[検索サイトからの閲覧を拒否する設定]
※本日公開した投稿ですが表現を修正して再公開します
BlueskyがAI学習に利用しないことを宣言して賞賛されていますが、実はBlueskyの投稿は、デフォルトでGoogleなどの検索エンジンのクローラーを受け入れています
つまり、
Blueskyの投稿は検索サイトで検索できます
すでにGoogleなどではAIによる検索結果の表示も始めています
以下はログアウトしたユーザーへ非表示の設定ですが、Googleなどの検索除けにもなります
[設定]→[
モデレーション]の「アプリがログアウトしたユーザーに自分のアカウントを表示しないようにする」を有効