青山ブックセンター本店
@aoyamabookcenter.bsky.social
📤 464
📥 0
📝 9
営業時間:月曜~金曜(平日)11時~21時30分、土日祝日:10時~21時・※電話での対応はしておりません。
http://www.aoyamabc.jp/
「330人が、この夏おすすめする一冊。」の展開を開始しました。毎年夏恒例の選書フェアは10周年を迎え、今年は330人に選んで頂きました。フェアにて3,300円(税込)以上のご購入で、全コメント掲載の冊子をお渡ししています。ぜひ。
about 1 year ago
0
9
6
4月の売上は前年同月比103.1%でした。いつもありがとうございます。昨年1月から16ヶ月連続で前年を超えることができました。引き続き動いていきます。(山下)
over 1 year ago
0
0
0
この時代に天候を理由にするのは恥ずかしい自覚はありますが、それにしても雨の日が多くて売上が振るわないです。ご来店をお待ちしています…!(山下)
over 1 year ago
0
5
0
【明後日開催】4月27日 (土)14時〜 近内悠太さん『利他・ケア・傷の倫理学』刊行記念 「僕らは"間違える"からケアをする、利他になる」 小国士朗さん × 近内悠太さん トークイベント
aoyamabc.jp/products/202...
over 1 year ago
0
1
0
reposted by
青山ブックセンター本店
よはく舎
over 1 year ago
【#人類の会話イベント】 3月31日(日)18:00〜
#朱喜哲
さん×#渡邉康太郎さん 「「〈人類の会話〉をデザインする」 会場 青山ブックセンター 購入はこちら↓
aoyamabc.jp/products/202...
ビジネスやデザイン、様々なシーンでの実際の《人類の会話》に関心がある方はぜひこちらへ!
loading . . .
【3/31 (日)】『人類の会話のための哲学』刊行記念「〈人類の会話〉をデザインする」朱喜哲 × 渡邉康太郎 トークイベント
申込みの前に必ず参加規約をお読み下さい。 お申し込みはこちら 上記より規約をご確認のうえ、予約ページに移動してお申し込みください。お支払い方法はクレジットカードのみとなります。 参加規約に同意する 予約ページに進む 日程 2024年3月31日 (日) 時間 18:00〜19:30 開場 17:30〜 料金 1,540円(税込) 定員 100名 会場 本店 大教室 100分de名著「ローティ」のナ...
https://aoyamabc.jp/products/2024-3-31
0
1
1
reposted by
青山ブックセンター本店
数奇
over 1 year ago
仕事でムシャクシャして、帰りに職場から割と近い青山ブックセンターに立ち寄る。初めて行ったけど、アート関連の本や思想書の割合が多くて、とても良い本屋だった。 自分もちょっと背伸びして思想関連の本などを購入。お会計が6,000円を超えていたけど後悔はしてない……!
0
22
2
reposted by
青山ブックセンター本店
新潮社 ノンフィクション・チーム【出版企画部】
over 1 year ago
2月刊『精神の考古学』、発売2週間を待たずに重版となりました。3月24日 (日)17時から、青山ブックセンター本店にて、著者の中沢新一さんトークイベント+サイン会を開催します。 中沢さんの声を聞けるチャンス、修行から40年の今書いた理由など、本についてお話いただきます。ぜひお運びください。
aoyamabc.jp/products/202...
loading . . .
【3/ 24 (日)】『精神の考古学』刊行記念 中沢新一トークイベント+サイン会
申込みの前に必ず参加規約をお読み下さい。 お申し込みはこちら 上記より規約をご確認のうえ、予約ページに移動してお申し込みください。お支払い方法はクレジットカードのみとなります。 参加規約に同意する 予約ページに進む 日程 2024年3月24日 (日) 時間 17:00〜18:30 開場 16:30〜 料金 1,540円(税込) 定員 90名 会場 本店 大教室 中沢新一さんの最新刊『精神の考...
https://aoyamabc.jp/products/2024-3-24
0
7
1
reposted by
青山ブックセンター本店
早川書房公式
over 1 year ago
【3/10(日)】〈『ポジティヴシンキングの末裔』復刊記念・木下古栗さんトーク上映会開催決定〉 一つの文学作品を書き上げるまでにこれほどまで深い思考形成が必要なのか、と驚き満載のトークになること確実。唯一無二の作家の文学脳の中身が明らかに!@青山ブックセンター本店
www.hayakawabooks.com/n/n4e34a6105...
loading . . .
【3/10(日)18:00~】『ポジティヴシンキングの末裔』復刊記念イベント 木下古栗トーク上映会(ライブ質疑応答あり)@青山ブックセンター本店|Hayakawa Books & Magazines(β)
●イベント内容 2023年12月、青山ブックセンター本店にて限定復刊となった木下古栗さんのデビュー作『ポジティヴシンキングの末裔』。刊行から14年の年月を経て、青山ブックセンター本店店長・山下さんの希望により復刊が実現いたしました。 今回、事前に収録した木下古栗さんと山下さんによるトークの上映会を開催します。復刊に至った経緯、木下さんの文学や創作に対する考えの形成過程、『ポジティヴシンキングの末裔』に秘めた思いなど、具体的に掘り下げていただきました。ここでしか見ることができない貴重なトーク映像となっております。 トーク上映会終了後には、木下古栗さんへの質疑応答の時間を設けます。
https://www.hayakawabooks.com/n/n4e34a6105d17
0
5
2
reposted by
青山ブックセンター本店
🌏岩澤美翠🌴
over 1 year ago
青山ブックセンターさんでドローイング販売やサイン入り単行本、特典つきなど展開しております! 現在ドローイングで残っているのは銀色のバレンタイン絵のみでコチラはオンラインでも入手可能なのだ🌹🦾❤️🔥
aoyamabc.jp/products/gen...
0
15
1
reposted by
青山ブックセンター本店
早川書房公式
over 1 year ago
イベントのお知らせです📣 【3/10(日)】『ポジティヴシンキングの末裔』復刊記念・木下古栗さんトーク上映会開催決定! 復刊までの経緯や文学や創作について語る貴重なトーク映像を上映します。イベント参加限定特典として「木下古栗オリジナルポストカード」をプレゼント。@青山ブックセンター本店
www.hayakawabooks.com/n/n4e34a6105...
loading . . .
【3/10(日)18:00~】『ポジティヴシンキングの末裔』復刊記念イベント 木下古栗トーク上映会(ライブ質疑応答あり)@青山ブックセンター本店|Hayakawa Books & Magazines(β)
●イベント内容 2023年12月、青山ブックセンター本店にて限定復刊となった木下古栗さんのデビュー作『ポジティヴシンキングの末裔』。刊行から14年の年月を経て、青山ブックセンター本店店長・山下さんの希望により復刊が実現いたしました。 今回、事前に収録した木下古栗さんと山下さんによるトークの上映会を開催します。復刊に至った経緯、木下さんの文学や創作に対する考えの形成過程、『ポジティヴシンキングの末裔』に秘めた思いなど、具体的に掘り下げていただきました。ここでしか見ることができない貴重なトーク映像となっております。 トーク上映会終了後には、木下古栗さんへの質疑応答の時間を設けます。
https://www.hayakawabooks.com/n/n4e34a6105d17
0
5
3
3月14日 (木)19時〜 『クリエイティブジャンプ』刊行記念イベント 龍崎翔子さん × 辻愛沙子さん 「クリエイティブジャンプで未来を切り拓く」
aoyamabc.jp/products/202...
over 1 year ago
0
0
0
reposted by
青山ブックセンター本店
早川書房公式
over 1 year ago
【3/10(日)】『ポジティヴシンキングの末裔』復刊記念・木下古栗さんトーク上映会開催決定! 復刊までの経緯や文学や創作について語る貴重なトーク映像を上映します。イベント参加限定特典として「木下古栗オリジナルポストカード」をプレゼント。@青山ブックセンター本店
www.hayakawabooks.com/n/n4e34a6105...
loading . . .
【3/10(日)18:00~】『ポジティヴシンキングの末裔』復刊記念イベント 木下古栗トーク上映会(ライブ質疑応答あり)@青山ブックセンター本店|Hayakawa Books & Magazines(β)
●イベント内容 2023年12月、青山ブックセンター本店にて限定復刊となった木下古栗さんのデビュー作『ポジティヴシンキングの末裔』。刊行から14年の年月を経て、青山ブックセンター本店店長・山下さんの希望により復刊が実現いたしました。 今回、事前に収録した木下古栗さんと山下さんによるトークの上映会を開催します。復刊に至った経緯、木下さんの文学や創作に対する考えの形成過程、『ポジティヴシンキングの末裔』に秘めた思いなど、具体的に掘り下げていただきました。ここでしか見ることができない貴重なトーク映像となっております。 トーク上映会終了後には、木下古栗さんへの質疑応答の時間を設けます。
https://www.hayakawabooks.com/n/n4e34a6105d17
0
5
3
【NEW】3月10 日(日)18時〜 『ポジティヴシンキングの末裔』復刊記念イベント 木下古栗さんトーク上映会(ライブ質疑応答あり)
aoyamabc.jp/products/202...
over 1 year ago
0
0
0
reposted by
青山ブックセンター本店
🌏岩澤美翠🌴
over 1 year ago
青山ブックセンターさんで4巻発売に伴って原画(ドローイング)販売しております、 こちら展示ではなく販売メインなのでご購入後すぐお持ち帰り頂けます🌹🦾
0
23
5
reposted by
青山ブックセンター本店
早川書房公式
over 1 year ago
🎊復刊!好評発売中🎊 木下古栗さんのデビュー作『ポジティヴシンキングの末裔』は長らく手に入りにくい状態でしたが、このたび青山ブックセンター本店様にて限定復刊しました! 青山ブックセンター本店様のオンラインストアから通販も可能。この機会にぜひお買い求めください!
aoyamabc.jp/collections/...
loading . . .
【特典付き】当店限定復刊 木下古栗『ポジティヴシンキングの末裔』
※ご購入特典として【木下古栗さん書下ろし掌編『馬女』】をプレゼント。 出版社:早川書房 ■あらすじまったくもって毛深い体質ではなかったはずなのに、ある朝、純一郎が目覚めると、手足が自らの陰毛によって緊縛されていた……(「ラビアコントロール」)。 枕に額を預けて目をつむった。眠りの底なし沼に沈みそうになる。このまま性器をまさぐり出せば俺はマスターベーションを避けられないだろう……(「糧」)。 体力の...
https://aoyamabc.jp/collections/new/products/positive-thinking-b
0
9
2
reposted by
青山ブックセンター本店
🌏岩澤美翠🌴
over 1 year ago
🌹青山ブックセンターさんで4巻発売記念のトークイベントやります(岩澤サイン会も含む) 今回イラストレーターの中島花野さんを招いて、4巻の作話についてやどうやって技術を強くしていったか、などのお話をしたいと思います。 おまえは強くなりたいですか? ▼申し込みなさい🦾
aoyamabc.jp/products/2-2...
0
53
14
【来週開催】2月13日 (火)19時〜 『筑紫書体と藤田重信』刊行記念トークイベント 藤田重信さん×川名潤さん
aoyamabc.jp/products/202...
loading . . .
【2/ 13 (火)】『筑紫書体と藤田重信』刊行記念トークイベント 藤田重信×川名潤
申込みの前に必ず参加規約をお読み下さい。 お申し込みはこちら 上記より規約をご確認のうえ、予約ページに移動してお申し込みください。お支払い方法はクレジットカードのみとなります。 参加規約に同意する 予約ページに進む 日程 2024年2月13日 (火) 時間 19:00〜20:30 開場 18:30〜 料金 1,540円(税込) 定員 90名 会場 本店 大教室 書体デザインディレクター藤田重信さんの著書『筑紫書体と藤田重信』の刊行を記念し、トークイベントを開催いたします。筑紫書体シリーズ20年の振り返りと、今後リリース予定の新書体について、お話しいただきます。 ゲストはブックデザイナーの川名潤さん。毎日さまざまな書体と向き合い
https://aoyamabc.jp/products/2024-2-13
over 1 year ago
0
5
1
【今週開催】2月11日(日)13時30分~ 『帰ってきた日々ごはん⑮』×『自炊者になるための26週』 刊行記念 高山なおみさん × 三浦哲哉さんトークイベント
aoyamabc.jp/collections/...
over 1 year ago
0
1
0
こちらでもよろしくお願いします…! 2月は雪の影響で厳しいスタートになりましたがここから巻き返していきたいです。(山下)
over 1 year ago
0
25
14
you reached the end!!
feeds!
log in