudo
でかでか達筆グラフィティで「迂遠」と刺繍されているキャップをかぶってにこにこする柿内さんが思い浮かびました
about 2 months ago
0
4
2
台風接近のため明日の会議が3つくらいオンラインになった
27 days ago
0
1
0
迂遠キャップの仕上がりが楽しみ
about 1 month ago
0
1
0
reposted by
工藤郁子 Fumiko Kudo
柿内正午
about 1 month ago
発注した。
add a skeleton here at some point
0
5
1
reposted by
工藤郁子 Fumiko Kudo
柿内正午
about 1 month ago
刺繍加工、ネックになるのは型代っぽいので、データ持ち込みを諦めて、既存フォントを持っているところにお願いすればそこそこでいけるのでは?と閃いて、じっさい送料込みで八千円台まで抑えられた。当て込みイメージのばかデカフォントに思わず爆笑。これはありかもしれない。
add a skeleton here at some point
1
1
4
正式な見出しは編集部が付けるけれど 執筆作業用に仮題をつけることがあるのですが 来月公開されるコラムのそれは「AIとかいう面白いことに使えそうなものがあるのに 結局人類は小さいところに収まり続けることをドヤ顔でやってないか?(仮)」でした つまり
#ImageCast
のおかげで原稿がひとつできたってわけ!
about 1 month ago
0
4
1
迂遠集団 怪しすぎていいな
about 1 month ago
0
1
0
reposted by
工藤郁子 Fumiko Kudo
柿内正午
about 1 month ago
迂遠キャップの見積もりをとったが、当然一個では割高で一万五千円くらいになってしまう。何個から安くなるのかまだわからないが、迂遠集団をつくってどかっと作ってもらうしかなさそうだ。そこまではしないし、するならもっとこだわって文字のデカさを追求したくなってくるから結局実現が遠のく気もする。
add a skeleton here at some point
2
3
3
#てくてくラジオ
さんが200回を迎えられている! おめでとうございます🎉🥳🎉
open.spotify.com/episode/1jwp...
loading . . .
200. てくてく未来会議
てくてくラジオ · Episode
https://open.spotify.com/episode/1jwpCZLrFvs1oEy2DgclTK?si=rcxsXe05RKWrhU7hs_jt2Q
about 1 month ago
0
0
0
校正を2つ戻した!
about 2 months ago
0
0
0
“サービスやツールがなくなったっていう話じゃなくて 友達が消えた” “その人がAPI利用を独学で頑張ってそしてエンジニアになるっていうドラえもんの二次創作のやつですよ。のび太くんが科学者になるパターン” “永遠に消えない友達を作るために、ChatGPTのオープンウェイトモデルを自分のPCで作るっていう。ローカルLLMにこういう方向から入ってくる人もいるかもしれないですね” 今回の件で我々はすでにサイバーパンクみたいな社会にいるんだなと思いました
#ImageCast
open.spotify.com/episode/2amI...
loading . . .
#238 うれしくない。これからまた、ずうっと GPT-4oといっしょにくらさない。
Image Cast - 技術・デザイン・制作・表現の雑談 · Episode
https://open.spotify.com/episode/2amIv3wGt18Cz5zVSys8ET?si=8E-HPp8jRp6Ut4ctBC8npQ
about 2 months ago
0
3
0
でかでか達筆グラフィティで「迂遠」と刺繍されているキャップをかぶってにこにこする柿内さんが思い浮かびました
about 2 months ago
0
4
2
reposted by
工藤郁子 Fumiko Kudo
柿内正午
about 2 months ago
わざわざ遠回りして、その結果として実用性を損ねるというのは、僕の書いたり喋ったりするありようそのものかもしれない。タトゥーを入れることがあったら「迂遠」がいいかもしれないな。
0
4
3
reposted by
工藤郁子 Fumiko Kudo
最後の方で柿内さんがTBSラジオにまた出演したい旨を迂遠な方法で伝えようとしていて笑ってしまった そのあとの怪獣性への信頼の話もよかった
#ポイエティークRADIO
open.spotify.com/episode/3Y8w...
loading . . .
第267回 天野天街と諏訪哲史
ポイエティークRADIO · Episode
https://open.spotify.com/episode/3Y8wj4tN01LGUkbG6P6twD?si=j_WEaS1ATr-u_3wJWmRKEw&t=4764&context=spotify%3Ashow%3A6VT8qitqKIEvL6LGNi3WS1
about 2 months ago
0
4
2
におわせ投稿だ
about 2 months ago
0
2
0
reposted by
工藤郁子 Fumiko Kudo
心の砂地
about 2 months ago
野球場のようなビールを飲んでいます
0
4
1
reposted by
工藤郁子 Fumiko Kudo
あずま
about 2 months ago
Baby boy 味の笛にいるよ
0
17
1
黒炒飯の雑炊版というか 挽肉に紹興酒と塩胡椒で下味をつけ 沸騰した湯に入れ 煮立ったところでごはんも入れて 火を止めてから老抽(中国たまり醤油)を入れてかき混ぜ 最後に小葱を乗せるだけの料理をたまに作る 鶏がらスープの素 オイスターソース 大蒜 生姜 胡麻油 などは無し 素朴おいしい
about 2 months ago
0
2
0
原稿を出せば校正ゲラが戻ってくるという摂理
about 2 months ago
0
1
0
最後の方で柿内さんがTBSラジオにまた出演したい旨を迂遠な方法で伝えようとしていて笑ってしまった そのあとの怪獣性への信頼の話もよかった
#ポイエティークRADIO
open.spotify.com/episode/3Y8w...
loading . . .
第267回 天野天街と諏訪哲史
ポイエティークRADIO · Episode
https://open.spotify.com/episode/3Y8wj4tN01LGUkbG6P6twD?si=j_WEaS1ATr-u_3wJWmRKEw&t=4764&context=spotify%3Ashow%3A6VT8qitqKIEvL6LGNi3WS1
about 2 months ago
0
4
2
ポッドキャスト
#川沿い
を聴きました 感想を言葉にする代わりに 撮り下ろしの川沿い写真をここに流します
open.spotify.com/episode/0Vgt...
about 2 months ago
0
5
1
reposted by
工藤郁子 Fumiko Kudo
ポッドキャスト
#川沿い
を聴きました 感想を言葉にする代わりに 秘蔵の川沿い写真をここに流します
open.spotify.com/episode/7ED8...
2 months ago
0
13
3
ポッドキャスト
#川沿い
で言及されました!!!
open.spotify.com/episode/0Vgt...
loading . . .
#003 パリパリピーマン素麺パーティー
川沿い · Episode
https://open.spotify.com/episode/0VgtEPlO2d2NlSVSVFiRky?si=yNg62XZaTMmxd8OEhWV3rQ&t=591&context=spotify%3Ashow%3A4xImWHctGwkrFwDAXiOWjz
about 2 months ago
0
2
0
原稿を出せば校正ゲラが戻ってくるという摂理
about 2 months ago
0
0
0
今週は4つ原稿を出しました
about 2 months ago
0
0
0
「広島バルタン パリピみそ」というみそ加工品がおいしい ちなみにパリピはパーティーピーポーではなく冷やしてパリパリなピーマンらしい🥳🫑
about 2 months ago
0
2
0
うまく言えないけれど 大阪の建築や意匠には 東京にはない優美さがある
about 2 months ago
0
1
0
きのうビアガーデンで夕陽が沈んでいくのを感じながらビール飲んで肉を焼いてたくさんしゃべったの最高だったな〜
about 2 months ago
0
4
0
#ImageCast
今週も面白かった AIブラウザ またはそれに類するインターフェース どうなっていくんでしょうね
open.spotify.com/episode/0Z5s...
loading . . .
#237 勝手に生えてきたSNS/宇宙に住む方法/Diaブラウザ
Image Cast - 技術・デザイン・制作・表現の雑談 · Episode
https://open.spotify.com/episode/0Z5s3jNkWvLzJQgbZWDkUW?si=_137nmkkRA2Fko_XDTeKrQ
about 2 months ago
0
4
0
Load more
feeds!
log in