そして復讐心を抱かせるのに推しの人格は多分すごく適任で、
一番大きいのは
自分を殺した相手を憎まない
という点
本人が納得して怒りも憎みもしないと、周りの方が代わりにその感情になりやすい
次点で(意味合いは近いけど)
終わり方が潔すぎる
という点
無惨に苦しんで同情や憐れむような死に方じゃなく、最後まで諦めず矜恃を損なわずに死んでるから、
前者は可哀想だからとか、若干やってあげる側、しなければならないものとして仇討ちしたいって感情は出るけど、
後者はやるせなさでプレイヤーの心情は複雑だし、本人が殺した相手を容認してるから復讐の決断と行動がプレイヤー自発である
ってことが割と重要なのでは
over 1 year ago