みふぃぱん
@miffypunch.tech
📤 186
📥 599
📝 306
主にプログラミングや電子工作で飯を食ってます。 好きな構造はリシャット構造です。 X(Twitter):
https://twitter.com/miffypunch
pinned post!
#RaspberryPiPico
用PINOUTシール、試験販売中です。
#電子工作
add a skeleton here at some point
11 months ago
0
8
1
昔のゲームセンターって、金属が軽く焼けたような独特のニオイがしてた気がするなー。 自分にとってのゲーミング空気はアレだなー。
https://youtube.com/shorts/cQu1sOBVLdw?si=hrASO9bxd4jyEmAO
loading . . .
ゲーミング空気って知っていますか? #shorts
ゲーマーは空気もゲーミングにする時代だぜ!株式会社カルモアさんのブースでした『空間ギア(香り)』の詳細はこちら↓(事業者向けページ)https://www.karumoa.co.jp/suvaliteair/suvalite-air-for-e-sports/
https://youtube.com/shorts/cQu1sOBVLdw?si=hrASO9bxd4jyEmAO
1 day ago
0
3
1
3Dプリンターで2D絵を描く HueForge ってソフトが気になった。 マルチカラー機でなくとも、レイヤー毎にフィラメントを手動入れ替えする方法でイケるっぽい。
https://shop.thehueforge.com/
#3Dプリンター
loading . . .
Home of HueForge
HueForge Software filament painting in 3D Printing
https://shop.thehueforge.com/
9 days ago
0
1
0
放置していた AKG K701 を修理。 ヘッドバンドの透明パーツが劣化割れしていたので新規造形。 PPシートをレーザーカットしようかと思ったが、採寸確認で出力した3Dプリント品(PETG, h0.5mm)でイイ感じ。
#3Dプリンター
#AKG
#ヘッドホン
10 days ago
0
3
0
中古で買った車のバンパーがずり落ちてくる。 中を見てみるとバンパーのネジ止め箇所っぽい穴が空きっぱなし。 本来は樹脂製リベットで留めとくそうなので、適合するパーツを買ってハメてみた。 国産車はパーツの入手性が高くて良いね。
10 days ago
0
1
0
覇邪の封印はセガマークⅢ版を遊んだなー。 FM音源ユニットを使ったBGMがカッコよかった印象。 たしか付属の紙マップが無いとゲームとして成立しない作りだったよーな。
11 days ago
0
1
0
髪の粒々が豆に見えて、ずんだ餅とコラボしたんかと思た。 → 初音ミク JAPAN LIVE TOUR 2025 ~BLOOMING~|グッドスマイルカンパニー公式ショップ
https://share.google/mve1L2SiStPkIDwfy
20 days ago
0
1
0
久し振りに A 行けた。
#ウマ娘
27 days ago
0
1
0
プリンセスパワーさえ有れば、スティル無くても大丈夫ですわ。
#ウマ娘
29 days ago
0
2
0
ロゼット洗顔パスタのお徳用サイズを買ってみたが口が大きくて使いづらい。
#3Dプリンター
でノズルを自作。 小さいチューブに小分けし易くなった。 今回初めてネジ構造を作ってみたが、色々と応用できそうだわ。
30 days ago
0
2
0
reposted by
みふぃぱん
ヌッカ・ナイン
about 1 month ago
ムヒョヒョ
0
110
40
「ドックをドッグと書くなー」と思ったら濁点じゃなくて単品ダブルクォート! イラつきダブルアップ。 → ASCII.jp:iPhoneのカメラ性能はガチ、プロ機材メーカーBlackmagicが「本気のドック"」を発表!
https://ascii.jp/elem/000/004/319/4319001/
loading . . .
iPhoneのカメラ性能はガチ、プロ機材メーカーBlackmagicが「本気のドック"」を発表!
プロ向け映像機材を手がけるBlackmagic Designは9月10日、iPhoneをプロ仕様のプロダクションカメラに変えるドッキングステーション「Blackmagic Camera ProDock」を発表した。
https://ascii.jp/elem/000/004/319/4319001/
about 1 month ago
0
2
0
前脚質の方が勝率高い気はするが、差しで勝つのが単純に好きなんよなー。
#ウマ娘
loading . . .
about 1 month ago
0
2
0
ELEGOO Centauri Carbon、オートレベリングのセンサーエラー 502 が良く出て困る。 これ無視してそのまま使うとノズルでプレート削っちゃうんよね。 色々対処してみた結果、ヒートベッドのネジ(シカゴネジ)四個外して内部のスプリング共々組み直すのが最適解っぽい。
#3Dプリンター
about 1 month ago
0
4
0
#ウマ娘
のマスターズチャレンジをクリア。 ダート中距離向けのウマは普段あまり育てないから、コレ専用になるなー。
2 months ago
0
2
0
眉毛の角度が動かせるので、簡単に表情変化出来そう。 ストップモーションの素材としてちょっと欲しいかも。
https://amzn.to/4fAoF9T
2 months ago
0
2
0
10連一回でピックアップキャラ二種同時に引けたー。 運ゲージ全部使い切った感あるので、しばらくガチャは引かんとこ。
#ウマ娘
3 months ago
0
4
0
長崎育ちだが、こんな木札を使ってたのは初耳。 → 夏休みになると小学生に渡されるある「木札」今年から廃止 時代で変化する木札の役割 | 長崎のニュース | 天気 | NBC長崎放送 (1ページ)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/nbc/2060940
3 months ago
0
0
0
熱中症警報で外出控えろと言いつつ、広報スピーカーは6時迄に投票行けと叫んでる。 一枚岩ではない事を実感する。
3 months ago
0
2
0
Zombie Outbreak.
#stopmotion
#chitocerium
#チトセリウム
loading . . .
3 months ago
0
3
0
reposted by
みふぃぱん
ちんすこ
4 months ago
長崎市では、僕が中学の頃、FM長崎というFM局で、 あの「テクノソフト」がFMプログラミングという番組やってて、 プログラムのピーガー音を流してましたw ちなみに男性の頃の吉村さんは、僕の高校のパソコン部のOBで、 卒業後も部室に遊びに来てましたw PC8801のアセンブラ、少しだけ教わった。
add a skeleton here at some point
0
7
1
昔はラジオでプログラムコードのピーガー音を流してた事もあったらしいしなー。 物理的にコンパクトに保存出来るのは良いかもー。 → ファミリーベーシックをICレコーダーでセーブ&ロードの報告 | 高橋名人オフィシャルブログ「16連射のつぶやき」Powered by Ameba
https://share.google/ANQIOQD3n3k9Lkhmx
loading . . .
高橋名人『ファミリーベーシックをICレコーダーでセーブ&ロードの報告』
ども、名人です。 先日から書いている、レトロパソコンのデータをICレコーダーに保存するという行動ですが、あの後の報告になります。 前回のブログでも書いた様に、…
https://share.google/ANQIOQD3n3k9Lkhmx
4 months ago
0
1
1
reposted by
みふぃぱん
ちんすこ
4 months ago
それ結石なんじゃないですか? 結石は、腰痛に似た予兆ですよ。 腰や尻の鈍い痛みから始まります。 運動やストレッチすると結石は粉砕されるから痛みが無くなります。 僕は以前ヘビーな結石持ちでしたが、バイク乗るようになって、 ほぼ解消されました。 結石は、直接的な原因は、シュウ酸カルシウムの摂取になります。 シュウ酸カルシウムというのは、苦味やエグ味のある食べ物に多く、 コーヒー、チョコレート、ほうれん草、タケノコ、ゴーヤ、などとに 多く含まれます。 牛乳に含まれるカルシウムは、シュウ酸カルシウムを結合して排出するから ミルク入れて飲めば害は無いんですが、特にブラックコーヒーはヤバいです。
add a skeleton here at some point
1
6
1
reposted by
みふぃぱん
シャポコ🌵
4 months ago
天神のカホパーツセンターに遊舎工房の名前が入った商品が並び始めてて オッ となった
0
11
4
AI slop という言葉を知る。 生成AIで生み出されたゴミコンテンツの事をそう呼ぶらしい。
4 months ago
0
1
0
DMMのウマ娘ポイントバックキャンペーン。 エントリー必要なのに宣伝していないので、いつも忘れるんよな。 今月がラストで 9%還元らしい。
https://rcv.ixd.dmm.com/api/surl?urid=efn4bj3M
#ウマ娘
4 months ago
0
0
0
単線ケーブルをまとめてフラットケーブルみたいに加工出来ないか実験。 結果、熱収縮チューブをクリップで抑えて焼くとギョーザみたいになってカワイイ。
#電子工作
4 months ago
0
7
3
これをプレイする為にマークⅢ買った思い出。 FM音源の音色はアーケード版と違い過ぎててガッカリした。 コースの再現度は高かったので、練習してゲーセンでワンコインクリア出来たんよな。
add a skeleton here at some point
4 months ago
0
3
0
ポリウレタン線での配線ハンダ付け、なんとなくコツが分かってきたかも。 ビニール電線の作業概念を一旦捨ててコイツの特性を活かすと、作業スピード3倍位になった気がする。
#電子工作
4 months ago
0
5
1
ピカドン並みの大量殺人/破壊が平和目的だったら許されるって言うなら、フィリピンのドゥテルテ大統領も許されて良いんじゃなかろーか。
4 months ago
0
2
0
reposted by
みふぃぱん
EGVroom
5 months ago
What if OutRun came to the Game Boy Color in 1987? This. 👀 A Demo of OutRun for Game Boy Color is available NOW! 🌴 Play and/or download the ROM for FREE ->
rocketshippark.itch.io/what-if-outrun
Hi
@sega.jp
let’s talk about a full game !;)
#pixelart
#indiedev
#gameboy
#gbstudio
#retrogaming
loading . . .
9
285
96
Centauri Carbon のノズルクリーニングパーツ部分の取り付け位置によっては、ベッドに干渉してオートレベリングがダメになっている可能性があるみたい。 自分の筐体も確認したが、ベッドとの隙間はかなり微妙な距離。 後で調整してみよう。
https://www.youtube.com/shorts/YlfxUd-zx1A
#3Dプリンター
loading . . .
Elegoo Centauri Carbon bed leveling fix
https://www.youtube.com/shorts/YlfxUd-zx1A
4 months ago
0
3
0
#blender でTextオブジェクトを編集可能なままブーリアン素材として使いたくて Booltron というアドオンに辿り着いた。
https://extensions.blender.org/add-ons/booltron/
#blender
3Dプリント用データを作る時、出力可能な文字サイズの塩梅をチェックする時とかにトライ&エラーやり易くて便利やわ。
#3Dプリンター
4 months ago
0
1
0
ここ暫く『ナラティブ』って言葉の意味を考えていたが、『語り口』って表現が一番シックリくるみたい。 語り口が変われば桃太郎のストーリーも、英雄譚になったり未開地からの略奪話になったりするみたいな?
5 months ago
0
2
0
長崎だと一日遅れたりするかもと思ったが、無事に届いたー。 物流業界に感謝。
5 months ago
0
5
0
車での運送事業取り消しは影響大きそうだなー。
add a skeleton here at some point
5 months ago
0
2
0
ネット民の事だから、ハルシネーションって言葉も『春死』とか略してるんだろうと思ったんだがなー。
5 months ago
0
1
0
くそっ、コレ最初に企画したヤツ何者だよ。超優秀!
add a skeleton here at some point
5 months ago
0
0
0
blender での箱の作り方がなんとなく解ってきたので、Amazonとかでよく見かける激安ユニバーサル基板用のケースを作ってみた。 よければ使ってみてね。
#電子工作
#3Dプリンター
add a skeleton here at some point
5 months ago
0
6
1
マスターズチャレンジ完遂。 LEVEL EX 3種は育成云々とかではなく、運ゲーみたいなノリで勝った。
#ウマ娘
5 months ago
0
0
0
アマゾンで注文したコネクターパーツ、到着まで3週間も掛かった。 東莞辺りから来たのかと思いきやドミニカ共和国発送。 485円(送料無料)で大丈夫なのん? これが一帯一路の成果なのん?
#電子工作
5 months ago
0
3
0
ネーミングセンス良き
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000427533.html?display=full
loading . . .
畜産業者向け ブタの体重測れるメガネが誕生 名付けて「スカブター」
透明なメガネをかけて豚に目をやると、45キロという文字が表示されます。 これは、宮崎大学の川末紀功仁教授の研究室が開発した、豚の体重を推定できるメガネ「スカブター」です。 3Dカメラとスマートグラスを組み合わせた装置で、カメラで豚を認識すると、AI技術を使い、豚の体重がメガネに表示されます。 宮崎大学工学部 川末紀功仁教授 「どんな産業もそうだけど、高齢化になっていて、やっぱり作業者の数が減っている。作業者の数が減って、1人当たりが扱う豚の数が増えている。豚の体重を量ることは収益に直結しますので量らないといけないけど、非常に豚の体重量るのは作業が大変で、2名以上の人が必要になります」 スカブターを使うことで、両手が使え、1人でも作業ができるということで、養豚業の高齢化や人手不足問題の解決策になるのではないかと期待が高まっています。 そんななか、新しい分野でも活躍の可能性が出てきました。 「赤ちゃん向けのスカブターの開発を始めているところ。大学病院でケアされている赤ちゃんは非常に小さくて、保育器の中で育てている。保育器の外からこの装置を使って、赤ちゃんの身体測定ができると、非常に今後色んな医療現場で使われるようになるのではないか」 (「グッド!モーニング」2025年5月24日放送分より)
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000427533.html?display=full
5 months ago
0
0
0
米農家は現状が適正価格と言う。 小泉君は二千円台まで下げると言う。 この意見の食い違いで過去の記憶が頭をよぎったんよ。
5 months ago
0
1
0
普通にデータ利用規約違反やないか。 AIの発展の為には大量の生贄が必要になるって事かー。
add a skeleton here at some point
5 months ago
0
1
0
Lipoバッテリーの充電基板、今まで使ってた TP4056 より小さいの買ってみた。 よく『TP4057搭載』という謳い文句で売られているヤツだけど、8本足のこのチップは ME4057 と言うらしい。 TP4057 も別に存在する充電チップ(6本足)なので紛らわしいな。
#電子工作
5 months ago
0
1
0
吉野家がラーメン店やるんかー。 台湾の牛肉麺やってくんねーかなー? 牛丼ともシナジーあると思うんだけど。
5 months ago
0
1
0
reposted by
みふぃぱん
5 months ago
Man it's been a long time coming, but the new tilt/pan rig is done! (Enough)
#robot
#arduino
#esp32
#robotics
#3dprinting
loading . . .
0
9
2
5.1KΩ抵抗を買ったので、以前 Type-C 対応に改造したアケコンにコールドソケット対応を施した。 これで Type-C ソケット接続でも電気が通って動かせる。 空中配線は手がプルプルしてきてケーブル融かしちゃったけど、導通無問題結果オーライやで。
#電子工作
5 months ago
0
3
0
万博ガンダムのプラモ、買いたい理由が『値段』しか出てこなかったのでスルーした。
5 months ago
0
2
0
アプリ内購入ボタン復活したら、しれっと「みんなうれしい」って宣伝してくるんかなー。
add a skeleton here at some point
6 months ago
0
1
0
足元だけ見れば自動車も定形のコンテナみたいな物かー。
add a skeleton here at some point
6 months ago
0
0
0
Load more
feeds!
log in