@bunjiro8.bsky.social
📤 106
📥 119
📝 142
海、海、海、ひたすら海 車を止めて海岸に降りて1時間ほど見いってしまいました。静岡県白須賀 の海。
about 14 hours ago
0
20
1
浅草梅園(うめぞの)のあんみつお持ち帰り。酒飲みの私ですが甘いものも大好き。もちろんお酒のみながら食しませんけど。^_^
1 day ago
0
18
0
この図を見ると地下鉄銀座線渋谷駅が ビルの二階(かつては三階)にある理由が分かります。溜池山王から青山一丁目まではさながら登山電車です。
3 days ago
0
8
0
横浜ランドマークタワー
4 days ago
0
14
0
左、本物の肉吸い、右、私自作の肉吸い。
5 days ago
0
18
0
お皿でお寿司、つけ台だと値段が怖いいから。手前が「江戸好み」向こう側は「マグロ尽く」 築地玉寿司にて
6 days ago
0
15
0
ちいかわのウサギが好きです。 ウサギダンスを覚えようとUTube で練習してるのですが覚えられないですねー^_^
7 days ago
0
16
0
青山通り、青山キャンパスと蔦の絡まるチャペル、ペギー葉山さんの歌碑
8 days ago
0
19
0
渋谷道玄坂スパゲティ壁の穴 この日は隣りのカレームルギーに行ったのでスルー シェイクスピア劇「真夏の夜の夢」のHole in theWallより命名されたそう。
9 days ago
0
19
1
コリウス、花ではなく葉 綺麗なもんですね
10 days ago
0
18
1
すっかり秋らしくなりました
11 days ago
0
19
1
青山通り夕景その2 三角屋根のビルは青山学院正門14号館、渋谷ストリームのビルが見える
14 days ago
0
40
2
青山通り夕景、高樹町交差点から渋谷駅方面を望む。
15 days ago
0
31
2
半チャーハンと半ラーメンのセット チャーラー1030円、好きです。^_^
16 days ago
0
27
0
夏の終わりのハーモニー
18 days ago
0
37
1
黄昏の街、バックミラーの光景
19 days ago
0
32
1
人参スライスとベーコンの炊き込みご飯。スライサーは怖いので🥕は包丁でささがきに。味付けは市販の麺つゆ 下手くそな玉子焼きを添えて。 バジルなどのっけてイタリアン。
20 days ago
0
36
2
Forget me not 君が教えてくれた花の名
21 days ago
1
51
6
雨の日比谷 日比谷という町名は無くて、ゴジラ像 ミッドタウンあたりは有楽町一丁目 帝国ホテルは内幸町一丁目。
22 days ago
0
22
0
スペルト小麦のスパゲティ ジュピター食品で見つけました。 7千年の昔から一切の品種改良されてない古代小麦、とても美味しいのです ただし、全粒粉は食べ難くくおすすめ できません。
23 days ago
0
20
0
RAKERU オムライスのレストラン 宮益坂にあるお店が本店 オムライス美味しいですが付いてくるパン(ラケルパン)も有名 サザンの歌ににも歌われています。
24 days ago
0
23
0
崎陽軒シウマイ弁当、首都圏でしか買えない。シューマイじゃなくてシウマイなのです^_^。冷めても美味しい。
25 days ago
0
20
0
満月を見ることができました。
26 days ago
0
30
1
台風が去って夕焼け空に秋の気配が 朝顔はまだまだ元気
27 days ago
0
31
1
大阪、みなみ難波花月劇場にある肉吸いの名店千とせさんの「肉吸い」 肉うどんのうどん抜きと玉子かけご飯の組み合わせ。コレが絶品なのです。
28 days ago
0
33
0
今日の夕飯!サンマ塩焼き、 秋の味覚ですね。 なんと家内がよそったご飯がマッターホルンに^_^ 上から見ると分かりませんけど。サンマとマッターホルンの出会い物なんちゃって。
28 days ago
0
30
0
スーパーで枝豆の茹でたのを買って そのまま食べません。両端を切って バターソテー、カレー粉で仕上げます。 お酒のつまみには良いと思います。
30 days ago
0
25
0
黄昏時の山下公園、みなとみらい方面を望む
about 1 month ago
0
28
1
夏用Gパンのボタン穴がボロボロに、 母が残した針箱から糸を探し自分なりに繕ってみました。小学校の家庭科で習った要領で!なんか酷い出来あがりですねー、でもまあいいか、日本の伝統文化 侘び、さびを感じる出来映えです。^_^
about 1 month ago
0
39
3
桜木町
about 1 month ago
0
6
0
桜木町
loading . . .
about 1 month ago
0
20
0
Santa Maria Nobella フィレンツェのオーデコロン すごく良い香りで、軽くて長く残らないのでメンズでも使用できます。 種類色々ありますがズバリ「サンタマリアノベッラ」がおすすめ。
about 1 month ago
0
24
1
スーパーでピザの台を買って、ハム、ブロッコリー、タマネギ、トマトピューレととろけるチーズを乗っけて、オーブントースターで焼き焼き! 冷たいビールを忘れた🍺‼️
about 1 month ago
0
24
1
ブラームスの小径、 原宿竹下通りの中ほどに横にぬける 入り口があります。 フランソワーズサガンが来日した時に 気に入って名付けたそうです。
about 1 month ago
0
23
0
プランターで育てたバジルが豊作 なのでスパゲティバジリコを作ります。 フードプロセッサー持っないのですり鉢で大変! ドンキで見つけたパスタパンが役にたちます。
about 1 month ago
0
35
1
六本木から溜池山王方面を望む 高層ビルとビルの間に東京スカイツリーがみえる。手間のちょっと変わった白い建物群は近くにあるアメリカ大使館に勤める大使館員さんの住宅群。
about 1 month ago
0
35
2
京都、東大谷にご先祖のお骨を納めているので時々訪れます。ここから歩いて祇園、鴨川を渡り高瀬川沿いに利休弁当のお店志る幸さんがあります。 肝心のお汁を写し忘れて、利休弁当と 京白味噌椀がとても美味しいのです。
about 1 month ago
1
26
0
海老パン揚げ、甘エビの身を包丁でたたきサンドイッチ用のパンに乗せて揚げた料理。大阪の与太呂さんという天ぷら屋さんのお料理を家庭用にアレンジしました。天つゆでもソースでも 醤油でも合います。 パンと海老のみとのつなぎには玉子と小麦粉を使います。
about 1 month ago
0
26
1
オムレツを作り、ジャガイモとニンジンを茹でてからピーマン、ウインナーと一緒にソテー、ヤマザキバゲットを切ってオープントースターで軽く焼いてから切ってランチにしました。 介護中の母と私のランチ。 母のバゲットは細かく切ってね!
about 1 month ago
0
28
1
ハマトラ!懐かしいね。Fukuzoの セーター、タータンチェックの巻スカート、ハイソックス、ミハマの靴 ポンパドールのバゲットをかかえて。 こんな時代が懐かしいね
about 1 month ago
0
17
0
飯倉片町、伝説のお店CHIANTI ジェノベーゼが名物
about 2 months ago
0
18
0
好きな鰻屋さん。名古屋錦三丁目 いば昇さん。お庭のある店内も良い雰囲気。
about 2 months ago
0
15
0
夜の公園、上の照明から影絵が投射されてる。ゴン狐の物語らしい。 子供の頃見た幻燈を思い出した。
about 2 months ago
1
16
1
海、ヨット、富士山
about 2 months ago
0
13
0
目黒とんきの串カツ 肉とネギを交互に串にさして揚げてから串を抜きタテに切って供される。 お客が食べやすい丁寧な仕事で嬉しい
about 2 months ago
0
8
0
冷やし中華始めましてから大分経ちます。自作です。
about 2 months ago
0
7
0
国道246青山通り、向こう(北)側に渡ると都道413表参道。こちら側(南)の413はなんて云うのかな?昔はフロムファースト通りとか言ってたけど最近は皆んな表参道とか言ってるね。
about 2 months ago
0
7
0
渋谷の光景 ハチ公は東を向いていて、尾崎豊のレリーフも東を向いている。 渋谷で東西南北がわからなくなったら ハチ公か尾崎豊に聞くとわかります。 尾崎駅本人は歩道橋の上から西に沈む夕日を見てた。
about 2 months ago
0
6
0
虎ノ門ヒルズのホテルAnd'zより池上の光景!
about 2 months ago
0
6
0
エスカルゴの殻を持ち帰った。
about 2 months ago
0
5
0
Load more
feeds!
log in