Casanova_S
@novacasanovas.bsky.social
📤 13
📥 10
📝 179
インディーファジー 音楽ライター / スパーズファン 仕事など:
https://linktr.ee/novacasanova
もしかしたらこのまま映画の人になってしまうのかもなんて思っていたけど、劇伴仕事を見事にインディミュージックと融合させてみせたJerskin。2ndアルバム超良かった。 これをuntitled(Recs)から出しているっていうのも本当に最高
open.spotify.com/intl-ja/albu...
loading . . .
Once Upon A Time... In Shropshire
https://open.spotify.com/intl-ja/album/5GFgP1jny4vImgIklsPWac?si=uQfhzUasRBmWBWETXKpAZg
4 days ago
0
0
0
SorryはSlow Dance周りか? もちろん
open.spotify.com/intl-ja/trac...
loading . . .
Today Might Be The Hit
https://open.spotify.com/intl-ja/track/0vlHDBj2OpXqPCllTJNOLt?si=8b0dcd4707f841bf
5 days ago
0
0
0
The New EvesをSlow Dance周りとカウントして良いのかいなか? それはともかくこの曲超良かった!ブライトンのNYパンク
open.spotify.com/intl-ja/trac...
loading . . .
Red Brick
https://open.spotify.com/intl-ja/track/5JiEzvDyUom70fKv4gYEEr?si=c18fcaa662f64fee
6 days ago
0
0
0
最近Slow Dance周りが活発で嬉しい
open.spotify.com/intl-ja/trac...
loading . . .
Hopeful
https://open.spotify.com/intl-ja/track/3TDatpjN3c1rc3mcAYML1u?si=9a3b27a02e6042e3
6 days ago
0
0
0
荻野の退団一日経ってももまだ引きずっている きれいに別れられなかったという鈍痛 今年まったく一軍にあげなかったサブロー(おそらくかなり権限持ってたはず)に対して思うところがあったのかって疑いをどうしても持ってしまう
6 days ago
0
0
0
Saint Judeにheka、Marco Pini、俺のドリームチーム 海のドロシー、超最高
open.spotify.com/intl-ja/trac...
loading . . .
50s song
https://open.spotify.com/intl-ja/track/3Scep8LvrQTVTBBLL4AjS0?si=e42dd4d9ebef4bed
12 days ago
1
0
0
俺のThe Sophs 最後の砦はやはり公式
12 days ago
0
0
0
前Jerskin Fendrix買ったときそうじゃなかった気がするなって思ってたけど、untitled(Rec)確かにこれだった
www.youtube.com/watch?v=ypVl...
loading . . .
BIG LOVE TV|今週の仲真史激推しレコード: GB / Homie Homicide
YouTube video by 仲真史のBIG LOVE TV
https://www.youtube.com/watch?v=ypVl7U-igls
14 days ago
1
0
0
コペンハーゲンのGBめっちゃ好き。Pardansよりもさらに良い Pardansの後期のそれはソロの感じと変わらないような気もするけれど、とにかくグスタフがスキンヘッドになって以降は哀愁と凄みが出ている気がする
open.spotify.com/intl-ja/albu...
loading . . .
hollis
https://open.spotify.com/intl-ja/album/3vKkVu1TQWct7R5JIjpwzO?si=mcjdneOPQFCogfEs2tIx4w
14 days ago
1
0
0
reposted by
Casanova_S
Horsegirlの『Phonetics On and On』について書きました! コミュニティの外側と内側、街と友達、成長するということ、まさに第二章の始まりって感じの2ndアルバム
www.ele-king.net/review/album...
loading . . .
Horsegirl | ele-king
Horsegirlシカゴの3人組、ホースガールは輝かしきオルタナティヴ・ロックの遺産を大いに活用する。彼女たちがセカンド・アルバムで辿り着いた場所とは。
https://www.ele-king.net/review/album/011686/
7 months ago
1
7
3
本日、競馬の日のHorsegirl 今日だったかもっていうのはある
28 days ago
1
0
0
Water From Your Eyes 『It's A Beautiful Place』について書きました! この拡張の時代にアルバムの収録時間がどんどん短くなっていくという圧倒的なセンス
www.ele-king.net/review/album...
loading . . .
Water From Your Eyes | ele-king
Water From Your EyesNYのデュオ、ウォーター・フロム・ユア・アイズは「ベッドルームのプロデューサーとアンダーグラウンド・シーンのギター・バンドの間の存在」だと、最新作を聴いたCasanova.Sは指摘する。
https://www.ele-king.net/review/album/011926/
about 1 month ago
1
1
0
普段、日本語でやっといてあれだけどハングルでレヴューを引用されるとビビる "인디적이라고도 말할 수 있는 심플하고 멋진 작음이 거기에는 있다." インディー的とも言えるシンプルで素晴らしい小ささがそこにはある 今の時代、言っても言わなくてもわかる人にはマジで伝わる
about 1 month ago
0
0
0
単にビザンチンドリーマーなだけという可能性もある
about 1 month ago
0
0
0
Royel Otisの2ndについて書きました! こうやって見るとジャケットからして1stとは違って見える
turntokyo.com/reviews/hick...
loading . . .
hickey | TURN
今の時代にギターバンドに惹かれる理由はなんだろう? インディーのギター・ミュージック、その音楽に惹かれるのは日常を塗り替えるひずんだ音だったり、何かを変えてくれるのではないかと期待を抱くような小さな反
https://turntokyo.com/reviews/hickey-royel-otis/
about 1 month ago
1
1
0
これはあの時まぁいいっしょってスルーした戒めだからとラフトレ公式でThe SophsのSWEATの7インチ買った
about 1 month ago
1
0
0
それが余計にこの音楽を特別にする。現在が失われるのが未来であるかのように、あるいはこんな日々は長くは続かないとわかっているかのように。 「現在が失われるのが未来である」このフレーズ格好良いな 書いたの完全に忘れていたから、読み返してみてこの言葉が出てくるのはいいなって自然と思えた。自画自賛
www.ele-king.net/review/album...
loading . . .
Royel Otis | ele-king
Royel Otis爽快なギター・ポップを打ち鳴らすシドニー出身のデュオ、ロイエル・オーティス。昨年のEPで一部から注目を集めた彼ら、いよいよデビュー・アルバムの登場です
https://www.ele-king.net/review/album/011070/#google_vignette
about 1 month ago
1
1
0
デサイル、昨日は返し馬からいつになくテンション高くってちょっとキツかったな 馬場とかペース以前の問題になっちゃって ここからもう一回どうにかして立て直して欲しい
about 2 months ago
0
0
0
ダノンデサイル、ドバイ勝った時から次走英インターナショナル行って欲しいって思っていたのにいざ近づいてくると本当に出るのかってドキドキしてくる心、あまのじゃく
about 2 months ago
0
0
0
Sorryを愛す。適当なようでいて計算されていて、計算されているようで適当で、遊びがあって余韻を生んで、大きな声で主張せずともしっかり伝える。だから好き
open.spotify.com/intl-ja/trac...
loading . . .
Echoes
Sorry · Echoes · 曲 · 2025
https://open.spotify.com/intl-ja/track/1mVOpAtz7FjGNHvAYYqkVi?si=5ce1e9678a314c6f
2 months ago
0
0
0
Forth Wanderersの3rdアルバムについて書きました 再結成。新しくライブやるかもこのまま曲を作り続けるかどうかもわかないまま集まって高校時代みたいに音楽をやるっていうのが素晴らし過ぎる
www.ele-king.net/review/album...
loading . . .
Forth Wanderers | ele-king
Forth Wanderersニュージャージーのインディ・バンド、フォース・ワンダラーズが7年ぶりの復帰作を〈サブ・ポップ〉から発表。そのノスタルジックなサウンドについてCasanova.Sが思いのたけをつづる。
https://www.ele-king.net/review/album/011887/
2 months ago
1
1
0
進むには儀式や区切りが必要 The SophsのDEATH IN THE FAMILYはこういう曲なのかもってちょっと思った
open.spotify.com/intl-ja/trac...
loading . . .
DEATH IN THE FAMILY
The Sophs · DEATH IN THE FAMILY · 曲 · 2025
https://open.spotify.com/intl-ja/track/7Ak1HxQlec3ZaYKUGS2aEh?si=b970347cafe84be3
2 months ago
1
0
0
ソン・フンミンの退団のあれこれ 試合後のミッキー、ブレナン、アーチーがスクリーンに映るフンミンのビデオをいつまでも眺めている姿はくるものがあった 憧れる少年の心と別れの感情が入り交じっているみたいな雰囲気で
2 months ago
0
0
0
最初にこのビデオのニュース見たときまた映画のサントラかと思った ヨルゴス・ランティモス、エマ・ストーン、職権乱用、ジャースキン。マジでこういう風にいい感じで大きくなっていって欲しいなJerskin Fendrix Jerskin Fendrix - Beth's Farm (Official Music Video)
youtu.be/StSVfmL-KTk?...
loading . . .
Jerskin Fendrix - Beth's Farm (Official Music Video)
YouTube video by Jerskin Fendrix
https://youtu.be/StSVfmL-KTk?si=-Nf8smFiPWLx2S3M
3 months ago
0
1
0
改めて見返してもベレシート、ロマンに溢れている 前評判通り幼くて今日は完全に教育騎乗で、今後のために出していかないって有力馬が負ける展開のレースだったのに最後一ハロンでなで切った。この幼さはちょっとキツそうだけど、だからこそこの後どうなっていくのか先が気になってしかたがないって少年漫画的ロマン
3 months ago
1
0
0
a fungus再始動の新曲3x3、めちゃめちゃ好きな感じの曲だった 優しいオランダSquid、USオルタナの接続先としてのサウス・ロンドン、この混ざり具合大好き
open.spotify.com/intl-ja/albu...
loading . . .
3 x 3
a fungus · シングル · 2025 · 1曲
https://open.spotify.com/intl-ja/album/2qRAngJlbKYROHjPpxjZd4?si=YIWSrFlpSM6vpJJozPdRdQ
3 months ago
1
1
0
昨日リリースのDYGLの新曲、Who's in the House? 今度のアルバムの曲はきっとみんなライブ映えする
open.spotify.com/intl-ja/albu...
loading . . .
Who's in My House?
DYGL · シングル · 2025 · 1曲
https://open.spotify.com/intl-ja/album/3Ak37Feu5PK03x4hjujdnf?si=J0fqW7D8SXuaJEhdE0WCJA
3 months ago
0
1
0
去年DYGL一緒に見に行った時、断片だけ聞かせてもらって以来ずっと気になってたa fungusの新曲ついに出る
3 months ago
1
1
0
Doble Virgoのアルバムちょっと地味だなとか思いながら結局3周くらいした こういうラフな感触のアルバム好き
open.spotify.com/intl-ja/albu...
loading . . .
Shakedown
Double Virgo · アルバム · 2025 · 12曲
https://open.spotify.com/intl-ja/album/1VMd1Kp9pH34iI6sfgynBG?si=Y-oPUrWXR3unRB8m599_Dw
3 months ago
0
0
0
Hazel Englishの来日公演のライブレポート書きました 頭の中の理想の夏
www.ele-king.net/review/live/...
loading . . .
Hazel English | ele-king
Hazel EnglishHazel English@新代田Fever
https://www.ele-king.net/review/live/011835//
3 months ago
0
1
0
ジョタ……Football Managerにどハマりしてて勝手に仲間だと思ってた 悲しい
www.liverpoolfc.com/news/diogo-j...
loading . . .
Diogo Jota: 1996-2025 - Liverpool FC
Liverpool Football Club are devastated by the tragic passing of Diogo Jota.
https://www.liverpoolfc.com/news/diogo-jota-1996-2025
3 months ago
1
0
0
高井、安い、うまい!って言いたいから高井にはマジで頑張って欲しい
4 months ago
1
0
0
hekaの新曲ももの悲しくて素晴らしかった hekaもSlow Dance周りの人って言っていいと思うんだけど、この周辺の人たちと完全に波長が合う
open.spotify.com/intl-ja/albu...
loading . . .
Cantavi d'amore / Each Spring
heka · シングル · 2025 · 2曲
https://open.spotify.com/intl-ja/album/1k0PAynqGSM7yQAsbisdSr?si=FAMcwMPZSc-y2ytnDsTd4Q
4 months ago
0
0
0
14歳の頃の最初の出発点、それを感じるSorryの新曲 次で3枚目のアルバムってタイミングでこれをやるSorryのこういうところが本当に大好き
open.spotify.com/intl-ja/trac...
loading . . .
JIVE
Sorry · JIVE · 曲 · 2025
https://open.spotify.com/intl-ja/track/4WJ7z7TqsN06ZXcgfVxCJG?si=0b131b951a744765
4 months ago
0
0
0
These New PuritansのCrooked Wingについて書きました 美とはそこに見出すもの
www.ele-king.net/review/album...
loading . . .
These New Puritans | ele-king
These New Puritans00年代終盤のデビュー以降、さまざまに音楽性を変化させてきたエセックス出身のインディ・バンド、ジーズ・ニュー・ピューリタンズ。今日の彼らは貪欲に室内楽的なアイディアを導入する。新作にはスティーヴ・ライヒからの影響がうかがえる曲も。
https://www.ele-king.net/review/album/011807/#google_vignette
4 months ago
0
2
1
Isaac Woodはいったいなんて言うだろう? Jerskin Fendrixの新曲が素晴らしすぎて俺は泣いた
open.spotify.com/intl-ja/albu...
loading . . .
Beth's Farm
Jerskin Fendrix · シングル · 2025 · 1曲
https://open.spotify.com/intl-ja/album/10QYpDV0UVg4afKssMF4DY?si=UsYgd2iCTtK9GhuQl1PA-g
4 months ago
0
0
0
来日直前、ロッテルダムのTramhausにインタビューしました! オランダのバンドってやっぱりUKやUSのバンドとちょっと違って、そうじゃないからこそ出てくる味みたいなものがある気がして好きです。そういう意味で日本のバンドとも似ている
www.ele-king.net/news/011808/
loading . . .
Tramhaus | ele-king
Tramhaus──オランダ・インディ・シーンの注目株トラムハウス、来日直前インタヴュー
https://www.ele-king.net/news/011808/
4 months ago
1
1
2
バンドにブレイクする瞬間なんていうのがあるとしたらそれはここだろってくらいCardinalsの新曲良い
open.spotify.com/intl-ja/trac...
loading . . .
Big Empty Heart
Cardinals · Big Empty Heart · 曲 · 2025
https://open.spotify.com/intl-ja/track/4XRpa4lNmh7PdqY38JK1r1?si=a326210c910843d2
4 months ago
0
0
0
caroline 2 は目の前に広がる景色の意味をぼんやりと考えるようなアルバムなんだと思う。だからこうやってインタビューで聞けて良かった。
turntokyo.com/features/car...
loading . . .
「マントラみたいな感じなのに、ポップ・ミュージックのようなメロディでもある。僕たちはそういう組み合わせが大好きなんだ」キャロラインが語る最新作『caroline 2』 | TURN
ヴァイオリン、クラリネット、チェロ、それらのアコースティック楽器を用いてポストロックを奏でる新しいフォークのアプローチ。3年余りが経ったいまでも、2022年にリリースされたキャロラインのファースト・ア
https://turntokyo.com/features/caroline-interview/
4 months ago
1
1
0
SorryのMarco Piniが高校時代からの友人 Felix Bayley-Higginsと組んで始めたバンドRIP Magic。これは超格好良い Glowsに Felix が 加入してしばらくした後、改名して仕切り直したみたいな流れだったってはずだけど、キャリアを積みこの段階で尖るっていうのが最高
open.spotify.com/intl-ja/albu...
loading . . .
Loot / Dox
RIP Magic · EP · 2025 · 2曲
https://open.spotify.com/intl-ja/album/0r61FNwunH2RNr1gmDrKww?si=cKKMxekBQMWe9YAcrmLMYg
4 months ago
0
0
0
ダービー馬クロワデュノール! 今日は大外枠から逃げるサトノシャイニングを目標にして捉える東スポ杯と同じような競馬だった。やったぜ机!
add a skeleton here at some point
5 months ago
0
0
0
エピファとサートゥルには出るけどスペシャルウィーク由来の金髪の遺伝子がリオンディーズにだけ受け継がれていないっていうのもこの3兄弟の面白いところ。3頭全てに全妹いるのもあいまってちょっと王位継承の話みたいなところもある(第1王妃、第2王妃の血筋的な) 社台SS・徳武場長 「3頭はそれぞれ父が違い、タイプも違うのですが、不思議なことにスペシャルウィークの要素が垣間見えるんです。遺伝力ですね」
www.sanspo.com/race/article...
loading . . .
【日本ダービー】史上初!シーザリオが生んだ〝3兄弟種牡馬〟対決が実現 血統ドラマの主役は誰だ?
今年の日本ダービーは父子3世代制覇なるかに注目が集まっているが、エピファネイア、リオンディーズ、サートゥルナーリアによる種牡馬3兄弟対決も実現。すでにGⅠ馬を輩…
https://www.sanspo.com/race/article/general/20250529-BDWORGR3JBNHHHHA3TW4BL3K4Q/?outputType=theme_tokyo-yushun
5 months ago
0
0
0
サートゥルナーリア産駒はデビュー前に言われてたようにカナロアっぽい奥手の成長曲線の馬が多いような気がする
5 months ago
0
0
0
共通言語と現象、caroline 2は最高
open.spotify.com/intl-ja/albu...
loading . . .
caroline 2
caroline · アルバム · 2025 · 8曲
https://open.spotify.com/intl-ja/album/1CmdanwOGnV5QevtJQL6bN
5 months ago
0
1
0
自分がやったインタビューの公開日が後の方だと、内容かぶんないでいて欲しいなって先行インタビューを読むからドキドキしちゃってしようがない
5 months ago
0
2
0
Tapir!解散に感じる時代 でももう一枚アルバム聞きたかった……
5 months ago
0
1
0
(空欄を埋めよ…) ステレオラブ。音楽と (政治的な) 歌詞で知られる (プラスティック)なグループ。 クロス・レヴュー参加しました!
turntokyo.com/features/ins...
loading . . .
ステレオラブ『Instant Holograms On Metal Film』クロス・レヴュー15年ぶりの新作の“空欄を埋めよ…” | TURN
ステレオラブがニュー・アルバム『Instant Holograms On Metal Film』をリリースした。実に15年ぶりとなる新作である。尤も、近年、彼ら自身のレーベルである《Duophonic
https://turntokyo.com/features/instant-holograms-on-metal-film-stereolab/
5 months ago
0
0
0
Sports Teamから放たれる中期のThe Kinks感。勢いから風情へ、中期のキンクス好きだからこの感じになったはこれはこれで嬉しい 「スポーツ・チームはブラーでありキンクスであり、年を重ねるキミの友人でもある」的なキャッチ・コピーをつけたい。 とにかくにもMaybe When We’re 30 名曲 Sports Team - Maybe When We’re 30 (Official Video)
youtu.be/JMsGMt0lHsw?...
loading . . .
Sports Team - Maybe When We’re 30 (Official Video)
YouTube video by Sports Team
https://youtu.be/JMsGMt0lHsw?si=wShgsEdrL3NOjC7T
5 months ago
1
0
0
Double Virgo、YEAR0001 最初投稿見たときえっ?間違えてるだろって思った
open.spotify.com/intl-ja/albu...
loading . . .
bemused / due dilettante
Double Virgo · シングル · 2025 · 2曲
https://open.spotify.com/intl-ja/album/4WtnCpNN3rlUGfAeBDi0sI?si=Ab2IEPhJTqq65DlOOSlIjQ
5 months ago
0
0
0
Tramhaus再来日!前回のライブめちゃくちゃ楽しかったから本当嬉しい 福岡行くのもそうだけどサポートがいいのも最高 オランダ熱い
natalie.mu/music/news/6...
loading . . .
オランダのポストパンクバンドTramhaus来日公演にDYGL、aldo van eyck、Redhair Rosy
オランダ出身のポストパンクバンド、Tramhausが7月に来日ツアーを開催。各公演の競演者が発表された。
https://natalie.mu/music/news/624484
5 months ago
1
3
2
Load more
feeds!
log in