なご
@nagomiyu.bsky.social
📤 84
📥 79
📝 8764
お出かけしたいです 時折道東方面を彷徨う 気が向いたら本作ります 『とらけるぶ組合』でたまにどこかでサークル活動してます
これ平日のぼく
about 3 hours ago
0
0
0
reposted by
なご
あんまり居ないざわ
about 3 hours ago
0
4
3
首が痛い
about 6 hours ago
0
0
0
参考文献が個人宅名そのもので、それを参考文献として誌内に掲載するとプライバシーに関わりそうな時ってどうするのがいいのかなと
about 6 hours ago
0
0
0
ください
about 7 hours ago
0
1
0
reposted by
なご
むさ
about 7 hours ago
全パビリオン制覇は達成できなかったけど、サテライト会場巡りなら誰よりも楽しんだ自信がある。これ書籍化の需要ありますかね?
0
6
3
今日もポエムを生成する脳を殴って止めている
about 7 hours ago
0
2
0
reposted by
なご
すくとり@たびちけ秋田/北ティア22
1 day ago
【お知らせ】 逍遥倶楽部が10/26(日)に秋田アルヴェ多目的ホールで開催の「たびちけLCC秋田」の【3】に配置されています。北ティアと共通の新刊を先行頒布します。 10月末は秋田へGO!!!!!!
add a skeleton here at some point
1
5
3
イベント主のスペースが全体の1/4を占めている
about 7 hours ago
0
1
1
reposted by
なご
すくとり@たびちけ秋田/北ティア22
1 day ago
びっくりすることに、参加サークルは8つらしい。気軽にきてね
0
5
2
湯檜曽か水上までウォーキングします
about 8 hours ago
0
1
0
土合行きテーーー
about 8 hours ago
0
1
0
reposted by
なご
ひろせがわら
about 8 hours ago
大宮からの最終電車の時刻で土合に負けた日のこと忘れない
0
4
3
画面から振り返って周りを見ると、本やら何やらが散乱しているフェーズに入ってきた
about 8 hours ago
0
1
0
6の字型の連続乗車券+片道乗車券と寝台券を見せたら券面の始終着駅がまるで一致してないので理解してもらうのに時間がかかったことなら
about 9 hours ago
0
0
0
reposted by
なご
YOSHITOKI/YU
about 10 hours ago
短距離用の切符込みでサンライズに乗るの、なかなかレアなやつかも…?(車掌さんもたまげてそう)
0
3
3
旅チケでも、じゃんけん大会景品に昆布を進呈したら思いの外欲しい人が多かった記憶
about 10 hours ago
0
0
0
イベントの度に知り合いへ昆布を押し付ける昆布配りおじさんと化している
about 10 hours ago
0
0
0
ここ含め城北線全体が2032年以降果たして動き出すのかどうか…
about 10 hours ago
0
1
0
reposted by
なご
モフバレル大統領@フットバ21 えき35
about 11 hours ago
城北線の勝川駅。中央線が高架化してしまったので、どうやっても延伸するには駅と車庫を破壊して線路を下ろすしかないのかわいそう
0
7
4
本棚を一つ分減らしたいけれど、道のりは長そう
about 11 hours ago
0
1
0
ただ掛け布団が薄めなので本格的に寒くなる前に新調したい
about 12 hours ago
0
0
0
寝具のカバー色を白から変えたらおへやに少し色が入った
about 12 hours ago
0
0
0
あ さ
about 12 hours ago
0
2
0
ワイン一瓶空けてしまった
1 day ago
0
0
0
イェーガーマイスターを普通に飲める人は、ウンダーベルクも全然イケると思う
1 day ago
0
0
0
合宿で泊まった宿でひとしきり飲んで一旦寝落ちして、気づいたら他の人達も大体静かになっており、部屋の外に出て消灯後で暗くなったロビーのソファでぼんやり過ごしてた事が印象に残ってる
1 day ago
0
0
0
色んな食材を素揚げしまくってたっぷり出汁が染みた油をこさえたい それでチャーハンでも作りたい
1 day ago
0
1
0
おはようとおやすみが同時に存在する世界
1 day ago
0
2
0
あ さ
1 day ago
0
3
0
直流モータ&抵抗制御→交流モータ&インバータ制御と変わる中で、1980〜1990年代に登場した界磁添加励磁制御という回生ブレーキも可能な直流モータ制御方式って、制御の中身を見ると大分変態なんだよな 完全に国鉄を中心とした日本オリジナルの制御方式だし
1 day ago
0
0
0
主回路接点の消弧媒体に着目した用語のABB, GCB, VCBと、機器全体の絶縁媒体に着目した用語のAIS, GISは混同されがち
1 day ago
1
0
0
そういえば日本の鉄道車両で新製時点でABB(遮断器の方の)使った最後の形式って何じゃろ 今は勿論VCB使ってるし、途中でVCBに変更したのもあるだろうけど
1 day ago
0
0
0
パンプスやヒールで歩き回ってる人、脚の疲労が半端ないのでは……?となっており
1 day ago
0
1
0
靴底がペラペラの靴で出歩くと、ちゃんとしたスニーカーのと比べて脚の疲労度が何段階も上になる
1 day ago
0
1
0
現時点での今日の食事:ディアボラ風ハンバーグ&ほうれん草のソテー@サイゼ
1 day ago
0
1
0
おんせんつだ
1 day ago
0
0
0
とりあえず今朝、仕事的な憂いが消えた(消えてない)ので原稿本腰
1 day ago
0
3
0
風呂に入ったらタオルが貰える回
1 day ago
0
2
0
12時間以上何も食べてない件
1 day ago
0
1
0
ただ帯広に行くと、インデアンでカレーを掻っ込んで「次!次!」と外に繰り出していくのが大抵でして
1 day ago
0
1
0
バランスよく漢字で書けない「大みか」
1 day ago
0
2
0
六花亭本店の喫茶室に土曜日の11時過ぎの開店直後くらいに行ったら、既に結構席が埋まってて、自分が入ったらすぐ満席に
1 day ago
0
1
0
帯広の六花亭本店の二階には喫茶室があり、ハヤシライスかビーフシチューを食べるべし
1 day ago
0
14
4
(入れ物としての所持が)ある
1 day ago
0
1
0
あとストロベリーホワイトチョコ ただ嵩張るのであんまりお土産には(荷物キャパ的に)買えない
1 day ago
0
2
0
これすき
1 day ago
0
1
0
reposted by
なご
あんまり居ないざわ
1 day ago
食べかけで大変恐縮なんですが、六花亭のこれがとてもおいしい。六花のつゆというらしいです。 砂糖で薄くコーティングされてるボンボンで、噛むとお酒がジュワ…って口の中に広がる。梅酒とブランデー味が特に好み。 (有名なお菓子で説明不要だろうが好みの菓子はブルスコ民に伝えたいのコーナー)
1
111
52
reposted by
なご
YOSHITOKI/YU
1 day ago
遅くなりましたが、先日の
#めしけっと
新刊「セコマ麺」のBooth通販を開始しました。 また、同時に夏コミ直前以来販売を止めて放置していた一部作品の在庫も復活させたので、是非バックナンバーも覗いてみてください!
#booth_pm
busoexpress.booth.pm/items/7529890
add a skeleton here at some point
0
8
12
全然食欲が無いんだけどなんで
1 day ago
0
0
0
Load more
feeds!
log in