@fukutetsu.bsky.social
📤 189
📥 295
📝 51
適当につぶやいたり写真をPostしたり... 福島市在住の大学生 📷Sony α7III Tamron28-200
Twitter(決しててXとは言わない)みたいなトレンド機能実装されないかな〜
11 months ago
0
0
0
Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #4,647,443 番目でした。
about 1 year ago
1
2
0
今日は東北絆まつり 多分激混みですよね 写真はポケモンGoのイベントがあった先週のハピナ名掛丁 平日でこの混みっぷりです 福島にも、にぎわいの半分ぐらい譲ってほしい笑
over 1 year ago
0
5
0
T-4ブルーインパルス 牛越橋にて ゼミが終わったあと急いで牛越橋に 予想通り良い感じに見れました! 200mmはキツイ...
#ブルーインパルス
#T4ブルーインパルス
#東北絆まつり
#牛越橋
#仙台
#sonya7iii
#a7iii
#仙台カメラ倶楽部
over 1 year ago
0
9
0
新緑の木漏れ日 桜も散り緑が増えてきましたね あまり意識的に撮っていなかった葉っぱを📸
over 1 year ago
0
6
0
Viltrox 20mm F2.8 FEを使ってみた ソニーEマウントのフルサイズに対応し2万弱で買える超広角レンズ 仙台駅で連結するため連結器を出した状態で入線するE6系をハイアンて撮影📸 ホーム柵もあり被らずに撮るのが難しいホームですが、超広角によりロングノーズを強調できました お手頃価格で超広角を試せるのは面白い
over 1 year ago
0
6
0
もう見れないのかと思った組み合わせ 客扱いはありませんがJ66編成は走っています いつまでこの運用は続くのかな
over 1 year ago
0
5
0
地域密着路線 いい電 花水坂駅にて 住居と道路の間をクネクネと縫うように走る飯坂線 道路との併走区間を抜けて終点の飯坂温泉駅まであと少しの場所にあります 草が生えた線路 色褪せている水色の柱 ヨボヨボのホーム Theローカル線と言えるような風景です そんな飯坂線も今年で100周年 ずっと生き残って欲しいものです
#飯坂線
#α7III
#sonyα7III
#福島市
over 1 year ago
0
10
1
今日の福島駅 ・東北新幹線運転見合わせで福島駅止まりとなった山形新幹線 ・突然来たキハ110とキハE120 ・臨時つばさ933号 ・久しぶりの並び 明日は春の臨時列車もありますね
over 1 year ago
0
7
0
栃木県某所にて ネットで見た観光地に行ったら黒い何かが.. だいぶ腐食が進んでいましたが車輪付きで保存されていました
#車掌車
#ヨ8000
#sony
#sonyα7III
#α7III
over 1 year ago
0
11
0
山形新幹線新アプローチ線 線路も敷かれ刻々と工事が進んでいますね
#山形新幹線
#福島駅
#galaxy
#galaxys22
over 1 year ago
0
5
0
黄昏時 bluesky Fukushima コラッセふくしまにて 用事があり、数年ぶりに行ってきました Galaxy S22で撮影 手軽に広角で撮れて楽しいですね
#galaxys22
#galaxy
#福島市
over 1 year ago
0
5
0
Magical Dream Shinkansenも今日で運用終了のようです 写真は1月に撮影したときのものです 124号かな? ラッピングで賑わっていた東北新幹線も少しだけ寂しくなりますね
#Magicaldreamshinkansen
#e2系
#e2系j69
#東北新幹線
#e3系
#山形新幹線
#ダイヤ改正
#新幹線
over 1 year ago
0
7
0
E2系のE3系併結運転は今日で最後 明日からはE3系と併結するのはE5系のみ 一番馴染み深い組み合わせが消えるので悲しいです ちなみに今日の営業列車でもE5系との併結ありました 明日からはE8系の営業運転も始まりますね
#東北新幹線
#山形新幹線
#e5系
#e3系
#e2系
#新幹線
#ダイヤ改正
over 1 year ago
0
14
1
あまりしてこなかった地下鉄撮影 広瀬通駅にて 何となく地下鉄も撮ってみようとおもい広瀬通駅に 偶然新車の試運転にも遭遇できました lightroomのAIノイズ除去も使用しているので暗闇で撮ったとは思えないクリアさ
#仙台
#地下鉄南北線
#仙台市交通局
#地下鉄
over 1 year ago
0
11
1
雨の日 昨日撮影です だいぶ雨が降っていましたが、用事があったので仙台にいました 雨が降ったら絶対に撮影しようと思っていたのがこの場所 AERから続くペデストリアンデッキです 駅方面からの車とハピナ名掛丁からの横断歩道 都会的な一枚を撮れると思っていましたが予想通りの写真が撮れていましたね lightroomのノイズ除去を4枚とも入れていますが効果抜群
#仙台
#雨の日
#sony
#sonyα7III
#α7III
#a7III
#サイバーパンク
#tamron
#タムロン
#写真好きと繋がりたい
over 1 year ago
0
17
2
東日本大震災から13年 あのとき小学一年生だった私は今年二十歳です 発災から原発事故がすぐ発生し、外は危ないからとしばらくの間家にこもる生活が続いていたのを覚えています いつ災害が発生しても命を守れるように救急法救急員や防災士の資格を取ったりしましたが普段からの心構えもとても大切ですよね いざというときに身に着けた知識を役立てられるようにしなければと改めて思いました
#東日本大震災
over 1 year ago
0
12
5
身バレしそうですが、今後バレそうなのでアップしちゃいます 近所のとある神社で撮影 長い月日を経て汚れが目立つレンガ造りの塔 そして今にも落ちそうな雪 時間の流れの対比が良い感じ この神社どこかわかる人いますか?
#福島市
#神社
#sonyα7III
#sony
#α7III
#カメラ好きと繋がりたい
over 1 year ago
0
14
0
また雪が降りましたね 一晩で10cm程度積もることは今シーズンありましたが、複数日極寒で雪が残り続けるというケースはなかったような気がします 写真は近所で咲いてたレンギョウ?です 雪で背景は真っ白 雪にも負けず咲いていました sony α7III + Tamron28-200
#sony
#sonyα7III
#福島市
#カメラ好きと繋がりたい
over 1 year ago
0
11
0
さらは緑の新幹線 新幹線総合車両センターにて 昨年秋に四年ぶりとなったイベントで撮影 何かと撮影するタイミングの多かったJ66編成も引退間近 あとは銀つばがいつまで残るか Sony α7III + Tamron28-200
over 1 year ago
0
11
0
新町ビル街 数日前にアップしたものの逆バージョン 本当に年季の入った建物ですよね Sony α7III + Tamron28-200
over 1 year ago
1
29
1
本当に積もりますかね...
twitter.com/ftv_tenki/st...
loading . . .
https://twitter.com/ftv_tenki/status/1759885939634286919?t=S0ain5KkBOBAa9cSPL9mig&s=19
over 1 year ago
0
2
0
またドカ雪らしいですね 福島も20cm予想です... 写真は福島駅で初めて見たブルートレイン 今はなき北斗星です 5時台に到着の予定が雪で7時台に 凍えるような寒さの中撮った記憶があります まだ小学生だったので構図も微妙です苦笑 ちなみに白飛びしていますが画像上の方にはホテル辰巳屋が写っています 列車も建物もどちらも消えてしまいましたね EOS Kiss X7 + EF-S 18-55
over 1 year ago
1
18
0
美術館図書館前駅 飯坂線で福島駅から二駅目 名前の通り美術館と図書館の近くにあります 東北本線との併走区間ですが駅は飯坂線だけ 島式ホームで随所に昭和が残る駅です 駅舎は昨年新しくなりました 意外と周りの風景にも溶け込んでいますね 来月からはpaypayやnanacoなどキャッシュレス決済対応になる飯坂線 ずっと福島市に残ってほしいですね
over 1 year ago
0
17
1
Bing Image Creatorで生成したイラスト クラシカルで富士フィルムのカメラのようなデザイン 何を生成したら面白いかと思いつかず今までそこまで使ってませんでした アイコンにしたりちょっとしたところで使っていきたいですね
over 1 year ago
0
7
0
海沿いを走る仙石線 マリンゲート塩釜より撮影 大学の空きコマで塩釜へ行った時の一コマ 盆地に住んでると、時々海を見たくなります 現地の方には申し訳ありませんがマリンゲート塩釜は津波の動画などで知りました 併設されてる「塩竈市津波防災センター」には塩釜での発災からの状況が時系列的に知ることができます 津波は怖いですが穏やかな港とその奥を走る直流路線という東北らしくない光景が素敵でした~ (しかも高架なのでより良い意味で東北らしくない) Sony α7III + Tamron28-200
over 1 year ago
0
14
0
アイコンが今まで設定できませんでしたが、やっとできました! Bing Image Creatorで生成したイラストです 改めてよろしくお願いします🙇
over 1 year ago
0
12
0
壱弐参横丁のとある店 仙台の古いお店が残っている壱弐参横丁の真ん中らへんにあるお店です 閉店しているのか分かりませんが、明らかに古いですね “ビューティーサロン中央”の書体がいい味出してます Sony α7III + Tamron28-200
over 1 year ago
0
17
3
地下鉄 橋を渡る 2015年に開業と比較的新しい東西線 広瀬川橋りょうを走行中のところを撮影 都会だけど緑豊かですよな〜 さすが杜の都 そして地下鉄なのに橋りょうがあり背景も緑豊かです 撮影場所は仲の瀬橋 西公園も近くC60も保存されているので飽きないですね Sony α7III + Tamron28-200
over 1 year ago
0
8
0
reposted by
issei
over 1 year ago
建築美。
1
88
10
OpenAI社のsora凄いですね 今後テレビとかyoutubeの映像素材とかお手軽にCG映像で代用できそう...
openai.com/sora
over 1 year ago
0
2
0
Bluesky 昨年秋に撮影 仙台の西公園ですね 大学が仙台なので空きコマを使って色んなところで撮影していますが、仙台は飽きないですね Sony α7III + Tamron28-200
over 1 year ago
1
12
1
岩谷観音 江戸時代に刻まれた三十三観音 福島市街地からも歩いていける距離にあります 詳しくは、福島市観光ノートで説明されているので気になる方はぜひチェックしてみてください!
over 1 year ago
0
10
0
reposted by
photo_booooy【東京カメラ部10選2020】
over 1 year ago
『この投稿をリポストしてくれた方の直近の投稿(写真)をリポスト返しする!』というイベントをやってみようと思うので、もしやってもいいよ!という方が居ましたらよろしくお願いいたします☺️✨
3
68
34
狸小路 新町ビル街からほど近い場所にあります 福島市にもこんな場所が残っているとは.. 規模は小さいですが、アーケードで飲み屋がはいっています 狭いって空間に所狭しと物が置かれノスタルジックですね Sony α7III + Tamron28-200
over 1 year ago
0
17
3
新町ビル街 福島市の飲み屋街にある通り かなりの築年数なると思われますが残っています 古臭い建物に電線の感じがアジア感を醸し出しています 人気のない建物も多かったですがまだ営業しているお店もあるようです Sony α7III + Tamron28-200
over 1 year ago
0
8
1
建物の写真に変わって今度はチューリップ 母が晩ごはんを作っている後ろで撮影してみました笑 水滴って重要ですよね みなぎるフレッシュ感が伝わってきます Canon EOS KissX7 + EF-S18-55
over 1 year ago
0
7
0
シンメトリー 曇り空も灰色のため、より一層モノトーンでシンメトリーを感じさせます 再開発され近代的なビルが立ち並ぶ中、廃線跡もひっそり残っているこの空間が良いですよね Sony α7III + Tamron 28-200
over 1 year ago
0
9
1
旧山下臨港線 今は遊歩道として利用されている高架橋 ビルが立ち並び近代的な町並みの中、どう見ても古い構造物があるギャップが良いですね 手持ちで撮影+lightroomでノイズ削除 このぐらいだったら三脚を使わなくても楽々と撮れると考えると撮影するモチベーションも高まります
over 1 year ago
0
6
0
AER 建物の狭間にそびえ立つAER 暇なときにあそこの展望デッキで過ごすのが好きです やっぱ仙台良いですよね~ Sony α7III + Tamron28-200
over 1 year ago
0
4
0
Blueskyには公式垢とかメジャーなアカウントもいるのかな? ナウルさんはフォローしてくれたけどどうなのかな?
over 1 year ago
0
0
0
YOKOHAMA 📍横浜中華街 色鮮やかで様々な国の人が行き交う横浜中華街 全部手持ち撮影です KissX7からα7IIIに昨年買い換えて初の横浜でした✨ やっぱノイズ耐性が強いですね そしてLightroomのノイズ処理も強い ノイズとか手ブレのことを考えずにバシバシ撮れて最高です笑
over 1 year ago
0
4
0
信夫山 烏ヶ崎 県立美術館の駐車場から見上げたら見えました 中核市の中心に居座る信夫山 烏ヶ崎展望デッキとかも一度バズったら人気スポットとして定着しそうだけどどうなのかな...
over 1 year ago
0
6
0
you reached the end!!
feeds!
log in