ねむねむ
@kmayu.bsky.social
📤 113
📥 111
📝 1133
朝寝坊とお昼寝とお夕寝と夜更かしが得意です。やる気はどっかに行きました。 X:
https://x.com/kmayu
Misskey.io:
https://misskey.io/@kmayu
REALFORCEシリーズをこれまで4枚買ってるけど、10年以上前に買ったやつも含めて壊れる気配がまったくないのでこれ以上買う理由も言い訳もない……
about 6 hours ago
0
0
0
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20...
Fnキーの奥の額縁が縮んだのは正当な進化だと思うし、マウス機能があっても困らないけど、買い換えるほどではないなあという印象。今回はBTなしバージョンが姿を消したのでやたら高くなったように見えるけど、R3の静音モデルに対してだと8%しか(?)上がってないので安心。
loading . . .
4年越しに「REALFORCE R4」が登場。マウス機能や近接センサーを新たに搭載
東プレは、REALFORCEブランドから、最新キーボードとなる「REALFORCE R4」を10月15日に発売する。価格は3万6,520円~3万7,180円。2021年に登場した前モデルにあたるR3は10月31日で生産終了となる。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2054334.html
about 6 hours ago
0
1
0
note.com/13weekslater...
一生使わなさそうな知識が増えました。
about 10 hours ago
0
1
0
BF6楽しい。あえてオープンベータは参加してなかったので昨日から初参戦なのだけど、いろんなものがぶっ壊せるようになったのでRPGで床に穴を開けて上階から下階を掃射するみたいなことまでできて、そういうやり方で撃たれると悔しいというより感心しちゃう。4kでヌルヌル動くし(ただし部屋はすげえ暑くなる)、BF4時代のフレンドがぽこぽこオンラインになってきて「まだ生きてたのか……」みたいになるのも良い。ただ装備のアンロックシステム、お前だけはダメだ。
1 day ago
0
1
0
くしゃみばっかり出るので秋の花粉症っぽい。もうよく分からんけどとにかく花粉を出す植物を全部焼こう。え、無理? ナンデ?
5 days ago
0
0
0
My New Gear...
5 days ago
0
6
0
automaton-media.com/articles/new...
面白そうだけど、このUIの「仕事を思い出す」感が強すぎるという問題があります。
loading . . .
Steam無料・お金稼ぎ自動化シム『Upload Labs』人気急上昇中。じわ伸びから突如人気爆発 - AUTOMATON
EnigmaDev Studiosは10月4日、『Upload Labs』をリリース。本作はコンピューターのシステムを構築してお金を稼ぐシミュレーションゲームで、現在人気が急上昇している。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/upload-labs-20251008-360849/
5 days ago
0
0
0
“弱さを許せば喜ばれる/個性を歌えば支持を得られる”ってすげえ歌詞だ……
note.com/azkinote/n/n...
9 days ago
0
1
0
量子コンピュータのことを極めてふんわりとしか理解できてないのでKindle Unlimitedで読み始めました。
a.co/h07KMz9
loading . . .
量子コンピュータ入門(第2版) (Japanese Edition)
Shared via Kindle. Description: <br />※プリント・レプリカ形式のKindle本は、FireタブレットおよびKindle無料アプリ (Kindle for iOS、Kindle for Android、Kindle for PC、Kindle for Mac) でのみご利用可能です。Kindle E Ink端末およびKindle Cloud Readerではご利...
https://a.co/h07KMz9
9 days ago
1
2
0
朝から外出して21時過ぎに帰ってきた嫁が「iPhone充電しなくて済んだ」と言っていたのでiPhone 17シリーズの電池持ちの長さは本物のようです。私が入手するのは2年後。
9 days ago
1
2
0
「Unicode時代にまだ日本語が2バイト文字とか言ってんの?」 「UCS-2……」
10 days ago
1
0
0
人の話を聞き流すこと風の音の如く、 人の話を聞いても徐かなること林の如く、 人の話を聞いても自分の都合を優先すること火の如く、 人の話を聞いても動かざること山の如し、 これを馬耳東風風林火山と言います。
12 days ago
0
1
0
閉鎖病棟、いつか行く道かもしれず、どうせ入るなら穏やかに過ごしたいよなあとは思う。直近では入る予定はないです。
14 days ago
0
0
0
note.com/aotapirus_03...
具体的に言うとこのエントリなのですが、閉鎖病棟での体験をこんな静かで美しく胸に迫る文体で綴る人が、「自分を拾い上げることができて本当によかった」と総括できた人が、その3年後に亡くなっているという事実がとにかく重い。他にどんな文章を書いている方か存じ上げないのでこれ以上の言及はしないでおくのですが。
14 days ago
0
0
0
誰が悪いというわけでもないけどメンタルヘルスっぽい記事を立て続けに読んで体調が悪化してきました。
14 days ago
0
0
0
AndroidにLiquid Glassを採用して、Galaxy Z Fold7の薄さ、iPhone 17 Proのカメラと電池持ち、Xiaomi 15 Ultraのチップセット、ネイティブなGeminiを載せたPixel Pro Foldが欲しい。5年後とかじゃなくて今欲しい。ちょっと欲張りでしょうか……?
14 days ago
0
0
0
寝る前にwith me?公演のBDちょっとだけ見てた。あとHoney bunnyのBDがゆかりっくFesのケースの中で見つかって犯人の(自分の)頭をはたきたくなった。こういう愚かなことをするからDouble Fascinationが大好きなのにTricolore PlaisirのBDが行方不明になるんですよ。
15 days ago
0
2
0
「数回目が覚めましたが」(中途覚醒20回)
16 days ago
0
5
0
ぼだっこなる食べ物Amazonで注文したくて仕方ないけどどう考えても健康に悪い……
16 days ago
0
2
0
yonimo.jp/items/%e4%b8...
ドトールの名前でコーヒー味のお菓子を出してるだけあっておいしかったです。
loading . . .
世にもおいしいチョコっとドトールカフェオレブラウニー | ITEMS | 世にもおいしいチョコブラウニー
これがブラウニー?! 本格チョコをたっぷりと贅沢に使った、世にもたのしい新食感のチョコブラウニー。ANTIQUEが自信を持ってお届けする一品です。
https://yonimo.jp/items/%e4%b8%96%e3%81%ab%e3%82%82%e3%81%8a%e3%81%84%e3%81%97%e3%81%84%e3%83%81%e3%83%a7%e3%82%b3%e3%81%a3%e3%81%a8%e3%83%89%e3%83%88%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%82%ab%e3%83%95%e3%82%a7%e3%82%aa%e3%83%ac%e3%83%96/
16 days ago
0
0
0
shonenjumpplus.com/episode/1710...
「良かった」が8割、「うーん」が2割あります。つまり無責任な善意が他人を決定的にスポイルしてしまう話だと読んだのですが、そのスポイルはそんなに悪いことなのか。自分と世界を呪い続ける対価として「面白い人間でいられること」が得られるのだとして、それはあまりにも過重な重荷ではないのか、そんな面白さも自分らしさも放り投げて、周囲と社会と折り合いをつけて、ただただ平和に凡庸に生きていくこと、笑わせるより笑われる方を選ぶことはむしろ祝福なのではないか、という疑問がですね。でも最後の雪と桜の対比はめちゃくちゃ綺麗だった。
loading . . .
春の毒/2025年8月期シルバールーキー賞 - 橋本道郎 | 少年ジャンプ+
高2の春に隣の席になった泉くんは、人と関わることが嫌い。だが悠は、泉くんが聞いている漫才をきっかけに仲良くなって…
https://shonenjumpplus.com/episode/17107094910691146063
16 days ago
1
1
0
記念受験の筑駒は落ちました。
16 days ago
0
1
0
「留年しそうになる夢」は無限に見てきたけど(実際に留年したしな!)、「高校受験のときに通ってた塾に遅刻しそうになる夢」を立て続けに見ていて謎です。遅刻したことも(そんなに)なかったし受験自体は成功したのに。
16 days ago
0
1
0
9時間14分寝ました。睡眠スコアは90点です。減点分はほぼすべて中途覚醒です。
17 days ago
0
5
0
www.cnn.co.jp/showbiz/3523...
2017年に現役を引退したウサイン・ボルトが「今は階段を上るだけで息切れする」と話しており、世界最高のアスリートが運動不足のおっさんになるまで8年しかかからないという事実に震えています。人体というものは根本的にポンコツなのかもしれません。あと8年は十分長い説もあります。いやそれにしても。
17 days ago
0
9
2
ラベルレスペットボトルのコーヒーと麦茶が冷蔵庫の中に並んで入っており、牛乳と混ぜるときに世にも恐ろしい間違いが起きかねないという問題が発生しています。
17 days ago
0
2
0
「50万ポイント山分けキャンペーン」とかじゃなく「予算50万円キャンペーン(社内コスト除く)」と言ってくれた方が誠実なのではないかと思うんですがどうでしょうか。
18 days ago
0
2
0
Apple Watchが血液からカロリーを吸収して充電が不要になってほしい。針を刺すのもやぶさかではないけど非接触だとなお良い。
18 days ago
0
6
2
それでは皆さんご唱和ください、せーの、「「「はたらきたくなーーーーーい!!!」」」
18 days ago
0
4
0
おはようからおやすみまで自分の肉体をいつも見つめてくれるApple Watchを入手したことにより、会社にいるときと家にいるときで10回/分ぐらい心拍数が違う(もちろん会社にいるときの方が高い)ということが分かってきました。労働は健康に悪い、出社はもっと健康に悪いということです。
18 days ago
0
8
1
ISO 8601が地獄なのは知ってるけどRFC 3339も自由がありすぎる。積集合が欲しいんですよ。
18 days ago
0
0
0
がっつりゲームやる気も起きずTiny Gladeでぼけーっと遊ぶぐらいがちょうどいい気分。
20 days ago
0
2
0
www.toyoko-inn.com/search/resul...
無駄と知りつつ東横INNで毎日空室検索してます。キャンセル出ないかな~
20 days ago
0
1
0
国勢調査、スマホから回答したら恐ろしくスムーズでした。えらい。
20 days ago
0
3
0
iPhone 17の「17」を日本語読みするのか英語読みするのか→「じゅうセブン」で解決
20 days ago
0
2
0
デボラ・ハークネス『魔女の目覚め』(上巻)を読んでるんですが、ストーリーも舞台設定も良いのに訳がイマイチなのが残念。なるほどこの訳文は原文と1:1で対応してるんだろうなということは想像がつくけど、単語の選び方が雑で話の流れから浮いているという場面が多々あります。やっぱり翻訳込みでの評価になるよなあ……下巻もこれから読むんだけど……
20 days ago
1
0
0
撥水スプレーは有毒なので吸い込んではいけないと聞くけど、駅中(特に地下鉄)にある靴のメンテ屋さんはどうやって安全にスプレーしてるんだろうということが気になっています。ガスではなく液体粒子が問題なのでグローブボックスみたいな密閉空間でしばらく放置すれば全部落っこちて安心ということなのかな。
21 days ago
0
3
0
11月には3時間立ちっぱなしでいないといけないイベントがあるので……
21 days ago
0
1
0
もはや何を言ってるんだか自分でもよく分からん。
21 days ago
0
0
0
Apple Watch生活3日目。時計のくせに運動しろ運動しろと命令してくるので今日は1万歩歩きました。指示厨に精神的に支配された気の毒な配信者のごとく、主体性をなくして言われるがままに歩き回るのが一番良いということが分かってきたので明日もなるべく頑張らずに頑張ります。
21 days ago
0
6
0
ゆかりんツアーグッズ通販購入おわり。ついでにHBの黒Tシャツを買いそびれていたような気がしたので買っときました。もし家の中で発見したら普段着にします。
21 days ago
0
0
0
うちの父親は親としてはまあアレなんですが(別に悪感情を抱いているわけではない、ただ家庭に不在だっただけで)、オタクとして話を聞くなら非常に面白いということは比較的最近分かってきました。スピーカーやアンプについては無限に喋り続けられるし、「海外のスピーカーが輸入されてくるときの環境(主に湿気)の良し悪しで音が変わる」みたいな話はへぇと思ったし。距離が近いと見えなくなることがある、適切な距離もあるよねという。
22 days ago
0
3
0
普段DSEE Extremeでアップスケールして再生してるので圧縮音源そのものを聴いてるわけではないというのもあるかもしれません。いずれにせよオーディオマニアの父親に聞かれたら鼻で笑われそうな話ではあります。
22 days ago
1
0
0
Spotifyにロスレス音源が来てました。ダウンロード済みのゆかりん曲も一度削除してダウンロードし直したら全部ロスレスになったけど、違いが分かるほどの耳と再生環境がない……
22 days ago
0
0
0
shueisha.online/articles/-/2...
なんで集英社オンラインにKOTOKOさんのインタビューが載るのかよく分かってないんですが、一番思い入れのある曲として『覚えてていいよ』を今でも挙げていてくれて良かったです。田村ゆかりさんの曲と同程度の強度で人生に食い込んでるので。
loading . . .
「ご時世的にかなり厳しいです」“美少女ゲーム界の歌姫”KOTOKOが相次ぐメーカーの倒産に思うこと | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
昨今、すっかり市民権を得たアニメ文化だが、そこをさらに掘り下げると18禁美少女ゲーム、いわゆる“エロゲ”と呼ばれるディープな世界がある。そんなシーンで歌姫と呼ばれたのが、今年で活動25周年を迎えたKOTOKOだ。美少女ゲームとともに成長した四半世紀を、ライブ後の彼女に振り返ってもらった。
https://shueisha.online/articles/-/255030
23 days ago
1
6
0
Apple Watch生活1日目だけど、時計のくせに立って歩き回れだの運動しろだの言ってくる、指示厨じゃん(?)
23 days ago
0
10
1
My new gear...
23 days ago
1
2
0
ゆかりんは実年齢に言及しまくってるけどほっちゃんは17歳継続してるんだ。強い。
24 days ago
0
1
0
堀江由衣さんお誕生日おめでとうございます。
24 days ago
0
0
0
マルスとかいうやつがあれば全国の切符がいくらでも取れるらしいじゃないですか、あれを1万台ぐらいデータセンターに据え付けて、亜音速で動くロボットアームも据え付けて、「今日、東京駅から京都駅まで新幹線自由席」って自然言語でクエリを投げるとLLMがロボットアームを操作するコマンドを発行していい感じに切符が出てくるみたいな仕組みにしたらいいんじゃないですか? 出てきた切符は写真に撮ってOCRにかけてダブルチェックするわけです。ダメ? ダメか……
24 days ago
0
2
0
Load more
feeds!
log in