ゆっこ(YKGarage)
@yk20501911.bsky.social
📤 71
📥 74
📝 564
プラモデルとかジオラマとかミニチュアとか。3Dプリンターを多用した改造とかしてます。 booth >
https://ykgarage.booth.pm/
ばくおん!!仕様3MAに試しに「峰」って貼ってみました。とりあえずコピー用紙に印刷してテープで貼っただけですがテンション上がりますね!
19 days ago
0
1
0
3MAの燃タンの合わせ目消し。瞬着でやりました。 真ん中の丸い窪みは別パーツの取り付けが少し浅かったみたいでスムージングしたら窪みが浅くなりすぎて少し失敗かも?
20 days ago
0
0
0
ばくおん!!仕様の3MAのシートパッドも出力できました。全然まだ未塗装仮組ですが黒いパーツが入ると引き締まりますね
21 days ago
0
0
0
ばくおん!!仕様3MAの丸ライトへの変換パーツ出来ました。スムージングして軽く塗装してみましたがなかなか良い感じではないでしょうか
23 days ago
0
2
0
がんばります
25 days ago
0
0
0
1/12スケールの汎用ナンバーステーとバレットウインカーの3Dプリント未塗装キットを出品しました。 先日、出品した汎用ヘッドライトと合わせてよろしくお願いします
ykgarage.booth.pm/item_lists/m...
auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d...
auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g...
25 days ago
0
0
0
うぉー!!ガンダムW EW観る!! 子供の頃にはじめてハマったガンダムで思い入れはすごくあるけど、当時既に公開終わっていて観れなかったのが今になって観れるなんて感動です!
26 days ago
0
0
0
1/12スケールのバイク用汎用ヘッドライトの3Dプリント未塗装キットを出品しました。 よろしくお願いします
ykgarage.booth.pm/items/7411751
auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m...
バレットウインカーとナンバーステーも今週末までに順次出品予定になりますのでよろしくお願いします
27 days ago
0
0
0
純正形状との比較
29 days ago
0
0
0
ばくおん!!仕様3MAのフロントフェンダーとテールカウルを出力してみました。 良い感じですね!チャンバーがよく冷えそう
29 days ago
0
0
0
汎用のナンバーステーの出力しました。 フェンダーレス仕様ができて良い感じですね👍
about 1 month ago
0
0
0
ばくおん!!仕様3MAのナンバープレートをモデリングしました
about 1 month ago
0
16
2
ナンバーステーのモデリングにナンバー灯などディティール追加しました
about 1 month ago
0
0
0
ウインカーステーも出来ました
about 1 month ago
0
1
0
バレットウインカーも出力してみました。 結構小さいですがレンズは別パーツなので塗り分けは楽です。 とりあえずライトステーに取り付けましたが、別体のウインカーステーも作りますね。
about 1 month ago
0
0
0
汎用の丸ヘッドライトとライトステーを出力して組んでみました。リフレクターの反射も良い感じにできたかと思います
about 1 month ago
0
0
0
汎用ヘッドライトのモデリングにレンズ、リフレクターのディティール追加しました
about 1 month ago
0
0
0
ばくおん!仕様の3MAフロントフェンダーのモデリングできました。純正フォークだと何もブラケットがない位置にボルトあるので、ブラケットを溶接した設定なのかな?
about 1 month ago
0
1
0
なかなか玉が少ないなかでやっと出物をゲットできたのでsv400sにトップケースステーを取り付けました。SHADのステーですが車体全体へのデザインもあまり崩れなくて良いですね。 元々はsv650だとグラブバーを外してポン付け、sv400だとカウルに切り欠き加工が必要みたいですが、ウチのは前ユーザーがsv650のテールカウルに交換してグラブバー付けてくれてたのでポン付けできました。サンキュー前の人! さて、これから専用のベースとSHADのトップケースを用意しますね
about 2 months ago
0
1
0
バレットウインカーをモデリングしたので合わせてネイキッド系に使えるような汎用丸ヘッドライトとステーもモデリングしてみます。ディティールはこれからですが、概形はこんな感じです。3MAに合わせるの変な感じですがとりあえず他のデータ探すのも面倒なので合わせてみました
about 2 months ago
0
1
0
ウインカーをもう1種類、バレットウインカーをモデリングしてみました
about 2 months ago
0
0
0
ちょっと画像ではウインカー過剰なんだけどナンバーステー横にウインカーモデリングしてみています。
about 2 months ago
0
0
0
ばくおん!仕様の3MAライトカバーをモデリングしています。センターに丸目一灯もカッコいいですね
about 2 months ago
0
0
0
1/12スケールTZR250(3MA)用の耐久カウル風のライトカバーとロングサイレンサーを出品しました。 サイレンサーはチャンバー購入済みの方向けに単品でも出品していますが1か月で削除予定になります
ykgarage.booth.pm
auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p...
auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e...
auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f...
about 2 months ago
0
0
0
マイニューギア! これで出先でも気軽にモデリングできるといいな〜
about 2 months ago
0
0
0
ばくおん!仕様の3MAテールカウルのライト類やナンバーステーをモデリングしています
about 2 months ago
0
0
0
ばくおん!仕様の3MAリアカウルのモデリング、形状はこんな感じだろうか。手書き作画なのか形状がブレているので自分なりにアレンジいれました
about 2 months ago
0
0
0
最近忙しくてあまり模型れてなかったのですが、やっと夏休みです。ばくおん!仕様の3MAのリアカウルをモデリング中です
2 months ago
0
0
0
3MA用のライトカバーも良い感じにできたかな。 耐久風の片目仕様です
2 months ago
0
1
0
ZX14乗り始めてから乗れてなかったSV400Sも保険掛けなおして再始動。これはこれで違った楽しさがあって良い☺️
2 months ago
0
0
0
3MA用のマフラーにロングタイプのサイレンサーを試作してみした。確かにカウルから飛び出してるのもカッコいい
2 months ago
0
0
0
3MA用のマフラー。当時はカウルからサイレンサーが飛び出しているタイプも流行っていたと教えてもらったのでモデリングしてみました
2 months ago
0
0
0
暑い中頑張って愛車のZX-14ニンジャをフルパニアにしました。良い感じです👍
2 months ago
0
1
0
3MA用のライトカバー試作。パテ埋めして平滑にする用のパーツと「カバーです」感を出すパーツの2種類。どちらももう少し調整が必要でしたのでデータ修正します
2 months ago
0
0
0
3MA用のライトカバーのナックルバードの逃がし形状もモデリングできました。まだ作り込みますが一旦フィッティングを見る為に出力してみます
3 months ago
0
0
0
箱無し作りかけのRZ250を入手したので軽く仮組して遊びました。 (こうしてつまみ食いされたお手付きが積まれて行く…)
3 months ago
0
0
0
3MA用のライトカバーをモデリング中。耐久とかの片目仕様ってカッコいいよね
3 months ago
0
0
0
長いことイエローサブマリン立川店さんに展示してもらっていたアオシマ1/32楽プラのS30Zを回収してきました。 改めて見てもスタイルの良いキットですね。ガイアのプリズムブルーブラックも良い色で、特に光に晒すとブルーが綺麗です
3 months ago
0
1
0
1/12スケールTZR250(3MA)用の社外チャンバー、マフラーの3Dプリント未塗装キットを出品しました。プラモデル用のディティールアップパーツになります。
ykgarage.booth.pm/items/7202662
auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u11…
よろしくお願いします
3 months ago
0
0
0
3MAの社外チャンバーも試作OKかな。テールパイプは良い薄さだし、フランジの部分にスプリングも再現できたし。 こちらも出品の準備進めて2、3日くらいで出品予定なのでよろしくお願いします
3 months ago
0
0
0
TZR250(3MA)用のシングルシートカウルとリアインナーフェンダーの3Dプリント未塗装キットを出品しました
ykgarage.booth.pm/item_lists/mLd…
auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m11�
�� auctions.yahoo.co.jp/jp/auctio
n/q11… よろしくお願いします
3 months ago
0
1
0
3MA用のマフラーもモデリングできました。フィッティングは確認できているのでサイレンサーやフランジにディティールアップしました
3 months ago
0
0
0
3MAのシングルシートカウルとリアインナーフェンダーOK!👌 出品準備しますね〜
3 months ago
0
1
0
3MAのシングルシートカウルとインナーフェンダーとマフラーを出力してフィッティング確認します。カウルとフェンダーはOKそうなのでこのままディティールアップ、マフラーはもう少し上向きに調整ですね
3 months ago
0
0
0
3MA用のマフラーのモデリング、細かいディティールはこれからですがチャンバーの雰囲気はこんな感じでしょうか。
3 months ago
0
0
0
3MA用のレーシングチャンバーも作ろうと思うので分割増やして再スキャン。今日はここまででモデリングは明日以降がんばります
3 months ago
0
0
0
3MA用のリアインナーフェンダーをモデリング
3 months ago
0
1
0
3MA用のシングルシートカウルをモデリング
3 months ago
0
0
0
1/12スケールTZR250(3MA)用のリザーブタンク類の3Dプリント未塗装キットを出品しました。 タンク内部を中空構造として半透明で成形しているので内部にカラーレジン等を入れてリアルな表現が可能です。
ykgarage.booth.pm/items/7128527
auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x...
よろしくお願いします
3 months ago
0
1
0
3MA用のリザーブタンク類も半透明に3Dプリントできました。中には100均の手芸コーナーにあった色付きのUVレジンを注入して固めて良いカンジに出来たんじゃないでしょうか👍
3 months ago
0
1
0
Load more
feeds!
log in