ラムネ瓶
@lemonade-bottle.bsky.social
📤 54
📥 91
📝 1296
20歳超えてる、ロンパネタバレあり、推しカプいっぱい、狛∞日
定期的に会い続けていて、好きなものの話などができる友達と過ごすとき、自分は「趣味や特技がたくさんあって自分の考えも自分なりに持っている人」になれるけれど、同窓会的な集まりとなるとそういった話題で盛り上がることはまずなく、わたしはただのろくに仕事もしておらず恋愛もしていない「ちょっと変わった子(笑)」でしかなく、わたしのいわゆる市場価値というものを突き付けられたような気分になる
about 10 hours ago
0
0
0
既に買ってある伊藤計劃のメタルギアノベライズも読みたい!
about 13 hours ago
0
0
0
公式ノベライズ読むの二次創作字書きやるのに参考になりそう
about 13 hours ago
0
0
0
白銀つむぎの同人誌サイコーだった V3またやりたくなった
1 day ago
0
0
0
最近指がふにゃふにゃできもいからピアノ弾きに行きたい
2 days ago
0
0
0
CDって近い将来なくなるのかな〜 サブスクっていつ消えるかが自分の管理の管轄外だから本当に好きなものは手元に置いときたいんだけど
2 days ago
0
0
0
銀座のヤマハですらCDの取り扱い終了するらしくて草
2 days ago
0
0
0
一応CDショップではあるけど半分くらいVとかのグッズ売り場になってたし
3 days ago
0
0
0
でも実際自分も実店舗でCD買う機会はめっきり減ってたからなあ
3 days ago
0
0
0
そういえば近所のかつては広かったCD屋さんからクラシックのコーナーが完全になくなっており、店舗の縮小ってそのままの密度?で大きさだけ変わるんじゃなくて、いらない要素を削ることで進むんだなあと思った
3 days ago
0
0
0
花日ってすけべなカプだと思うんです 「BLってなんだよ!」だったひなたくんが「男同士でも、その…できるんだな」になり、色々教え込まれた結果、最終的には「今日は胸でしてやろうか…?」になる
4 days ago
0
1
0
本読むのに集中すると、頭の中が自分の言葉だけで氾濫しなくて済む
4 days ago
0
0
0
色彩検定1次試験終わってからもう1週間経っててまずい 本予備がとりあえず形になってきたので勉強にも手をつけないと
4 days ago
0
0
0
有古と谷垣いい奴すぎる 第七師団陣営で生きて軍属を辞めたのがこの二人なのわかるよ、いい奴すぎるもん
4 days ago
0
1
0
殺人事件じゃないんだけどいわゆる「人が死なないミステリー」でもない(舞台が戦場なので)っていう、個人的には新感覚ジャンル
4 days ago
0
0
0
語り手が、本編ではあまり一人称視点になることがなかった第七師団メンツなので、このキャラモノローグだとこんな感じなんだ〜というのがわかって楽しい
4 days ago
0
0
0
金カムって漫画!って感じだから、原作者監修とはいえノベライズってどんなんだろ〜と恐る恐る買ってみたけど、かなり普通に小説でよかった
4 days ago
0
1
0
多様性とか言いつつ、ほとんどの人は「あっ😅今は色んな人いるよね😅」止まりだな〜と思う
6 days ago
0
0
0
大変なことがないわけじゃないけど、実家で親兄弟と暮らすのだって、パートナーと同棲するにしたって何かしら愚痴はあるもんじゃん
6 days ago
0
0
0
ほぼ仕事をせずにおばあちゃんと2人暮らしをしているというのが、ものすごい苦労をしているとか、いきなり闇アピしてきたみたいに受け取られるのかよくわかんないんだけど、普通に近況報告として生活の話をしているだけなんだよな
6 days ago
0
0
0
多分1回行っちゃえば平気なんだろうけども
6 days ago
0
0
0
お世話が必要だから一人にできないんだけど、小さい子どもが「わたしお母さんいなくても生きていけるもん!」って言ってるみたいな感じ
6 days ago
0
1
0
おばあちゃんにショートステイの利用を打診してるんだけどなかなか大変である
6 days ago
0
1
0
キルフェボン、柿というチョイスも素晴らしかったです
7 days ago
0
1
0
勇気出さないと買えないもの!と思ってたけど、同価格帯のケーキの中で一番うまいな
7 days ago
0
1
0
でかいのに、カスタードは軽やかだし、タルト部分もサックサクだし、もちろんフルーツは美味しいしで、満足感めっちゃあるのに「ほんとに食べたっけ?」って思う
7 days ago
0
0
0
祖母の誕生日なので人生初キルフェボンを食べた あんなに大きかったのに一瞬で消えた……
7 days ago
0
1
0
でも、最初から言ってくれたら一発でわかるのにな〜とはずっと思ってる
7 days ago
0
1
0
言われないとわからない→言われたのでわかった、というのはその場はそれ以降よくても、そもそもの「どうしたら言われなくてもわかるのか」がわからなければ別のタイミングでまた同じことやらかすからな
7 days ago
0
0
0
人と接してて、なんか自分、変じゃね?と思うことがあってもどうしたらいいのかよくわからなくて、また同じようなこと繰り返すし
7 days ago
0
0
0
発達特性の診断だけは受けてるけど、大人になってからの話だから療育的なものはもちろん受けてないし、発達関連のカウンセリング的なのもやったことないから、なんか受けてみてもいいのかな〜
7 days ago
0
0
0
フルタイムで働いてる人の「体力がない」も、ちゃんと仕事しててちゃんと恋愛とかもやってる人の「自分だけ置いてかれてる感じがする」も、空白期間なく正社員やってる人の「スキルとか経験がな〜」も、全部意味がわからない わたしは5年無職で正社員経験半年の短時間フリーターなんですけど、わたしにそれを言って何を返してほしいんですか?ってなる
8 days ago
0
0
0
子ども欲しいけどキャリアがどうとか、管理側の立場にさせられそうだけどやりたくないとか、転職したいけど今から新しいことやるのは大変とか、アラサー正社員あるあるの話題でしかなんだろうけど、自分にとっては全部雲の上の話にしか聞こえない
8 days ago
0
0
0
それもこれも全部わたしがメンヘラカス無職だから悪いのであって真っ当に生きてるみなさんは何も悪くありません 石の下から日の下に出てきてしまってどうもすみませんでした
8 days ago
0
0
0
しばらく人に会うのやめようかな〜 会ってる間ずっとオタトークしかしないような相手ならあれだけど、仕事の話とか生活の話が出てくると、自分はおかしいんだ、自分はダメな奴として見下されてるんだみたいに被害妄想するようになるし
8 days ago
0
1
0
アニオタの地位が向上したみたいなの、触れたくもないゴキブリから動物園の面白い猿になった程度の話だと思いますね
8 days ago
0
0
0
普通のアラサーが集まったら普通は結婚恋愛子ども仕事の話をするのが普通なのに、好きなゲームの新作が出るだのアニメの聖地巡礼してきただのの話題しかない自分って多分やばいんだろうな
8 days ago
0
0
0
正社員として真っ当に働いているか、既婚or恋愛経験が人並みにあるか、流行をちゃんと追えていてマニアックな趣味がないか……などの真人間チェッカーを悉く外しているのでしょうがないんだけども
8 days ago
0
0
0
なんか自分、オタク友達以外との付き合いでは「おもしろ珍獣枠」になるしかないんかな…と思った
8 days ago
0
0
0
つい数時間前に「いいおっぱいの日だなあ」って思った気がするんだけど今日10日じゃんね
9 days ago
0
0
0
桜餅?みたいなの着てる!
9 days ago
0
1
0
reposted by
ラムネ瓶
くりさん
10 days ago
ぬくぬくぬ
1
10
1
ひなたクンはボクの〜〜〜〜って感じでくっついてる狛日はよいものだ
9 days ago
0
0
0
まあそれでも実家のが汚いけどね
10 days ago
0
0
0
母方の人たち、片付けのできないきれい好きというなんじゃそりゃな人たちなので、居住空間はすっきりしていても収納スペースにゴミやら使わないものやらがたんまり押し込まれている
10 days ago
0
0
0
使用期限を平均10年くらい過ぎたホッカイロ、本体は既に処分済みと思われる何かの電源コード、恐らく新品ではなさそうな包帯…………などがそれぞれ複数ある
10 days ago
0
1
0
うち、ゴミみたいなものが多すぎる😩
10 days ago
0
1
0
ぐはーいらない物捨ててたら3時間くらい経ってた
10 days ago
0
0
0
でも解答速報間違ってね?と思うところがちらほらあったので、点数上がってるかもしれん
10 days ago
0
0
0
自己採点192/200だった ちょい悔しい結果ではある! 2次試験は確定なので引き続き頑張るぞい
10 days ago
0
0
0
Load more
feeds!
log in