つねおもち
@tsuneomochi.bsky.social
📤 26
📥 22
📝 26
2025/2/10移住 好きなものは生酒と和食です 10歳のうさぎを見送りました 2025/6生まれのうさぎさんと暮らしています
週末は南部酒造場の花垣第3弾さかほまれ純米無濾過生原酒で乾杯 生酒らしい米の旨味と香りで本当に旨い 遇するはヤオコー鮮魚チーフオススメのヘダイ598円の半身を皮目炙りで刺身、血合いの赤さで分かる通りこれが鮮度・脂乗りも最高 もうあのヤオコーはウオコー名乗っていいんじゃないかと思います
#青空日本酒部
4 days ago
0
13
1
撫でられるうさぎさん モグモグしてます
#うさぎ
loading . . .
7 days ago
0
17
2
reposted by
つねおもち
コブタ
about 1 month ago
もちろん!自分ちのうさぎ可愛いよ! めちゃくちゃ可愛い!LOVE我が子! でも、人ん家のうさぎも可愛いんだよ! 人ん家の兎でしか得られない栄養があるんだよ!!
0
9
1
週末は忠臣蔵生酛純米雄町で乾杯 力強い旨味と米の味で旨い 二尾で298円の秋刀魚、脂も十分あって刺身と塩焼きで堪能しました 活発なうさぎはイタズラ好きでトイレに潜ってハマってました
#青空日本酒部
#うさぎ
18 days ago
0
17
1
うさぎが撒くのは幸せです
#うさぎ
loading . . .
23 days ago
0
7
0
顔をあらう撮影に成功 走る、伸びる、撫でられる、顔をあらう のルーチンを発見し待ち伏せ撮り
loading . . .
27 days ago
0
7
1
顔をあらう所を撮ろうとしたら スマホの音で見つかっちゃった
#うさぎ
loading . . .
29 days ago
0
7
1
連休は千葉の不動、白麹&林檎おりがらみ純米生酒で乾杯 金具を外した途端、勝手に栓が吹っ飛んで行くジャパニーズシャンパン 飲みやすすぎて初日で3合飲んでしまいやや反省 うさぎさんは順調に大きくなってるけど目を細めると正面から目が見えなくなるのは来た時と同じ
#青空日本酒部
#うさぎ
about 2 months ago
0
14
1
頂き物の農口尚彦研究所山廃無濾過生原酒で乾杯 飲んでみたら思ったんと違うのでよく見たら出荷202507だけど製造201902で、ジャンルとしては古酒でした しかもアルコール19度で濃いい うさぎさんはすくすくと育ち、ひんやりフローリングを選んでノびてます
#青空日本酒部
#うさぎ
about 2 months ago
0
15
1
お迎えしたうさぎは新しい環境にとても緊張しているため1週間程はそっと見守りましょう ↓ どうしても外に出たいうさぎさんをケージから出してみた所(4日目)
#うさぎ
loading . . .
2 months ago
0
7
0
今日はうさぎさんのお迎え日 まだ手のひらサイズだけど新しい環境にも物怖じせず大物感を漂わせて頼もしい 歓迎会は忠臣蔵純米吟醸生酒キャトルセット 昨日開けた時点で90点ぐらいの旨さだったのに一晩置いた今日は140点を超える味わいに進化 酒屋のおやっさんがぜひ飲んでみろ、ただし一気に飲まないで毎日チビチビ呑めと言ったのを深く納得
#青空日本酒部
#うさぎ
2 months ago
0
18
1
うさぎやさんに赤ちゃんが寝ていた どどどうしよう
#うさぎ
2 months ago
0
8
0
佐渡の酒、純米吟醸生酒風和(かぜやわらか)と生キハダまぐろで乾杯 こんなに美味しい酒が4合瓶1500円ぐらいはちょっと安すぎる気がする 同じ蔵、同じラベルでも毎年味が違うのも生酒の醍醐味だと思います
#青空日本酒部
3 months ago
0
14
1
今日はうさぎさんの四十九日 いつもの酒屋さんに行ったら12本限定/店舗の、脱兎・森のうさぎ純米吟醸をオススメされ運命を感じる いつものヤオコー鮮魚チーフにオススメされたチダイを塩締めして皮目炙りに、レモンを絞り献杯 今までの時間に感謝しつつ、もしかしてもしかするとまたうさぎをお迎えするかもしれないけども君がNo1だからねと遺影に語りかける夜でした
#青空日本酒部
3 months ago
1
12
1
亡くなったうさぎさんの初七日 いつもの酒屋さんオススメの埼玉の長瀞蔵純米吟醸生原酒中取り これが本当に旨かった メロンの香りと溢れる旨み うさぎさんの写真に献杯
#青空日本酒部
4 months ago
0
26
2
add a skeleton here at some point
5 months ago
0
10
0
reposted by
つねおもち
10年共に過ごしたうさぎさんが亡くなりました いつもの酒屋さんで脱兎を買って献杯 文字が裏返しなので調べたら裏脱兎生原酒大吟醸らしいけどよく分からないや
#青空日本酒部
5 months ago
1
13
3
10年共に過ごしたうさぎさんが亡くなりました いつもの酒屋さんで脱兎を買って献杯 文字が裏返しなので調べたら裏脱兎生原酒大吟醸らしいけどよく分からないや
#青空日本酒部
5 months ago
1
13
3
黒鯛の丸が一尾1350円で買えたので静岡の志太泉酒造の開龍・純米原酒で晩酌 純米原酒らしい力強い旨さでした 刺身はやや水っぽくてイマイチだったけど真子が入ってたのをさっと煮付けてこれが優勝 半身の残りは次の日に唐揚げで美味しく頂きました
#青空日本酒部
5 months ago
0
15
1
今日は天気に恵まれ花見 満開の桜の下で呑んだのは 長野の土屋酒造店、亀の海春うらら純米吟醸うすにごり生酒 香りが良く豊かな味わいの美味しい酒でした なんだかんだ花見は毎回亀の海のお世話になってます
#青空日本酒部
6 months ago
0
18
1
先日は友人と日本酒原価酒蔵さんへ 生酒ばかり色々呑んだけど写楽が優勝 胡桃の焼味噌、貝出汁のおでんが特に美味しかったです
#青空日本酒部
6 months ago
0
16
1
昨日は事前に予約しておいた澤乃井の小澤酒造に友人と酒蔵見学 JR青梅線沢井駅徒歩5分ぐらい 仕込み作業とかは見れなかったけど、利き酒コーナーでは5勺200円で生原酒や古酒などを堪能 肌寒い中、おでんと味噌田楽が温かく、酒も進む うすにごり原酒の春の雪と同じく原酒の亀口酒が特に美味しかったです
#青空日本酒部
6 months ago
0
20
1
金目鯛だけ刺盛り490円 半身を湯引きで造り湯豆腐と漬物、酒は普段使いを熱燗で。 朝イチでスーパー行ったら大きいピカピカの金目が丸で980円で即決 半身を刺身で…残りを明日煮付けに…と夢が膨らむ背中で あっ…間違えた…と鮮魚担当のボスの声 売り場一周して戻ってきたら値札の980のアタマに1が追加されてました 問題は煮付けがフライパンでできなさそう ぜひ姿で煮たいがどうしたものか…
#青空日本酒部
#自炊班
7 months ago
0
17
0
二週に一度の生酒の日 今回は笹一酒造の旦(だん) 魚力で黒鯛半身とアタマで850円 ツブ貝旨煮と兜焼き、豆腐と春菊 背を焼霜に、残りは明日の蕎麦前に 美味しゅうございました
#青空日本酒部
7 months ago
0
20
2
実家に生原酒2本持っていったら能登の酒、竹葉無濾過生原酒が待っていた。鱈に切蟹の鍋と北寄と帆立の刺身を作って乾杯。庭で採れた春菊がダシを吸って旨かった〜
#青空日本酒部
7 months ago
0
17
1
頂き物の会津中将、目光塩焼と菜の花マスタード和え、小茄子漬と湯豆腐 メヒカリ塩焼、シシャモみたいに食べれてハタハタみたいな身にイカのゴロみたいなワタが詰まってて酒が足らない
#青空日本酒部
7 months ago
0
15
1
実家へ持っていく今回の酒は忠臣蔵と志太泉。たまたまどちらも山田錦で、おやっさんが酒粕持ってきなよとサービスしてくれて有り難し。
#青空日本酒部
#無濾過生原酒
8 months ago
0
10
1
you reached the end!!
feeds!
log in