よんめが
@studio4mhz.bsky.social
📤 45
📥 30
📝 113
MSXとレトロゲーム。流れ流れて。ドット絵練習中。無言フォロー大歓迎(同じオーラを感じたら高確率フォロバ)であります。よしなに。 X:@Studio_4MHz
セイレーンをクリア。 見た目とは裏腹にギャグありシリアスあり微グロありという凄まじいシナリオだったとは。 感想が書けない書きにくい。 でも東西南北ありのAVGは超久しぶりだったので楽しませてもらいました。 タイムシークレットやタイムトンネルあたりもお待ちしております。
#EGGコンソール
about 1 year ago
0
1
0
今回の夏休みの心残りは、諸事情により第3回新潟ツアーを開催できなかったこと。 秋頃には行きたい。仕事でドタバタしていても行きたい。
about 1 year ago
0
2
0
トルネが故障したという令和とは思えない理由で、PS3を片付けてPS2を設置。 HDMI変換アダプタは2000円もしないリーズナブルなやつですが割とキレイに映ってびっくり。 あとワンダーボーイがもの凄く下手になっていてびっくり。
about 1 year ago
0
1
0
台風の影響に怯えつつ帰省。 LRT、いい感じ。乗車率も良さげでした。 宇都宮を出て約20年。そろそろ戻るのもアリなのかなと最近少し思ったり。
about 1 year ago
0
0
0
8/26閉店予定の秋葉原フレンズで最後の買い物。 お高めの値段でしたがB判定のマニュアルがA´でも良いくらい綺麗だったので満足です。 しかしこれからは秋葉原に行くことが減るなぁ、多分。
#MSX
about 1 year ago
0
3
0
駿河屋遠征の戦果(右のほう) 個人的に「ナムコMSXのヘル・ミッショネルズ」ともいうべき強タッグ。
#MSX
about 1 year ago
0
1
0
なかなか行けなかった駿河屋鴻巣吹上店にやっとお伺い。※本庄店ではありません 本当に吹上駅から徒歩で約20分でした。暑かった・・。 涼しくなったらまた来ます。
about 1 year ago
0
0
0
夏休みも今日でおしまい。 高校野球をずっと観ていただけのような気もしますがそれ以外で何かやった事をポストしておく事に。 日記をまとめて書く悪い癖、いまだ直らず。
about 1 year ago
0
0
0
とりあえずお盆休み攻略候補をセット化。 メガロム本2はドラスレIVの時はちょっと使い辛かった(熱意は買う)ので、今度はバッチリ役立てたい。 確か割と高かったはずなので。
#MSX
about 1 year ago
0
2
0
今回はクラリス錠に大変お世話になったので、大変お世話したいクラリス嬢の方もチェック。 あの熱中症気味になった日に秋葉原フレンズで買った一品でしたが動作オッケーでした!
#MSX
about 1 year ago
0
1
0
しかし現在は若干の痛みがあるというところまで回復。 すごいぞ抗生物質って奴は。 元気が出てきたのでちょっとだけMSXの動作確認を。 お盆休みになったらゆっくり遊びたい。 帰宅すると部屋の室温が40度前後になってる日が続いてるので、この夏MSX実機が耐えきれるかがとても心配。
about 1 year ago
0
1
0
熱中症気味でダウン → 回復(前回まで) → また体がダルい。今度はコロナ? → 検査でコロナ陰性だったので一安心 → ほぼ夏風邪確定からの結局こじらせて喉がブロークンサンダー → またダウン わーい!お薬長者ら(ボロボロ)
about 1 year ago
0
1
0
半月ほど続いていた体調不良がやっと回復。 暑い中ロクに飲み食いせずアキバ巡りをしていたのがそもそもなので反省せねば。トホホ。 本当に暑さヤバい。気をつけないと。若くもないし(重要)
over 1 year ago
0
3
0
■豆MSXその57 イース ② MSX版イースのセールスポイントは フィーナがカワイイ 以上!
#MSX
over 1 year ago
0
5
2
レトロフリークをゲームフリークと言い間違えるとは大ボケすぎる・・。それはポケモンの開発会社じゃないですか。 きっと超久々に遅くまでゲームしてた疲れのせい。 そしてやっと阿修羅をクリア! しかしこれをあのマークⅢパッドでクリアするとか、スゴイ人はいるもんだ。
#セガマークⅢ
over 1 year ago
0
3
0
ゲームフリークに突っ込んだだけで放置していたマークⅢの「ハイスクール!奇面組」を遊んでみる。 もうこれだけで元を取れたような気がしないでもない(3年奇面組からのファンより)
#セガマークⅢ
over 1 year ago
1
6
1
■豆MSXその56 イース ① アクションRPGの傑作。 当然自分も買いました。高校の合格祝いのMSX2+(A1WX)とほぼセットで。 そして初めて起動した時のインパクトは「タイトル画面が綺麗!」よりも「サントラで聴きまくった曲と違う!」だったかと(これはこれで良曲) 同志はきっといる、はず。
#MSX
over 1 year ago
1
6
0
昨日のアキバでは噂を聞きつけてフレンズへ。 確かに閉店案内が・・残念。 大充実になっていたパッケージ有MSXソフトの中から(資金的問題で)厳選した数点とマークⅢソフトを1本購入。 また来よう。
over 1 year ago
0
1
0
■豆MSXその55 はーりぃふぉっくす 雪の魔王編 こちらは普通の移植で一安心。 MSX版のグラフィックはレトロADV定番のライン&ペイント。 昔は「こんなトロいのやってられんわ」だったのが、今やすっかり「こういうのが味があるんだよ」なお年頃になりました。
#MSX
over 1 year ago
0
3
0
■豆MSXその54 はーりぃふぉっくす MSXスペシャル 多くの機種に移植されたほのぼのADVがMSX版では初代ドラクエ感のある別物に。何故。 移動が面倒でテンポもよろしくなく個人的に積んでしまっている1本ですがいつかはクリアしたいところ。 折角のスペシャルですから。
#MSX
over 1 year ago
0
1
0
こちらも買い戻し。 さすがにそこまではと思っていますが、手が届かない価格になったりする前に。 今度こそクリアしたい。
#MSX
over 1 year ago
0
2
0
やっと買い戻せた創刊号。 個人的思い入れのある雑誌No.1はやはりMファンなのです。これは今後も不動かと。 ああヴァリス特集がとても懐かしい。 でも状態があまりよろしくないので読むのにちょっと恐る恐る。
#MSX
over 1 year ago
0
4
0
■豆MSXその53 イーガー皇帝の逆襲 イーアルカンフーの続編。道中が追加されグラフィック(特に背景)も美麗に。 ラスボスのサンダー攻撃が凶悪で、ウーロン茶大量持ち込みでもツキがないと余裕で負けたりすることが。 おまけに端ワープまでしよるしコイツ。
#MSX
over 1 year ago
0
3
1
MSX2+はとりあえず軽く動作チェックだけ。 今度の土日こそはMSXで遊ぶんや・・。
over 1 year ago
0
3
0
億劫がらずにレトフリ吸い出しの儀式をば。 メガドラタワーのような重圧感は無いですが、ギアコン+カートリッジの高さもなかなかのもの。
over 1 year ago
0
1
0
とにかく忙しかった6月が終了。MSXネタのポストも滞りまくりで残念。 月末気晴らしにアキバへ。ソフト購入は数本でしたが青春の1冊を買えたので「悪くない6月だった」として〆ることとす。 MSX1とPB-100で「ベーマガにプログラムが載ってるハードを2個持ってるゼ」と変に誇っていた時代が懐かしい。
over 1 year ago
0
2
0
■豆MSXその52 キングコング2 ファミコン版とは大きく異なり、メガトンパンチを繰り出せそうにない主人公がコツコツ探索するアクションRPGに。何となくザナドゥ感も。 やりごたえのあるゲームですがセーブ面で難があるのが残念なところ。版権がらみでリメイクも厳しそうですし。
#MSX
over 1 year ago
0
3
0
■豆MSXその51 悪魔城ドラキュラ コナミ初のMSX2ソフト。初代A1とドラキュラのセット購入は当時のベストチョイスだったかと。 ファミコン版とはノリが異なり、アクションやボス戦よりもカギを探してる印象が強いですが、これはこれで。
#MSX
over 1 year ago
0
4
1
MSXで遊ぶのは来週に。 一応夏ボーは出るようなのでまた何かソフトを買いたいところ。 LARKケースは実家を出る前に大破しました。
over 1 year ago
0
4
0
阿修羅を遊ぶ。 難しいけど楽しい。指痛いけど楽しい。
#セガマークⅢ
over 1 year ago
1
5
1
超遅めの起床と食事でやっと動けるように。 いやはや先週は凄かった・・。仕事と睡眠しかしとらん。 いいかい学生さん、サラリーマンには、たとえ予算未達でも予算達成まで出来る限りの努力をしましたっていう「アピール」が必要な時があるんだぜ。
over 1 year ago
0
1
0
ドラスレⅣ。妹から母へ繋いでアークウィンガーへ。 かろうじて勝ち。やっぱ強い。
#EGGコンソール
over 1 year ago
0
0
0
今やってる仕事にはほぼ関係ないのに何かの罠で受ける羽目になった資格試験にかろうじて合格。 くそうあのマネージャーめアバドン艦のトコロテンでも食らうといい。 しかしこれでまたMSXを遊ぶ時間が増えるし積みまくりのファミコンとマークⅢにも手を伸ばしていきたい。あと妹
over 1 year ago
0
4
0
■豆MSXその50 ガルフォース カオスの攻防 縦スクロールSTGな方のガル。HAL研製でクオリティは高め。 難易度も高めで、STG好きだけど下手な自分は最強のポニーを選ばざるを得ないのが悲しいところ。 ゲームシステムを生かせていない。 おまけでパッケージ画像など。派手じゃないのがグッド。
#MSX
over 1 year ago
0
4
1
■豆MSXその49 ギャラガ これも良移植。色数の件を除けば減点となるようなところが無く快適に遊べます。評価の高いファミコン版にも負けていないかと。 駿河屋某店で箱説付きを見つけた時は即買いでした。今でもインテリア兼遊ぶ用としてモニタ横に飾っております。
#MSX
over 1 year ago
0
5
1
■豆MSXその48 ボスコニアン 良移植。動きは滑らかでしかも喋る。BLAST OFF! スパイを逃してREDになり敵機だらけになっても問題なし。問題なさすぎて鬼のラッシュが止まずほぼ死にます。でも凄い。
#MSX
over 1 year ago
0
2
0
サービス停止のトレンド絡みでICQ終了を今になって知り、ちょっとしんみり。 UOどっぷり時代には主に取引でお世話になりました。 待ち合わせといえばスカラだったかな・・。 もう公式ガイドブックも手元にないので、代わりにバッチとラマクリーナーでも。 やはりこのロゴマークは至高。
over 1 year ago
0
0
0
3桁回数の巻き戻しを経て2個目のクラウンを(σ・∀・)σ メガ本に「およそ考えられることはすべて駆使しないと、この面はクリアできない」と書かれてますがホントその通りでした。さて次は妹。 カルボーンとかいってると年がバレるのかしら。
#MSX
over 1 year ago
0
0
0
■豆MSXその47 ロードランナー みんな大好きブローダーバンドその3。 自分はまさしくパソゲーなMSX版が好きですが、一般的にはキャラが大きくて色数の多いファミコン版の方がウケがいいのかも。 しかも隠れキャラまで追加してるし。ズルいよハドソン。
#MSX
over 1 year ago
0
4
1
■豆MSXその46 スペランカー みんな大好きブローダーバンドその2。 主人公がすぐ死ぬことで有名ですがMSX版はファミコン版よりもっさり気味で操作ミスしやすいのでさらに死にやすいかも。 アイレム曰く沸騰ソフトとの事。でも死にます。
#MSX
over 1 year ago
0
3
0
予想に反して全く余裕のなかった今週でしたが何とか週末まで持ちこたえたのでドラスレⅣ。 倉庫番4級の自分、パパのブロック移動技術とそれを踏まえまくったステージ作りに悶絶。 EGGコンソールに巻き戻し機能があって本当に良かった・・。
#MSX
over 1 year ago
0
2
0
ちょっと余裕がでてきたので放置状態だったドラスレⅣを攻略。今回はクモをしばいて満足することに。 今は攻略法を動画で観れるのでホント良い時代になったものだと。 手持ちのMファンのみだったらグローブすら危うい。
#MSX
over 1 year ago
0
2
0
■豆MSXその45 バンゲリングベイ みんな大好きブローダーバンド。 ファミコン版と比較してMSX版は緑がとても鮮やか。 そして工場がカラフルになりました。ピンク工場とは帝国やりおる。
#MSX
over 1 year ago
0
4
1
■豆MSXその44 ペイロード 配送系ドライブゲーム。良作です。 操作方法がちょっと特殊なので初めて遊ぶ際は必ずチェックを。でないと止まれないし曲がれない。 個人的にはリメイク賛成派ですが今のご時世だと田舎マップ扱いになったところの県民からクレームが来そう。おさけもヤバイ。
#MSX
over 1 year ago
0
3
0
■豆MSXその43 クンフーマスター あなたにはクンフーが足らなすぎるのでは的アクションゲーム。 クンフーからイメージされる派手さとか爽快感は無く、難のある判定と殺意がありすぎるナイフにイラっとしがち。 でもこのゲームの魅力の8割はスタート時の変なBGMかと。クセになります。
#MSX
over 1 year ago
0
2
0
■豆MSXその42 ファンタジーゾーン MSX2ではなくMSXに移植したため色々と無茶な部分が。 しかしMSX版は恐らくFZの全移植作品の中で最もノーマルボムが強力かつ当てやすいと思われますのでガンガン連打してエンジョイしましょう。
#MSX
over 1 year ago
0
6
0
■豆MSXその41 CHECKERS in TANTANたぬき たぬきに食わせ型アクションパズル(本当) ルールとかを説明するのは難解なのでいっそ諦めますが、とりあえず女の子を家に呼べないゲームだと思われます。
#MSX
over 1 year ago
0
2
0
今の癒しはバレスタイン城のBGM。 EGGコンソール版ならシーンセレクトですぐ突入できるので簡単にヘビロテ用サントラが作れます。 これだけで880円の元は取れたというもの。 また今週いっぱいお世話になる予定。
#NintendoSwitch
#EGGコンソール
over 1 year ago
0
1
0
現在ガチで多忙を極めておりポストもままならない状況ですが、とりあえず購入。 ちょっと遊んでみたところ初っ端から「雑めの重め」なストーリーだったので後日落ち着いてからやっていきたい。
#NintendoSwitch
#EGGコンソール
over 1 year ago
0
1
0
■豆MSXその40 ランボー 人気映画原作モノその③ 初期装備のナイフが優秀なのでハイドライドプレイになりがち。 でも切る時のサクサクッという効果音が妙に心地良いのでオッケー。 個人的に「意外に持ってる人が多かったMSXソフト」で上位に食い込むのではと思っております。
#MSX
over 1 year ago
0
3
1
Load more
feeds!
log in