体験格差(お金持ちの子は自然教室や博物館など、非認知的能力を鍛える機会が多いが、貧困家庭の子にはそういう機会が少ない)という言葉をだいぶ聞くようになった。
これに対して「お買い物をするとか、一緒に料理を作るとか、そういうのも大切な体験だよ」みたいな言葉を聞くことがあって。
「それは、そうなんだけど……たぶん本当にきつい家は、親がそうやっていっしょに買い物行ったり、料理したりする余裕はないと思うよ」とも思う。
「毎日辛い。少しでも家事労働を減らしたい。こどもに手伝わせると、かえって手間と時間がかかる……。今日は大人しくテレビとかYouTube観ててよ。いつかいっしょにやるから」
みたいな。
about 1 month ago