tamura
@nikupink.bsky.social
📤 46
📥 45
📝 2076
Ghoul.
家ではkindle fireに幼児向けのかさばるフニャフニャしたジャケットをつけていて 持ち出す時は外しているのだが 今日ジャケットを外そうとしたらkindleの外装と液晶が分解して二枚おろしになりかけ かなり肝を冷やした 安普請なのか分解修理フレンドリーなのか
about 7 hours ago
0
2
0
「遊びましょう!」とか「あれやりたいんですけど……」と声をあげてくれる人は本当にえらいので胸をはってほしいし そういうのを耳にしたらなるべく参加するようにしている
about 11 hours ago
0
1
0
こないだ洋梨食べるのに三週間くらい待ってて思ったんですけど 追熟のいる果物に書いてある食べごろの目安って生産者目線でけっこうピーキーなところを攻めてる感じがしていて なんか硬めの洋梨もさわやかで好みだったし ずぼらの自覚がある人は傷ませちゃうよりもさっさと食べた方がいいのかもとか
about 13 hours ago
0
1
0
Westfalia Miniaturesのモデルを10万円分くらい現物支給してほしい
www.westfaliaminiatures.com
loading . . .
Tabletop RPG Miniatures | Westfalia Miniatures
https://www.westfaliaminiatures.com/
about 21 hours ago
0
1
0
このくくってある荷物 1パーツで抜こうとしすぎてストラップのあたりとかほとんどキュビズムみたいだが この手の「こんなもんゲームしてる最中にまじまじと見るやつおらんやろ」的な割り切りには時々遭遇する
about 23 hours ago
0
5
0
加熱式タバコの中身をくりぬいて小さい羊羹を入れられるようにして 喫煙スペースでそれらしい感じを出しながらかじる
1 day ago
0
5
0
枠が黒いチェキに何も書かないと葬式みたいだから なんか書いたほうがいいですよ
1 day ago
0
1
0
ファレホのウォッシュってサラサラで変に溜まらないし色もマイルドだからよく使うんですけど 振ってもきえない変な澱みたいなのが出るのがいやだった ボークスで相談したら「開封して時間経つとそうなるので半年以内に使い切ってください」とのこと 賞味期限みじかいな〜! ←2年物 昨日買ったやつ→
1 day ago
1
3
0
指G-SHOCKをつけていると声をかけられることがあるのだが こないだは「そのカシオミニ大事にしなよ!」と言われてしばし楽しい混乱に見舞われた
1 day ago
0
1
0
島本和彦=新庄剛志説
1 day ago
0
0
0
中国製ライブゲームでまったく衒いのないメガデスWW1反戦テーマを見せられ 韓国製ライブゲームでハイパー資本主義格差社会批判を見せられ……とやってると 典型的なレイムダックに陥っている日本製10周年ライブゲームを見る目がどうしても冷ややかな感じになってしまう
1 day ago
1
0
0
プラモを塗る時の耳あしらいに知人が話しているpodcastを聴いたらサーターアンダギーを凍らせるとおいしいという話がされていて 普遍的な思いつきであることを知った
2 days ago
0
0
0
グラフィティがかいてあるスクールバスと架空ワゴン2台とボルボのワゴンを買います
2 days ago
0
0
0
toy.hobidas.com/minicar/hwfa...
今年最後のホットウィールのアソートがかなりいいなと思った 招き猫は正直どうでもいいけど
loading . . .
ホットウィールファンクラブ
https://toy.hobidas.com/minicar/hwfanclub/2025-11-p.html
2 days ago
0
1
2
リワインドの福袋に関する生配信は配信中に販売が始まる悪魔的ライブコマース方式なので買うつもりがなければ見ない方がいいのだが 中身の概要を知るためには配信を見なければならないという なんか漁の仕掛けみたいな構造になっている
2 days ago
0
1
0
MTGのカード訳の影響で定業をずっと ていごう と読んでたけど Preordain の訳なら仏教用語の方の意味だから じょうごう なんだな 勉強になる~
loading . . .
『HADES II』日本語ローカライズ作業が完了いたしました|福市恵子
去る9月26日にデジタル版がリリースされ、先日11月20日にパッケージ版の発売も迎えた本作ですが、じつはその間ずっと訳文の調整作業が継続しておりまして、本日、ようやく、完了いたしました。これらの内容は、今後入るパッチで適用される予定です(誤字脱字の修正などがメインの、ごく軽微な調整です)。 開発と同時進行のローカライズで多言語同時配信、そしてすさまじいテキスト量という、なかなかにハードなプロジェクトでしたが、私が担当する作業はこれでひとまずすべて終了ということで、ようやくホッとひと息ついております。もう2年ぐらいずっとやっておりましたので、これでホントのホントに終わりなのだなあと思う
https://note.com/kfukuichi/n/n2c374b5e7768?sub_rt=share_pw
3 days ago
0
0
0
ヨーヨーのひもをかえて「なんでもっと早く取り替えなかったんだ……」と後悔しなかった試しがない
3 days ago
0
0
0
Ark Raidersのキャラメイクは 体型は(生物学的)男女を選択できるものの顔と肌色の組み合わせは変えられないようにすることで いわゆるブラックフェイス的な不自然さを回避しつつ多様な性自認に対応できるような作りになっていて感心した
3 days ago
0
2
0
Arc Raidersやってる 初日はあまりに生きて帰れなくてめげそうだったが だんだんと 他人の来そうな場所には近寄らない 欲をかかない 帰る時はとにかく気をつける などの虫けら処世術が身につきはじめた
3 days ago
1
4
0
高円寺駅名物 ゴミ箱設置のダークパターン
3 days ago
0
0
0
NG騎士昼寝&40炎
4 days ago
0
1
0
落下の王国見れてよかった
4 days ago
0
1
0
スーパーやコンビニで埃をかぶってる "むしろ内容に気をつかってると相手の神経を逆撫でしかねない状況専用の儀礼100%菓子折り"をはじめてもらったが これはこれでレアな感じでうれしい
4 days ago
1
3
0
本屋と映画館と外国人の営む飲食店以外全てがノイズの街 池袋
4 days ago
0
0
0
ブンリュウクアおいしかったが においをかいで説明を聞いて勇気を出して入れたマムトム(エビの発酵ペースト 紫色)が魚醤系とも違うかなり未知の風味で食後感を全て持っていった
4 days ago
1
4
0
Booksanted.
4 days ago
0
3
0
東葛スポーツのチケット取った コリッチのシンプルさとのギャップで変な汗かいた
4 days ago
0
0
0
本日はこんなところで
5 days ago
0
5
0
カードゲームの観戦記事とか実況では将棋と同じようなニュアンスで 咎める を使っているのを見かけるので ゲーム解説のボキャブラリーとして隣接ジャンルの語彙を取りこんでる感じする
6 days ago
0
0
0
写らナイんですの嫌味のなさは異常
6 days ago
0
1
0
ビッグイシュー売りの人にカイロを渡した
6 days ago
0
4
0
マカロン容器高すぎる アマチュア需要がなさそうなのはわかるが……
6 days ago
0
0
0
金曜の朝起きて考えることが「(まだ一日あるのか……)」に固定されてきた
6 days ago
0
0
0
バトルフォース買うことなくない?みたいな話をしていたらなんかバトルフォースほしくなってきた バカすぎる さしてお買い得でもないのに……
7 days ago
0
2
0
気がつけば犬が夜光ることを当然のように受け入れている 犬の不幸が減るならどんどん光ったらええ 犬が楽しければどんどん光ったらええ
7 days ago
0
4
0
ゲルピンうわの空
8 days ago
0
0
0
金属製じゃない指輪をすると いかに指がしょっちゅう色々なものに触れているか 自分の身体操作がいかに粗野かを実感する
8 days ago
0
0
0
五味太郎のかわいいなにかが商品化されても「でもスチャダラパーとの対談で『選挙なんか行かなくていいよ』とか言ってたんだよなー……そりゃアンタはそうでしょうよ!」と思ってしまい素直にかわいがれない
style.ehonnavi.net/goods/2023/0...
loading . . .
この"もっちり"可愛いぬいぐるみの正体は…?五味太郎さんの名作絵本『きんぎょがにげた』がぬいぐるみ&マスコットに! | 絵本ナビスタイル
この、手の平の上に乗っている”もっちり“可愛いぬいぐるみ。まあるい体にまん丸の目、小さなしっぽがついていて……どこかで見たことあるような。 そうです、五味太郎さんの名作絵本『きん
https://style.ehonnavi.net/goods/2023/01/20_409.html
8 days ago
0
1
0
高円寺の北口に太い道路通すのを阻止しようみたいな話 駅前から早稲田通りに抜けるのに車がまともに通れる道が環七しかなくて困るのは実際そうだし 地価高騰が先行してて高野やジャンプがなくなってシリアスに困る貧乏人はもはや高円寺には住んでないし そもそもあのあたりの具合のいい飲食店が入ってる建物なんか再開発しなくても崩れてなくなりそうだし火事も多いし 今高円寺にわさわさいる人は現状の下北みたいになってくれたほうがうれしいんじゃねえのと思っている
8 days ago
0
0
0
やっぱり映画ってあんまりおもしろいもんじゃないっすね 九州以外で食べる鯖もあんまりおいしくないっすね
8 days ago
1
0
0
KILL超覚醒 素朴な列車強盗団が「親父が殺された!目の前で主人公の恋人をなます切りにして外へ突き落としただけなのになんで……」と忍者と極道みたいなことを言い出して楽しい 主人公はスタン攻撃をくらうとすぐに超覚醒が途切れてしまい逆スラッシャー物としてはもどかしい あと30分短くていい
8 days ago
0
1
0
土Luup
9 days ago
0
0
0
多田さやか 『Saturn』展 岩絵具もアクリル板も金属もあるし占いも芋煮もやる サービス精神が色彩に現れているような気もする 於亀戸アートセンター
9 days ago
0
0
0
ウォーハンマードットコムから時々2000円分のクーポンが送られてくるのってみんな一緒じゃなかったの???
9 days ago
0
0
0
なんか後々後悔しそうだなと思って中国のゲームのグッズを注文した
9 days ago
0
0
0
見ていると気持ちが塞いでくるソフビに仲間が増えた
9 days ago
1
3
1
なんなのか説明しにくいプラモを作って1日が終わった
11 days ago
0
5
0
冷笑をやめろ 霊障に見舞われろ
11 days ago
0
2
0
知り合いの中年男性二人が相次いでマンジャロを打ち始めた
11 days ago
0
0
0
夢の中で体温を計ったら39度あってすごく大変焦った
11 days ago
0
1
0
Load more
feeds!
log in