イエス・マウンテン
@haiyama.bsky.social
📤 90
📥 33
📝 3519
ガンバルゾマメ
冷房ついてるのかと思った 秋だ‼️‼️‼️
about 2 hours ago
0
2
0
unco.co.jp/pct/
loading . . .
3. 各国の うんこ
うんこをイメージした時、どんな絵になるのかを世界中調査しようとの試み 思った以上に世界各国、同じ形をしています
https://unco.co.jp/pct/
about 11 hours ago
0
4
1
やっぱ実写ワンピースめっちゃいいな めっちゃいいわ 大好き
about 11 hours ago
0
0
0
ハイランドの展示はあれ多分そのことについてだったんだなあと 今日はじめてちゃんと接地した!
about 13 hours ago
0
0
0
今日はジャコバイトについて勉強しました
about 13 hours ago
0
1
0
たのしみ〜
about 13 hours ago
0
1
0
鉄は熱いうちに打てすぎる! フィーバー最高
about 13 hours ago
0
1
0
私もしばらくはそうなんです メールも惚れ惚れするし気に入った絵は待ち受けにする
about 13 hours ago
0
2
0
数日前の話題セバオミでいうとどっちにも共感するところはあり、しかしどちらの良いところも私のものではない これはどんな遠回りロジックなのかしら
about 13 hours ago
0
2
0
駅から駅へ参道を下り、その駅から更に別の駅へとストリートを征くと、なぜか一駅分にしかならないという それを遠回りという
about 13 hours ago
0
0
0
電車に乗りたくない、というか駅に下っていきたくない、というだけで無駄に30分ほど閉まった店々をウィンドウショッピンした 防犯のために電気はつけっぱなしなのである たのしくはある
about 13 hours ago
0
1
0
人間は尊いけど私には向いてなかったかな 今からキャリア転向可能ですか
about 13 hours ago
0
1
0
わかってもしようがないことをもうわかりたくない
about 13 hours ago
0
0
0
結局、何?三角チョコパイが食べたいです
about 13 hours ago
0
2
0
本当に唯一と言っていい、ここ三、四年の写真だけは好き 被写体やそれをとった時の思い出自体だったり、外部要因が強いからだと思う あと考えられないから瞬間的エネルギーが出るし、単純に数打てる、から数当たる。 後から冷静になって編集するフローがある、などという理由も想像できる
about 13 hours ago
0
1
0
ヤメロメロメロイタチメロ
about 13 hours ago
0
0
0
客観的な批評ばかり達者という説もある オワコンすぎる
about 13 hours ago
0
0
0
だいぶ鬱々としているので今はただ🈚️になろう…
about 13 hours ago
0
0
0
そんな可能性浮上すんな
about 13 hours ago
0
0
0
基本的にすべてにおいて、自分の過去の遺物にときめけないの、 今の自分の成長だと思いたかったけど ここ10年分を眺めていても、その中での成長って大して見られない気がして 本当はそうでもないものに入れ込む瞬間的な狂信力が強いのか、ただ単に飽きてもう二度と戻らない力が強いという可能性がある
about 13 hours ago
0
2
0
全てのアプリの挙動が遅いもの ごめんね…
about 14 hours ago
0
0
0
通信制限でもなく、単にスマホの容量がぱつぱつなだけな気がしてきたな…処理が遅く特にブラウザでの断続的なアクセス負荷がだめな感じする
about 14 hours ago
0
0
0
こういうのを母が毎日入荷していて今思うとやばかった 本当に美味しい罪深い油と糖
1 day ago
0
0
0
写真整理してたら7年前にニコニコで風ノ旅ビト実況を見ながら大デブコンボをキメてる思い出が見つかった おなかすいた
1 day ago
0
3
0
なんで今更になって仕事に行きたくないことになってるのか わからないな〜 エリザベス女王も毎日頑張っていらしたのに おれは…
1 day ago
0
1
0
仕事に行きたくなさ過ぎて徹夜してドラマみたい衝動に駆られてる眠いが…
1 day ago
0
0
0
知らぬ間にオックスフォードと、ロンドンと、ハイランドをそれぞれ補っている…
1 day ago
0
0
0
👑、帰ってきてからイギリス不足を補うために時差ボケに任せるがまま見てた めっちゃイギリスだしクレアフォイがかわいい
1 day ago
0
1
0
そういえば全部イギリスのドラマだ
1 day ago
0
0
0
モースも見たいしクラウンも最後まで見たいし 実はダウントンアビーも見終わってない
1 day ago
0
1
0
でも一瞬で閉じたからもしかしたら見間違いかもしれないのでとりあえず見続けるぞ
1 day ago
0
0
0
ドラマの時代調べたらめっちゃネタバレ踏んだ
1 day ago
1
1
0
私イギリスから帰ってきてから1年間ほとんど絵描いてないやん
1 day ago
0
1
0
ハイランド行きたいな〜また ハイランドでタイムスリップしたい死にそうだけど〜
1 day ago
0
1
0
アウトランダーって舞台が1743年のスコランドなんだけど、セバオミの時代が1890年で、現代が2025年なので、大体等間隔 なんならセバオミにとって私たちの方が10年ほど近い時代なの不思議な気持ちになる
1 day ago
1
0
0
小学生の時、ごんぎつねで「あなたの理想のラストシーンを書きましょう」みたいな授業があって みんなが兵十とごんの和解とかを書く中で 私はメリバっぽいものを提出して、先生から何かしらのコメントをもらった記憶があるが、具体的なものは何も思い出せない
1 day ago
0
1
0
黒歴史って黒歴史すぎると逆に晒せるんだけど、 絵柄とかは差し置いて思想が変わってない部分がある気がしてそれが…恥ずかしい…
1 day ago
0
1
0
寝なさい
1 day ago
0
0
0
いまだにの後に流石にが来てる用法はじめてみた(?)
1 day ago
0
0
0
中学生の時はじめて少年漫画を知った。 ナルトを借りて一気読みし、完全にハマり、模写し、影響受けまくった一次創作漫画を美術部で友達と作ったんだけど、いまだに恥ずかしすぎて流石に見せられない ストーリーの裏でなんかいいこと言おうとしてるのも恥ずかしすぎる、その部分マインド変わってなさすぎて
1 day ago
0
3
0
推しだったかどうかはわからないけどサスケェ!とネジリーあたり描いていた時期が一瞬あった
1 day ago
0
0
0
唯一載せられるサスケェ!
1 day ago
0
7
1
誤字すぎる
1 day ago
0
0
0
3つ折も同様に、1色なら印刷の色にシビアにならずに済むし、絵柄あわせもしやすいし、シルクスクリーンにもしやすいしいいなと思ってあれしたような記憶だが そういえば結果的に救われる命があったような気はする
1 day ago
0
1
0
漫画でベタと線しかない絵柄すき
1 day ago
0
0
0
もう全然早起きのリズム消滅 人間の睡眠時間って8時間らしい
1 day ago
0
2
0
没にするかも
1 day ago
0
0
0
ラフがかわちい
1 day ago
0
5
0
憧れてた方が楽しい
1 day ago
0
0
0
憧れは理解から最も遠い感情がよく心の臓に深く刺さってたんだけど、理解って別にしたところで嬉しくはないのかもって気づきました
1 day ago
0
1
0
Load more
feeds!
log in