ポリン鬼
@porirondel123.bsky.social
📤 37
📥 15
📝 5739
俺です、俺!!! とても力を抜いて、ぼちぼちやっております。腐と日常と生き物の話をいっぱいします。
結婚前、夫さんと付き合い始めた頃に「趣味で絵を描きます…」と伝えたら「腐女子ですか?」と返ってきた。あまりにも早くバレた。
about 7 hours ago
1
4
0
息子が紙に描いた絵をタブレットのカメラで写真として取り込んで、お絵描きソフトの線画抽出機能で線画を抽出し、余計な点々とかを消しゴムで地道に消して…と、ものすごく手探りでデータ化しました。 たぶんもっと良い方法があると思うんですが、ひとまず形になったので良かったです!!!テクノロジー!!!
add a skeleton here at some point
about 7 hours ago
0
3
0
直に鉛筆とペンで描いた?ってくらい、良い感じに刷ってもらってます✨✨ これは、おじいちゃんにプレゼントするのだ🎁
about 8 hours ago
2
3
1
昨日の貝拾いで拾った。 これ何だ?と言いながら家で調べたら、どうやらタコノマクラというやつらしい。生前も割とこういう感じの模様をしているようです。 可愛い名前🐙
about 19 hours ago
1
3
0
アドベンチャーワールドのコウテイペンギンのヒナ可愛すぎる。目が離せない……伸びたり縮んだり、寝たりご飯を貰ったり……健やかに…どうか健やかにお育ちください…!!!!!!
1 day ago
0
4
0
下書きだけど、もうこれで良いかい……
1 day ago
1
5
0
貝殻拾いに行ったよ🐚
1 day ago
1
6
0
急に秋が深まって寒い。
2 days ago
0
3
0
雑高、25×13くらいの頃を妄想する際、ここから数年したらもうラブラブのイチャイチャになるんだが、この年齢のコーサカに手を出す ざっとさん…ちょっと違うかな〜と思うと何だかもう、何も起きない!!! いやそれで良いんですが、どこまで…どこまで大丈夫…?頬にさっき食べた饅頭の餡子付いてるよって取るのは⁇膝に乗せるくらいは良い⁇⁇笑
2 days ago
1
4
0
息子が水族館で、ブラックライトで浮き上がる特殊なスタンプを押したのだが、これが普通の蛍光灯の下では見えないんだよ。 いつでもスタンプが見られるようにブラックライトが欲しいと言うが…他に使い道が無いよな。 他の使い道って言ったらアニサキス探す時くらいだよな🐟
2 days ago
0
6
0
今日の夜間水族館は息子と2人で行ったのだけど、夫さんのことを気にせずに のんびり回れたのは良かった🐟(夫さんは飲み会) もちろん家族揃っても楽しいんだけどね〜〜〜
2 days ago
0
4
0
渋すぎる塗り絵(ニホンアマガエルとオオサンショウウオ)
2 days ago
1
5
0
出先で適当に買った小説が面白くて、続きが読みたくて仕方ない……!!
3 days ago
1
3
0
7歳さん「昔々あるところに、おじいさんと、おじいさんが住んでいました」 私「(オッBL昔話か?)」
3 days ago
1
5
0
どっちも おじいさんに見えるなぁ
3 days ago
1
6
0
やる気〜〜〜晩ごはんを作る、やる気〜〜〜どこいった〜〜
3 days ago
1
4
0
歩いているハト、後ろ姿の何と可愛いことか……
4 days ago
0
4
0
息子が捕まえたポケモソにニックネーム付けるから、ポケモソの顔と名前が全く一致しない。ホゲータ進化したけど進化後って何て名前になりますか⁇って調べるけどすぐ忘れる。
4 days ago
1
3
0
今日の生き物(見づらい)
4 days ago
0
3
0
くみがしらが温泉に行くというのが分かったのは大きい……
4 days ago
0
2
0
殿と…くみがしらが……温泉に…?(そこ)
4 days ago
1
2
0
出先で見かけた、でも写真には撮れなかった生き物を油性ペンでメモ用紙に描いて、夫さんの弁当箱に貼って持たせる…っていうのが生き物の落書きの始まりなんですが、思ったような線が描けたら結構楽しいので、今後も続けたい。
5 days ago
1
4
0
すごく個人的なことで恐縮ですが、昨日、6歳が誕生日を迎えて7歳になりました🎂 これからは7歳さんと言ったり息子と言ったりすると思います。 息子、忍足くんと同じ誕生日なんですよ〜〜いいな〜(🎾)
5 days ago
1
8
0
雑高、お互いの前では微妙にカッコつけてると思ってる
5 days ago
1
4
0
文化祭の時にさぁ、くみがしらが団子をいつものように食べてて、やまもっさんが「またそんな食べ方して」ってボソッと注意する、あの一瞬に全てが表現されててぇ……(虚無のろくろを回しながら)
5 days ago
1
4
0
チャリ通、職場まであと少し…!のところで、何でチャリで来たんだしんどすぎる…って毎回後悔する。
6 days ago
1
1
0
薄い本2冊頼んでいたと思っていたが3冊届いてハッピー
6 days ago
1
1
0
ポポー
6 days ago
0
6
0
お昼にレトルトカレーの封を切ったら、白い服にカレーの上澄みが飛んでシミになった。小さいシミが100個くらい着いて、もうこれは…こういう服として着ることにする…お星さまみたい…(前向き) でもカレーの香りがして午後からお腹が空くので一旦着替えるね。
7 days ago
1
3
0
おくじーくん、これは職場で貰った土産だが君が食べると良い!とか言いながら美味しいものをオくんのために持ってくるんでしょう……美味しいお土産……萩の月とか。
add a skeleton here at some point
7 days ago
0
2
0
どいせんせ〜が算数のテスト問題を作ってると思うと、なんか、平和な暮らしをしてて…良かったな……って、思うんですよ…
7 days ago
1
4
0
オクバデまだ全然分かんないんですが、バデさんは嫌いな食べ物を何かと理由をつけてオくんの皿に移すけど、オくんは素直に受け取ってくれるし、だんだんと「この料理、ばで〜にさんの嫌いな野菜入ってますよ。その部分だけ俺の皿にください!」ってなるのかな…当然のように嫌いな食べ物をオくんの皿に移すバデさん…みたいな……甘やかし甘やかされ…
7 days ago
1
2
1
suki❤️RT
7 days ago
1
1
0
reposted by
ポリン鬼
六條
7 days ago
0
14
8
キャルキャル
7 days ago
1
4
0
ばで〜にさんが、よれんたさんのこと「さん」付けで呼んでるのが結構…好きでぇ……おくじ〜くんは「くん」なのに…
8 days ago
1
3
0
チ。のネタバレを徹底的に読み込んで、原作を…読んだ……。しんどいポイントは薄目で見つつ…いや、し ん ど い な ! ! ! 面白いです。
8 days ago
1
2
0
タソの ふわもこポーチが出ると何かで見かけたような気がして、それっきり見かけないのであれは私の幻覚だったのかもと思っているのですが、それはそうとポーチを使い分けてるコーサカくんの漫画は描きたい。
8 days ago
1
2
0
6歳が縄跳びの練習を始めたので、私と祖母(私の母)が、その様子を一緒に見ていた時のこと。 祖母が「私も跳びたい」と言うので少しやってもらったら「跳んだ時、足から伝わる衝撃で全身の肉が震えて、身体中の肉が、私から離れていきそう…」と言いながら縄跳びを続けようとしたので、慌てて止めた。どういうことなんだ…怖すぎる。
8 days ago
0
3
0
私も朝ごはん食べすぎて保健室の先生に叱られたことあるから、息子に強く言えなかった。(その時は、ご飯と餅を一緒に食べて腹痛くなった)
8 days ago
1
4
0
子供の頃、旅行先で食べた焼き肉があまりに美味しくて食べすぎ、猛烈な腹痛に襲われて旅先の救急外来を受診したことのある私です。 今朝、息子が朝ごはんを食べすぎて腹痛を起こし、どうにも動けないということでスイミングスクールを欠席しました……。 本当に私に似なくていいところばかり似てしまって…!!!!!!(頭を抱える)
8 days ago
1
4
0
和菓子を作ってみて、やっぱり、職人は凄いなぁと思いました。(目の前でお手本を見せてくれる)
9 days ago
0
4
0
何を隠そう、今日は祭り2日目です。
9 days ago
0
4
0
初めて和菓子作り体験をしてきました🌸
9 days ago
1
7
0
やりたいことをやると決めたのだ。 生きているうちに、サップがやりたいんだ。ボードの上に立ってパドルで漕いで水上を進むアレです。やるからな。来年あたり…(体験できるところが限られているため)
9 days ago
1
4
0
石見神楽の演目に、恵比須(えびす)という演目があるんです🐟 恵比須さんが魚を釣るために客席に向かってエサ(に見立てた飴やお菓子)を撒いてくれるんですが、どこかのお子さんが恵比須さんに直接アメをねだりに行っていて大変可愛かった☺️という図です。 (この後、すぐに連れ戻されていた)
9 days ago
1
6
0
6歳さんの味のある鳥の絵を何とかグッズ化したくて、ようやくデータにした。自分用にサコッシュにするのだ!!!
10 days ago
0
6
0
そんなにたくさん飲めませんから〜!って言ったけどたくさん入れてくれた🍶 今日はあまり酔わなかったぞ〜 ひやおろし。
10 days ago
1
4
0
飲酒した🍶
10 days ago
1
5
0
よく使い込んだ鉄フライパン、という言葉が好きです。どういう状態が「よく使い込んだ」となるか…わからないですが…🍳
10 days ago
0
3
0
Load more
feeds!
log in