かべのひと
@trr-kosho.bsky.social
📤 36
📥 15
📝 453
成人済み20↑↑腐ってます、妄想や日常のこと べったー+→
https://privatter.me/user/trr_kosho
なんと江澄誕はタグが付けられる話を去年書いていた(おじおい)(完全に忘れてた) なので何としてでも兄上にもタグ付け誕祝いをせねばならぬとの意思を固くしたのであった
3 days ago
0
0
0
色んな兄上がいっぱいだ〜🥳
3 days ago
0
0
0
reposted by
かべのひと
におか
4 days ago
こちらでも2025年度Ver.パーティーの開始🥳 お誕生日おめでとう!! また1年いろんな姿が見たいです!
#蓝曦臣1008生日快乐
#1008藍曦臣生誕祭
1
29
13
シーチョン的な話をすると、 兄上がスケブ片手に早朝の散歩をしていると、偶然、犬を連れて走るジャージ姿の青年を遠目に見かけて何故か目を奪われてしまう。 直感的に描きたいと思うが一瞬のことなので描けるはずもなく、しかしあの姿は未だ目に焼き付いており「彼はどこの誰なんだろう」と考えることが増えてくる。 やがて「犬を連れてるのだから近くに住んでいるのかもしれない」「ジャージから学校がわかるだろうか」なんて危うい考えが浮かんでしまい、さすがに詮索は良くないと打ち消す。 けれどコースと時間が決まっている早朝散歩の時に彼を見つめるくらいは許されたかった。
5 days ago
1
5
0
改めてまど〜学園のビジュ見てるけどどうしても師姉が可愛すぎて目がそっちに吸い込まれる 優勝
5 days ago
1
0
0
いやごめん、思い出した 前半(澄がいるやつ)の絵を見た時に藍の人たちの抹額の位置が上すぎるが面白すぎて何も触れられなくなっちゃったんだ当時 思い出しました
5 days ago
1
0
0
公式がお出しする新規絵、ワァ〜と眺めてから自分の感情が出るより先にはしゃいでるTLを見るとそれで満足してしまう傾向にある
5 days ago
0
0
0
まど〜学園について何かツイートしてたっけ?って見たら「師姉と阿箐ちゃん姉妹の契りして」「大哥のバッグにホワ入れそう」しか言ってなかった
5 days ago
0
0
0
merci登録して部屋入ってみた シンプルで変にいじる必要がなくて良さそう。ただブラウザだからなのか操作性がいまいち。喋れればいいや!
9 days ago
0
0
0
自分の傘の柄を表現できなすぎて販売サイト見にいったらペイルストーンって書いてあって意外すぎた。ステンドグラスみたいって思ってた
10 days ago
0
0
0
パラレルはいまいちっぽい…? merciっていうのがリンク貼ればそこから飛べるらしいので良さげかな、わざわざアプリ入れるのってちょっとハードル高いよね 一番楽なのはスペースなんだけど、それは私にとってハードルが高いのである (鍵垢でできないから丸見え、チャット機能がないから反応なくて寂しい)
13 days ago
0
0
0
ノベトーク、サ終してた
13 days ago
1
0
0
藍宴の打ち上げ的な感じでノベト〜クやりたい気持ちと、ガチで1人も来ない可能性あるなの狭間で揺れ続けた1週間だった
13 days ago
0
0
0
この感想くださった方は本当はここをカプとして好きなんだろうなぁ、というのが端々に滲んでたりするものもあってニヤニヤしちゃった 普段私の作品を読むことのない人たちにも通りすがりに読んでもらえたんだと思うと、異文化交流感あって楽しかった
16 days ago
0
1
0
藍の宴でいただいた感想の返事を何故か開催中に返さないといけないと思い込んで結構慌てて返信してたんだけど、X見て後日ゆっくり返せば良かったんだと気づき…前回もこれやった気がする。 次こそはゆっくり返すぞ。次あるかわからないけど
16 days ago
0
0
0
リプしたのに表示しようとすると「投稿がありません」になるの謎すぎる…なぜ…😭
17 days ago
0
0
0
こっちにも推したり応援したり主催に忍び寄ったり浄化されたりしてる邪祟載せとこ
20 days ago
1
3
0
うろうろしてる時は配布アバターだったんだけど、撮影の時だけ藍推し邪祟になりたくてアバター変えた
20 days ago
0
1
0
お疲れ様でした〜!!!! 楽しかった!!!!!!
20 days ago
0
1
0
reposted by
かべのひと
雅藍の宴 9/20~9/21 webオンリー
20 days ago
姑蘇藍氏Webオンリー『雅藍の宴』 ただいまを持ちまして閉場いたしました🐇 お忙しい中参加してくだった皆様本当にありがとうございました! イベントのご感想、スクショ等はぜひ
#雅藍の宴
で共有してくださいね🐇 皆様にとって楽しい宴となっていたなら嬉しいです。ありがとうございました☺️
0
13
5
reposted by
かべのひと
雅藍の宴 9/20~9/21 webオンリー
21 days ago
🎊🎉🎊🎉🎊🎉🎊🎉🎊🎉🎊🎉🎊 ただいまより 姑蘇藍氏Webオンリー『
#雅藍の宴
』 を開催いたします! 🎊🎉🎊🎉🎊🎉🎊🎉🎊🎉🎊🎉🎊 明日21日20:50まで 藍氏だらけの宴にぜひ遊びにきてください!!🐇
picrea.jp/event/0663ba...
loading . . .
オンライン同人誌即売会サービス - PICREA(ピクリエ)
いつでも・どこからでも同人誌即売会を楽しみたい!手軽に主催・サークル参加・一般参加ができるオンラインイベント会場「ピクリエ」です。
https://picrea.jp/event/0663ba1a18227e9b2b3260379dcd706b0047e88eca8eab005685ac56db94ca9a
0
5
5
reposted by
かべのひと
雅藍の宴 9/20~9/21 webオンリー
21 days ago
おはようございます🐇 本日21:00から姑蘇藍氏Webオンリー『雅藍の宴』を開催いたします。 カウントダウンラスト、開催日当日は エノ 様にご担当いただきました! 素敵な作品をありがとうございます🐇
#雅藍の宴お品書き
↑サークルチェックはこちらから! ぜひ遊びにきてください✨🐇
0
24
8
留守番用と徘徊用で使い分けようかな☺️☺️
22 days ago
0
0
0
reposted by
かべのひと
雅藍の宴 9/20~9/21 webオンリー
22 days ago
📢≪アバター配布 いよいよ明日はWebオンリー開催日です!🐇 会場で使える藍氏の門弟風アバターを2種類配布いたします。サークル参加者だけでなく一般参加で遊びにきてくれる予定の方もご自由にお使いください🐇 ツリーに画像を保存できるリンクを繋げます。 ↓↓↓
#雅藍の宴お知らせ
1
15
8
reposted by
かべのひと
雅藍の宴 9/20~9/21 webオンリー
22 days ago
――――――――――――――――― 🐇姑蘇藍氏Webオンリー『雅藍の宴』🐇 開催まであと1️⃣日 ――――――――――――――――― 本日は 陸 様にご担当いただきました! 素敵な作品をありがとうございます!🐇
0
12
6
reposted by
かべのひと
雅藍の宴 9/20~9/21 webオンリー
24 days ago
――――――――――――――――― 🐇姑蘇藍氏Webオンリー『雅藍の宴』🐇 開催まであと3️⃣日 ――――――――――――――――― 本日は なな 様にご担当いただきました! 素敵な作品をありがとうございます!🐇
0
8
3
reposted by
かべのひと
雅藍の宴 9/20~9/21 webオンリー
23 days ago
――――――――――――――――― 🐇姑蘇藍氏Webオンリー『雅藍の宴』🐇 開催まであと2️⃣日 ――――――――――――――――― 本日は りを瓜 様にご担当いただきました! 素敵な作品をありがとうございます!🐇
0
22
9
藍オンリーの会場見に行ったら、ほとんどのサークルが配布された店舗使ってるというのもあって統一感があり、凄く真面目な催し感あって最高でした
23 days ago
0
3
0
あらすじをろくに書かず、登場人物だけを羅列するってかなり不親切なお品書きになってしまったんだけど、私はこれがやりたかったんや(開き直り) 常に藍先生の目を意識したサークル作りを目指しました。これなら先生も「ふむ」と一瞥してスルーしてくれることでしょう
24 days ago
0
1
0
#雅藍の宴お品書き
webオンリー開催おめでとうございます!!🎊👏👏✨ 「竹葉」をテーマにした小説の展示を予定しています。 内容の詳細は、当日リンク先のキャプションで確認をお願いします🙏
24 days ago
0
5
2
宴ではssを二編展示します✌️ 本当は色々やりたかったこともあったけど、割と最初から読み手側に面倒を感じさせることになるなぁと感じてたので結局やめた ちょっと未練はあるので、宴後に久しぶりのノベト〜クとかで話したりとかしようかな
25 days ago
1
2
0
あまり深掘りできてないキャラを書くことにたびたび緊張が走る そんな新しい発見でございました。オンリー参加してなかったら知らずにいただろうな〜
27 days ago
0
0
0
シーチョンとおじおい以外はほぼ書いたことないから他の藍の人たちを書くの地味に緊張してたんだけど、いやたぶん読む人ほとんどおらんよなって思うようにした もし「◯◯はこんなことしないし、こんなこと思わない😡💢」って言われたら「ヘイッ、スンマセンッ」って大人しく謝ろうと思う
27 days ago
0
1
0
reposted by
かべのひと
雅藍の宴 9/20~9/21 webオンリー
about 1 month ago
――――――――――――――――― 🐇姑蘇藍氏Webオンリー『雅藍の宴』🐇 開催まであと1️⃣0️⃣日! ――――――――――――――――― 本日からカウントダウン企画が始まります✨️テーマは 『あなたの好きな藍氏のキャラクター』 本日は cotton 様にご担当いただきました! 素敵な作品をありがとうございます!🐇
0
10
5
でも二次創作と無関係の別垢は普通に見ちゃってるから有罪です オンリー終わったら戒尺で5回ほどセルフ打ちしようと思います
about 1 month ago
0
0
0
ランオンリー規則 第一条 原稿終わらざりし者のエックシ閲覧を禁ずる 🫠
about 1 month ago
0
0
0
エックシ復活したけど見るのは禁じてるので、こっちにオンリー垢あるの本当ありがたい(2回目)
about 1 month ago
0
0
0
本当、この原作に書かれてたはずだけど確信はもてない情報を分厚い4巻分から探すの無理すぎて…みなさんどうしてるんだろう… 一応探すけど、見つけられなかった時に「その情報は使わないor自分を信じて書く」の選択を迫られるのである
about 1 month ago
0
0
0
原作のどこに書かれてたのか見つからないんだけど、確か聶氏はホワが宗主になった時に凋落して大世家じゃなくなったはず だけど観音廟後に頭角を現すので、そこから大世家に返り咲いたりしてそうだなと。 逆に金氏が凋落の危機に直面してそう。江澄が断固阻止するだろうけど
about 1 month ago
0
1
0
でも露悪的な態度で悪役ムーブする江澄も好きなんだぁ 意図的でも、自然とそうなっちゃうのも、どっちも
about 1 month ago
0
2
0
藍メインの話なのに澄がめちゃめちゃ出張ってしまって、これは大丈夫なのか…?いやでも必要なシーンとセリフだし……と悩みながら書いてる
about 1 month ago
0
1
0
本編後の兄上が復帰してから、公務上どうしてもホワと話す必要がある時に、お互いにそれとなく二人きりを回避できる要素を探したりしないかな、してそうな気もする 澄「では、こちらの用は済んだので失礼する」 ホ「待って!まだお菓子が残ってるからゆっくり食べていきなよ!」 澄「そちらの話の邪魔になるだろう」 ホ「なら、江兄の意見も聞かせておくれよ!」 澄「その件についてはよく知らん。部外者の意見など不要だろう」 兄「それなら内容を整理しがてら最初から説明しよう。そうだ、どうせなら全員分のお茶を淹れ直そうか」 澄「お二方、言っておくが私は緩衝材になるつもりはない」 兄&ホ「ギクッ」 〜澄、容赦なく帰宅〜
about 1 month ago
0
5
0
近影
about 1 month ago
1
1
0
とりあえず忘れることなくエックシ復活させられました✌️ フォローフォロワーがまだ0だけど
about 1 month ago
0
3
0
フォークで梨を刺すとそこから果汁が飛び散るのやだなぁと思ってた 箸が最適解だと知った今日🍐🥢
about 1 month ago
0
1
0
シーチョン話において、 澄が温氏に捕まったのは実は羨を庇って云々〜のくだりを知った兄上が、それをワシェに伝えるか否か問題(物語の状況にもよるけど) 澄が口を閉ざす以上、常識的な兄上は勝手に話したりしないでしょう派が多いと思ってて、私もそう思ってて(でもアニメ軸の話書いた時に我慢ならなくて書いちゃった前科あり) ただ、観音廟冒頭で羨にオコな兄上が「弟は自分から話さないだろう…わかった、なら私が話そう!」って弟の裏過去話めっちゃ話してるシーンあったわ〜〜ってなって、なんか場合によっては話しちゃいそうな気もするなって思った
about 1 month ago
0
3
0
久しぶりに観音廟の冒頭部分を読んだんだけど、この面子と状況で恋バナしてるの面白すぎる
about 1 month ago
0
2
0
キッチンとかにコバエが発生すると「小さな命が生まれてしまった…早く…早く送らなきゃ…(あの世に)」ってよく言ってたんだけど、最近はもう面倒くさくて「命がいる」って言ってる 今日の世迷言 「家の中にある命の数がいつもより多くて落ち着かない」
about 1 month ago
0
1
0
脳内では大会後の打ち上げまで書き終わってるんだけど現実が追いつかない
about 1 month ago
0
0
0
10年前からある某オンラインバトルゲーム、今はだいぶ過疎ってるんだけど澄は発売当時から羨と一緒にやり込んだこともあり、今でも配信でちょこちょこやっていた。 ところが新作発売をきっかけに、色んな配信者がプレイし始めて爆発的な人気に。 内心「ケッ」と思っていた澄も、プレイヤーが増えたことは嬉しく思っていた(オンラインゲームはまずプレイヤーがいないとマッチングさえできないので) ついにはオフライン大会まで開催されることになり、 (現地は面倒だけど配信あるなら二人で一緒に観るか…) くらいに思ってた澄のもとへ1通のメッセージが。
about 1 month ago
1
6
1
Load more
feeds!
log in