自分古い映像見るの好きなんだけど、それを見て思ったのが、1950年~2010年ぐらいは『画面のサイズ』や『白黒→カラー』みたいにな劇的な進化があったけど、
地デジ化が完了した2011年以降ってあまり映像の進化がなくなったから、今後100年ぐらいは「この映像懐かし~」って思わなくなるんかな。(実際2012年の映像を見ても、今とあまり変わらないな~って思う)
それか、地デジ化完了直後にはない新たな映像技術が生まれて、地デジ化以来の大移動が起こるのかな。
『テレビ→匂いや感触もついたVR』みたいな
over 1 year ago