ザトウ
@mizuyo-kan082.bsky.social
📤 285
📥 8
📝 296
平穏を求めて出来た避難所。趣味と好きと水ようかんと。ゲームを奉ってその周りでウホウホ。妄想の垂れ流し現場。 ▪️絵に関してAI学習及び無断転載、無断使用等は一切合切禁止です。
ラリホー
4 days ago
0
1
0
クラウドの場合、スマブラの世界に呼ばれて曲のお土産もステージ1個と二曲だけにしといてなめられないようにって気を引き締めて行ったと思ったら皆いい人すぎて罪悪感といい人中毒で最初の方とかどもってそうだし少しずつ慣れてきたらそれを周りの皆でホッとしてる。
4 days ago
0
1
0
ソラは明るすぎて何やかんやで相手の話すらマイペースというか自分のワールドに引きずり込んでしまう感じみたいなのを感じてしまうからスマブラの世界で(しかも帰れば自己と我が強すぎる第2DLC部屋)でデズニー様だけで世界の広さを知った面をしてられなくなる洗礼受ける。
4 days ago
0
3
0
ロイ「今日、買い出しに行った時にリュウさんがリュカがおしてた買い物カート🛒にはねられて…」 ケン「その話もう少し詳しく聞かせてくれないか?」
6 days ago
0
1
0
全失せ返し。
9 days ago
0
11
4
「ふわふわオムレツ」のことを「オムレツ」ってはしょるリュウさんに「ふわふわオムレツです。」ってPK 圧かけて「ふわふわ」から言わせるリュカち。
9 days ago
0
2
0
毎日なにかしら少人数トーナメントやってて(参加する人ほぼ同じ好戦メンツ)優勝賞品が米5kgとかなんかそういうやつ。
9 days ago
0
1
0
「さん」。
12 days ago
0
22
5
だんだんのって来茶(緑茶) ワールド茶ん🐰ぴょん(ほうじ茶)
13 days ago
0
1
0
オマエさぁ…
13 days ago
0
16
8
ちいさくてかわいくてつよい。
14 days ago
0
31
8
一番まともというか常識があるというか一番質問されやすいのは誰かって考えると…ケンとかフィットレのおにーさんとオリマーあたり…か…なぁ…
14 days ago
0
2
0
スマブラの大人勢個性強すぎてもはやファンタ学園の先生達みたいなものだから多分若者達も困る時はかなり困ってる。
14 days ago
0
1
0
ピチュはスマブラの世界にまた来た時になんかメンツ増えてて先輩面してちょっと偉そうにしてて。かわいいから。
17 days ago
0
3
0
今日はピチュとせひほふの日だってあかつきさんが。
17 days ago
0
22
7
昨日ピチュの日だったんか…
17 days ago
0
2
0
ぼくなつみたいにリュカの日常を眺めるやつほしい。
17 days ago
0
1
0
ヒカリちゃんはスマブラの黒タイツちゃんの方が好き。
17 days ago
0
2
0
ぼくなつ4のナツメグ2キロぶっ込むいかれた料理番組ホント好き。
20 days ago
0
0
0
現実ではなかなか人と話せないけど趣味が合う人とならめちゃくちゃ話せるみたいなタイプの人はいるいるだけどな…現実でも話せない上に趣味が合う人と巡り会えても話せなくて結局あっちでもこっちでもぼっちかましてるのも世の中いるんじゃよ…ワシがそれじゃ。
23 days ago
0
0
0
もしアイクがいかついモフになるならその横にかわいいリュウさん(かわいい猫ちやん)添える。
24 days ago
0
0
0
「オレが動物になるとしたら?」 ってリュウさんに聞いたら「?アイクはアイクだろう?」って即答されて既にカンストした好感度が音を立ててぶち上がる。
24 days ago
0
2
0
露天風呂見つけて服のまま入りにいくリュカとそういうものなんだ…ってちょっと不思議に思いつつ続くロイと今までまわることがあまりなかった突っ込む側にまわって一旦止めるリュウさん。
26 days ago
0
0
0
for時代のDLC配信時期にミュウツーが先にさっさと行っちゃう後に続くみたいにロイリュカリュウさんの三人旅の妄想なら余裕で単行本3冊分くらいしてる。
26 days ago
0
0
0
ピカチュウのモフどこ吸う派かで2時間くらい話し込むのがテリーとサムス。
28 days ago
0
1
0
ニトリたまに「えっ」ってなるやつあるから油断出来ない。
about 1 month ago
0
2
0
クラウド、ニ○リコラボのお土産にリュカにでかい肉まんクッションと目玉焼きクッションとイエティぬいぐるみもらってきて。
about 1 month ago
0
3
0
「遠慮するな」=強制ルート
about 1 month ago
0
25
8
第2のトップバッターがミェンちゃんで良かったなって思うやつ
about 1 month ago
0
12
4
Jr.とピチュの仲はぼくなつ2のタケシとボク君みたいなJr.の方がちょっと兄ちゃん面してる。(かわいい)
about 1 month ago
0
1
0
シモンご丁寧にクッパに「大魔王」つけて呼んだりデデデに「大王」つけて呼んだりクルールにちゃんと「キング」つけて呼んだりしてそう。そういうところで3王に気に入られて「シモンの頼みなら仕方ない」になる。
about 1 month ago
0
3
0
シモンに「クッパ大魔王のピアノ演奏もなかなかだった。」って言われてクッパが実はピアノ弾けたことよりなんかムカつきが勝って自分のオルガン演奏の方がいいと証明するべくシモンに演奏聴かせる回数が増えたガノンくれ。(眠れない真夜中の嘆き)
about 1 month ago
0
2
0
セフィロスにもらったバッジが見事に全部セフィロスだったからどうしたらいいかわからなかったリュカがとりあえず冷蔵庫のホワイトボードに全部ひっつけといたら夜中に水を飲みにきた何も知らないまま電気つけた時に叫んで部屋の皆起きて見に行ったらフィギュア化して転がってたクラウド。
about 1 month ago
0
5
0
ネス「マック兄!見て!シフォンが作ったシモンケーキ!!!!!」 マック「落ち着け。」
about 1 month ago
0
5
0
正直新しいものに触れたくても叶わないから話にも世間にもついていけなくなってきてるもんだからアカウントというアカウントの存在丸ごと全部消すか悩んでる。
about 1 month ago
0
1
0
バスターソードちゃんと片しておかないとリュカにマテリアはめる穴にビー玉(大)、スーパーボール、ピンポン玉、セミの脱け殻がセットされることを覚えたクラウド。
about 2 months ago
0
2
0
算数の「普通に公式使えばわかる」に混乱してわからなくなる時はあるけど三島一八がデビル化した時に紫になるのはデンプンにヨウ素液落とした時の反応なのはわかるネス(違う)。
about 2 months ago
0
1
0
ネスが「かずーやみしま!今日ね!ボクの誕生日じゃないけどボクの誕生日!!ハッピーバースデー!!はい!✋️✋️」って手だしながら言ってきたからその辺にあった石あげたらめちゃくちゃ喜ばれた三島一八。
about 2 months ago
0
2
0
リュカに「これシュルクさんが喜ぶと思って…」って漬け物つけれそうな分厚い漢字辞典プレゼントされてとりあえず受け取ったら「今度感想聞かせてください」って言われてしまったシュルク。
about 2 months ago
0
0
0
【セフィロスがリュカにもらったシリーズ】 ・ビー玉 ・洗濯バサミ ・シーグラス ・貝殻 ・セミの脱け殻(けっこういいやつ)
about 2 months ago
0
2
0
ポヨ落とした後一応確認するあそこで「あ~三島一八だ~。」ってなる。
about 2 months ago
0
0
0
ネスに「かずーやみしま、「大人気ない」って大人が大人らしくないってことなら「子供気ない」は子供らしくないから大人ってこと?」って言われて一瞬ガン無視しようとしたけど「ただのクソガキになるな」って一応調子に乗らないように線引きしておくのが三島一八だと思ってる。
about 2 months ago
0
1
0
わしは…スマブラで…ミュウツーが先に先発してその後にリュウさんとリュカとロイが3人一緒にくるよ~ってやったアレが…もう…最高…だったんじゃ…
2 months ago
0
1
0
マックさ。リュウさんケンテリーかずーやみしま全員に「噂や話題は聞いていたけどなかなか会えないから幻の存在かなんかだと思ってた」くらいのことは言われてそうなんよ。
2 months ago
0
0
0
ベレト先生によるじゃがいものデンプンの反応(小学校か中学校あたりでやるアレ)実験を見たネス「かずーやみしまだ!!(くそでかい声)」
2 months ago
0
6
0
腕バターロールくらい焼けたから過去のお日焼け
2 months ago
0
32
9
らくがき
2 months ago
0
26
7
「クラウドさんお誕生日おめでとうございます。💦」って今年もリュカからの誕生日プレゼントにピッカピカに磨かれたイルカのじこつをもらったハッピバースディクラウド(10個目)。
2 months ago
0
4
0
たまに事件とか事故があると現役時代の腕が落ちてないベテラン要素がフルコンボだドンで発揮されるやつ。
2 months ago
0
0
0
スマブラのセフィロスは現役時代はバリバリの仕事マンで定年した後特に何もなさすぎてたまに遊びにくる気に入ってるちみっこ用にアイスとかお菓子買っておいてあげるのが楽しみになってる同じ町内の人みたいな感じがある。
2 months ago
0
0
0
Load more
feeds!
log in