菅原琢
@sugawarataku.bsky.social
📤 32
📥 20
📝 2
ニュースレター
https://sugawarataku.theletter.jp
国会議員白書
https://kokkai.sugawarataku.net
公明党は「下駄の雪」ではなく「下駄」である――延命装置が外れた自民党が生き残る道は?
sugawarataku.theletter.jp/posts/5081d2...
loading . . .
公明党は「下駄の雪」ではなく「下駄」である ――延命装置が外れた自民党が生き残る道は?
得票数で見た公明党は、議席数や普段の存在感に比べてかなり大きな政党である。その公明党の協力が得られないとすれば、自民党は一体どうすれば政権を維持できるのだろうか。
https://sugawarataku.theletter.jp/posts/5081d250-baf2-11f0-886a-eb80e1bf6219
5 days ago
0
33
22
reposted by
菅原琢
⛰踊❤️ウタマロ♨️
5 months ago
www.yomiuri.co.jp/shimen/20250...
“(英紙フィナンシャル・タイムズの)報道によると、米国の要求に日本側が反発し、7月1日開催で調整していた外務・防衛担当閣僚による日米安全保障協議委員会(2プラス2)の会合は見送られた。FTは、日本側が参院選に与える影響も考慮したと伝えた” “日本政府は「米側から防衛費増額の要求をされた認識はない。2プラス2は日程調整がつかなかっただけだ」(外務省幹部)として報道を否定している”
add a skeleton here at some point
0
7
18
ニュースレターが配信されました。お役に立てれば幸いです。 野党共闘は崩壊したのか――データから見る共産党候補大幅増の影響【2024年衆院選分析】
sugawarataku.theletter.jp/posts/e9c58d...
loading . . .
野党共闘は崩壊したのか ――データから見る共産党候補大幅増の影響【2024年衆院選分析】
2024年衆院選を受けて野党共闘は無意味と一部で断じられたが、データは異なる様相を示す。立憲民主党に与える影響を中心に、共産党候補出馬の影響について分析し、考察する。
https://sugawarataku.theletter.jp/posts/e9c58d20-259a-11f0-b5d1-59ee30de310e
7 months ago
0
0
0
you reached the end!!
feeds!
log in