なかじマダオ
@madaoh7650.bsky.social
📤 66
📥 78
📝 1191
ゲームしたり映画観たり美味しいもの食べたりしてゆるゆる生きていきたいおじさんです
「見える子ちゃん」映画観て原作に手を伸ばした勢ですがファーストコンタクトが映画で本当に良かったと思います。真っさらだったからこそ映画のラストで素直に泣けたと思います。原作では怪異が見える設定を霊に変更してまとめた脚本と演出凄い。役者さんもみんな素晴らしくて大好きな作品です。
about 17 hours ago
0
1
0
2025年のベスト現時点では「雪子a.k.a.」と「この夏の星を見る」どっちにするかで猛烈に悩む。そこに僅差で「ネムルバカ」「見える子ちゃん」「今日の空が1番好き、とまだ言えない僕は」が続いてる感じ。すでに5枠埋まってるのでは……
about 17 hours ago
0
0
0
年末に今年観た映画ベスト決める時ベスト5ほぼ確の「見える子ちゃん」が来てたので未見で興味ある方は是非。 やあ、見える子ちゃんを観ているよ。Prime Videoを今すぐチェックする
watch.amazon.co.jp/detail?gti=a...
loading . . .
Watch 見える子ちゃん | Prime Video
ある日突然、霊が“見える”ようになった女子高生・みこ。ヤバすぎる霊たちに囲まれたみこが選んだ生き残り術は、まさかの「見えてないフリ」。親友のハナに霊が憑いても、同級生のユリアに見えることがバレそうになっても、ただひたすらに全力スルー。しかし、ハナの様子がどんどん異常になっていき……果たしてみこは「見えていないフリ」でこの危機を乗り越えられるのか!?Ⓒ2025「見える子ちゃん」製作委員会
https://watch.amazon.co.jp/detail?gti=amzn1.dv.gti.5cccf4a2-f65c-40b0-8caa-94654a2f3e33&territory=JP&ref_=share_ios_movie&r=web
about 17 hours ago
0
0
0
来週公開の最強殺し屋伝説国岡の新作「フレイムユニオン」観たいなと劇場調べたら福岡市内の劇場やらないのか。トリアス久山は車持ってない人には厳しい。困ったなあ。
1 day ago
0
0
0
おはようございます。GジェネエETでガンダムWクリアしました。OA当時完走して以来久々に通しでお話追っかけしましたが、登場人物が事あるごとに自機を自爆させようとするところが面白かったです。
1 day ago
0
1
0
朝コンビニ寄ったらリラッくじが残り8個だったので全部買ってラストワンお迎えしようと思ったけど「リラックマストアでぬいぐるみ買ったほうが安く済むな」と思い直して踏みとどまりました。
3 days ago
0
0
0
TLで見かけて気になったペグリンというゲームのSwitch版を買いまして、PeggleとStS混ぜたようなゲームで大変面白いのですが、同時に物足りなさも感じてしまう。他のPeggleフォロワーで遊んでも必ず感じる物足りなさ。やぽありあの「革新的!」などと煽ってくるビーバーがないと物足りないです。
3 days ago
0
0
0
「ばけばけ」で朝から泣いています
3 days ago
0
1
0
父上、それは投資詐欺の匂いしかしません。うさぎだけに。
4 days ago
0
0
0
「お菓子まで下さるし」と言って瞬きパチパチするところがリトル高石あかりさんすぎる。いつもながらNHKの子役調達能力凄い。ついでにリトル伊澤彩織さんも探して阪元監督とリトルベイビーわるきゅーれ作ってほしい。
5 days ago
0
0
0
毎朝岡部たかしさんが見られるのうれしい。毎朝綿引先生に会えるようでうれしい。
5 days ago
0
0
0
うわー、TGSに映画8番出口のおじさん来てたのかあ。それは見たかったなあ。
7 days ago
0
0
0
GジェネエターナルでガンダムWのストーリー進めてるんですが「こんなに支離滅裂なお話だったっけ!??」と激しく動揺しています。OA当時大好きだったんだけど、僕は一体なにに夢中だったんだろう。それはそれとしてトールギスがSRなの納得いかない。僕の中ではUR。
7 days ago
0
0
0
会社のお嬢さん方が4Gとか5Gとか言ってたのでスマホの電波の話かと思ったらゴキブリの数だった。
7 days ago
0
2
0
Gジェネエターナルのガチャチケット30枚集めるのラクロアの勇者から始めた僕には無理ゲーすぎる。と泣いていましたが「アークナイツデビューが狂人号だった事に比べれば…」と、歯を食いしばって頑張ってます。おはようございます。寝過ぎた。
7 days ago
0
0
0
「THEオリバーな犬、(Gosh‼︎)このヤロウMOVIE」ジョー・オダギリの世にも奇妙なすべる話という趣きでドラマファン以外おすすめし辛いんだけど、麻生久美子さんより本田翼さんより深津絵里さんより吉岡里帆さんより妖艶で美しかった宇野祥平さんみんな見てほしいとも思う。
8 days ago
0
1
2
昨日は「THEオリバーな犬」そして今日は「テレビの中に入りたい」を観たのですが、どちらも現実と虚構が錯綜するよな作品だったのでぐったりしています。配信で青春映画でも観てピュアな涙流して立ち直ろう。
8 days ago
0
0
0
相互フォロワーさんでGジェネエターナルやってる人はおらんかな。
8 days ago
0
0
0
Gジェネエターナル、まだ始めて1ヶ月ちょっとなのでPvPはいいかなと思ってたけど46連ガチャチケット欲しさにやってみたらレベル50程度でも意外と戦えて楽しい。戦闘オートなのでウマ娘でチャンミやってるような感覚。フルアーマーZZとバルバトスの支援防御と名瀬さんのHP回復ありがたい。
9 days ago
0
0
0
「あんぱん」終わった。やなせ先生に会いたいな。
9 days ago
0
0
0
上期末の業務に追われてやっと家に帰ったらFH6が発表されていた。日本とな。峠バトル用にSpotifyでユーロビート集めたプレイリスト作って楽しみに待っていたいと思います。
10 days ago
0
0
0
「あんぱん」あと2回で終わってしまう。アフレコブースにはこれまでの登場人物がパンなどの妖精として召喚されるということか。ということはアフレコブースはカルデア!?やなせ先生はマスター!!?のぶはマシュ!??と朝からコンテンツ縦断して混乱するのはオタクの悪い癖。
11 days ago
0
0
0
今日は『ザ・ザ・コルダのフェニキア計画』観てきました。冒頭から「フェス・アンダーソン監督の映画観に来たんだ」と分かる画作りを満喫しつつ、資金集めをしながら旅する父と娘を中心に、登場する人物がみんな可愛らしくてとてもよかったです。ラストがとても好き。
12 days ago
0
2
0
ビリヤニめっちゃ美味しかったけど辛かったのでマンゴープリン食べるなど
12 days ago
0
2
1
今日のお昼はチキンビリヤニ
12 days ago
0
2
0
今週面白そうなゲーム出過ぎ問題。2本買って更に気になるのが3本ある。
14 days ago
0
0
0
僕も「サラリーマン辞めてアイドルプリキュアになりたい」と言ったら田中さん来てくれるかな。
14 days ago
0
0
0
ネトフリの「木曜殺人クラブ」とてもよかった。
15 days ago
0
0
0
ハーッ!(メゴチ、舞茸、オクラ、ミョウガの天ぷら。お酒は山口の東洋美人)
15 days ago
0
2
0
浅草の紙博行きたいなあ。東京が恋しい。一度ぐらい関東在住の方とオフ会でもすればよかったな。
15 days ago
0
0
0
今年はハリウッドを研究しまくったと思われるたべっ子どうぶつ、お金かけた分だけ凄くなってく鬼滅、我が道を往くChaO、そして今年もロトスコープ最高なひゃくえむと多様な作品に感謝しておりますが来月アイカツプリパラ観た後には「やっぱりカワイイはパワーで正義」と言ってそうです。
15 days ago
0
0
0
ひゃくえむ。公式も化け猫あんずちゃんみたいに実写とアニメ比較したメイキングSNSに流してロトスコープ映画としての面白さをもっとアピールしてほしい。
15 days ago
0
0
0
「国宝」原作はじゃりん子チエのような人情劇としての暖かさが持ち味だと思うんだけど、映画は芸に生きる者の業にフォーカスしたシェークスピア劇のような凄みでまとめられてて、それぞれいいんだけど、出来れば連続ドラマかなんかで人情劇として面白い映像作品も作ってほしい。
15 days ago
0
1
0
そして今日は朝イチで映画観ないといけなかったのに寝坊しました。
15 days ago
0
0
0
おはようございます。昨日は「ひゃくえむ。」観ました。106分の作品なのに映画「国宝」を観た時のような疲労感。ダレるとかじゃなくて短距離走に人生を賭ける男達の生き様を見せられて尺以上の圧力を感じたというか。競技シーンなどロトスコープで描かれてるとこもあり表現の振れ幅も面白かったです。
15 days ago
0
0
0
喜んでる子の中に引いてるような、キョトンとしている子もちゃんといるのがEテレっぽくて素晴らしい。さすがNHK制作のドラマ。
16 days ago
0
0
0
自分に業務連絡。モンカルとJelly Troopsに夢中になってFGOとアークナイツとGジェネエターナルのログイン忘れないように。
17 days ago
0
1
0
僕もピクミンの対戦モード大好きなので、その楽しさ広めるために生まれた「Jelly Troops」買いました。手触りがピクミンすぎて笑う。そして任天堂独立して作った会社名がNUKENINというところに若さを感じる。いや、Jelly Troopsいいですよ。マウス操作対応のSwitch2エディションも作ってほしい。
17 days ago
0
3
0
河合優実さん足長っ
17 days ago
0
0
0
モンカル楽しい。例えが適切かどうか分からないですがモン勇がダンジョンRPGの呪縛から解放されてのびのびやってる感じがして楽しいです。
17 days ago
0
0
0
そしてコンシューマのゲームにハマるとスマホゲー疎かになる法則が発動しそうです。
17 days ago
0
0
0
モンカルファンタ面白すぎて仕事休みたい。
17 days ago
0
0
0
アークナイツ15章にどことなくちいかわの空気を感じるなど。
18 days ago
0
0
0
今日のセルランはアークナイツvsGジェネエターナルという感じでしょうか。
19 days ago
0
0
0
ちまちまとGジェネエターナルやってガンダムWステージまでやってきましたが手駒にWのユニットがほとんどおらず難易度が高い。開発するしかなか。
20 days ago
0
0
0
お抹茶と涼しげな和菓子を頂く。白餡の羊羮の上に檸檬の寒天が乗ってます。美味しい。
21 days ago
0
1
0
映画の感想文に行き詰まりクラフトビールの力を借りるなど。根菜の出汁パスタも旨いです。
21 days ago
0
3
0
最終巻買うてきた。ネトフリで配信始まるまでに読み終わりたい。
22 days ago
0
1
0
お昼食べた後、昨日から福岡市科学館で始まった展示を見に行くなど。本物そっくり、或いは写真に撮ると本物にしか見えない木彫りの作品が並ぶ中、本物に紛れた木彫りのコーヒー豆やおっとっとはどれ?という老眼には厳しすぎるコーナーもあり楽しかったです。親子で行くとより楽しそう。
22 days ago
0
2
0
今日のお昼はたまごトマト炒め定食
22 days ago
0
0
0
Load more
feeds!
log in