K@トト(・ココ・ビビ)のオカン
@k19790309.bsky.social
📤 15
📥 27
📝 1350
詳細については以下プロフィール参照。最終更新:2024.05.25
https://taittsuu.com/users/k19790309/profiles
pinned post!
自己紹介。 左から、トト(保護猫♂)、オズ(保護猫♂)、エコー(ボーダーコリー♀)。
2 months ago
0
0
0
猫的には夏は終わったのか、真夏には近寄りもしなかった猫ベッドを使うように。ただ日中はまだ暑いようで、窓際でない&冷感素材の夏用ベッドに寝ている。 3連休の中日、昨日はれきぶんと買い出しで外出したので、今日は1日引きこもってダラダラ。やる気出たら掃除でもしようかと思ってたが、暑すぎて止め。10月も半ばで30℃超えってどういう事なん…?
about 3 hours ago
0
0
0
最近はフラッシュNGや展示の一部のみOKなどの制限はありつつも美術館や博物館でも撮影OKの所が増えてるが、純粋に展示物を見て楽しみたい自分としては正直迷惑だと思う事もある。手元に記録を残したいなら、図録買った方が良くない? 展示物と一緒に…とか専用コーナーで記念撮影くらいなら分かるが、逐一撮影して現物はチラ見程度では展示を見に行く意味がない気がする。
about 12 hours ago
0
0
0
お股ケア中を連写してたら「何?」という顔をされる。 某朝ドラの影響か、着物界隈では半衿を多めに出すブームが来ている? 今回、自分も頑張って出してみたが、動きに癖が付いてるのかなかなか難しい。次またチャレンジしたい。
about 23 hours ago
0
0
0
今日の装い。夏ボーナスで買ったプレタの阿波しじらの長着を初下ろし。予想最高気温が31℃で襦袢なんか着てらんねーで、前回の使い回しの半衿ジレで着物風。れきぶんのポケモン工芸展が目的だったので、螺鈿や金属ベースの展示物とリンクさせるイメージでマルチラメのシワヘコ使用。 開館20周年記念事業 ポケモン×工芸展 -美とわざの大発見- | 長崎歴史文化博物館
www.nmhc.jp/exhibition-p...
1 day ago
0
0
0
左足の甲だけが温い。寒いのは苦手だが、猫がくっ付いてくれるのは嬉しい。 最近、「お脳が天動説」という煽り文句を思い付いた。
2 days ago
0
1
0
毛繕い+おまけ。時系列は右下→左上。 英数字の羅列(見積番号や会員番号など)を手打ちするな、コピペしろ。やむを得ず手打ちする場合は最後に必ずチェックしろ💢
3 days ago
0
0
0
<旦那からクレーム>ポテトサラダにフルーツを入れたら「非常識」と激怒されました。アリでしょ!? | ママスタセレクト
select.mamastar.jp/1404108
うちは入ってたり入ってなかったりまちまち。それ以前に、作ってもらった料理に非常識という言い方はない。今後は旦那には混ぜる前の野菜をそのまま出して、他の家族はポテトサラダを食べれば良い。
loading . . .
<旦那からクレーム>ポテトサラダにフルーツを入れたら「非常識」と激怒されました。アリでしょ!? | ママスタセレクト
いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を
https://select.mamastar.jp/1404108
4 days ago
0
0
0
戦利品(これは来場プレゼント)の記録撮影してたら、早く終わらせて構えと言わんばかりにフレームに入ってくる。 疲れてくると、何かしようと思ったタイミングで発声しておかないと次の瞬間には忘れたりする…結果、独り言の多い不審者になる。
4 days ago
0
0
0
父親のマットレスを枕に昼寝。ウィスカーパッド。 例えばある作品にファンアートや二次創作から入って、後で原作に当たって「あれって公式ネタじゃなかったんだ」という事はオタクなら往々にしてあるので、真実と虚構の区別はオタクほど造作もない事だと思う。
5 days ago
0
1
0
ルピシアのミニチュア缶マグネット。うち2つは出張中、仕事の代行してくれた派遣さん達に好きなの選んでもらってお土産代わりに進呈。 グラン・マルシェの傾向としては、茶葉はフレーバード中心で、フードはアウトレットみたいなお徳用サイズや「よりどり●個で更にお安く」みたいなのが多かった印象。ノンフレーバードの高級茶葉が出てたら試飲してみたかったなー。
6 days ago
0
0
0
これは自分の朝ご飯です、止めて下さい。 先週末の出張から無事に会社PC&周辺機器を持ち帰ってきた事で満足してしまい、今朝の出社時に会社に持参するのを忘れた。お土産だけ配って帰り、急きょテレワークへ切替。阿呆である。
6 days ago
0
0
0
かが屋の鶴の間
radiko.jp/share/?t=202...
「俺のアゲハ蝶が銀座に舞うだろ」は名言すぎる。
loading . . .
2025年10月4日(土)18:00~18:30 | かが屋の鶴の間 | NBCラジオ | radiko
若手芸人・かが屋によるラジオコントから始まる30分番組。一週間でたまった疲れの癒しとなるよう、心を込めておもてなしさせて頂きます。当旅館自慢の鶴の間でごゆっくりとおくつろぎ下さい。「ふつおた・質問・リア
https://radiko.jp/share/?t=20251004180000&sid=NBC
7 days ago
0
0
0
トト用の猫砂をネットでまとめ買い。そのままは重くて運べないので仮置き中なんだが、オズを乗せたら落ち着いた。 グラン・マルシェのイートインコーナーで、ヴィラ ルピシアの料理を食べられたのが良かった。友人とシェアして色々味見できて大満足。
7 days ago
0
1
0
いつか行きたいと思ってたルピシアのグラン・マルシェin福岡に行ってきた。国際センターの駐車場にトレーラーが停まっていて良い目印に。普段ネットでまとめ買いしてるので控え目に…を意識しつつ「購入特典もらえるほど買うかな?」と思ってたけど余裕で1万超えてた🤣 付き合ってくれた友人に感謝。
7 days ago
0
0
0
オズがカバー代わりの古シーツパッドを落とした上、下でドタバタしてるので少しイラッとしている。 今回の出張の発見。GoogleMapを拡大して現在地表示しつつ新幹線で移動しながら見ると、かなりのスピードで青丸が移動していくので面白い。
8 days ago
0
0
0
○と|。もうちょっと冷えるようになってきたら猫団子になりそう。 無事に出張から帰ってきた。移動でJRや新幹線を使う事がほとんどないので、この歳で初めてのおつかいレベルで緊張したが、都会の大きい駅でも案内サインや電光掲示板を落ち着いて見れば間違わずに乗れた。なお、自分はかなりの方向音痴。
9 days ago
0
0
0
トトの後頭部は真っ黒で、首筋に蛇を彷彿とさせる柄が入っている。カッコよくて好き。 出張の為に新幹線で現地に前乗りしてるんだが、左窓際の座席が多くて、パーカー羽織ったりショルダー紐の掛け外し等で今日だけで左肘を3回も打ち、ホテルで見たら痣になっていた。
10 days ago
0
0
0
猛暑期の昼寝場所、オズの場合。父親の布団(マットレス)と荷物の僅かな隙間の床に転がる。涼しいのか…? 久しぶりに残業した。短時間でも家に帰る時間が遅くなると、その後がバタバタするよね。
11 days ago
0
0
0
猛暑期の昼寝場所…お分かり頂けるだろうか。父親のデスクだった所。東向きで光は入りにくく壁向こうにはほとんど開けない物置があり、外から温まる事もないので涼しいらしい。 数日前に気付いたんだが、右頬にシミが出来ている。車(運転席)に乗る事が多いので、そのせいもあるのかな…。
12 days ago
0
0
0
インフィニティチェアの下、居心地は良くなさそうだがチェアのフレームがガードになってエコーに襲われにくいらしい。 痒み全般や汗かぶれなど、あらゆる皮膚トラブルに液体ムヒを塗りたくるので、普通サイズを通年常備して居間にも自室にも洗面所にも置いている。あと持ち歩き用のポーチと会社の引き出しにはポケムヒ常備。
13 days ago
0
0
0
先日、某芸人がラジオで「インスタのキャプションにURL書いてる奴、コピペ出来ないしリンクも張られないのにバ●なの?」とdisコメントしてたが、自分の場合は出典証明の為と、他SNSにもコピペ流用してるので、インスタの仕様は把握した上で敢えてやっている所もある。逆にインスタだけ消すの面倒。
14 days ago
0
0
0
予定のない休日、人間の昼食が終わったらここが定位置。「はよおやつ出せ」の圧。 おやつはクリスピーキッス1袋をエコー不在(散歩)時に出してるんだが、最近はオズもルーチンを覚えており、インフィニティチェアやキャットタワーでそれとなく待っている。 「モンプチ クリスピーキッス」 | PURINA モンプチ
nestle.jp/brand/monpet...
14 days ago
0
0
0
先日、会社から帰宅したらランチョンマットに付いてた猫の足跡。サイズ的に大きい気がするのでトトのかなー。
14 days ago
0
0
0
昨日食べた拉麺イチノセの半熟卵(煮卵)ラーメン。近くのキャンディリーフはランチ臨時閉店だったのと、ダメ元で外から覗いたら1席だけ空いてたので滑り込み。もうちょい涼しくなってきたらピリ辛味噌も良いなー。
14 days ago
0
2
0
頬がムニッてる。毛が生えてるから痛くない模様。 朝イチで美容室。その後はドライブがてらJUNE COFFEE本店にでも行こうかと思ってたが、終わって外に出たら雨が降り出しており、近場でラーメン食べてドラストで買い物して帰宅。ティータイムの後に洗濯して積んでた手拭い11枚+半衿7枚にアイロン掛けた、頑張った。
15 days ago
0
1
0
揉めてる猫と、ちょっかい出しに来たエコー。エコーは止めようとしている訳ではなく、隙あらば猫いじめしようとしている。 エコーの猫いじめ、トトもオズもターゲットにはなるが、ヒエラルキーとしては トト>エコー>オズ になる。トトがキレたらエコーは退くが、オズはエコーに気持ちで負けてるのでやられっぱなし。
16 days ago
0
0
0
入浴して歯磨きもして、後は寝るだけと洗面所のドア開けたらコレ。踏むぞ。 会社ではユニクロのスラックスを穿いてるんだが、定期的にチャックを閉め忘れる。トップスは裾長め(腹冷え防止)で社服も羽織ってるので、バレてはいないはず…。
17 days ago
0
0
0
孫の手と猫の手。昨夜は蒸し暑かったのでトトが腕枕に来なかった…ベッドの足元の縁に寝てた。 昨日は祝日だったので平日用アラームを切っていて、昨夜ちゃんと戻しとかないとなーと思いつつ忘れてた。7:15に階下から聞こえる父親のアラームで目が覚めたのでギリギリセーフ。
18 days ago
0
0
0
オズのモケモケ。最近少しふんわりしてきたので、冬への換毛期が始まったかな? 今日は曇り予報だった気がするが、午後から猛烈に晴れて暑くなった。生理中で結構な腹痛もあったので予定してた手拭いアイロンは止めて、ちょっと着物部屋の片付けして終わり。ある意味、祝日で助かった。
19 days ago
0
1
0
前足の丸っこいのも良いけど、後足のスマートなのも良い。 昨夜から一気に涼しくなって鼻詰まりで寝たんだが、そのせいか朝から左耳の耳閉感あり。午前中に耳抜きが上手くいったものの、圧が掛かっていた時間が長かったからか激痛。違和感は緩和されたが耳閉感は完全に解消されないまま、このままだと明後日にでも耳鼻科かなーと思ってたら、帰宅したら完治。もしかして原因はストレス…?
20 days ago
0
0
0
洋箪笥に上ってエアコンチェックしてるトトを見上げてたが、追いかけるでも諦めるでもなく無かった事にする。 今日履いたサンダルが少し大きくて、何かの拍子にアンクルストラップがS字フックから外れてしまう。透明シリコンゴムの小さいのがあるので、上手く使ってホールド出来ないか思案中。
21 days ago
0
0
0
昨日行くの止めた県美の企画展へ。寝坊して目標より1時間遅れで出発したら、ルート上避けられないアミュ&夢彩都の駐車場まち渋滞に巻き込まれて時間食ったので、ちゃんと起きれば良かったな…と思うなど。カフェでは久しぶりに角煮ごはんと、夏限定のレモンスカッシュがあったので頂いた。レモンスカッシュはベースにバタフライピーが入ってて、レモン汁を入れるとブルー→ピンクに。ワイングラス&氷の音が綺麗で、味覚・視覚・聴覚で涼を感じられた。
21 days ago
0
1
0
今日の装い、帰宅後撮影。30℃越え予報だったので半衿ジレに浴衣で、当初は木綿の半幅帯を予定してたが急きょ兵児帯に変更。何となく適当に結んだらお太鼓とも角出しとも付かない感じに。衿を多めに抜いたらインナーのレース出てたがもう遅い。
21 days ago
0
2
1
今朝の猫。インフィニティチェアを独占するオズと、何故か膝に乗るトト。 今日は行けたら県美の「皇室の名品と長崎 ― 皇居三の丸尚蔵館収蔵品展」に行こうかと思ってたが、荒天・起きるの面倒・喉の調子が万全でない等の理由で止め。代わりではないが、晴れ間に掃除機掛けて洗濯物畳んだのでヨシ!
22 days ago
0
2
0
昨日のトト、エアコン稼働させると必ずチェックに来る。 昨夜、就寝中にほとんど咳出なかったので今日は出社した。最初は良かったが、鉄筋&業務用エアコンの乾燥と空気の悪さからか、夕方にややぶり返し。帰宅したら治まる程度なので、週末でしっかり治したい。
23 days ago
0
0
0
仏頂面。最近、夜はキャットタワーの上にいる事が多い。エアコン入ってると低い所は肌寒いのかな…。 今日までテレワークで様子見。仕事部屋に緩めにエアコン点けてたんだけど、いまいち涼しい感じがしない…デスクがあるのが窓際だからかなーと思ってたが、昼休みにリモコン見たら暖房になってた。午後からちゃんと冷房にしたら快適になった。
24 days ago
0
0
0
<みじめでケチな人種>旦那「離婚したい」好きにすれば?親権は私!稼ぎもある!余裕【第6話まんが】 | ママスタセレクト
select.mamastar.jp/1415964
給料20万って給与が20万? 仮に手取りでも20万でパワー層気取りって、頭悪すぎないか?
loading . . .
<みじめでケチな人種>旦那「離婚したい」好きにすれば?親権は私!稼ぎもある!余裕【第6話まんが】 | ママスタセレクト
いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を
https://select.mamastar.jp/1415964
25 days ago
0
0
0
きゅるりんトト。非の打ち所なく可愛い。 熱はないので通常通り出社したが、会社のエアコンで乾燥したのか咳が悪化したので午後半休にした。PC持ち帰ってこれたので、明日はテレワークで様子見予定。
26 days ago
0
0
0
オズのご飯スタイル。床などエコーが届く所に置くと食べられるのと他に適当な置き場がなく、とりあえずのまま現状維持。出したら即食いしてしまうので、食べ難いくらいの方が良いのかも。 熱はないものの、ずっと自分も喉の違和感に悩まされている。胃腸の方は大きなダメージないので、風邪薬飲みながらなるべく食べて体力付けるよう尽力中。
27 days ago
0
0
0
恋人みたいな寄り添い方。ただし、どちらも雄(玉なし)。 父親の体調が相変わらず。熱は下がったようだが食欲が戻らないとの事。処方薬に抗生物質があるのに胃薬はなかったらしいので、それで胃が荒れてるのかと考えてたが、今日になって後出しで「下痢が治まらない」と言い出した。先日病院行った時にちゃんと先生に申告したかと聞いたら「言ってない」との事…阿呆か💢
28 days ago
0
0
0
クレジットの請求額確定の通知来たので見てみたら、自分史上最高額で横転した。明細見ながら思い出したが、ボーナス充てようと車の洗車&コーティングしたり8月出張の立て替えがあったり、あと自分にご褒美()でちょこちょこ日用品でない買い物したんだった…。
29 days ago
0
0
0
逆ω。いや、鼻の穴がωみたいに見えるな…。 朝は出来るだけ寝ようと思ってたが、猫のイタズラで起こされ眠気が飛んでしまったので8時過ぎには起床。喉の違和感は変わらずだが、現状維持という感じなので、朝は先日買って冷凍してたベーグル焼いて食べて、お昼も温玉ぶっかけうどんを自作(父親分と2食)。カロリー摂って体力つけねば。
29 days ago
0
0
0
オズにも指ズボ。体格的にはトトより小さいが、肉球の厚みはさほど変わらず。 朝から喉に違和感。父親の風邪を貰ったか…? 明日は予定ないので引き籠もって体調回復に専念する。
about 1 month ago
0
0
0
匂い嗅いでペロリ。バターの良い香りするよね。 父親はちゃんと病院行ったようで、診断は喉風邪との事。帰るメッセしたら「カレイの煮付け作った」と返信あったので、何も出来ないほど辛いという事はなさそうだ。
about 1 month ago
0
0
0
下からオズ。なかなかフォトジェニックに撮れてる気がする。 父親の体調不良がぶり返した。咳は相変わらずだが、また発熱したとの事。食欲もないとの事なので、買い置きのぶっかけ蕎麦(生めんタイプ)を茹でて食べ(させ)た。明日は病院だな…。
about 1 month ago
0
0
0
肉球の股に指ズボ。挿してるのは自分の人差し指で爪は12mmあるのに、それが全部埋まるくらいには深い。 先週末、自分と入れ替わりのように父親が体調を崩し、熱は下がったものの咳と痰が残っている。病院で貰った咳止めが残ってるのでそれを飲んでるようだが、まだ辛そう。
about 1 month ago
0
1
0
猫の額、オズは本当に狭い。 何故か分からんが、先程からしゃっくりが止まらない。疲れてると起きやすいとかある?
about 1 month ago
0
0
0
石破首相の辞任会見「スーツのフケが気になって仕方ない」という声が続出「側近誰か指摘するか取ってあげないのかな」
togetter.com/li/2599810
過去に蓮舫氏が視察先でヘルメット前後逆に被ってる写真が公開されて話題になった事があったが、根底は同じだと思う。
loading . . .
石破首相の辞任会見「スーツのフケが気になって仕方ない」という声が続出「側近誰か指摘するか取ってあげないのかな」
石破茂の辞任会見、スーツがフケだらけ!ほんとこんな総理嫌だ!日本の大恥! 辞任の会見時、スーツのフケが気になるという声 石破さんの辞任会見、フケが気になって仕方がない。周囲は誰も指摘しなかったのか·······。 私もフケがすごく気になりました。 服装の乱れは心の乱れ! いや、服装というより不潔😫
https://togetter.com/li/2599810
about 1 month ago
0
0
0
揉める直前。都合4枚撮ったが、トトは全部目線くれてて、オズは声かけした後の2枚だけこっち見てた。 暑くて何する気にもなんねぇ。コロナは新型変異株の話が既に出ているが、更にインフルも流行り出してるとの事…皆様も、体力保持含めてご自愛を。
about 1 month ago
0
0
0
昨日食べたもの。鍼の後はあっさりしたものが食べたくなるのと夜にしっかり飲食する予定があったので、ブランチはとろろ蕎麦。夜は定番になりつつあるR-10で美味しいもの&食べたいもの&食べたい量を頂き大満足。メンバー中で自分が一番乗りだったので、スタッフさんのお勧めで一足先に1杯頂戴した。写メの冷製ミネストローネ、具材はミキサーしてあってレモンとタバスコ振ると味が締まって美味かった。いつも取りまとめしてくれる友人に感謝。
about 1 month ago
1
2
0
Load more
feeds!
log in