何も見ずにゼロから自分の絵を生み出すのは不可能であるし、何かを参考にして描くというのは当たり前ではあるが、その参考の度合いや出力の仕方が悪いと〇〇の絵柄まんまだからパクリと判断されかねない。そしてそのような判断をされるということは自分らしさが感じられないということでもあるので、これはオリジナルだと言い切れるか怪しい。
〇〇の絵に似てる、ではなくてあなたの絵ですね、になるまで追求し続けるのが創作だと考えるので、油絵の具とか水彩で描きました!といったツールで自分らしさ出すというのはズレている。
10 months ago