せんり
@senri1.bsky.social
📤 1
📥 4
📝 178
サッカーも野球もやりたいけど20人くらいの知らん人と関わらなきゃいけないのが無理過ぎてできない
5 months ago
0
0
0
腐った食べ物を食べたら腹壊して1kg痩せたから その手があったか!と思って食べる用にもう一度腐らせてたら「食物アレルギーになるよ」と勧告され、確かに…となり、辞めた 黙って筋トレとランニングしかねぇ
5 months ago
0
1
0
職場の人が「もうiPhone11で古いから変えなきゃ…」と言ってたが私の倍の数字あるからもう時代がどこまで来ているのかすら謎
5 months ago
0
1
0
タイミーで副業しようとしたら携帯がアプリの対象外でタイミーできなくて笑った 思えば他のアプリも出来なかったしバッテリー2個持ち歩き生活だからそろそろ替え時なのか…
5 months ago
0
1
0
このスタッフでヒプマイアニメ作ったらあぁなるのは当然だしむしろヒプマイアニメはかなりマイルドな事すら面白い
5 months ago
0
0
0
やっぱシュールが一番面白い 作り手は至って真面目に作っててストーリーやキャラクター達はシリアスで進行するのに視聴者側はずっと腹抱えて笑えるのは奇跡のバランスと天然の才能(?)が無いと成立しない
5 months ago
0
0
0
満足町編流れてた日リアタイでトレンド追ってたけどあの時のカオスな空気思い出してずっと笑ってた 今見ても色褪せないカオス
5 months ago
0
0
0
デルタルーンやりたくて仕方ないんだけど一気にやり切らないと100%放棄するから完全版出るまで絶対にできない ちょこちょこ継続できる人たち天才過ぎる
5 months ago
0
0
0
UNDERTALE2回目クリアしたらサンズ好きが加速した 近年こういうキャラクターにハマりがち
5 months ago
0
0
0
目標年齢で関わりたかった業界全部やり終えた、人生設計終了 逆に困るけどまぁいい
5 months ago
0
1
0
オオサカとナゴヤの勝率が高過ぎてビビる メチャ人気だ
7 months ago
0
0
0
様々な位置から映画を観た結果、池袋で3人で前から2番目で観た時が圧倒的に臨場感があって何気に一番良かった。観る映画によると思うけどほぼライビュ状態のヒプマイにおいては前列最高だ…。
7 months ago
0
1
0
こんな朝早くでもシンジュク勝ち確なのだろうか…とソワソワしてたら上映直前に隣の人が灰色リングライト8個ぐらいつけ始めて、あ、勝ち確だ…と思った
7 months ago
0
0
0
独歩が喋る度に本当に拍手が起こってワロタ 8割以上は灰色リングライトで安心感 やっとヨコハマのMV2回目観られて大歓喜!映画館別の音響の違いがわかった。個人的にはTOHOシネマズが一番臨場感があって好き、中でも池袋は一番良い
7 months ago
0
1
0
昨日は仕事だったろうに朝っぱら8時半から新宿の映画館まで来て集団で面白掛け声してるの最高過ぎるだろ
7 months ago
0
1
0
朝っぱらからヒプマイ映画観たんだけど最前列が集団で掛け声する人たちでめちゃくちゃ笑った
7 months ago
0
1
0
想定以上に命削るぐらい負荷かけないと痩せなくてキレた、絶対に勝つ
7 months ago
0
0
0
今週映画5回目行く予定なんだけど新宿の映画館では独歩が喋るたびに拍手起こるって聞いてクソ笑ってる
7 months ago
0
0
0
久しぶりにARB起動してみたら久しぶり過ぎてダウンロードに10分弱かかってワロタ 知らんモードが増えまくっていてもうよくわからん 最後に設定していたホーム画面が乱数口調の先生で変なお出迎えをされた
7 months ago
0
0
0
いっぱい絵描けて嬉c
7 months ago
0
0
0
7 months ago
0
1
0
ヨコハマ優勝もシブヤ優勝も見たくなるな…特にヨコハマMVは最初の一回しか見れてないからもう一回ぐらい見たい…
7 months ago
0
0
0
花粉のピーク過ぎたのか楽になってきてガッツポーズ…
7 months ago
0
0
0
ねむちゃんの結婚式に出席するさまとき様見たすぎるから、結婚式を全国の映画館でライブビューイングしてほしい
7 months ago
0
0
0
燐火、今すぐねむちゃんに聴いてもらいたい、というかさまときに関わる人全員に聴いてほしい
7 months ago
0
0
0
乱数はファッションデザイナー、幻太郎は小説家として生涯を全うしそうだけど、帝統だけは数年後どうなってるかも想像できなくて、やっぱ面白ぇ男!と好きを再確認する
7 months ago
0
0
0
本当の人間味が出てきた乱数がとっても良くて、素直に可愛い…。きっと幻太郎と帝統とは生涯をかけて連んでいくんだなと思えて、人生の宝とも言えるような人達と出会えて、これからも助け合って生きていくのだろうと思える3人を見て、こっちが嬉しくなる…(激重オタク感情)
7 months ago
0
0
0
映画、銃兎推しの方々クリティカルヒット喰らわん?と思う、銃兎の表現が多彩過ぎるよな…?
7 months ago
0
0
0
過程はどうでも良くて結果重視が行き過ぎてるチーム、MTC、そんなところが一周して激かっこいいな…。🐺狂い期が過ぎてやっとフラットな目で作品を見られるわ…助かった…(?)
7 months ago
0
0
0
燐火「がらんどうのこの街で あいつを想うこの気持ちだけが 俺のタバコに火をつける」 「こんなアンフェアな世界に お見舞いしてやろうか」 「ブレーキの効かねぇこの感情を 灰になってでも引き連れて行く どこまででも行く、墓場まで行く」 左馬刻推しの方々の気持ちを理解できてしまう…かっこ良過ぎるな…。
7 months ago
0
0
0
長寿コンテンツの強みが発揮されていて良い…。数年かけたからこそラップの上手さNo. 1を完全に確立したイケブクロや、数年を使ったどんでん返しで唯一無二の魅力を独走し始めたシブヤとか、他全ディビジョンも、年季入るほど良いな…。
7 months ago
0
1
0
映画のヨコハマ一回戦敗退模様もクッッッソかっこよかったんだよな…。本来なら負け知らずのキャラクター性のチームなのに、DRB1.2ではどちらも敗退していて、敗者側の気持ちをずっと味わってる側っていうのが、時を経てヨコハマの深みを増している…。
7 months ago
0
1
0
「バッドエンドから始まるくらいでちょうどいいのさ」って歌詞めちゃくちゃ良いな…。努力云々でどうにもならない境遇の人生を歩んできて、それでもそれを嘆くのではなく、こういう言い方に代えて言い訳せず背中で語る…カッケェじゃん…。
7 months ago
0
0
0
左馬刻の「燐火」全くラップせずに何か歌ってるやつって思ってたのにちゃんと聴いたら良過ぎて泣きそうになってる、ちゃんと左馬刻を表現している…歌詞もメロディも良い…。あとあさぬまさんが歌上手過ぎる…
7 months ago
0
0
0
7 months ago
0
1
0
映画の各チーム新曲、全員トップレベルだから作品を借りて楽曲提供者ラッパー同士の夢の代理バトルみたいにもなっていて胸熱というコメントを見て、そういう熱さもあるのか…と知る
7 months ago
0
0
0
一郎のH歴維新、ガッツリオマージュ曲でしかも作曲者がオマージュ元の人なのか…そんでその後の映画ブクロ新曲がオマージュ元のグループなのか…私程度の者が知っているすげぇレベルの…。こんなに熱い事態が起きていたとは…。
7 months ago
0
0
0
映画を観たら、自分、何でもっと早く山田一郎の魅力に気付かなかった…?!と疑問に思った程、格好良さに気付いちまった…。センターを任せられるのは君しかいない…。
7 months ago
0
0
0
下描き
7 months ago
0
1
0
映画がヒプマイ初見の男性の感想を見まくってるんだけど口々に「男が見ても普通にハマる」と言われていて、何か、やっと安心して成仏できる…(?)みたいな気持ちになってる。
7 months ago
0
0
0
スカイツリー行った後日にまた映画観に行った時、スカイツリーのエレベーターとどのぐらい似てるか答え合わせできる!と思って天谷奴零のスピーカーシーン見たら、天谷奴零のスピーカーの方がめっちゃ派手だった
7 months ago
0
0
0
シンジュクルートの感想書いてるんだけど「面白い」「笑った」しか書いてなくてファンから怒られそう
7 months ago
0
0
0
無法地帯のツイッター恐ろしくて(?)成果物だけそっと置いてあとは見ないようにしてる(?)
7 months ago
0
0
0
推しなのに記憶に無いのめちゃくちゃわかる、映画4回目でやっと記憶の穴埋めが完了したからな…
7 months ago
0
1
0
ヒプマイ映画クソ長感想文
note.com/senri023/n/n...
loading . . .
ヒプノシスマイク 映画感想|せんり
一言で言うと、非常に良かった…! 星でレビューをするとしたら、星5つ満点を付けたい。 「ちょっと引っかかるワードが面白いのに印象的で、かっこよさの最高潮が駆け抜け続ける」という、初見の頃に受けた衝撃を、もう一度新鮮に得られる面白さがあった。 それに作画が凄い。凄過ぎる。作画というのか、3DCGなんだけど、セル画を超えるような良さに仕上げられている。なんだこれ。 3DCGでここまで出来るとは知ら...
https://note.com/senri023/n/ne45ec44b8573
7 months ago
0
1
1
確かに遠くて自分でもじわじわきてる(今気付いた)
7 months ago
0
0
0
劇中に出てきた場所も歩いてきた…聖地巡りしたり探検したりを何年もしてきたから、もう安心感がある…また来よう…。
7 months ago
0
0
0
両サイドが灰色マスクのおねいさんでめちゃくちゃ仲間に囲まれながら観ていた。この時期になると多分数回目の猛者ばかりっぽくて、途中で気軽にトイレ行く人何人もいてメッチャ笑った
7 months ago
0
1
0
麻天狼が優勝した世界線に行った…推しとしてのミッション完了…。麻天狼戦が来るまで自分が投票したチームが全部負けていたから観客が味方かどうか信じられなくなって(?)最後まで勝ち確の気がしなくて、ちょっと緊張した…。だが流石の新宿映画館は裏切らなかった…同じ仲間たち、ありがとう…。
7 months ago
0
1
0
今日黒のタートルネックだから劇場の人達から絶対寂雷先生推しだと思われてる
7 months ago
0
0
0
Load more
feeds!
log in