拓也/Taku
@papalonia.bsky.social
📤 31
📥 31
📝 707
ゲームキチガイ。無職に近い有職。 Living for games. Barely working.
どうも歩きにくいなと思ったら、TGSに慣れない靴で参戦したから両足の小指が靴擦れで水ぶくれできてた。 もう5本指靴以外は履けない体になってしまったのかもしれない。
about 14 hours ago
0
0
0
TGS終了! 11時間というありえない長さのgamescomを生き抜いたので余裕やろと思ってたけど、普通に疲れ果てた。 やっぱりイベントは疲れる。 やっぱり地味に暑いのが一番疲れる。撤収のときこそエアコンを強くしてくれ… 毎年暑い…
1 day ago
0
1
0
友人にFangamerお使いを頼まれて、自分は買う気なかったのにふと目に入ったhollow knightフィギュアが可愛すぎたので気づいたら手に入れていた。 帰ったらシルクソングやらんと…
5 days ago
0
0
0
コジプロブース行ったら、なんかキャラのフィギュアがあってデススト2のネタバレを食らった気がするので記憶を消します。
5 days ago
0
0
0
東京はいつ何時に来ても人が多すぎるべ〜。もう帰りたい。東京を経由せずに直接幕張に行けないものだろうか。 …車か?
6 days ago
0
1
1
今年もTGSに参戦するため和歌山からはるばる移動中。 新幹線の車内販売がなくなってしまったので旅情だいぶダウンだが、ホットコーヒーは毎回買う。 シンカンセンカタイアイスはどうも車外だと買う気にならないのだった。
6 days ago
0
0
0
こないだゲオで、DVDレンタルをしたいがためだけに借りてきたパプリカ、良かった。聞いてすぐわかる平沢進音楽。それにしても、レンタルの好きなところはその次代を反映する新作紹介かもしれない。映画館だとむしろ邪魔なのに。 時をかける少女、鉄コン筋クリート、ケモノヅメの三本だった。
8 days ago
0
0
0
トシカイを通った者の義務として全部買うたで。みらい文庫だけアニメイトには多分なかった。でも前の女子客2人ともコミックと断片集買ってて、人気を肌で実感。
10 days ago
0
1
0
映画PERFECT DAYSのメイキングブック、「逆光」が良すぎる。 脚本が全部英語だけど、もうそれだけで全然小説として成り立つほどおもしろい。脚本ってぜんぶこんなものなの? 映画も良かったけどこの本も最高。マストバイ。そしてこれを読み終わったあとに映画をもう一度見たい。
12 days ago
0
0
0
さーて、プールで泳ぐこと自体を目的とするわけではなく、「プールで泳いでいる健康的な自分」という客観的な事実及び周囲に「この男性はプールで健康維持をする人なんだ」と見られることで自分は健康的なんだと騙すためにプールに行ってくるかー。
12 days ago
0
1
0
うすた京介ワールド展行きたいという気持ちと、大阪行くのめんどくさいという気持ちが同居
15 days ago
0
0
0
ghostpiaクリアした。とても良かった。 スクショ撮るのも楽しかった。
16 days ago
0
0
0
Steamdeckって、オフラインで遊んでるとプレイ時間を普通に記録してくれないのが割と不便。
16 days ago
0
0
0
ちなみに案外覚えてたのは邪教の館の音楽。そのうち窓を開けて演奏して「えっ、あの家、悪魔合体してる!?」って思われたいものです。
16 days ago
0
1
0
久しぶりにピアノ弾きたくなって、指が結構覚えてて案外弾けて嬉しかったものの、先日の自転車すっ転び負傷した右手首がちょうどピアノ筋のところらしく、すんげえ痛い。これはもうゲームするしかないな!
16 days ago
0
1
0
昨日合いびき肉買ったのにやっぱり自炊しなかったけど、今日はちゃんとハンバーグ作った。とてもえらい。卵忘れたけど普通に焼けたし美味かった。 自炊が上手くいくと自己肯定感がとても上がる。
17 days ago
0
1
0
NIDANAクリアしたが猛烈に酔った。プレイしててこれなんだから、実況見てる人はもう倒れてるレベル。 なるほど、こういう形で実況に向かないゲームもあるのか、という学び。
17 days ago
0
0
0
とても良い巾着袋を見つけたので財布入れにした。これから俺もジョニーだ。
18 days ago
0
0
0
スーパーで合挽き肉とパン粉を買ってきたので、今日はハンバーグだ!…と思うだろう?まだわからないんだな。夜になって自炊する確率、自炊を始めてもほんとにハンバーグを作る確率、それぞれ結構低いのだ! その証拠として、以前同じことを考えて買ったであろう未開封のパン粉を見つけた!…あーあ。
18 days ago
0
0
0
なんか最近うちのコーヒー薄いなと気づき始めてきたけど、よく考えたら粗挽きをハンドドリップしてる時点でそりゃ薄いわ。調べたらフレンチプレスとやらが良いらしい。それとも中挽きできるミルを買うか… どちらにせよまた散財!
18 days ago
0
0
0
ポケモンGOPlus+、便利ではあるんだけどポケモンゲットよりポケストップを優先してほしいなぁ… 捕まえるのしかしないからすぐボールがなくなる。 しかもオートスローオフにするの割と手間だし。うーむ。
18 days ago
0
0
0
ふいー、Öooクリア。とても満足しました。クリア自体は攻略見なかったのでえらい。隠しは残り2つは攻略見た。あの解法を思いつくことはなさそうだったのでそんなに悔しくないぜ!
19 days ago
0
0
0
自転車すっ転び右手削れ事件から1ヶ月以上経ってプール通い復活!えらい。でも右手首の調子が悪いので様子見しながらやる。
19 days ago
0
0
0
メーカーに感謝の連絡したらめちゃめちゃお礼来たっていうのと、それの派生で善行がたくさん見られて心が浄化されるが、自分もカナダ住んでた時に駐車場に落ちてた財布のようなものの中身に住所付きのメモ入ってたから、ダメ元で郵便で送ってみたらめちゃ感謝してる手紙が届いたのをふと思い出した。
21 days ago
0
0
0
そういえば突発的に8番シネマで8番出口見てきた。 なんかなるべく8番を使うようになってる雰囲気がある。見終わって出てきたときになんか不穏なような安心なような気持ちになるのでとても良い仕組みだった。
22 days ago
0
0
0
gamescom日記書いてて、レトロゲームエリアで遊んだゲームがわからなくて調べてたら、ZX Spectrumというゲーム機?のバズソーというゲームだったことが分かったが、こんなことばかりしてるから遅々として書き終わらない。
zxart.ee/eng/software...
26 days ago
0
0
0
そういや、gamescomで打ち合わせた翻訳会社が、フリーの翻訳者は締め切り守らなかったりゲームを遊ばなかったりするから駄目ですよ~とか言ってきやがったので即心の中でブラックリスト入りさせたんだが、別に会社の方針じゃなくてその担当者の意見だというのはわかってる。 それでも会社全体の印象として受け取ってしまうしビジネスチャンスは消し飛ぶんだから、担当者になるのは怖いな。自分も肝に銘じなければ。
26 days ago
0
0
0
そしてもう一週間以上経ってるのにまだgamescomの日記書き終わってない。ほかに仕事もないのに! 全ての出来事を書こうとしている自分の効率が悪いのはあるけど、何よりも5日間ある上に一日11時間もあるgamescomが悪い。 今ようやく22日、中日を書き始めた。あと数時間はかかるかな…
26 days ago
0
0
0
最近思うけど、自分って人の顔の詳細を覚えられないのかもしれんな。直接会ったら分かることは多いけど、それでも大体忘れてるし、どういう顔かと聞かれても何も言えない。モンタージュ作成とか無理。まあ、そこまで困ったことはないからいいんだけど。
26 days ago
0
0
0
Infinity Bullet、そこそこおもろいけど、自弾と敵弾の色が同じなのは何を考えてるの…
28 days ago
0
0
0
今日の初見喫茶店チャレンジは失敗! 外見は綺麗だったが、中に入ると完全に広めのおうちという感じ。いや、それ自体は良いんだが、常連と思われる老人が一人一つテーブルを占拠し、大声で会話し倒すダメ空間だった。入った瞬間帰りたくなったが、その度胸はなかった。
28 days ago
0
0
0
なにー!国保から社保への切り替えは自動じゃない、だとー!なんで?
28 days ago
0
0
0
ヴェルタースオリジナルって日本ではもう売ってないのか。ドイツで見つけたから一袋買ったけど、もしかしてめちゃレア?自分で食べるより誰かにあげたいな。
28 days ago
0
0
0
先月の自転車すっころび傷は完全に塞がったものの、まだなんかピリピリしている。今日は新たに痒みを感じ始めたので、なんか感染症的な変なことになったのかとちょっと心配してたが、よく見るとほぼ同じ個所を蚊に食われただけだった。最近見ないから油断してたわ。くそー、マジで日本の夏!嫌い!
29 days ago
0
0
0
太ももにビリビリする痛みが走る。痛風かと思ったが場所が違うようで、どっちかというと坐骨神経痛ってやつなのかも。ドイツでケツぶつけたからかなぁ。 立ち上がったら落ち着いた。今後立って仕事するか…
about 1 month ago
0
0
0
なんだかわからんがひたすら眠くてひたすら寝ていた。
about 1 month ago
0
0
0
届くの忘れてたけどなんか手に入った。遊ぶゲームはまだない。
about 1 month ago
0
0
0
ニトリでシマエナガ祭りが開かれてたのでシマエナガ好きの誰かに届けという気持ち。
about 1 month ago
0
0
0
モスバーガーの中に入っている、あの絶対にはみ出るソース、あれをポテトに浸けて食べると美味いので、あれ単品で買えないのだろうか。 ウェンディーズのチリビーンズみたいに。
about 1 month ago
0
0
0
1週間前にドイツに行くときにユーロ両替したときは、1ユーロ180円、帰ってきたら160円。 130ユーロ残ってたから差し引き2600円が虚空に消えた。 通るかっ……!こんなもん…!
about 1 month ago
0
0
0
日本に帰ってきてしまった。暑すぎる。トランジットしたドバイより暑くないか…?湿度がやっぱりヤバい。
about 1 month ago
0
0
0
デュッセルドルフ空港に侮られそうなアジアレストランがあった。
about 1 month ago
0
1
0
ドイツを出て、ドバイ空港でトランジット。ここは深夜0時。そして日本ほどではないが徐々に湿度が上がっていく。慣れさせてくれてるのかな。あー、嫌だ〜。
about 1 month ago
0
0
0
Do not disturbのフダかけてるのに普通に入ってくるのなんなん。ドイツ式? ノーノー言ったら帰ってったけど。
about 1 month ago
0
0
0
gamescom終了! 5日で55時間近くという、とんでもねえイベントを生き延びたぜ。 折りたたみ椅子が突然折れて強打した尻がめちゃ痛いの以外は大きな問題は無し。あとは無事に日本まで帰れるか。 以下次号!
about 1 month ago
0
0
0
gamescomでめちゃおもろゲーム「Breaking news」見つけた。 ブラウン管モニターを横や上から叩いて操作するパズル風ゲーム。ニュース画面を叩くとキャスターの髪が揺れたりして細かい。 後半の天気予報では、雷雲に覆われてるけど、叩くと雲が飛んでいって晴れていく。Steamでもリリース予定らしい。
loading . . .
about 1 month ago
0
0
0
ドイツでテイルズシリーズ全部飾ってあるとは思わんやん。そんな30周年記念祝い棚。 シンフォニアもマジで全部あるし、限定版とかもあるし。なりきりダンジョンとか海外でも出てたのだろうか。日本版かな。
about 1 month ago
0
0
0
gamescom所感。 ・会場が広大且つ通路が広いので、車椅子や足が悪い人なども含めかなり自由にウロウロして、ゲームを遊べている。 ・寒い(昼の2時だが17度) ・ゴミ箱がめっちゃ多くて助かる ・みんなそこら中に座り込むし椅子持ってきてる ・おもむろに道が封鎖されて遠回りさせられる ・長い(朝9時開始、夜8時終わり) ・帰りが辛い(客も出展者も同じタイミングで帰るので、電車が激混み。) ・AAAブースはどこの国でも同じく、数時間待つ
about 1 month ago
1
1
0
gamescomとか海外のイベント接客だと、メシやアイス食べながら相手しても誰も気にしないし、人来なかったら床に座ってポケモンGOしてたりできてとても気楽。 海外だからそうしてるとかじゃなくて自然とそうなるんだよなー。逆に日本だと座ってるだけでもあかんのではという気になってしまう。
about 1 month ago
0
0
0
ボンバーマンマルチタップを使った10人プレイを見てももうそれほど驚かないくらい、gamescomのレトロゲームへの力の入れようが半端ない。老いが若きにきちんと伝授している。英才教育すぎる。
about 1 month ago
0
0
0
Load more
feeds!
log in