現パロの二人称って本当に難しくて、豊前江の審神者への呼称は「主」「アンタ」なのは分かってるんだけど、現パロの場合関係性で変わるというか。
「アンタ」と呼ぶシチュエーションは割とレアで、親しい間柄の上の立場の人間をくだけて呼ぶ時のニュアンスが近いかなと。
豊前にとって相手が先輩なら「先輩」なんだけど、同年代や後輩相手だと「お前」になっちゃうんだよ。でも男性が女性のこと「お前」って言うのもあんまり好きじゃなくて…。
今書いてる話は豊前が相手のこと「お前」って呼ぶんだけど、学生時代から仲の良い男女の友人だからこそ「お前」と言い合えるんだというバックボーンの元書いている、ということは主張したく。
5 months ago