BaN長
@banfuture.bsky.social
📤 179
📥 240
📝 60
音MADをやっています。
今日の16:25から武蔵美で音MADと音MADじゃないものを40分かけて流すので、来れる人は国分寺駅から西武バス・寺71に乗るか、立川駅から立川バス・立30に乗るか、鷹の台駅から20分強歩いて武蔵野美術大学鷹の台キャンパスまで来てください。
about 21 hours ago
0
1
0
reposted by
BaN長
OneO
2 days ago
🟪TIMETABLE🟪
0
8
6
reposted by
BaN長
OneO
3 days ago
11/2(日)14:00-20:00 Open-Genre DJ Session 「understeers」 会場:阿佐ヶ谷DRIFT
x.com/AsagayaDrift
料金:¥2,000+1d
1
15
11
出るよ~ん
add a skeleton here at some point
5 days ago
0
5
2
reposted by
BaN長
OneO
5 days ago
11/2(日)14:00-20:00 Open-Genre DJ Session 「understeers」 会場:阿佐ヶ谷DRIFT
x.com/AsagayaDrift
料金:¥2,000+1d
loading . . .
0
30
27
私は現在最も極に近付いた音MADは『ルナティックウォーズ / 月ノ美兎【MV】』だと捉えています。
14 days ago
0
4
0
デスクワークしている人の繰り出すユーモアで最もつまらないが高頻度で出くわすものを知っています。「仕事のふりをして寿司打」です。
15 days ago
0
8
0
昔からよく空想してるけど今日から一切音MAD見るの禁止にされてもあまりダメージが無い気がする。だから好きなんだよね。
16 days ago
0
6
0
パイプユニッシュを製造されている方々よりも世の中の役に立つ仕事をするのは難しいと思う。パイプユニッシュは凄すぎる。
16 days ago
0
2
0
中年が、不勉強な若者が不勉強を露呈しているだけのことをジェネレーションギャップと勘違いしてエピソードトークにしているのを見ると悲しい。
16 days ago
0
3
0
このご時世にZoomの有料会員になった。
22 days ago
0
1
0
排水溝の掃除をしないで日々を憂いている人は今すぐ排水溝の掃除をするべき、臭すぎて本当に辛くなる!
about 1 month ago
0
3
0
音楽やってみたいな〜。
about 1 month ago
0
0
0
会社大好き!本当に。
about 1 month ago
0
0
0
凡人だから会社に入ったら人間としての形がしっかりしてきた!
about 1 month ago
1
2
0
個人的に佐藤雅彦の一番すごいなと思うところは「これをオザケンが歌ったらすごく良い」とか「これを小泉今日子が言ったらすごく良い」という感覚で、誰が言ったかについての直感を外さないのがすごい。
about 1 month ago
0
4
0
おれに残された猶予はもう散歩しかない。散歩好きじゃないんだけど、公園を周回するのならいけるかな?
about 1 month ago
0
1
0
昔から音MAD作者というより周辺にいる音MAD作ってないけど興味はある人の方が胡乱に音MADを語ってくるイメージがある。
about 2 months ago
0
5
0
やっぱり気難しそうなこと言いたいな。
about 2 months ago
0
1
0
気難しそうなこと言うのやめよう!
2 months ago
0
3
0
あるあるネタとかがどうでもよくなってきた。
2 months ago
0
2
0
おれは自己の内部的には要領が悪いんだけど、30秒先のことを想像してないのが原因かも?人はもう少し予測しながら生きているのだろうか。
3 months ago
0
0
0
Blueskyを見る習慣が全然付かないな。
3 months ago
0
0
0
ゲルカヤノ欲しい。
3 months ago
0
0
0
おれには音無小鳥アイコンでないWEB空間が必要だ。
3 months ago
0
2
0
僕が何もしてないという時、具体的には、アニメを見てない、本を読んでない、音MADを見てない、音MADを作ってない、食器を洗ってない、リングフィットをしていない、ゲームをしていない、など多岐にわたっている。時間が無いだけ?
3 months ago
0
0
0
あとアニメlainのメインビジュアルの月もよく考えたら手描きなのか……っていうのが発見だった。
3 months ago
0
1
0
良かった。
3 months ago
1
3
0
リチャード・ストールマンがFree Software is The First Battle in The Liberation of Cyberspace.って言っててカッコ良かったから、Otomad is The Second Battle in The Liberation of Cyberspace.って言っていこうかな。
5 months ago
0
2
0
ガキの頃尖っていたけど丸くなって落ち着くタイプではなく、ガキの頃は丸かったのに大人になるにつれ尖っていく、一番嫌な感じの人をいま目指してる。
5 months ago
0
4
1
我々が見ている音MADと単色アイコンの画像系ネタツイを量産する大学生ユーモアの煮凝りみたいなXアカウントが言う音MADはおそらくかなりイメージが違うだろうが、この2つが音MADという言葉でひとくくりにされるところに音MADの強さがあるはずなので、それぞれ頑張ってくださいと思う。
5 months ago
1
10
0
タイムマシーン3号が元アップフロント(ハロプロの事務所)所属の地肩を活かして、現代のオタク向けコンテンツ(古いけどくじじゅうじとか、最近だとちゅーとりえら!!とか)でMCやってるの見ると感動する。
5 months ago
0
0
0
伊尻さんのこと呼び捨てにする人イヤだったー。
5 months ago
0
4
0
自虐風に自分の帰属先をsageるの嫌いなんだよなー。自虐じゃねえじゃんそれ。
5 months ago
0
5
0
ラッパーがクスリで逮捕されてるのを見ても何も言えないのが音MAD作者だと思うし、別にそれは自虐にもならない当然のことで、違法とか倫理性で口悪く罵ってくる悪人っぽい人って本当は倫理意識がすごいあるんだろうなと思ってる。
5 months ago
1
3
0
最終的に、音MADで逮捕とか損害賠償食らってもしょうがないか、くらいの気持ちはあるんだよな。実際に食らったら泣き喚くと思うけど。
5 months ago
0
11
0
喋れる人は強いなあ。
6 months ago
0
2
0
おれ最近家庭菜園始めたいんだよ
9 months ago
0
4
0
生活の方をゴミ寄りにしてバランス取ってる
9 months ago
0
2
0
どうも計画性というものが無い人生のまま終わりそうだな
11 months ago
0
0
0
退勤直前にWindows Updateを開始するべきではないな
12 months ago
0
1
0
睡眠不足と仕事による極端な沈みをやってからようやく気分が上がってきて少し安心
12 months ago
0
1
0
何につけても「調べてみて、試す」が欠如しているので、タトゥー入れたい
12 months ago
0
4
0
一番やばい芸名は、元Bコースのハブが改名した「歩子(ぽこ)」だと思う
12 months ago
0
1
0
1回くらい精神科行っておいた方が良い気がする
12 months ago
0
0
0
ADHDに有効なTipsというものを見かけたらメモにまとめて疑わずすべて試してみる
about 1 year ago
0
3
0
仕事で選挙のことやっててようやく比例代表の仕組みを理解した、惜敗率を初めて知った
about 1 year ago
0
4
0
たまに片鱗を見ることがあるけど音MAD周辺ってまだまだ見えない狂人を抱えてる文化だと思うな、、
about 1 year ago
0
14
0
職場の話を更にすると、「見え見えのジョークとしてパワハラっぽい言動や前時代的な説明不足を誇張して真似る(その後ちゃんと説明する)」というのをやってくる30代男性の先輩がおり、「獅子は我が子を千尋の谷に落とす」的にこちらの成長が促されることを期待してある程度そういうロールをしていると好意的に解釈もできるが、おれは人の冗談がわからないので発言そのものにマトモにダメージを食らってしまう時があって、端的に言ってコミュニケーションの効率が悪くてうざい
about 1 year ago
0
6
0
300文字書けるのおもしろい
about 1 year ago
0
4
0
Load more
feeds!
log in