砂時計
@silbertraum.bsky.social
📤 21
📥 22
📝 153
十割虚無の店
こっちにも載せとこ AUCイラコン提出物です
11 days ago
0
2
0
最近また某方向に向けてこの歌詞(歌詞ではない)私の事かも……になってる 今は病院行くほどの困りはないかな……という感じなのでどうって話にはならないんですが……
11 days ago
0
0
0
最近、菓子類に対する好き嫌いを取り戻しつつあり、いいのか悪いのか 嗜好品じゃなければ栄養や値段を考えて食べるかになるけど、嗜好品だと好き/それ以外(食べない)になりがち
13 days ago
0
0
0
別所です
13 days ago
0
0
0
ミスってた所を修正したらレイヤー非表示になってるデカミスがあったため、上げ直しで……
29 days ago
0
1
0
アンドラスと王馬のリベンジを主にしたくて、自分で今の所悪くない感じに描けた気がするので満足感がある
29 days ago
0
0
0
谷山浩子さんの月と恋人、イントロがめちゃくちゃ聞いたことあると思ったらスルゲだ ジャンルがわからない
about 2 months ago
0
0
0
平均身長の50代男性でもまだ年齢を下に見られたうえで性別を間違われるの、じゃあ二次元なんてなんでもありじゃんの気持ちと三次元の人間の認識ってわりとガバなんだ……の気持ちがある
about 2 months ago
0
0
0
版権男女ペアに関しても簡単に恋愛にしてしまうのは違くてさ……は常に持ってます ごくまれに強火のなにかしらを出されてひっくりかえったりしていますが……
about 2 months ago
0
0
0
カッティーは『キュアアイドル』が好きっぽいけど、一連の描写的にザックリーが好きなのは『蒼風なな』ですよね……というのところもあり、いけーっ!!!!!になる 公式が明らかに双方向だからいけーっ!!!になってるんですが……双方向に好意がある描写はオタクの思い込みでは?と不安になってくる~~~
about 2 months ago
0
0
0
これはオタクの妄言なんですけど、ザックリンって人間界の常識をざっくり知っていそうだけど、ざっくりしているから押しに弱く流されてくれそうで良い 二次創作し放題かも
about 2 months ago
0
0
0
吸死、無料公開で読んで面白~~となると同時に、302話にだいぶ心奪われているところある あの~~本当にね
about 2 months ago
0
0
0
美味しかった
3 months ago
0
0
0
久々にカラオケに行き、歌える・歌って楽しいのってアリプロなんだ……となる 数年聴いてなくてもいける一方、ここ最近よく聴いてるのが難しくて……
3 months ago
0
0
0
なんか明らかに抜け毛が増えているんだけど、段々毛量増えていたのがプラマイ0……?若干マイナスな気がする どうかな……くらいだから対応に困っているところ 毛量少ないほうがありがたいんだけど、薄毛までいくと困るし……
3 months ago
0
0
0
シノビガミ大好きマンではあるけど、ランダム要素がかなり強いから(既にあるキャラクター性を重視するというより、ダイス目に対していかにアドリブで上手く対応してキャラクターないし物語を魅せられるかが腕の見せ所のイメージ これはキャラクター性を軽視とかの話ではないし、個人の見解です)、好きな関係性やシチュエーションで遊びたいタイプには向かないよな~と思っています
3 months ago
0
0
0
そんなこんなで、それってCoCである必要ないじゃん!はもう違うとはいえない考え 一次創作だと世界観の共有を一からする必要があり、他システムでだと覚えることが多すぎるだとか、どうしても戦闘ありきになってしまうとかの話(テーブルトークロールプレイング"ゲーム"なんだからゲームとして戦闘ありきになるのが良い悪いの話ではない)
3 months ago
0
0
0
ステータスでキャラクターの美醜や腕力がわかりやすい・比較しやすい、事前に専門用語や効果を覚える必要がほとんどない(戦闘関連のルールは結構ややこしい印象だけど基本共通)みたいなところに、キャラクター・RP重視で見た時の便利さがあるんだろうな~と考えています あと正直6版のルルブは図鑑的な部分の面白さは理解できても、かなりルールが……わかりづらく……検索性がさぁ……なので、ハウスルールが強くなるのも頷きでしかない 今はアプリとか7版とかでだいぶ良いらしいですが……
3 months ago
0
0
0
ホラーとエロって相性がいいため(盛ってるカップルは死ぬとかじゃなくて)、CoCでエロシ文化が花開いてるのはかなりわかりがあるというか そしてその辺りって他システムだと難しかったり、世界観のシェアが容易で、二次創作的にできるのってTRPGであったりして……というのとか……
3 months ago
0
1
0
オートガイネフィリアってFFのボスキャラに出てきそうな響きだなとたまに見るたびに思ってる
3 months ago
0
0
0
適切な距離が取れ、また無闇に振り翳したり悪用したり限り個人的にべろんべろんするのはいいのではというのは、あるので
5 months ago
0
0
0
人文というか社…学に関してはSNSで目の敵にされがちなのを見ると、問題な人もいるけどそれ以外もあってさ……という気持ちになる なるけど自分が良くないしゃぶり方をしているため、何かを言いづらいぜとなる まずしゃぶるなであるので……
5 months ago
0
0
0
中華呪術堂(チャイナマジックホール)の【スマホケース】脳外密街 - Memory District ソフトクリアスマホケース @corie_noo
suzuri.jp/corie-erico/...
次のケースこれにしたい
loading . . .
https://suzuri.jp/corie-erico/17768640/soft-clear-smartphone-case/iphone16/clear?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=item_detail_share
5 months ago
0
0
0
ついった〜くんまた息してないんだ
5 months ago
0
0
0
@sousakukabe.bsky.social
ちまちまと設定してたけど砂以外の情報がほとんどないねぇ……となっています それで正しいんだけど
5 months ago
0
0
0
同時ツイートの拡張機能、APP用パスワード入れてブルスカのユーザー名を@有無で試したけどなんかダメっぽい socialまで入れたんだけどなぁ
5 months ago
0
0
0
@sousakuTL 客観的に見て正解じゃないことはイコール悪ではない、というのは重々気をつけて発言しないとな……と最近思いました 自PCを悪く言いがちなので……でもやっぱ自PCはかなりダメなパターン多くない?となる
5 months ago
0
0
0
スルゲのファラジ、ちょっと、そして時々かなりとても気持ち悪めなところがかなり良く、毎回最初にファラジを選んでしまう
5 months ago
0
0
0
クリスタのモデラーと格闘し、最終的にポーズ集から近いポーズ探した方がいいな……に落ち着く 和解できませんでした
5 months ago
0
0
0
チェーン店っぽくないケーキ屋のケーキで気分悪くなった記憶はないんだけど、チェーン店系のケーキだと甘すぎて後々ぐったりすることがままある おいしいんですよ おいしいんだけど……
6 months ago
0
0
0
ケーキ系の甘さに対してマジで貧弱らしい
6 months ago
0
0
0
気配りがきかずに失礼〜になることがあり、毎回後から頭を抱え……
7 months ago
0
0
0
ソシャゲやりたい時って電車内なんだけど、電車内って通信環境悪くてソシャゲやるのに向いてなく……というので進まないソシャゲは数知れずだったんだけど、メギドがオフラインになったことでスムーズに遊べてありがたすぎる 楽し〜〜
8 months ago
0
0
0
@sousakukabe.bsky.social
マチズモ的なPCが好きというよりマジョリティ・優位側で偏見油断持ちのPCが好きなところがある 結果としてそういう系のPCをやりがちという話があり
8 months ago
0
0
0
扱いに差がないとは言わないけど、製作者の好みで少数のキャラに出番を偏らせないスタンスに見えるところも好感度高い
9 months ago
0
0
0
メギドは本当に面白いのでプレイしてほしい いうてスマホの性能がカスにつき最後までいけてないんですけど……
9 months ago
0
0
0
仕事の締め切り1週間早く間違えてた!バカだ!
9 months ago
0
0
0
あとはシンプルに設定が理解できるかどうかとか その設定や言動に一貫性があるかどうかとか この辺りがきちんとしてると好印象なんだけど、ガタガタだと他の部分が好みでもな~……となる
9 months ago
0
0
0
ニチアサ、面白くないと思う作品にも触れられるのが大きいな~と思う ここ数年思ってるのは、キャラクターの行動に妥当性を感じられるかどうかってめちゃくちゃデカいな~~……ということ……それでこれには作り手側がイメージのコントロールをきちんとできているかとかの話になってくるんだろうなとか
9 months ago
0
0
0
みて!かわいすぎる グッズ複数買うのエグゼイド以来だなぁ……となっています
9 months ago
0
0
0
米津玄師は迷える羊とamenが好き TOXIC BOYとか笛吹けども踊らずとかも…… いっぱい音が鳴っていると嬉しい
9 months ago
0
0
0
最近というかずっとよく聞く曲、後藤又兵衛のテーマと死のない男と犬飼さんの偶像崇拝とMiliと米津玄師……という感じになってる
9 months ago
0
0
0
寝落ち→晩御飯→寝るみたいな生活を続けると、胃を痛めるらしいです
9 months ago
0
0
0
ガヴ、ほとんど全部セリフに出すのはそうなんだけど、重くて複雑な話をしているぶん、言わないと理解の難易度が上がるし……(そして基本の想定視聴者層って小学生あたりだろうし)というところがある ので、全部喋っている上で複雑な事をしようとしてるなと思っています
10 months ago
0
0
0
子どもが大きくなった時本棚を見てどう思うんだろうな……というのは時々思います 過激な漫画は(たしか)ないんですが……
10 months ago
0
0
0
蛇の話 秘密の部屋とエブラ・フォンとヘビになったジャスミンを通ってきた人間で……その後ゲヘナAnに脳を焼かれたりし……
10 months ago
0
0
0
いい加減同時投稿できるようにするか〜と思いつつはや1年経とうとしているかも
10 months ago
0
0
0
村が終わってぐにゃんぐにゃんなのか眠すぎておわり
10 months ago
0
0
0
寝ぼけた1歳児からお腹ダイブされる実績を解除した あと約10㎏の人間相手でも、お腹を椅子にされて座られると苦しいのだなぁということを最近しみじみと思っています
10 months ago
0
0
0
熱は出ていないのに体が完全に発熱時のだるさで嫌すぎになってる
12 months ago
0
0
0
Load more
feeds!
log in