片岡龍一(Ryuichi KATAOKA)
@ryuichikataoka.bsky.social
📤 6
📥 6
📝 104
ゲームのニュースやレビューを書くライターです。お仕事募集中。
reposted by
片岡龍一(Ryuichi KATAOKA)
SIGH
5 days ago
www.gamespark.jp/article/2025...
Game*Sparkにて、10月30日に日本語対応した『シチズンスリーパー2: スターワードベクター』レビューを執筆しました。よろしくお願いします。めっちゃ面白かったです。
loading . . .
Game*Sparkレビュー:『シチズンスリーパー2: スターワードベクター』傑作RPG/ADVの続編は不確実な未来と仲間との絆を体感するSF逃亡劇 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
2025年10月30日に日本語ローカライズが実装された『シチズンスリーパー2: スターワードベクター』をレビュー!
https://www.gamespark.jp/article/2025/11/09/159264.html
0
9
5
執筆した『Football Manager 26』のコラムがAUTOMATONで掲載されました!シリーズのプレイ経験をもとにした「Football Manager」の攻略方法を、新作で100時間使って実践しています。本作に興味がある場合は、この記事を参考にしていただければ幸いです!サッカー監督になることができるって本当に素晴らしい!
automaton-media.com/articles/spe...
loading . . .
これを読めば“時間溶かし”サッカークラブ経営シム『Football Manager 26』を始めやすい。100時間遊んだプレイヤーの「初心者向け攻略講座」 - AUTOMATON
弊誌は本作を先行してプレイする機会に恵まれた。約100時間のプレイで実践した攻略法を5つのポイントに絞って紹介する。
https://automaton-media.com/articles/special-column/20251102-364556/
12 days ago
0
0
0
執筆した『S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl』PS5版の先行プレイ感想がAUTOMATONで公開されました!操作は快適そのもので、PS5でも本作が持つ独特な世界観に浸ることができます。ゲームは11月20日に発売予定です!
automaton-media.com/articles/rep...
loading . . .
『S.T.A.L.K.E.R. 2』「PS5版」先行試遊プレイ感想。PS5 Proで味わう、常にギリギリの感覚でサバイバルする体験 - AUTOMATON
今回プレイしたのは2025年11月20日に発売されるPS5版だ。なお、試遊ではPS5 Proでプレイしている。
https://automaton-media.com/articles/reportjp/s-t-a-l-k-e-r-2ps5-20251028-363645/
17 days ago
0
0
0
reposted by
片岡龍一(Ryuichi KATAOKA)
SIGH
21 days ago
realsound.jp/tech/2025/10...
リアルサウンド テックにて、『空の軌跡 the 1st』レビューを執筆しました。よろしくお願いします。
loading . . .
『空の軌跡 the 1st』レビュー 『軌跡』シリーズの飛躍を予感させる“理想的な入門作”に
シリーズを全作プレイした筆者による感想を通し、『空の軌跡 the 1st』のリメイクが持つ意味について掘り下げながらレビューしたい。
https://realsound.jp/tech/2025/10/post-2197839.html
0
1
1
執筆した『鳴潮』Ver2.7のストーリー感想がAUTOMATONで公開されました!第2章クライマックスの盛り上がりに驚嘆しつつも、過去のキャラの成長が感じられて最高です。次のストーリー更新が待ち切れません!
automaton-media.com/articles/col...
loading . . .
『鳴潮』Ver2.7のストーリーがとても良かった。「最初から覚悟が決まった新キャラ」と「困難を乗り越えて成長を遂げた旧キャラ」たちが奏でる、神殺しのハーモニー - AUTOMATON
『鳴潮』Ver2.7のストーリーは最高潮の盛り上がりを見せてくれた。
https://automaton-media.com/articles/columnjp/20251023-362744/
22 days ago
0
0
0
担当した『オクトパストラベラー0』開発者インタビューがAUTOMATONで公開されました!先日公開されたのは前編で今回は後編です。町づくりパートが導入された理由について、開発者の方々に思う存分語っていただきました!
automaton-media.com/articles/int...
loading . . .
『オクトパストラベラー0』に、なぜ日常要素として町づくりパートが導入されたのか。本作で描かれるのは「復讐」と、そして「復興」 - AUTOMATON
本稿は詳細編となり、「タウンビルド」などの新規要素をふんだんに散りばめた『オクトパストラベラー0』の挑戦について開発陣が語った内容を紹介する。
https://automaton-media.com/articles/interviewsjp/octo0-20251021-362297/
24 days ago
0
0
0
執筆した『サカつく2026』インタビューの後編がAUTOMATONで公開されました!シリーズの魅力や新作への想い入れが熱く語られています。「アルガンチューワ」や「世界に通用」といったシリーズでお馴染みの要素についても触れられていますので、ぜひ読んでください!
automaton-media.com/articles/int...
loading . . .
『サカつく2026』開発者ぶっちゃけ赤裸々インタビュー。開発が難航した理由、過去作らしさとモダンの両立の難しさ、そして現時点での手応え - AUTOMATON
本稿では先日行われたクローズドベータテストの久井氏に所感や『サカつく』ならではの魅力などを紹介する。
https://automaton-media.com/articles/interviewsjp/saka-20251019-362135/
26 days ago
0
1
0
担当した『サカつく2026』の開発者インタビューがAUTOMATONで公開されました!『サカつく』を世界に広めたい、という開発者の方に貴重なお話の数々をうかがっています。新作を待っているファンの方はもちろん、これから『サカつく』デビューする方もぜひ読んでいただきたい記事です!
automaton-media.com/articles/int...
loading . . .
『サカつく』新作が基本プレイ無料なのは、「毎年データを継続して更新していきたいから」。新たに生まれ変わった『サカつく』新作の理念を開発者に訊く - AUTOMATON
『サカつく2026』プロデューサーの久井克也氏に興味深い話の数々を訊くことができたので、前後編に分けてその内容をお伝えしたい。
https://automaton-media.com/articles/interviewsjp/20251018-362073/
27 days ago
0
1
0
執筆した『Football Manager 26』先行プレイ感想がAUTOMATONで公開されました!3時間の試遊を通じて得た感想を記事にまとめています。ゲームエンジンが変更されても、リアリティーを追求する「Football Manager」らしさは健在!
automaton-media.com/articles/rep...
loading . . .
前作2000時間プレイ者による『Football Manager 26』3時間先行プレイ感想。これは「進化」か「改善」か、大掛かりな変化ではなく“地道な向上”が光った3時間 - AUTOMATON
リアル志向サッカーゲーム『Football Manager 26』を、『Football Manager 2024』を2000時間以上プレイしている筆者が先行プレイした感想を伝えたい。
https://automaton-media.com/articles/reportjp/football-manager-26-20251017-361944/
28 days ago
0
1
1
reposted by
片岡龍一(Ryuichi KATAOKA)
SIGH
30 days ago
www.inside-games.jp/article/2025...
インサイドにて、10月2日に発売された『デジモンストーリー タイムストレンジャー』プレイレポを執筆しました。よろしくお願いします。めっちゃ面白いです。
loading . . .
「デジモン」ファンはもちろん、JRPG好きにもおすすめ! シリーズ復活作『デジモンストーリー タイムストレンジャー』が示した育成と冒険の面白さ【プレイレポ】 | インサイド
10月2日に発売した『デジモンストーリー タイムストレンジャー』プレイレポートをお届け!
https://www.inside-games.jp/article/2025/10/15/172886.html
0
3
1
執筆した『The Ember Guardian』の試遊レポートが、AUTOMATONに公開されました!ポストアポカリプスな世界観でタワーディフェンスをするゲームです。かなりストイックなゲームですが、豊富なカスタマイズによって工夫しがいのあるゲームになりそう。Steamでは体験版が配信中!
automaton-media.com/articles/rep...
loading . . .
ポストアポカリプス2Dタワーディフェンス『The Ember Guardian』TGS2025試遊感想。時間をうまくやりくりして、昼に準備して夜に戦う - AUTOMATON
2D横スクロールアクション『The Ember Guardian』のTGS2025試遊レポートをお届けする。
https://automaton-media.com/articles/reportjp/the-ember-guardian-20251015-361752/
30 days ago
0
1
0
担当した『オクトパストラベラー0』のインタビューがAUTOMATONで公開されました!本作の成り立ちや特徴について、開発者の方々からお話を聞いております。『オクトパストラベラー0』がどのようなゲームになるのかを知りたい場合は、ぜひ読んでください!
automaton-media.com/articles/int...
loading . . .
『オクトパストラベラー0』は、どういうゲームなの?「『大陸の覇者』の約半分を再構築し、追加要素盛り盛りの完全新作」、開発者にどういうゲームなのか訊いた - AUTOMATON
『オクトパストラベラー0』の開発者に、弊誌はインタビューを行う機会に恵まれた。プロデューサーの鈴木裕人氏とディレクターの木寺康博氏に数々の興味深いお話をうかがうことができた。
https://automaton-media.com/articles/interviewsjp/octopath0-20251014-361442/
about 1 month ago
0
1
0
担当した田舎暮らし満喫ライフシム『星砂島物語』の開発者インタビューが、AUTOMATONで公開されました!開発者の方がスローライフを真摯に考えていて、それの再現に全力を尽くしているのが印象的なタイトルです。NPCから恋愛面でグイグイくるのもおもしろそうですね!
automaton-media.com/articles/int...
loading . . .
注目ライフシム『星砂島物語』開発者はプレイヤーに「第二の人生」を贈りたい。誰かに必要とされながら生きる、ガチ田舎暮らしスローライフ - AUTOMATON
大きな注目を集めているライフシム『星砂島物語』の開発者に、本作のコンセプトやこだわりを訊いた。
https://automaton-media.com/articles/interviewsjp/starsand-island-20251013-361280/
about 1 month ago
0
1
0
『HOTEL BARCELONA』をTGS2025で試遊した感想をAUTOMATONで執筆しました! 本作はすでに発売されているタイトルですので、記事を読んでおもしろそうと思った場合はぜひ製品版を買ってください!
automaton-media.com/articles/rep...
loading . . .
過去の自分”と共闘するローグライクアクション『HOTEL BARCELONA』は、常識人保安官と殺人鬼の掛け合いも最高。TGS2025で試遊した感想 - AUTOMATON
『HOTEL BARCELONA』のTGS2025試遊レポートをお届けする。
https://automaton-media.com/articles/reportjp/hotel-barcelona-20251007-360721/
about 1 month ago
0
0
0
魔法少女ローグライトARPG『Starlight Re:Volver』のTGS2025試遊レポをAUTOMATONで執筆しました!早期アクセス中のタイトルです。興味を持ってくださった場合はぜひプレイしてみてください!
automaton-media.com/articles/rep...
loading . . .
Steam魔法少女ローグライトARPG『Starlight Re:Volver』TGS2025試遊レポ。かわいいアートとは裏腹な程よい歯ごたえが、試行錯誤の楽しさと達成感を与えてくれる - AUTOMATON
『Starlight Re:Volver(スターライトリボルバー)』のTGS2025試遊レポートをお届けする。
https://automaton-media.com/articles/reportjp/starlight-revolver-20251007-360633/
about 1 month ago
0
1
0
担当した『Football Manager 26』の開発者インタビューがAUTOMATONで掲載されました!とにかくリアル志向のサッカーゲームを作ろうとしていることがわかり、実現に向けてその職人魂をもって作り込んでいる姿が眼前に見えてくるかのようでした。本作は11月5日発売予定です!
automaton-media.com/articles/int...
loading . . .
サッカー経営シム『Football Manager 26』、“前作を犠牲にしてまで力を入れた”理由とは?開発者に意地と誇りについて訊いた - AUTOMATON
前作の発売中止を乗り越え、『Football Manager』シリーズ2年ぶりの最新作となる『Football Manager 26』について、開発者の意気込みを訊いた。
https://automaton-media.com/articles/interviewsjp/football-manager-26-20251006-360592/
about 1 month ago
0
1
1
担当した『魔女の庭』のインタビューがAUTOMATONで公開されました!早期アクセスが高評価で話題の本作について、開発者のこだわりを感じる貴重なお話の数々をうかがっています。
automaton-media.com/articles/int...
loading . . .
Steamでどんどん好評集めるローグライト『魔女の庭』はなぜこんなに高評価なのか?開発者のこだわる「流行りとハードコア」の際どいバランス - AUTOMATON
本稿では、現在好評を集めつつある『魔女の庭』について、開発陣にメールインタビューを実施した。
https://automaton-media.com/articles/interviewsjp/garden-of-witches-20250930-359867/
about 1 month ago
0
0
0
執筆した『RFオンラインネクスト』の開発者インタビューがAUTOMATONで公開されました!SF世界観のMMORPGという独特な世界観やオンライン対戦の特徴などについて、興味深い話の数々をうかがっております!
automaton-media.com/articles/int...
loading . . .
『RFオンラインネクスト』は「古のMMORPGの良さ」と「SFロマン」が合体、“巨大メカ無双”もできる。本作のメカとSFの魅力を開発者にいろいろ訊いた - AUTOMATON
ネットマーブルが手掛ける宇宙MMORPG『RFオンラインネクスト』の魅力について、開発者インタビューにてさまざまうかがうことができた。
https://automaton-media.com/articles/interviewsjp/rf-online-next-20250916-357832/
about 2 months ago
0
0
0
取材した『RFオンラインネクスト』発表会レポート記事がAUTOMATONで公開されました!宇宙と巨大メカというSFロマンたっぷりのMMORPGで、大人数によるオンライン対戦は凄まじいものになりそうです。ゲームは9月30日に配信予定!
automaton-media.com/articles/rep...
loading . . .
『RFオンラインネクスト』は人と巨大メカが入り乱れるド迫力バトルが圧巻。本作発表会でSFロマン山盛りMMORPGの派手さを味わった - AUTOMATON
本稿では、9月30日に国内リリース予定の『RFオンラインネクスト』について、発表会に参加した際のレポートをお届けする。
https://automaton-media.com/articles/reportjp/rf-online-next-20250916-357889/
about 2 months ago
0
0
0
執筆した『オクトパストラベラー0』先行プレイ感想がAUTOMATONで掲載されました!シリーズの伝統を受け継ぎつつ、8人制パーティーやタウンビルドなどの新規要素によって過去作とはまた違う味わいとなっております!12月4日発売予定ですが、早くプレイしたい!
automaton-media.com/articles/rep...
loading . . .
『オクトパストラベラー0』先行プレイ感想。町作りシステムの実装により、「日常」と「非日常」の両面から仲間たちと共に歩めるRPG体験 - AUTOMATON
弊誌は本作を先行してプレイする機会に恵まれた。約2時間分の試遊を通じて得たインプレッションを、この記事でお伝えしたい。
https://automaton-media.com/articles/reportjp/octo0-20250903-356302/
2 months ago
0
0
0
『鳴潮』Ver2.6のプレイ感想がAUTOMATONで掲載されました!精神的にタフすぎるオーガスタの魅力に虜になったストーリーです。今後の『鳴潮』のストーリー展開にも関わってきそうなお話しですので、興味がある方はぜひプレイしてください!
automaton-media.com/articles/col...
loading . . .
『鳴潮』Ver2.6ストーリープレイ感想。完全無欠の王「オーガスタ」の“人間”の物語。破滅と善悪の両面を描いた『鳴潮』らしい人間賛歌ストーリー - AUTOMATON
『鳴潮』のVer2.6前半でメインストーリーとして追加された潮汐任務第二章・第八幕「赫耀の陽に灼かれて」をプレイした感想をお届けする。
https://automaton-media.com/articles/columnjp/wuthering-waves-20250903-356281/
2 months ago
0
0
0
KURO GAMESによる大型オフラインイベントのイベントレポート記事として、『鳴潮』の楽曲を視聴可能なライブステージについても別途記事で書いております。もう「最高」としかいいようがなくて、会場が外国であることをわすれて完全に『鳴潮』の世界観に浸ることができました!こちらの記事も是非読んでください!
automaton-media.com/articles/rep...
loading . . .
『鳴潮』KURO FESTの音楽ライブがとてもよかった。ど迫力生演奏と生歌唱クオリティ、特に「彼岸のレクイエム」がよし - AUTOMATON
中国・広州にて8月9日・10日に開催されたKURO GAMESによるオフラインイベント「KURO FEST」の、『鳴潮』ライブステージレポートをお届け。
https://automaton-media.com/articles/reportjp/kuro-fest-20250830-355624/
2 months ago
0
1
0
『鳴潮』でお馴染みのKURO GAMESによる大型オフラインイベントのレポート記事がAUTOMATONに掲載されました!ゲームでプレイヤーが歩んできた記憶の数々を呼び覚ます展示の数々が良かったです!ショアキーパーの生ピアノ演奏など、ファンが見たいものをわかっているイベントですよね。
automaton-media.com/articles/rep...
loading . . .
『鳴潮』『パニグレ』KURO GAMESが大本営で開催した「KURO FEST」の熱気がかなりすごかった。「ログイン画面」から始まり、怒涛のフローヴァ、そして猫(本社) - AUTOMATON
KURO GAMESが中国・広州の広交会展館D区にて8月9日・10日に開催したオフラインイベント「KURO FEST(クロフェス)」のレポート。
https://automaton-media.com/articles/reportjp/kuro-fest-202508-354605/
2 months ago
0
1
0
担当した『怪獣8号 THE GAME』の開発者インタビューがAUTOMATONに掲載されました!プロデューサーから本作にまつわる裏話の数々をうかがっています。ゲームは本日8月31日からスタートしています!
automaton-media.com/articles/int...
loading . . .
『怪獣8号 THE GAME』は「運営型ターン制RPG」だからこそ実現した。遅れを許さない“アニメと同時展開”の苦労とメリットを、プロデューサーに訊いた - AUTOMATON
本作のプロデューサーである藤田真也氏から冷静な口調とは裏腹に『怪獣8号』への深い愛情と、『怪獣8号 THE GAME』にかける情熱の凄まじさを知った。
https://automaton-media.com/articles/interviewsjp/20250831-355891/
2 months ago
0
0
0
執筆した『怪獣8号 THE GAME』先行プレイ感想がAUTOMATONで掲載されました!『怪獣8号』を題材としたターン制コマンドバトルのRPGです。8月31日からiOS/Androidで配信されますので、興味がある方はぜひ!
automaton-media.com/articles/rep...
loading . . .
『怪獣8号 THE GAME』先行プレイ感想。これは紛れもなく「高品質なターン制コマンドバトルRPG」、アカツキゲームスは運営をもって答えを出せるか - AUTOMATON
本稿では、『怪獣8号 THE GAME』の先行試遊におけるインプレッションをお伝えする。
https://automaton-media.com/articles/reportjp/kaiju-no-8-20250825-354963/
3 months ago
0
1
0
執筆した『サカつく2025』の先行プレイ感想がAUTOMATONで掲載されました!サッカーゲームそのものに興味がある方も、アルガンチューワという「サカつく」ならではの選手を知っている方もぜひチェックしてください!
automaton-media.com/articles/rep...
loading . . .
基本プレイ無料で再誕『サカつく2025』ベータテスト30時間先行プレイ感想。不満はありながらも、どっぷり熱中させた『サカつく』らしさ - AUTOMATON
過去作との違いから細かな不満点も抱いたものの、筆者個人の総評としては『サカつく2025』は間違いなくシリーズの遺伝子を受け継いでいると考えている。
https://automaton-media.com/articles/reportjp/sakatusku-20250818-353937/
3 months ago
0
1
0
フローヴァの生き様に脳を焼かれ、オーガスタのカッコよさやユーノの足に魅了されている『鳴潮』ファンの皆様。 私はこれより異国の地へ向かい、中国現地で行われるイベントの取材を行います!「KURO FES」と呼ばれるイベントで、『鳴潮』の世界に浸り、より『鳴潮』の世界を知ることがイベントになりそうです。 公式から新たな画像を提供してきただかましたので、このアカウントで共有させていただきます!明日から始まるFesに乞うご期待です!
3 months ago
0
0
0
担当した『I Hate This Place』の開発者インタビューがAUTOMATONで公開されました!ホラーゲームの「怖い」とは何かについて、開発陣からお話しをうかがっています。
automaton-media.com/articles/int...
loading . . .
人気ホラーゲーム会社発新作ホラー『I Hate This Place』には“本当に怖い”場面があるらしい。一番怖いシーンはどれ?そもそも「怖い」とはなんなのか?開発者に聞いた - AUTOMATON
『SILENT HILL 2』リメイク版などを開発したBloober TeamのレーベルBroken Mirror Gamesから、新作ホラーゲーム『I Hate This Place』を発売予定。同作の開発者に話を訊いた。
https://automaton-media.com/articles/interviewsjp/i-hate-this-place-20250730-351095/
4 months ago
0
0
0
執筆した『鳴潮』Ver.2.5プレイ感想がAUTOMATONで公開されました!初期から登場していたフローヴァがついにプレイアブルになっています。
automaton-media.com/articles/rep...
loading . . .
『鳴潮』Ver.2.5プレイ感想。悪しき美女……フローヴァとの“歪んだ協力関係”がもたらす情緒揺さぶる3時間 - AUTOMATON
この記事でフローヴァが中心人物となるメインストーリーを中心に『鳴潮』のVer.2.5をプレイした感想をこの記事でお伝えしたい。
https://automaton-media.com/articles/reportjp/wuthering-20250729-350921/
4 months ago
0
2
0
担当した『KILLER INN』開発者インタビューがAUTOMATONに掲載されました!クローズドβテストは7月26日から開催される予定です!
automaton-media.com/articles/int...
loading . . .
スクエニ騙し合い非対称マルチ『KILLER INN(キラーイン)』はなぜ「狼8人と羊16人」なのか? “変則マルチ”ゲームルール理由訊く - AUTOMATON
本作の開発陣にインタビューを行う機会に恵まれた。さらに、弊誌は後日メールインタビューも実施。興味深い数々の回答を得られたので、この記事で紹介したい。
https://automaton-media.com/articles/interviewsjp/killer-in-20250724-350261/
4 months ago
0
0
0
執筆した『KILLER INN(キラーイン)』の先行プレイ感想がAUTOMATONで公開されました!スクウェア・エニックスとTBSが共同製作する異色のシューターです。
automaton-media.com/articles/rep...
loading . . .
スクエニ騙し合いマルチ『KILLER INN(キラーイン)』は、「人狼ゲーム」ではなく「心理戦シューター」。頼れるのは己の猜疑心と腕 - AUTOMATON
『KILLER INN』は、狼チームと羊チームに分かれて競う非対称型の対戦ゲームだ。
https://automaton-media.com/articles/reportjp/killerin-20250723-350220/
4 months ago
0
0
0
『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』が、ついにPCでもプレイできるようになります!7月17日にSteamで配信予定!執筆した先行プレイ感想がAUTOMATONで公開されましたので、そちらもチェックしていただけると幸いです。
automaton-media.com/articles/rep...
loading . . .
『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』Steam版先行プレイ感想。(比較的)低スペックでも動く、大画面『まどドラ』体験 - AUTOMATON
『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』スマートフォン版からやり込んでいる筆者による、Steam版先行プレイの感想をお届けする。
https://automaton-media.com/articles/reportjp/madoka-magica-magia-exedra-20250716-349474/
4 months ago
0
1
0
MMORPG『ロードナイン』のメディア発表会リポートがIGN JAPANに掲載されました!東洋と西洋が融合したような世界観やアビリティのセットで変幻自在の職業システムなどが尖っていて興味深いです。日本語ローカライズに真剣に取り組んでいるのも◎。7月31日にスマートフォンとPCで配信予定です!
jp.ign.com/games/80196/...
loading . . .
アビリティの付け替えで56種類もの職業変更可能なMMORPG!? 『ロードナイン』メディア向け発表会リポート
日本での正式リリース日は7月31日に決定
https://jp.ign.com/games/80196/news/56mmorpg
4 months ago
0
1
0
執筆した『オルタナヴェルト -青の祓魔師 外伝-』の先行プレイレポートがAUTOMATONに掲載されました!今回はほんの少しだけ早いプレイレポでして、明日6月25日にはもうリリースされます!
automaton-media.com/articles/rep...
loading . . .
「青の祓魔師」ゲーム『オルタナヴェルト -青の祓魔師 外伝-』10時間先行プレイ感想。 “まだ知らない青エク”がっつり3Dアクション - AUTOMATON
この記事では、約10時間プレイした本作の感想をお伝えしたい。
https://automaton-media.com/articles/reportjp/aoeku-20250624-346030/
5 months ago
0
1
0
執筆した『鬼武者 Way of the Sword』についてのコラムがAUTOMATONで公開されました!本作のメディア向けのプレゼンテーション映像からわかったことを紹介しています。
automaton-media.com/articles/rep...
loading . . .
『鬼武者 Way of the Sword』は一閃だけじゃない、「弾き」あり「受け流し」ありでぐっと現代化。メディア向けお披露目会でわかった8つの進化ポイント - AUTOMATON
『鬼武者 Way of the Sword』のメディア向けプレゼンテーションに基づき、本作の8つの見どころを紹介していく。
https://automaton-media.com/articles/reportjp/onimusha-way-of-the-sword-20250616-344634/
5 months ago
0
0
0
担当した『鬼武者 Way of the Sword』インタビュー記事がAUTOMATONで公開されました!久しぶりのシリーズ新作にかける開発陣の思い入れやこだわりについて、貴重なお話しをうかがっています。『鬼武者』新作は2026年に発売予定!
automaton-media.com/articles/int...
loading . . .
新作『鬼武者』は“オープンワールドでもなく死にゲーでもない”、「CERO Z」剣戟アクションゲームに。開発者は「鬼武者らしさ」で、ほかにない体験を届けたい - AUTOMATON
プロデューサーの門脇章人氏とディレクターの二瓶賢氏にインタビューを行う機会に恵まれた。
https://automaton-media.com/articles/interviewsjp/onimusha-20250615-344542/
5 months ago
0
1
1
担当した『SHINOBI 復讐の斬撃』インタビュー記事が、AUTOMATONで公開されました!「忍」シリーズ復活にかける想いやステージクリア型のアクションゲームとしてのこだわりなどについてのコメントをいただいております。
automaton-media.com/articles/int...
loading . . .
セガ新作『SHINOBI 復讐の斬撃』は、「フランスの開発元との共鳴」で完成度が上がった。なぜその開発元?なぜ『忍』復活?開発者に訊いた - AUTOMATON
『SHINOBI
https://automaton-media.com/articles/interviewsjp/shinobi-20250612-344078/
5 months ago
0
1
0
執筆した『ソニックレーシング クロスワールド』先行プレイレポートがAUTOMATONで公開されました!常に変化し続けるコースを舞台に、速さを追求し続けることが可能なレースゲームです!
automaton-media.com/articles/rep...
loading . . .
『ソニックレーシング クロスワールド』先行プレイ感想。これがAAAレースゲーム、コースが変化し続け、陸空海を舞台にマシンの速度が加速する - AUTOMATON
約40分の試遊を通じて得た感想をこの記事でお伝えしたい。
https://automaton-media.com/articles/reportjp/sonicaracing-20250611-343904/
5 months ago
0
1
0
『ソニックレーシング クロスワールド』開発者インタビューをAUTOMATONで担当させていただきました!セガのさまざまなチームが開発に参加しているという本作について、興味深いお話しの数々をうかがっています。
automaton-media.com/articles/int...
loading . . .
『ソニックレーシング クロスワールド』開発者インタビュー。「快適さ」「競技性」「ノウハウ」で他作品とは差別化、セガの集大成的レースゲームに - AUTOMATON
レース展開が次から次へと変わっていく本作の魅力について話を聞くことができたので、この記事で紹介したい。
https://automaton-media.com/articles/interviewsjp/sonic-20250610-343601/
5 months ago
0
2
0
セガ新作『SHINOBI 復讐の斬撃』の試遊レポートをAUTOMATONで執筆しました!シリーズファンはもちろん、本作からデビューしてもOKなアクションに仕上がっています。超絶的に強い忍者でステージを突破していくのが快感。
automaton-media.com/articles/rep...
loading . . .
セガ新作アクション『SHINOBI 復讐の斬撃』は「相手も強くて自分も強い」、先行プレイで感じた“キリキリのシノビ殺し合い体験” - AUTOMATON
『SHINOBI
https://automaton-media.com/articles/reportjp/shinobi-20250608-343229/
5 months ago
0
1
1
『戦場のフーガ』のコラムがAUTOMATONで掲載されました!ストーリーを爆速で進められるモードで『戦場のフーガ』と『戦場のフーガ2』をクリアした感想をまとめています。最新作『戦場のフーガ3』と合わせて、シリーズが気になっている方に読んでいただけると幸いです。
automaton-media.com/articles/col...
loading . . .
新作直前に『戦場のフーガ』と『戦場のフーガ2』を「ストーリーを爆速で楽しむ」モードでクリアしてみた。時間は?体験を損なわず物語を味わえたのか? - AUTOMATON
この記事では、そのファストモードでシリーズ作をプレイした感想をお伝えしたい。
https://automaton-media.com/articles/columnjp/fuga-20250527-341401/
6 months ago
0
0
0
執筆した『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』プレイレポートがAUTOMATONで公開されました!恋柱の甘露寺と霞柱の時透を中心にソロプレイモードを紹介しています!
automaton-media.com/articles/rep...
loading . . .
『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』は、“アニメで強いキャラがちゃんと強い”。前作よりも多彩にそれぞれの「強さ」を表現 - AUTOMATON
約2時間の試遊を通じて得たソロプレイモードの感想をこの記事でお伝えしたい。
https://automaton-media.com/articles/reportjp/kimetsu-20250522-339841/
6 months ago
0
1
1
『Rematch』の先行プレイ感想がAUTOMATONに掲載されました!『Sifu』開発元の新作サッカーゲームです。ファウルなしのルールを採用しているため、スライディングでボールを奪うところは格闘技のようでした。シュートのキックにこだわったゲームプレイが癖になります!
automaton-media.com/articles/rep...
loading . . .
高難易度ヒットゲーム開発者の新作サッカーゲーム『Rematch』は、やっぱり激ムズ。操作は難しいし、思うように動かせないのになぜかやめられない - AUTOMATON
約10時間の試遊で仲間や敵から学んだものは計り知れない。
https://automaton-media.com/articles/reportjp/20250417-335550/
7 months ago
0
0
0
『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』のプレイ感想コラムをAUTOMATONで執筆しました。シリーズの歴代キャラクターたちが登場するRPGです!ゲームはスマートフォン版が3月27日にリリース予定!
automaton-media.com/articles/rep...
loading . . .
『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』(まどドラ)50時間先行プレイ感想。ただの『スタレ』っぽいゲームじゃない、「まどマギ」大作運営ゲームの底力 - AUTOMATON
この記事では、『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』を約50時間プレイした本作の感想をお伝えしたい。
https://automaton-media.com/articles/reportjp/madodora-20250314-331611/
8 months ago
0
1
0
『SHINOBI 復讐の斬撃』のコラム(AD)がAUTOMATONで掲載されました。新作が発表されたときに気になるのは開発元ですが、Lizardcubeは確かな技術とあふれるばかりの情熱を併せ持つ稀有なスタジオです!その圧倒的な熱量を記事で紹介しました!
automaton-media.com/articles/col...
loading . . .
久々復活セガ新作『SHINOBI 復讐の斬撃』開発元は、実は「強火セガオタク」だった。みっちり調査してわかった“彼らだからこそ何かやってくれそう”な理由 - AUTOMATON
新作を開発するLizardcubeのことを紹介したい。
https://automaton-media.com/articles/columnjp/shinobi-20250314-331535/
8 months ago
0
0
0
執筆した『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』レビューが、IGN JAPANで公開されました!2025年2月21日発売の「龍が如く」シリーズ最新作です!
jp.ign.com/like-a-drago...
loading . . .
『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』レビュー!記憶をなくして海賊になっても真島という男の本質は変わらない
こんな60歳、見たことない
https://jp.ign.com/like-a-dragon-pirate-yakuza-in-hawaii/78445/review/8-pirates-in-hawaii
9 months ago
0
0
0
『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』が楽しみな8つの理由というコラム(PR)を、IGN JAPANで書きました!ハワイの街を観光することもできれば、海賊になって荒くれ者たちと戦うこともできる夢のようなゲームです。しかも、主人公は真島の兄さん!ゲームは2025年2月21日に発売。
jp.ign.com/like-a-drago...
loading . . .
『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』が楽しみな8つの理由 シリーズ屈指の人気キャラ「真島吾朗」となり、現代のハワイで海賊王を目指せ【PR】
主人公、バトル、探索などすべてが新機軸の「龍が如く」シリーズ作品
https://jp.ign.com/like-a-dragon-pirate-yakuza-in-hawaii/78424/promoted/8-pirates-in-hawaii8-pr
9 months ago
0
0
0
執筆した『ELDEN RING NIGHTREIGN』先行プレイレポートがIGN JAPANで公開されました!1周約40分で『ELDEN RING』の人気ボスと戦えます(ボコられることもしばしば)。ゲームの発売日が2025年5月30日に決定しました!
jp.ign.com/elden-ring-n...
loading . . .
これは毎日プレイできる『ELDEN RING』だ――1周クリアまで40分の仕組みが継続的なプレイにつながる『ELDEN RING NIGHTREIGN』先行プレイレポート
咄嗟の判断と役割分担が功を奏したときの達成感はひとしお
https://jp.ign.com/elden-ring-nightreign/78311/preview/elden-ring140elden-ring-nightreign
9 months ago
0
1
0
寂れた日本の田舎町が異常なほど作り込まれているゲームのコラムをAUTOMATONで書きました!『プロミス・マスコットエージェンシー』というゲームです。プレイヤーは軽トラで田舎町を走り回り、マスコットの人材派遣業を営みます。説明からしても奇想天外な雰囲気ですが、ゲームプレイの止め時を見失うほどおもしろかったです。
automaton-media.com/articles/col...
loading . . .
日本GTA風オープンワールド経営ゲーム『プロミス・マスコットエージェンシー』、要素が多すぎる。一体どんなゲーム?「寂れた田舎町」の異常な作り込み - AUTOMATON
元極道の主人公がマスコットの人材派遣会社を経営する『プロミス・マスコットエージェンシー』のデモ版が、もうじき期間限定で公開される。本稿では先んじて体験したゲームプレイを通じて得たインプレッションをお届けしよう。
https://automaton-media.com/articles/columnjp/promisemascotagency-20250211-327923/
9 months ago
1
9
1
Xアカウントが凍結されて、最新のニュースを追うことが難しくなってしまいした。凍結解除の異議申し立てをしても何も変わりません。Xからの返信もなし。私は不要な人間なのでしょうか。 それはさておき、執筆した『NINJA GAIDEN 4』開発者インタビューがIGN JAPANに掲載中です。読んでいただけると幸いです。
jp.ign.com/ninja-gaiden...
loading . . .
『NINJA GAIDEN 4』開発者インタビュー Team NINJAとプラチナゲームズの共同開発によって生まれた新たな価値とは
唯一無二のアクションゲームを目指す13年ぶりのナンバリング新作
https://jp.ign.com/ninja-gaiden-4/78133/interview/ninja-gaiden-4-team-ninja
9 months ago
0
1
0
Load more
feeds!
log in