きぬた博士🐾🌱グッズ制作中毒Vtuber
@drkinuta.bsky.social
📤 181
📥 126
📝 362
グッズ作るの大好きなVtuberたぬ!
live2dモデルをアプデしたいよなあ~ キリがついたらlive2dさわりたみ
1 day ago
0
3
0
無印いってみたけどレジが1時間待ちだっていうのでかうのやめちゃった 時間があるときにオープン待ちしてみようかな
4 days ago
0
2
0
バランスボールつかってたらお尻とがってきた
5 days ago
1
2
0
できあいのあわせ調味料ちょいちょい買ってきてつかうんだけど、だいたい甘い気がする……そんで結局自分であわせ調味料つくることになるたぬな。博士がしょっぱめがすきで世間はみんなあまめがすきなんたぬ?それともみんな「甘いな……」って思いながら使ってるたぬ?
6 days ago
1
4
0
ぶり照り上手にできたぬき😊
6 days ago
0
7
0
ご依頼したMVの一部を見せてもらったら最高に良くてにっこにこで作業しているたぬです!!!!!!!
8 days ago
1
3
0
最近ちょっと減量したさがあり、運動量を増やしたり、糖質脂質をへらしたりしてるんたぬけど、食事でタンパク質を増やすのが、かなり難しいなという感覚!いうてあとちょっとなんだけど、タンパク質が多い副菜のバリエーションけっこうむずいなという印象。むね肉くん、ささみくんは優秀たぬなあ
9 days ago
0
3
0
いつも朝のむミルクティの在庫がなかったから代わりに珈琲を飲んだけど、体が熱くなりすぎてこわい……!
13 days ago
0
2
0
知ってる?万博おわったらしい まじか あと半年くらいやるとおもってた
15 days ago
0
2
0
最近shortsとかで流れてきた「梅流し」ってやつを作ってみた。要は薄味で大量の大根を食って食物繊維を軽率に大量摂取しようぜってことたぬよな?カロリー超低い味だったけど普通においしくたべれたし、ちょいちょい作ろうかな。
17 days ago
0
4
0
もしかして等身あげてもデフォルメに近い顔立ちがすきかもしれない
25 days ago
1
6
0
創作ってできるまでの努力が一番楽しいとおもうたぬ。努力の楽しみ、完成の喜び、伝える楽しみ。それが全部そろってるから超絶たのしんたぬよね。これはだれにも奪えない。
26 days ago
0
5
0
また大切なおしらせの多いシーズンになってきた……みなさまご自愛ください……
26 days ago
0
4
0
最近たまにおもちゃ屋さんで見る中華フィギュアトイ(っていうのかな、ブラインドのやつ)、すっごくかわいいしほしい!って思うんだけど、一個だけ家にあること考えるとちょっと寂しいよねえ。日本製のガチャ(カービィとかポケモンのちょっとジオラマぽいやつとか)は一個あると結構満足よねえ。企画の強さで言えば日本のガチャのが上かもだけど、商売で言えば中華トイのが上手かもしれない。
about 1 month ago
0
4
0
Vtuber界隈は萌え絵よりのタッチが歓迎される傾向にあるたぬよね。ばちばちのふとラインイラストのVって少ないもんねえ。
about 2 months ago
1
6
0
ありったけの~犬が~駆け寄ーるよ~(ワンワン!ワンワン!)
about 2 months ago
0
8
0
たまに「コラボカフェに行きたい!」って欲がわくたぬ。凝った消えモノに課金したいって欲なんだけど、これってなんなん?むかしの博士はどうしてたん?
about 2 months ago
0
6
0
【夏の怖い話】座って作業してるとふとももらへんに何かが当たるかんじがあって、博士はイスのでっぱりに太ももが当たってるんだ、これがあると痛いなあって思ってたんたぬよね。そのでっぱりをどうにかしようと思って、痛くなってきたらその場所を特定しようと思ってたんたぬね。んで昨日、痛くなってきたからさっとイスを確認したのね。そしたら、どこもでっぱってなかった……。イスに座りすぎて博士のふとももが終わってるだけだった……。キャーー!!!!
about 2 months ago
1
6
0
アクセアさんでグッズが極道入稿できることに気付いてしまった博士は……
about 2 months ago
0
2
0
100円でも印刷費が安い印刷所を探しておいて、注文しようとしたら送料で超えてくるパターンがいつまでも覚えられない……
about 2 months ago
0
3
0
switch2のプロコンかえた!(前もってたやつはおねちゃんに譲ってた)
about 2 months ago
0
4
0
部屋用のハブミニ買ったけどアクションさせるならセンサーもいるたぬじゃんねえ
2 months ago
0
3
0
エンドラRTA、できると思えないけど、エンドラRTAと同じ論法でゆっくり慎重にできるようになれば3時間くらいでエンドラ討伐あそびができるんかな~たぬ
2 months ago
1
2
0
夏コミでもらった差し入れ日々たべてたら体脂肪率あがってきた
2 months ago
0
3
0
購入した御本がすぐとどいたぬき
2 months ago
0
3
0
全盛期の米米CLUBすき 幽遊白書とかにもあるバブル期のシティポップなセクシーさが結構すき 世代だったらライブいきたかったなあ~
2 months ago
0
2
0
オモコロであそんでたひらがなじゃん買った 麻雀はおぼえれないけどひらがな牌ならならべれそう
2 months ago
1
5
0
はかせの海鮮丼の答えはカツオ、サーモン、エビキムチかも
2 months ago
0
3
0
「アニメーターみたいな絵」ってあるじゃんたぬ……あのポーズが自由で超絶うまくて塗りはシンプル、みたいなやつ……あこがれるよねえ……
2 months ago
0
4
0
エアコンが止まる時がある……原因不明、とりあえず室温が上がってきたら自動でONにするオートメーションをswitchbotで設定したぬ、便利すぎう
2 months ago
0
4
0
マイクラのランチャーが立ち上がらなくてあせったけどPC再起動したらなおった あせった~~~
2 months ago
0
2
0
今年の夏は800くらいあった石を30まで溶かして水着の子全員迎えられましたぬき。お正月からコツコツ貯めた石で間に合ってよかった〜ー〜
2 months ago
1
4
0
そういえば、評論スペースは隣同士で新刊の交換をする文化がないって今日知ってびっくりしたぬき。二次創作は絶対交換するよね〜。男性向けもかな。評論は本の価格に差があることが多いこと、隣が知らないジャンルの本であることが多いことが理由らしいたぬ。サークル参加したことある人は挨拶で本の交換するかおしえて!
2 months ago
0
3
0
何事もなく夏コミを終えられてよかったあ〜参加したみんなーおつたぬーまた振り返り配信したいたぬねー
2 months ago
0
5
0
【速報】陰性 コロナでもインフルでもなし!
2 months ago
2
7
0
数日前から喉の痛みがあって、まあ活動に影響のない程度なんだけど、もしかしてコロナだったらどうしよう!!って気づいたので慌てて病院の予約とった……!コロナじゃありませんように……!
2 months ago
1
3
0
家に帰った時にswitchbotで部屋の電気をつけるオートメーション、機能してることがわかったぬ。でも開閉センサーの「入室を察知」をトリガーにしてるから、家にずっといる博士には恩恵があんまないたぬな。起きた時とかにもつけてほしーよねえ、リビングに人感センサーつけるしかないんかな
3 months ago
1
2
0
switchbotのハブ2が来たんだけど、オートアクションがうまくうごかんたぬ〜クラウドサービスへの加入が必須? 開閉センサーがうまく作動してないのは設置位置の問題だったみたいで、正しく設置すれば察知するようになったぬき。開閉センサーのアクションで近づいた時自動点灯はできうようになったけど、ローカルじゃない項目のオートメーションは全然うごかんたぬな……
3 months ago
1
2
0
たとえば、「〇〇したほうがいいよ」って言うと(指示すんなし)って角が立つけど、「私は〇〇したらよかったよ」っていうと(ほーん、ほな気が向いたらやってみるか)って思えるたぬじゃん?これはわずかな違いだけど大きな違いで、前者は指示しかしてないけど後者は効果も証明してるたぬなん。こういうわずかな違いでよい結果を大きく得られる工夫をすべてにこらしたい
3 months ago
0
7
0
あんけんいっこいい感じになったので福袋引きたい
3 months ago
1
3
0
セミの声が近すぎるから絶対ベランダいる……!と思って棒をもってえいやってベランダでたけどおらんくて、音源をたどるとどう聴いても隣のベランダとの境の板のむこうがわについている……あきらめてかえってきたぬき
3 months ago
0
5
0
トイレのライトもセンサーオンオフできるのかなって確認したらダウンライト?ってやつで、外したりするのに電気工事士の資格がいるらしい たぬん
3 months ago
1
2
0
switchbotの開閉センサーが登録できなくて泣きそうなんだけど、もしやハブが必須……?
3 months ago
1
1
0
switchbotのアイテムをぽちろうとしたら、セレクターが購入できてなかったことがはんめい!おいい~~はかせ~~~~!LEDとかと一緒に購入~~変換ソケットつけたらカバーつかないかもだけど、そしたら返品しちゃおう
3 months ago
1
2
0
玄関照明を人感センサーつきライトにしたくて調べてたけど、まず玄関の照明が玄関側にむいてて靴はくときとかたぶんつかないこと、付属のカバーをつけるとたぶん反応しなくなること、がわかったので断念たぬ switchbotと連動させて体温センサー?とかでつくようにすればワンチャンいけそうだけどとりあえず後回したぬ
3 months ago
1
2
0
セレクターってやつとりあえずぽちった!デュアルにできたら捗りそうたぬ~
3 months ago
0
2
0
博士の机ってゲームをパススルー出力するモニターがあるんたぬけど、ゲームをしてる時間以外は真っ暗でもったいないたぬな。デュアルディスプレイとパススルーディスプレイを共用できるのかな
3 months ago
1
2
0
防音カーテン買おうと思ったらたけえ~!!
3 months ago
0
2
0
ワコムの板タブ、はかせのもってるものはワイヤレスにできたはず……とおもっていじってるけど、コードぬいたあとボタン長押ししてもなんも反応せんたぬなあ、どうしたらいいかわからーん
3 months ago
0
3
0
棚を組んでモノを配置しおえたとおもったら棚がとどいたぬ
3 months ago
1
3
0
Load more
feeds!
log in