loaded
@loaded.bsky.social
📤 52
📥 42
📝 588
Just a music addict living in Tokyo. she/her
https://twitter.com/loaded
フランスのヘヴィプログ/サイケシーン(特にトリオ編成)が充実極めていて目が離せない。Sliftはもはや重鎮だが、このCRATOPHANEがまた最高だよ。Pelicanのような大海的うねりに、sci-fiなプロギー飛翔感 - MAGMAにも通ずるか。 ※インスト CRATOPHANE - Exode
i-voidhangerrecords.bandcamp.com/album/exode
loading . . .
Exode, by CRATOPHANE
6 track album
https://i-voidhangerrecords.bandcamp.com/album/exode
about 9 hours ago
0
0
0
毎日クタクタヘトヘト過ぎる
about 9 hours ago
0
0
0
スラッジドゥーマーのみなさん、もとい世に対し生き辛さ/耐え難さを感じているみなさん、GAWTHROPの1stフルは鬱悒憤怒からの最重の一撃いや百撃となりえることでしょう。そう、我ら、ただ沈んでいるだけじゃないのだ GAWTHROP - Kuboa
sentientruin.bandcamp.com/album/kuboa
loading . . .
Kuboa, by GAWTHROP
7 track album
https://sentientruin.bandcamp.com/album/kuboa
about 10 hours ago
1
0
0
今日はSUNN O)))新曲 (Sub Pop)やVatican Shadow新譜 (20 Buck Spin)が突然出て、悩ましい連休明けとなった。ゆっくりじっくり聴きたいね。
3 days ago
0
0
0
これは秋の夜長に最適な闇サイケ。BM、ドゥーム、クラウト/スペースロック等々を渡り合うマージナルな実験系フュージョンであり、リラクシーながら触発的なのだ。 Dark Buddha Rising/Hexvessel等のメンバから成り、Oranssi PazuzuのJuhoもゲスト参加。 Sum Of R - Spectral
sumofr.bandcamp.com/album/spectral
loading . . .
Spectral, by Sum Of R
9 track album
https://sumofr.bandcamp.com/album/spectral
6 days ago
0
0
0
TLにAlgor Mortis🇦🇺の名が流れてきて(近々に来日だよ)思い出したが、そのメンバが属するDeliquesce新譜も凄いイイんだよ。ブルータルなテクデスで、ハードコアな熱量に荒ぶる。そこに独自の生々しい息遣い。 Deliquesce - Saviour / Enslaver
deliquesceau.bandcamp.com/album/saviou...
loading . . .
Saviour / Enslaver, by Deliquesce
10 track album
https://deliquesceau.bandcamp.com/album/saviour-enslaver
7 days ago
0
0
0
TODAY IS THE DAY新譜、喰らってしまう。 ノイズ/スラッジコア軸に激しく渦巻いていた情念が、今回その苦渋を何周も経てある種の軽みとして響いているのだが.... 実質めちゃめちゃ重い。音的にはダークフォーク寄り、人生の澱に漬かる。 TODAY IS THE DAY - Never Give In
todayistheday.bandcamp.com/album/never-...
loading . . .
Never Give In, by TODAY IS THE DAY
9 track album
https://todayistheday.bandcamp.com/album/never-give-in
7 days ago
1
1
0
トミー・ヴィクター「PRONGは2026年にアルバムを2枚出す。2月にライヴアルバム、10月に新スタジオアルバムだ」 Prong - Aftershock Festival 2025 Interview!
youtu.be/Bjn8Rm3KuGc?...
loading . . .
Prong - Aftershock Festival 2025 Interview!
YouTube video by Rock News Weekly
https://youtu.be/Bjn8Rm3KuGc?si=G4Ag6CRdkqE2R4Sw
7 days ago
0
0
0
昨晩配信されたPrimitive Manのニュースレター、とても興味深い内容だった。イーサン兄さん的には、今度のアルバムでは、U2エッジのプレイにかなり影響を受けてるとか。ハロウィンにサプライズがあるよとか。何かを破壊するには、その対象をまず自分でよくわかってなきゃいけないとか。
7 days ago
0
0
0
才気に冴え渡る独りテクニカルブルータルデスAnal Stabwound。新EPでもやってくれたな、こりゃ凄い。問答無用にカッコいい。 10代半ばのデビュー時から異常だったが、まだようやく20歳なのだよね、今後も恐ろしい。 Anal Stabwound - Enshrining the Many-Fingered Grasp
newstandardelite.bandcamp.com/album/anal-s...
7 days ago
0
0
0
ThouによるNine Inch Nails "Suck"カヴァー。 どうやらNINトリビュートアルバムが出るようだね。他Blue HeronやDreadnoughtによるカヴァーも聴ける。 Thou - Suck [Official Visualizer]
youtu.be/nfIYUuaf6Ak?...
loading . . .
Thou - Suck [Official Visualizer]
YouTube video by Magnetic Eye Records
https://youtu.be/nfIYUuaf6Ak?si=NVYln1gvOwAYPC37
8 days ago
1
0
0
聴くたびに鮮烈。これずっと大好きなんだよ。
8 days ago
1
0
0
PRIMITIVE MAN - Natural Law (Official Music Video)
youtu.be/QqAwXKvJnhc?...
あー、Primitive Manの新曲第2弾、第1弾に続き、これもクるなー。 無慈悲地獄から何かあふれ出してるような
loading . . .
PRIMITIVE MAN - Natural Law (Official Music Video)
YouTube video by RelapseRecords
https://youtu.be/QqAwXKvJnhc?si=e-p33ORFcIRB6gQN
9 days ago
0
1
0
Agriculture新譜素晴らしいな。 これまで以上に胸衝いてたまらないし、そこに音土壌の豊潤さが効く。BM×screa(E)MOな軸は不変、今回ノイズロック/シューゲイズ/ドローン/フォーク/スロウコア等々高次元に融け合い、欣求的響きに昇る、拓ける。 Agriculture - The Spiritual Sound
agriculturemusic.bandcamp.com/album/the-sp...
9 days ago
0
0
0
ときにスラッジドゥーマーのみなさん、Barren Altar新譜は聴きましたか? とてもいいよ。ブラッケンドでフューネラル寄りでもあるのだが、そこにエモーションの躍動感甚だしく。聴くほどに開けてくる展望もある。 Barren Altar - Bound by Impermanence
barrenaltar.bandcamp.com/album/bound-...
13 days ago
0
0
0
Pallbearerの2ndリイシュー楽しみだね。これ単純にリマスタということではない。当時低予算で納得いかなかった録音状態を、ギターの再録含め、年月経て育った内面も反映しつつ、曲々を"再誕"させたいとの試みのようだ。 Pallbearer - Watcher in the Dark (Remastered 2025 - Official video)
youtu.be/Asu4h_3v2yE?...
loading . . .
Pallbearer - Watcher in the Dark (Remastered 2025 - Official video)
YouTube video by Pallbearer
https://youtu.be/Asu4h_3v2yE?si=T9nfXVA033sGPrGg
13 days ago
0
0
0
voにPyrrhonのDoug Moore、ギター(他)にBaring TeethのAndrew Hawkinsという、NY尖鋭デスメタル最前線にある二人によるプロジェクト。ブルータルDM/プログにインダストリアル要素あり、何より世憂うレベルミュージックとして強靭。最高です。 Umulamahri - Learning The Secrets Of Acid
umulamahri.bandcamp.com/album/learni...
13 days ago
1
1
0
Unsaneの“Scattered, Smothered & Covered”フーディ、いいですね。欲しいですね。
13 days ago
0
1
0
Suffering Hourの何が好きって、意識のチューニング狂わすかのディソ(不協和)な響きに徹底しているのに、それがとてつもなく心地いいこと。特にリフ波動が効くのだが、新EPでは内なる機動性にフォーカスしてきた感、これもカッコいい。 Suffering Hour - Impelling Rebirth
sufferinghour.bandcamp.com/album/impell...
14 days ago
1
0
0
最近はじめて会ったこの子。シマを侵してしまったのだろうか、今日気がつけば遠くから監視されていた😹
14 days ago
0
0
0
インドTetragrammacideの新EP、ハーシュ&ベスチャルなブラッケンドデスで闇カッコいい。新作いえど実は2017-8年録音、リチュアルな目的で寝かせていたという本作は、初期のような怨念憤怒ケイオスに爛れてもう Tetragrammacide - Cyber-Tantric Paradigm of Radical Sri-Vidya
ironboneheadproductions.bandcamp.com/album/tetrag...
loading . . .
Tetragrammacide - Cyber-Tantric Paradigm of Radical Sri-Vidya, by Iron Bonehead Productions
3 track album
https://ironboneheadproductions.bandcamp.com/album/tetragrammacide-cyber-tantric-paradigm-of-radical-sri-vidya
14 days ago
0
0
0
Roadburn 2026、Oathbreakerが復活してRheia完全実演やるんだね。願わくばその場に行って、狂おしさの彼方に昇天したい...
15 days ago
0
0
0
Fistulaが来る!
15 days ago
0
1
0
Edward Longoが絡む音は、どれもイビツにプロギーでrawにテクニカルで常に魅惑的だ。これは彼の実験系ブラックメタルUlmの新作。Kralliceをハーシュに歪ませた感じでもあるな。ちなみに今回Colin先生がmix&mastering。パイプオルガンの響きが不穏.. Ulm - The Accursed Share
ulmbandmontana.bandcamp.com/album/the-ac...
loading . . .
The Accursed Share, by Ulm
2 track album
https://ulmbandmontana.bandcamp.com/album/the-accursed-share
15 days ago
1
0
0
www.facebook.com/GorgutsOffic...
loading . . .
Gorguts
What's up Gorguthians! Here’s some pics from our recent preproduction session for the new album at Colin's studio. We're aiming for a 2026 release - stay tuned for more updates! #gorguts #newalbum
https://www.facebook.com/GorgutsOfficial/posts/pfbid0q9hrhGSPYVL24AF684S1mJQF3X53JtxkfBDuTQfgWeML46eP9PTZYuo48iJX6LKbl
19 days ago
0
0
0
AUTOPSY - ”Ridden With Disease" - Live At OBSCENE EXTREME 2024
youtu.be/7xAr96XvcXQ?...
loading . . .
AUTOPSY - Live At OBSCENE EXTREME 2024!!!
YouTube video by Obscene Extreme Fest
https://youtu.be/7xAr96XvcXQ?si=ZMthsRNNQ3iNA2Wq
20 days ago
0
3
1
ポーランドのSpecies、新譜すごくいいな。AtheistやCoronerとかMekong Deltaとか、あのあたりを初めて聴いた時の興奮を思い出すのだけど、音の鳴りが至極フレッシュ、衒いなく伸びやかにテックスラッシー。アー写もナイス。 Species - Changelings
listen.20buckspin.com/album/change...
20 days ago
0
0
0
ゴレンジャーのシャツ買いました。
20 days ago
0
0
0
Corrosion of Conformity Full Concert Live 9-24-2025
youtu.be/Beoq624TYow?...
わお。大盛り上がり必至。
loading . . .
Corrosion of Conformity Full Concert Live 9-24-2025
YouTube video by Robert G
https://youtu.be/Beoq624TYow?si=N6h2yE6Dk4D2yHle
20 days ago
0
0
0
そういえば、カナダのBONE FETISH、ニヒルなゴアグラインドでカッコいいのだよな。原初デスメタルの死臭もプンプン。これ本当に独りプロジェクトなのか!? 本作は初期demo(リマスタ済み)に新曲を加えたコンピレーション盤。 BONE FETISH - Bone Fetish
sentientruin.bandcamp.com/album/bone-f...
21 days ago
0
0
0
独りブルータルデスDEAD AND DRIPPINGの新曲。テクニカルかつ非常にrawでカッコいいんだよね。 DEAD AND DRIPPING: Horrifying Glimpses of Inconceivably Demented Cityscapes
youtu.be/MWG84nCzyqM?si
add a skeleton here at some point
21 days ago
1
1
0
ヘトヘトクタクタ
21 days ago
0
0
0
最近よく聴いてるTentacult新譜。数ヶ月前に出たばかりの2ndでは、ストーナー風味のデスメタルでそれもよかったのだが、今回地味にプロギーで滋味にデスドゥームでクセになる味わい深さ。 Tentacult - Synaptic Perfidy
tentacult.bandcamp.com/album/synapt...
23 days ago
1
0
0
オレゴンのトリオ TITHEの新譜。クラストから寄ったグラインド×デスメタルでかっちょええ。獰猛にポリティカルだし、T6のドゥーミーな落とし込みもグッとくる。 TITHE - Communion In Anguish
tithepdx.bandcamp.com/album/commun...
23 days ago
1
0
0
Mindrotの1990年demo!
www.facebook.com/foadrecords/...
loading . . .
FOAD Records
After a month all focused on Japanese metal, we are going back to the extreme, so get ready to be kicked in the teeth! F.O.A.D. Records' first announcement for September is MINDROT "Demo 1990” LP....
https://www.facebook.com/foadrecords/posts/pfbid02fkXLnSnUyaD73ndvpQ7MCLR56oQc8fCmx8edRrVRkLrT7St9VivhgzP86B9cPcX3l
25 days ago
0
0
0
CORROSION OF CONFORMITY - Fire and Water (OFFICIAL MUSIC VIDEO)
youtu.be/pEj_XtkDRFU?...
COC、新譜レコーディング中のジャムセッションが昂じてカヴァーアルバムも出すようだ(この曲はFree)。ペッパーキーナン脂乗りまくりだね、いろいろ楽しみ。
loading . . .
CORROSION OF CONFORMITY - Fire and Water (OFFICIAL MUSIC VIDEO)
YouTube video by Nuclear Blast Records
https://youtu.be/pEj_XtkDRFU?si=CI4lUf65vhiyYjst
25 days ago
0
0
0
🇸🇮スロヴェニア Kamraの新譜が素晴らしい、刺すように響く。エクスペリメンタル系ブラックメタルなのだが、メンタル的振動尺がとかく激しいのだよ(特にvo)。何故ブラックメタルが生まれたか、そういう根源性を強く感じさせ、そこに尖りまくる。 Kamra - Unending Confluence
voicesofkamra.bandcamp.com/album/unendi...
26 days ago
1
1
0
Primavera Sound Porto 2025: THE JESUS LIZARD
youtu.be/1hXVVaDF7Cw?...
来日キャンセルになったのほんと残念...
loading . . .
Primavera Sound Porto 2025: THE JESUS LIZARD
YouTube video by Primavera Sound Porto
https://youtu.be/1hXVVaDF7Cw?si=ExBGpgisXE91istI
26 days ago
0
1
0
ジョン・タトゥーロとクリストファー・ウォーケンの共演というところでいえば、ドラマ『セヴェランス / Severance』面白かった。タトゥーロが抜群にイイ味出してる。SFドラマ的に、実存としての個(労働駒として別枠の個が存在)から”支配”に疑問を投げかけるテーマも身に迫る。新Sはどうなるか。
26 days ago
0
0
0
そういえば、こないだ『キング・オブ・ニューヨーク』を観たんだ(初見)。ギャング映画とは言うが、ふっと吹けば消え去りそうな虚無が、クリストファー・ウォーケンの瞳と、ノワールな撮りに表されていて、不思議な叙情があった。若かりしローレンス・フィッシュバーンはじめ他俳優陣がまた面白く。
27 days ago
1
0
0
グラインドヴァイオレンスStimulant、5年振りの新譜。相変わらず憤怒に極まれり。音創りが変わったか、攻撃性に焦点絞ったかの響き、PVなボトムのうねり(=情念の澱み)が後退したのは個人的に残念。でもカッコいい。ノイズ使い含め構成考えてる感。 Stimulant - Sub-Normal
nervealtar.bandcamp.com/album/sub-no...
27 days ago
0
0
0
Gouge Away - Full Performance (Live on KEXP)
youtu.be/3oIwC41Y1Gk?...
loading . . .
Gouge Away - Full Performance (Live on KEXP)
YouTube video by KEXP
https://youtu.be/3oIwC41Y1Gk?si=QMetJ3w3QhZMxJ3_
27 days ago
0
0
0
ESOCTRILIHUM🇫🇷は、独りブラックメタルの中でも、その尖鋭性とともに、孤ならではの作家性が屹立する世界観で常に傑出してきた。最新アルバム素晴らしい、ここ近作の内でも特に。 ESOCTRILIHUM ー Ghostigmatah - Spiritual Rites of the Psychopomp Abxulöm
i-voidhangerrecords.bandcamp.com/album/ghosti...
28 days ago
1
0
0
SUFFERING HOUR - Revelation of Mortality (official audio)
youtu.be/27uS7JtGq4k?...
おかえりなさいませ
loading . . .
SUFFERING HOUR - Revelation of Mortality (official audio)
YouTube video by Profound Lore Records
https://youtu.be/27uS7JtGq4k?si=2GvrrIumiXxfSnEM
28 days ago
0
0
0
世に人間に憂う、そんな秋の夜長にCrippling Alcoholism新譜は打ってつけ。闇を音粒子に融かして、そこからの結晶に透けゆくシンセポップ・センシビリティ、”Murder Pop"との標榜は伊達ではない。このアルバムは長らくの友になりそう。 Crippling Alcoholism - Camgirl
cripplingalcoholism.bandcamp.com/album/camgirl
28 days ago
0
1
0
ウクライナHERUVIMの1stフル、デスメタルとして素晴らしく、問いかけとして重い。音はプロギーなOSDM、わかりやすく例えるならTomb Mold × Necrot。そこに、かの地で戦と対峙せざるを得ないリアリティ(に対する切実な思い)が展開する。聴き入り考える。 HERUVIM - Mercator
heruvim.bandcamp.com/album/mercator
about 1 month ago
1
0
0
このロンスリかわいいな
about 1 month ago
0
0
0
アトランタMalevichの新譜、激して胸アツだな。基よりグラインドするブラッケンドスクリーモだったが (Portrayal of Guilt的)、さらに(ポスト)スラッジィでドラマティックな展開、どうしようもない暗黒からついに光をのぞむかの絶叫が裂く。 Malevich - Under a Gilded Sun
malevichatlanta.bandcamp.com/album/under-...
about 1 month ago
1
0
0
この『愛はステロイド』、昨日アマプラで観た『MaXXXine マキシーン』、最近くらった『サブスタンス』、そして常にくらってる『テルマ&ルイーズ』が、今頭の中をグルグルしている。共振し合っている。
add a skeleton here at some point
about 1 month ago
0
1
0
観てきた🔥
about 1 month ago
0
0
1
Load more
feeds!
log in