渚
@uminashikenice.bsky.social
📤 56
📥 82
📝 2185
脹相お兄ちゃんが大好き。30↑。CPよりコンビ派。雑食。九相図兄弟、脹+悠(悠脹、脹虎どちらも見ます)、護衛組(特に脹+九、脹九脹)が好きです。お兄ちゃん右寄り。一応文字書き。今のところは避難所。
pinned post!
一応、呪のアニメ三期頃まではお兄ちゃんの話を聞きたい!!という気持ちでやってます! お兄ちゃんの背中回とか見たい話を見たときに、誰の感想も聞けなくなるのはめっちゃ寂しいし、みんなではしゃぎたいのです…! アカウントの同時運営が苦手なので、ここで呟く頻度は少なめかとは思いますが、お付き合い頂ければ幸いです🙇
about 1 year ago
0
7
1
海で戯れるお兄ちゃんとゆうじくんっていいよねぇ… 黄昏時、太陽が海の向こうに沈むのを砂浜に座って見ながら、ただ静かに語り合い、時に笑うお兄ちゃんの顔を見つめたりするゆうじくん… そういうどこかしんみりした光景…
1 day ago
1
5
1
海が好き… お兄ちゃんに見て欲しかったなあって思うのである… どんな反応するんだろうな… 領域とかで見るのはまた違うんだよ… 季節や気候、場所によって様々な顔を見せるその時時にしかない海の姿を見てほしい…
1 day ago
0
3
1
海をずっと見ていられる仕事ないかな…ないか…そっか… いや、あるとは思うがそういうことではない…
1 day ago
0
1
1
基本、そこそこ元気になってきたので旅に出ている。 ただ仕事のことをつい考えては苦しくなっちゃうのを止めたい…
1 day ago
0
1
1
ちょっと遠出をしている。 海が綺麗… 松とぬいちょもいいよなあと思います…!
1 day ago
1
5
1
いつも似たりよったりな話だと思われてるかなとネガティブになったりするけど、それでも少しでも楽しんでいただけているといいなと思っている。 いつも本当にありがとうございます🙇
4 days ago
0
0
0
いい兄さんの日だと何かしら小ネタでもいいから書きたくなる… 少しでも平穏にわちゃわちゃと戯れるゆうじくんとお兄ちゃんが楽しそうにしてる時間があったらいいな…
4 days ago
0
0
0
いい兄さんの日のお兄ちゃんとゆうじくんと、それに構う五先生たちのほのぼの甘め?な話。 今日はいい兄さんの日なので!!
add a skeleton here at some point
4 days ago
0
1
0
この頃晴れた日が多いので散歩は続けている。 散歩、そこそこ気晴らしになっていいよね… 晴れた空が綺麗だなと思えるのでそこそこ現状維持が出来てる気もするが、散歩しながら辛かったこと思い出してしまうのをなんとかしたい… そんなこんなで寝ます…
4 days ago
0
4
0
ただ傷病手当って退職する前に申請する必要があった気がする… かつ、申請期間は休み一ヶ月とか過ぎてからという条件だったかな… よくわからないままに申請してるのである…
4 days ago
0
0
0
人それぞれ大変だよね… 私は休職期間過ぎた後、再び働ける気がしなくて、つい悩んでしまう… 今は主治医から休んだり、気晴らししてねと指示されてるのだが…
4 days ago
0
1
0
ここで言っても仕方ないのだが、TLを見てると気になってしまうのである…
4 days ago
0
0
0
休職するなら傷病手当申請…!! 休む期間等にもよるけど、お金もらえる場合があるので調べて…!!
4 days ago
0
2
1
なんだかんだと言うけれど、ゆうじくんといられるだけで、一緒にいられるだけで嬉しくなっちゃうお兄ちゃんが好きです… そんなまっすぐに愛を向けてくるお兄ちゃんに戸惑いつつ、内心はかなり気を許してるゆうじくん… 二人のなんとも言えない温かさのある親愛の関係性が好き…
4 days ago
0
0
0
はっ、手を合わせていただきますするお兄ちゃんも書けば良かった…!! お行儀のいいお兄ちゃんいいよね…
4 days ago
0
0
0
たこ焼きパーティー楽しそうだったよなあという、もじゅろネタでもあり、今度のコラボのたこ焼き系のあれのお兄ちゃんが可愛かったので… たこ焼きお兄ちゃんにも食べて欲しい… でも、たこパならお兄ちゃんは自分が食べるよりゆうじくんに食べさせたい派な気がしなくもない。
4 days ago
0
0
0
お兄ちゃんにもたこ焼きをゆうじくんと食べて欲しかっただけのネタ。 うちのお兄ちゃんは五先生に冷たい。 どうしてもツンツンしてしまう。 何故だろう…そういうやり取りする二人が好きなんだろうな…
4 days ago
0
0
0
修行期。 たこパをするお兄ちゃんとゆうじくんと、ちょっと先生とかもくん。 ほのぼの。 カプなし (4/8)
4 days ago
1
4
1
お兄ちゃん、百人一首してドヤ顔してるの地味にジワル… お兄ちゃんって割と負けず嫌いというか、うまくいく行かないということに意外と気にするというか、舌打ちしたり、うまくいったらニヤリと嬉しそうにしたり、感情豊かで素直で可愛いな…
6 days ago
0
0
0
お兄ちゃんの着物姿っていいな…
6 days ago
0
0
0
マンガートビームスの兄弟も格好いいな… 兄弟揃って格好いい感じのグッズが出てくると嬉しい…
6 days ago
0
0
0
それにしてもお正月を楽しんでる兄弟いいな… めぐは真面目に書き初めしてるのに、お兄ちゃんとゆうじくんは楽しそうに遊んでる…もっと楽しんで…!!
6 days ago
0
0
0
本当にお兄ちゃんの露出増えてきたな…ありがたい…
6 days ago
0
0
0
手を合わせていただきますしてるお兄ちゃん、いいなあ… そういう所作が意外としっかりしてるお兄ちゃん好き… しかし、店が近くにない。
6 days ago
0
0
0
reposted by
渚
呪術廻戦グッズ情報
6 days ago
呪術廻戦 × ばくだん焼本舗 来月12月5日(金)よりコラボ開催予定です 限定コースター付きのばくだん焼や 新規描き起こしイラストのグッズも販売
jujutsukaisen.jp/news/2025112...
0
50
25
この3人の並び、めっちゃ嬉しいな… しかし、グッズとか諸々難しそうだなあ。 しかし、着物お兄ちゃんっていいものだな…
6 days ago
0
0
0
お兄ちゃん!? 着物な上に百人一首してる… こういう時代がきたのか… ゆうじくんと一緒に並んでる…嬉しいね…
6 days ago
0
1
0
reposted by
渚
呪術廻戦グッズ情報
6 days ago
TVアニメ『呪術廻戦』「死滅回游」 × KITTE ニューイヤーフェス2026 JPタワー商業施設「KITTE丸の内」にて 2026年1月2日(金)より開催決定しました 期間:2026年1月2日(金)~1月12日(月) 会場:JPタワー商業施設「KITTE丸の内」
jujutsukaisen.jp/news/2025112...
0
90
62
修行期にはあの栞みたいにのんびりと寝転んで空を見上げてたゆうじくんとお兄ちゃんがいた可能性がある…!!と思うと和むよね… 寒い〜とか言いつつ、冬の澄んだ空気の中、青空を2人で見上げてたゆうじくんとお兄ちゃん… そんな時間を少しでも長く過ごせてたらいいな…
8 days ago
0
0
0
狩人期のゆうじくんには紅葉とか楽しむ心の余裕はなかっただろうし、お兄ちゃんもそんなゆうじくんの支えになろうと頑張ってただろうと思うと、景色とかに気を取られるとかなかったかもなあと思いつつ。 けれど、ふと見上げた空が真っ青で、楽しかったみんなとの平穏だった日々を思い出して思わず涙ぐんでしまったゆうじくんに、そっと寄り添うお兄ちゃんがいたかもなあと思ってみたりもする。
8 days ago
0
0
0
今日も一時間程度お散歩してきたぞ! 最初は早歩きで頑張ろうと思うんだが、結局最後はだらだら歩いている私です。 空が真っ青で綺麗だった… あと、紅葉というかもみじではないが木々の間を歩くと気持ちがいいな… 問題は雪が降るこれからです…
8 days ago
0
3
0
とりあえず、散歩だな。 晴れた日の散歩が一番メンタルに効く気がする。 あと、お兄ちゃん見てる時が癒やされるので、お部屋お兄ちゃんグッズに囲まれててすごく癒し効果は高い… 元気というか、なんとか仕事がやれていた時期があったおかげだな…
8 days ago
0
1
0
こんなこと言うのもあれだが、メンタル落ちてて元気がないという現状も影響してるんだろうが、お兄ちゃん関連二次創作はフォローしてる人とか流れてくるものだけで満足してるのが現状なんだよね。 こんなに熱が持ったことの方が珍しいので。 あと、やっぱり好きな気持ちが高じすぎると好みのアレソレが深まって、見られるけど、好きではないが増えていく…
8 days ago
0
1
0
そんなこんなでダラダラえっくす見ても、あれはあれで情報過多がやばい気がして昨日はこちらも合わせて断ってみたが、やはり見過ぎは良くないなと再確認したという話でした。 この頃、お兄ちゃんを愛してることには変わりはないが二次創作熱、読み書きどちらも落ち着いてる現状なので、スマホ時間をなんとか減らしたい…
8 days ago
0
1
0
休職してなんとかメンタル整えようと散歩してみたり、日記を書いてみたり、自己啓発系の本を読んだりしたけど、日記は今の状態だと今までの無理を思い出してメンタル悪化するから駄目って主治医に言われ、煮詰まる… 自己啓発系の本は合う合わないがある感じで、メンタルがさらに沈んだので時期尚早だったなと反省している… いまはゆっくりしつつ散歩するくらいにとどめておくのが正解っぽいのだが、どうしても気が焦るんだよな… それで失敗してるのに…
8 days ago
0
2
0
昨日一日SNS断ちをやって気分転換というか、メンタルを整えようかとチャレンジしてたんだけど、そんなことせずともえっくすは動いてなかったことを今知る。 そんなものだよなあ。 意外と一日くらい見なくても平気だなと思うなどした。 今までが見過ぎだったんだ。
8 days ago
0
2
0
そういや、もう記憶が定かではないが、映画のなおや戦、血津波を必死に操るお兄ちゃんのグアァってやってる姿が映らなかった気がする。 あの汗だくめっちゃ真剣な顔で血を操るお兄ちゃん好きだったので、見落としでなければ残念だったなあとか今更ながら思ったり。 まあ映画のお兄ちゃんはお兄ちゃんでクールになおやに反撃してて格好良かったので、それぞれの良さがあるわけだが!
13 days ago
0
1
0
このぬいちょさん、背後の紅葉がぶわぁって血津波を起こしてるお兄ちゃん感ある気がする。 やっぱお兄ちゃんのイメージカラーって鮮血のように鮮やかな赤とか紫が似合うよなぁと思ったりするのである。
13 days ago
1
11
1
もっと落ち着いた状態で二人でのんびりと紅葉を楽しんでほしい… お兄ちゃんとのんびり秋を楽しむゆうじ…
13 days ago
0
2
0
狩人期に紅葉した紅葉を見つけて、そっか秋だもんなってぽつりと寂しそうに呟くゆうじに、そっと寄り添って、俺は見るのは初めてだ、ゆうじが見つけてくれたからこんなに綺麗な景色を知ることができた、ありがとうって笑うお兄ちゃん。 それだけでなんとなく心が温まる気がしつつ、そんな場合じゃねえかって先を急ごうとゆうじはするんだけれど、お兄ちゃんが紅葉を見上げる顔を見てもう少しだけ休んでもいいかって思い直して、そっと散りゆく紅葉を見る二人。
13 days ago
0
2
0
お兄ちゃんと彼岸花とか桜もいいけど、真っ赤に染まった紅葉も似合うのではないか?! どことなく物憂げな顔して紅葉を見てる姿が似合う気もする。 そこにゆうじが来て、ふわりと嬉しそうな顔で笑って、オマエも見るか?って誘うからまあそうねとまんざらでもない顔で一緒に紅葉を見上げるゆうじ…
13 days ago
0
3
0
今年も恒例の紅葉を見てきた! 今年はちょい来るのが遅かったか!? それでもやっぱり綺麗でした! ぬいちょはホーって顔してそこそこ楽しそうに見てた。 ……かくれんぼしたり意外と楽しんでるな…?
13 days ago
0
13
1
ちなみに仮面ストーカーはTOD2のジューダスのことで、これはゲーム中で称号として手に入るよ! つける称号によってステータスの成長をどれに集中させるかとか決められる。 ……仮面ストーカーはひどいでしょ。
14 days ago
0
1
0
お兄ちゃんにも最後までゆうじくんを見守ってほしかったと思いつつ、お兄ちゃんはあそこでゆうじくんを見送ることで、お兄ちゃんという人がいることの絶対なる加護からゆうじくんを独り立ちさせて、信じて見送る人であることに意味があると思ったりする…
15 days ago
0
1
0
愛する人を見守る男が好きなんです…
15 days ago
0
1
0
何故私の推しはストーカー呼ばわりされるタイプが結構いるのだろう… 公式で呼ばれてる甥っ子を見守ってた仮面ストーカーと、追いかけ続けた女の転生者である主人公に魂のストーカー呼ばわりされる吉良先輩… あと、本編外で息子のストーカーってゼロスに言われてた気がするクラトス… お兄ちゃんも昔はストーカーネタ二次創作結構あった… なぜ…
15 days ago
1
0
0
……正気に戻った。 やっぱり不老っぽく見えてるだけで、全盛期の姿のままに生きていくけど、他の人より多少長生きするだけでちゃんとしねるゆうじくんであってほしい…
15 days ago
0
2
0
長く生きすぎて、もうこの世で生きるのも飽きたなって苦笑いを浮かべるゆうじくんに、じゃあ一緒にしぬかって泣きそうな顔で言うお兄ちゃんとかそういうやつ…
15 days ago
0
0
0
これは吉良先輩が悪い。 魂のストーカー呼ばわりされるぐらいに愛する女の転生体を追いかけ続けた彼が好きなので、一周回ってそういうお兄ちゃんとゆうじくんの話が読みたい熱が再発した。
15 days ago
0
0
0
なんか一周回って、不老と化したゆうじくんの前に、前世の記憶を持ったお兄ちゃんが何度も転生しては現れて、何度でもゆうじくんを見つけるから大丈夫だ、安心しろって言いながら寄り添って生きるというのを繰り返す、ゆうじくんとお兄ちゃんの出会いと別れの話を読みたくなってきた… 別れる度に胸が苦しくなるけど、アイツは約束を守ってくれるもんなって笑って生き続けては、再会のたびに嬉しくて泣いてしまう、そんなゆうじくんの話。
15 days ago
0
0
0
Load more
feeds!
log in