猪子山タカの渡り調査グループ
@inokoyama-hmrg.bsky.social
📤 38
📥 25
📝 268
10月3日猪子山結果 6:40〜16:20 曇り一時小雨 サシバ 324 ハチクマ 14 ノスリ 19 ツミ 11 ハイタカsp 1 ハヤブサ 1 チゴハヤブサ 1 sp 1 計 372 曇りで風も弱く、渡る条件は良くなかったはずですが、意外と盛んに渡りました。 ONとOFFのハッキリした今日の渡りでした。
about 9 hours ago
0
4
0
なんとか上昇気流を捕まえて上がろうとするもの 目もくれず羽ばたいて前に進むもの 半々ぐらいでした。
about 15 hours ago
0
4
0
復活の12時台 サシバ200 ハチクマ5 ノスリ11 この時期としては驚きの大きな柱が立つ
about 15 hours ago
0
5
0
猪子山午前中 サシバ 121 ハチクマ 9 ノスリ 7 ツミ 6 ハイタカsp 1 チゴハヤブサ 1 sp 1 計 146 11時台、ちょっとだけ復活
about 16 hours ago
0
6
0
猪子山 10時台はゼロ トビも飛ばない。 11時現在 サシバ 114 ハチクマ 6 ノスリ 1 ツミ 5 他 2 タカも気になるけど麓小学校の運動会練習で 「えっほ、えっほ、えっほ、えっほ
#$☆†♂◯▲□
」 何を伝えてくれてるのか聴き取れ気になる。
about 17 hours ago
1
7
0
猪子山9時現在 サシバ 94 ハチクマ 5 ツミ 3 計 102 どう見ても渡るには良くない条件。 それでも進むタカ。 留まる判断をするサシバも沢山居るやろなぁ。
about 19 hours ago
0
5
0
10月3日猪子山 おはようございます。 きょうは終日曇りの予報。 週末は雨になりそうですね。 例年、猪子山である程度のサシバの渡りが見られるのは遅くても6〜7日あたりまで。 (終認とは別) 今季はいかに。
about 22 hours ago
0
6
1
10月2日猪子山結果 6:40〜16:20 晴れ サシバ 152 ハチクマ 12 ノスリ 24 ツミ 5 ハイタカ 1 計 194 11時頃のサシバ団体さん以後 パタリと止まり、睡魔と戦う午後でした。 今日の空、特に午前中は美しく、渡るタカに相応しい空でした。
#HMNJ
1 day ago
0
4
0
猪子山午前中 サシバ 146 ハチクマ 12 ノスリ 13 ツミ 5 ハイタカ 1 計 177 現在止まってしまってます。
#HMNJ
1 day ago
0
6
0
11時2分 サシバ41+ハチクマ2 美しいステージが崩壊中に通過
1 day ago
0
4
0
10時20分頃から 9+12+19+10でサシバ通過。 頭上少し東側を行く。 良いステージに演者が現れ見惚れる。
1 day ago
0
4
0
猪子山9時台 サシバ 21 ハチクマ 2 ノスリ 3 ツミ 3 ハイタカ 1 計 30 始まりは低く羽ばたいてやってきましたが、現在はやや高めを渡っています。 ただ、高度を維持するのに苦心しているよう。
2 days ago
0
4
0
秋本番 サシバ、ハチクマ、ノスリ、ハイタカ どのタカが来ても似合う空
2 days ago
0
5
0
10月2日猪子山 おはようございます。 ラジオ体操始まりました。\(^o^)/ 6:40に開始します。 低く靄(?) ちょっと幻想的な鈴鹿側
#HMNJ
#タカの渡り
2 days ago
0
3
0
10月1日猪子山結果 6:40〜16:10 晴れ サシバ 11 ハチクマ 4 ノスリ 9 オオタカ 1 ツミ 4 チゴハヤブサ 1 計 30 もう少し渡ってくると期待していましたが 上流地域に雨雲が通過して行ってたようで その影響があったのかも知れません。 伊吹山方面の空が暗いのを恨めしく見ていました。
#HMNJ
2 days ago
0
3
0
猪子山午前中 サシバ 7 ハチクマ 4 ノスリ 4 ツミ 3 チゴハヤブサ 1 計 19 11時台に11羽通過しました。
#HMNJ
3 days ago
0
4
0
猪子山11時現在 サシバ 1 ハチクマ 1 ノスリ 3 ツミ 2 チゴハヤブサ 1 計 8 上流の天気がいまひとつ良くないせいか、 飛来は僅か。
3 days ago
0
4
0
10月1日猪子山 おはようございます。 月が変わりサシバ・ハチクマは終盤戦ですね。 あとどれくらい渡って行くでしょうね。 6:40開始しました。
3 days ago
0
5
0
9月30日猪子山結果(暫定値) 6:40〜16:20 晴れ後曇り サシバ 1,258 ハチクマ 59 ノスリ 23 ツミ 18 ハイタカ東行 1 ハイタカsp 11 sp 1 計 1,371 8時台から始まり、9時台、10時台は勢いある渡りでした。 13時以降は2桁がやっとでした。
#HMNJ
3 days ago
0
7
1
猪子山、ペースは落ちたものの 午後も72羽の団体さん通過。 ハチクマ率上がってきました。 確認できる範囲では幼鳥ばかりに見えます。
#HMNJ
4 days ago
0
4
0
猪子山午前中 サシバ 1.134 ハチクマ 26 ノスリ 12 ツミ 14 ハイタカsp 11 計 1.197 忙しかったのは11時頃まで。
#HMNJ
4 days ago
0
6
0
猪子山11時現で1000羽超える。 両側広く通過してます。
#HMNJ
4 days ago
0
8
1
猪子山9:10頃から30分頃まで サシバ中心に300羽ぐらい通過
#HMNJ
4 days ago
0
5
0
9月30日猪子山 おはようございます。 夜中に降っていましたが早朝には止んで 調査には影響なしです。 6:40開始
#HMNJ
4 days ago
0
6
1
9月29日猪子山結果 7:30〜16:20 曇りのち晴れ ハチクマ 5 ノスリ 3 ツミ 1 計 9 雨でもないのに、この時期サシバ0とは! 天気が良くなっても渡ってくるタカはなく、 最終飛来は11:13 以降5時間何もやって来ないまま終了。
#HMNJ
4 days ago
0
4
0
9月29日猪子山 おはようございます。 昨夜からの雨は止みました。 まだ雲は低いですが視界は悪くありません。 西の方に雨のカーテンが見えます。 どうか降りませんように。
#HMNJ
4 days ago
0
4
0
猪子山午前中 ハチクマ 5 ノスリ 3 ツミ 1 計 9 サシバが全く来ません。 今日はお休み? また遠くを通過してるとか?
#HMNJ
5 days ago
0
5
0
猪子山 まだまだ雲は多いですが、青空も見え始め少し明るくなってきました。 これから来るかな? 10時現在 ハチクマ 2 ノスリ 2
#HMNJ
5 days ago
0
7
0
9月28日猪子山 晴後曇り 6:40〜16:30 サシバ 1.532 ハチクマ 112 ノスリ 80 オオタカ 1 ツミ 36 ハイタカ 1 ハイタカ東行 3 ハヤブサsp 1 sp 4 計 1,770 猪子山ジンクスを破り、案外沢山の渡りがありました。 11時頃までは低い通過が続き、今季イチの見応えでした。
#タカの渡り
#HMNJ
5 days ago
0
8
1
猪子山午前中 サシバ 1328 ハチクマ 60 ノスリ 23 ツミ 34 他 1 計 1446 南寄りの風が強まったせい? ペースダウンしています。
#HMNJ
6 days ago
0
6
1
9月28日猪子山 9時49分通過の欠損サシバです。 どこかでキャッチされてるかな?
6 days ago
0
11
3
7:45の間違いm(_ _)m
6 days ago
0
4
0
猪子山8:45 至近低くサシバ90羽 はばたかを交えながら渡る その後はチョロっと。
6 days ago
0
5
0
9月28日、今日は猪子山のちょっとした特異日。 「飛ばない日」です(笑) 特に直近4年、大きな渡りは見られていません。 さて今年は?
6 days ago
0
5
0
9月28日猪子山 おはようございます☀ 薄く雲があり、このままであって欲しいです。 6:50開始しました。
#HMNJ
6 days ago
0
4
0
9月27日猪子山結果 6:30〜16:45 晴☀ サシバ 432 ハチクマ 67 ノスリ 41 ツミ 13 ハイタカ 3 sp 16 計 572 東側に遠い通過が大半を占めました。 心配していた通り、ちょっと北西風が強過ぎたですかね。
#HMNJ
6 days ago
0
7
0
猪子山午前中 サシバ 408 ハチクマ 52 ノスリ 26 他 20 計 506 10時台はそこそこ勢いがあったが、、、
#HMNJ
7 days ago
0
8
0
猪子山琵琶湖側 やや強めの北西風。 お昼にかけて更に強く吹く予報です。 気持ちはイイけれど、あまり強く吹くのは勘弁願いたい。 ここまで何故か土曜日は飛んでないけど 今日はどうかな?
7 days ago
0
6
0
9月27日猪子山 おはようございます。 今日こそ一日いい天気でお願いします。 6:30開始
7 days ago
0
7
0
猪子山タカ渡り調査 お彼岸まででハチクマは昨年比104%と既に昨年を上回っているのに対しサシバは43%にとどまり昨年の半分にも満たない。 2020年が似た傾向にあったので、単に遅いだけならいいのだけど。
7 days ago
0
8
0
9月26日 午前10時33分に猪子山琵琶湖側を通過した個体です。 時間からして、もう結構遠くまで行ってるかと思いますが、下流の天気も悪い時間があったようですので案外まだ遠くまで行ってないかも? 写真撮影者 : 猪子山 横川氏
#HMNJ
#タカの渡り
7 days ago
0
7
1
9月26日猪子山結果 曇り後晴一時雨 6:30〜17:30 サシバ 484 ハチクマ 221 ノスリ 30 ツミ 6 ハイタカ 1 ミサゴ 1 sp 4 計 747 終日タカは上がり辛そうに渡っていました。 特に午前中は、羽ばたきを交えながら低く通過するものが多くいた。 15時台少し上向いたので17時半まで継続しました。
#HMNJ
7 days ago
0
6
0
猪子山午前中 サシバ 200 ハチクマ 87 ノスリ 4 ツミ 4 他 1 来ては止まり 来ては止まり
8 days ago
0
7
0
猪子山11時頃から少し勢いが出できましたが、長続きはせず。 150羽ぐらいが。(鈴鹿側)
8 days ago
0
7
0
猪子山10時現在 サシバ 12 ハチクマ 6 ツミ 2 計 20 まだ「始まった」感 なし タカよりも雲が増えてきた。
8 days ago
0
7
0
7時半頃から通り雨があり水入り。 さあ、仕切り直しです。
8 days ago
0
5
0
なんだか急に雲が増え 怪しげな空になってきました。 暗い。 降るの?
8 days ago
0
5
0
9月26日猪子山 おはようございます。 いい感じの空になりそうな朝 準備して6:30頃から始めます。 サシバちゃんお待ちしてますよ〜
#HMNJ
8 days ago
0
9
1
9月25日猪子山結果 6:50〜13:10 曇り後雨 サシバ 2 ノスリ 1 計 3 昼頃から弱雨。 15時前に雨が止んだので猪子山約13km上流にある近くの山で観察しました。 15:15〜16:30 渡り無し 今日、湖東平野に入ってきたタカは殆ど無いのでは?と思います。
#HMNJ
8 days ago
0
4
0
猪子山、雨量は大したことありませんが、降り続く予報と視界不良のため、13:10で調査中止撤収します。 このあと雨が止むようならば、少し上流地点で今日の動きを見極めます。
#HMNJ
9 days ago
0
6
0
Load more
feeds!
log in