harmony018
@harmony018.bsky.social
📤 114
📥 82
📝 1044
日記替わりに空の写真
←皓々と清浄な光の「後の月」十三夜(22:58) →十三夜と土星(左斜め下)
about 5 hours ago
0
1
1
reposted by
harmony018
KAGAYA
about 8 hours ago
空をご覧ください。 中秋の名月に次いで美しいといわれる名月「後の月(十三夜)」(旧暦九月十三夜)が輝いています。 1, 十三夜の月光環 2, 望遠鏡を使って (先ほど撮影)
1
140
44
reposted by
harmony018
荒木健太郎
about 10 hours ago
月が夜空で輝いています。 雲がかかって月光環のおまけつき。 ぜひ夜空を見上げてみてください。
0
198
30
reposted by
harmony018
Razzball
about 16 hours ago
Yamamoto is the World Series MVP because he’s literally the reason the Dodgers are even in this series
9
533
65
ワールドシリーズ第7戦、同点延長になってる?!
about 16 hours ago
0
1
0
reposted by
harmony018
安田菜津紀 Natsuki Yasuda
1 day ago
この異常事態、もっと知られるべきだと思う。最高裁判決で違法とされた、生活保護基準の大幅引き下げについて、国が謝罪、被害回復に動くどころか、被害者のを飛び越えて一方的に専門委員会を立ち上げ、あげく別の方法で引下げ処分をやり直せるかを議論している。片山さつき・財務大臣はかつて「生活保護を恥と思わないことが問題」と発言したが、国の振る舞いには結局、生活保護に対する「見下し」があるのではないか。
digital.asahi.com/articles/AST...
loading . . .
「減額前は低所得者の消費水準より高い」 生活保護判決受け、厚労省:朝日新聞
国による2013~15年の生活保護費の大幅な引き下げを違法とし、処分を取り消した最高裁判決を受け、厚生労働省は29日の専門委員会で、引き下げ前の保護費は一般低所得世帯の消費水準より高かったとの認識を…
https://digital.asahi.com/articles/ASTBY46V4TBYUTFL01FM.html?ptoken=01K8YQXRT57PSTC4N7VT4YF86H
0
413
316
今週のみなとみらい・グランモール公園の花。オレンジの薔薇が多いのはハロウィーンウィークだったからかな。
1 day ago
0
2
0
十二夜(21:26) みずがめ座の星たちといる月が割と好きです。 明日は後の月・十三夜。
1 day ago
0
1
0
それにしても飛行機と人工衛星の多さよ
1 day ago
0
1
0
ナイトモードで彗星が写るスマホが欲しくなってる…
1 day ago
0
1
0
レモン彗星見えました! 嬉しいー! 今夜は雲もなく探すのに絶好の空。 一昨日よりレモン彗星がへびつかい座λ星マルフィクに近くなったことと、月の出が遅くなった(へびつかい座から遠くなった)ので影響が少なく分かりやすかったです。
1 day ago
0
1
0
reposted by
harmony018
あくろまーと
1 day ago
今夜は久し振りに レモン彗星に会えました☄️
#レモン彗星
4
354
35
reposted by
harmony018
ウェザーニュース
1 day ago
<秋晴れが少ない10月> 10月は日照時間が平年よりも少ない所が多く、特に東京都心など関東南部は平年の6割未満となりました。 気温は上旬から中旬の高温傾向を反映して、過去2番目の高さになっています。
weathernews.jp/news/202511/...
loading . . .
10月は東京の日照時間が平年の6割 日本の平均気温は過去2番目の高さ - ウェザーニュース
10月は日照時間が平年よりも少ない所が多く、特に東京都心など関東南部は平年の6割未満となりました。気温は上旬から中旬の高温傾向を反映して、過去2番目の高さになっています。
https://weathernews.jp/news/202511/010066/
0
16
12
reposted by
harmony018
saebou
2 days ago
キブツ出身者のインタビューが衝撃でした。/政治腐敗や独裁について考えさせられるドキュメンタリー~『ネタニヤフ調書 汚職と戦争』(試写) - Commentarius Saevus
saebou.hatenablog.com/entry/2025/1...
loading . . .
政治腐敗や独裁について考えさせられるドキュメンタリー~『ネタニヤフ調書 汚職と戦争』(試写) - Commentarius Saevus
アレクシス・ブルーム監督『ネタニヤフ調書 汚職と戦争』を試写で見た。 www.youtube.com ベンジャミン・ネタニヤフの汚職捜査の過程でリークされた通称ビビ・ファイルズと呼ばれる警察尋問映像ファイルをもとに、ネタニヤフの汚職の実態を描いた作品である。汚職捜査だけではなく、ネタニヤフの個人的な来歴や交友関係などもいろいろな角度から解説し、どういう政治的土壌からネタニヤフが生まれてきたのか、あ...
https://saebou.hatenablog.com/entry/2025/11/01/090000
0
74
57
文化の日に観覧無料となる美術館・博物館(2025年版)(美術手帖)
bijutsutecho.com/magazine/ins...
loading . . .
文化の日に観覧無料となる美術館・博物館(2025年版)
11月3日は、「自由と平和を愛し、文化をすすめる」ことを趣旨とする国民の祝日「文化の日」。この日にあわせて、展覧会の観覧無料を実施する美術館・博物館を紹介する。 ※プログラムは変更…
https://bijutsutecho.com/magazine/insight/31482
2 days ago
0
1
0
2025年11月の星空情報(国立天文台)
youtu.be/jhDBHYQJCJE
loading . . .
2025年11月の星空情報(十三夜と土星/地球に近い満月/月と木星が接近/11月の月の暦)
YouTube video by 国立天文台 (NAOJ)
https://youtu.be/jhDBHYQJCJE
2 days ago
0
1
0
reposted by
harmony018
こあさ
2 days ago
"メモ:安倍元首相銃撃事件初公判傍聴記(2025/10/28)|松永洋介"
https://note.com/mtng_ysk/n/n09f721af54f7
loading . . .
メモ:安倍元首相銃撃事件初公判傍聴記(2025/10/28)|松永洋介
2022年7月8日に奈良市の近鉄大和西大寺駅前で発生した安倍元首相銃撃事件の裁判は、ようやく公判がはじまった。2025年10月28日の初日を傍聴することができた。 傍聴券を得る 当日あさ、奈良地裁から1kmほど東の、奈良公園春日野園地の南側(奈良春日野国際フォーラム甍〜I・RA・KA〜、旧称奈良県新公会堂付近)の屋外に、傍聴券抽選券の交付の特設会場が設置された。 春日野園地の特設会場(9:30) 奥に東大寺大仏殿がみえている 自転車で、「正倉院展」開催中の奈良国立博物館の敷地を通過して会場へむかった。(よそからきた人が、正倉院展の入場待ちの列をみて裁判の傍聴抽選券の行列だとおもった
https://note.com/mtng_ysk/n/n09f721af54f7
0
0
1
reposted by
harmony018
ペンギン
2 days ago
集英社は単独で別途声明を出しています。 生成AIを利用した権利侵害への対応について
shueisha.co.jp/wp-content/u...
add a skeleton here at some point
0
471
402
reposted by
harmony018
ペンギン
3 days ago
講談社や小学館など出版社17社と2協会が「生成AI時代の創作と権利のあり方に関する共同声明」を発表。
www.kodansha.co.jp/notices/672
『権利者がAI事業者へオプトアウトを申請するのではなく、AI事業者が権利者に対してオプトインを申請し使用許諾を得ることの徹底が、いま一度求められます。』
0
705
569
reposted by
harmony018
音原 樂
4 days ago
𝐻𝑎𝑝𝑝𝑦 𝐻𝑎𝑙𝑙𝑜𝑤𝑒𝑒𝑛!
#illustration
3
383
119
昨年なぜ勝てた?とファンも含めてなっておりますが、衆目一致で挑戦者の立場だったのはあるのではと…。 3戦目以降は特に死にものぐるいで王者に食らいついていく姿勢が凄かった。(凄すぎて、これ出場選手たち翌年大丈夫かなと怖くなったくらいでした)
3 days ago
0
0
0
ソフトバンクホークス日本一おめでとうございます! 小久保監督の采配も選手も昨年の悔しい経験を糧に変えていて凄味を感じました。
3 days ago
0
0
0
おおソフトバンク8回表に追いついた
3 days ago
0
0
0
十日月(18:49) 上弦を迎えたのは01:21だったので、半分より少しふっくらしています
3 days ago
0
1
0
へびつかい座が見えているので、たぶんレモン彗星も見えるはず。(探せるかどうかは別…(^_^;)
3 days ago
1
1
0
「&udm=14」を試すとかなりシンプルな検索結果になりますね >RP 通常は別の検索エンジンを使っているけど、スマホ用の電子書籍リーダーだとGoogle検索がデフォルト設定のところもあるので…。これでやってみようかな
4 days ago
0
1
0
reposted by
harmony018
ギズモード・ジャパン
5 days ago
loading . . .
Google検索のスパムがうっとうしい人、「&udm=14」を試してみて
https://www.gizmodo.jp/2025/10/simple-trick-udm-14-for-google-search-1.html?utm_source=twitter&utm_medium=feed&utm_campaign=c1f832ceadff32b6efd5c5026a655b96
https://www.gizmodo.jp/2025/10/simple-trick-udm-14-for-google-search-1.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=bluesky&utm_campaign=c1f832ceadff32b6efd5c5026a655b96
0
32
18
薄雲越しの九夜月(17:02)
4 days ago
0
2
1
南東の優しいパステル調の夕焼けと九夜月(16:59)
4 days ago
0
3
0
今日の鮮やかな夕焼けとシルエットの富士山(17:05)
4 days ago
0
3
0
3I/ATLASは今日近日点なんですね >RP (宇宙船の件はWikipediaとXを検索して把握しました…)
4 days ago
0
0
0
reposted by
harmony018
星が好きな人のための新着情報
8 days ago
太陽系外彗星 3I/ATLAS(C/2025 N1) は、2025年10月29日に太陽に最も接近しますが、地球から見て太陽の反対側を通ります。 しかし、太陽観測衛星などで、かなりぎりぎりまで観測可能なようです。
spaceweather.com/archive.php?...
リンク先の記事では、あれは異星人の宇宙船で意図的に太陽の陰に隠れているのだ、と主張する人もいるとかなんとか。
loading . . .
Spaceweather.com Time Machine
https://spaceweather.com/archive.php?view=1&day=25&month=10&year=2025
0
2
1
reposted by
harmony018
sorae 宇宙へのポータルサイト
5 days ago
国際宇宙ステーション(ISS)の現在位置と軌跡/滞在中の宇宙飛行士一覧
sorae.info/si/iss-now
ISS TrackerとLL2を組み合わせて、ISSの現在地と滞在中の宇宙飛行士一覧を表示できるページを作成しました
0
6
3
reposted by
harmony018
荒木健太郎
5 days ago
高温に関する早期天候情報発表。 この時期としては10年に1度程度しか起こらないような著しい高温となる可能性がいつもより高まっているときに発表される情報です。来週からかなりの高温が予想されています。最新の天気予報を上手く使いましょう。
1
207
289
今日も雲が多い西の低空。夕方レモン彗星を探すことができるでしょうか(09:11)
6 days ago
0
4
0
🔭🌕 >RP😊 (青空にもMerriam-Websterのアカウントあったんですね)
6 days ago
0
0
0
reposted by
harmony018
Merriam-Webster
6 days ago
'Astronomers' is an anagram for 'moon starers.'
20
971
202
元の掲載誌『青騎士』はどういう雑誌だったのかWikipediaを見てみたら 「ハルタ編集部(旧エンターブレイン)・あすか編集部(旧角川書店)・電撃マオウ編集部(旧アスキー・メディアワークス)・キトラ編集部(旧中経出版)という、いずれもKADOKAWA社内に属しながらルーツの企業が異なる4つの漫画編集部から漫画編集者が有志で集まり制作されている」 有志…!(商業誌で?!) ちょっと驚いた。社内の立ち位置が複雑そうではある…。
6 days ago
0
1
0
reposted by
harmony018
コミックナタリー
6 days ago
森薫が近況報告
https://natalie.mu/comic/news/645772?utm_source=bluesky&utm_medium=social
0
633
540
久しぶりのお月さま。 七日月です(17:39)
6 days ago
0
3
0
reposted by
harmony018
ウェザーニュース
8 days ago
【地震情報】 10月26日 12:04 震度4 震源:栃木県北部 M4.7 深さ約10km この地震による津波の心配はありません。 最新地震情報
https://weathernews.jp/s/topics/202510/261204quake/
0
20
38
reposted by
harmony018
K.Fukuda
8 days ago
H3ロケット7号機+HTV-X1号機打上げ。 リプレイでNVSさんの中継見てるのだけど、SRBの分離さすがによく撮ってるし、音もよく乗ってる。 ロケットの追尾、特に超望遠での追尾撮影や露出条件の厳しい時はJAXA公式より撮影が優れていると定評があります。
www.youtube.com/live/_cUsTpe...
1
3
1
reposted by
harmony018
sorae 宇宙へのポータルサイト
8 days ago
JAXAが新型補給機「HTV-X1」を搭載した「H3」ロケット7号機を打ち上げ ⬇️記事本文はこちら⬇️
sorae.info/ssn/20251026...
JAXA=宇宙航空研究開発機構は日本時間2025年10月26日に「H3」ロケット7号機の打ち上げを実施しました。JAXAは公式ライブ配信にて、搭載されていた新型宇宙ステーション補給機1号機「HTV-X1」の分離確認を発表しています
loading . . .
JAXAが新型補給機「HTV-X1」を搭載した「H3」ロケット7号機を打ち上げ
JAXA=宇宙航空研究開発機構は日本時間2025年10月26日に「H3」ロケット7号機の打ち上げを実施しました。JAXAは公式ライブ配信にて、搭載されていた新型宇宙ステーション補給機1号機「HTV-X1」の分離確認を発表しています
https://sorae.info/ssn/20251026-h3f7.html
0
17
11
reposted by
harmony018
アストロピクス 宇宙画像情報サイト
9 days ago
ISS(国際宇宙ステーション)から撮影された風景。地球の地平線の上に大気の層が見え、その上に細い月が浮かんでいます。
astropics.bookbright.co.jp/hovering-on-...
Image courtesy of the Earth Science and Remote Sensing Unit, NASA Johnson Space Center
2
30
6
reposted by
harmony018
まつーらとしお
9 days ago
配本所ってなんじゃと思ったら中央図書館から借りたい本をそこに送ってもらうのか
add a skeleton here at some point
0
11
12
細い金色の月が綺麗🌙 >RP 10月ってこんなに曇りや雨が多かったかなと思う最近の天候。月もなかなか見られない…。
9 days ago
0
2
0
reposted by
harmony018
BC
9 days ago
Dreamy
#WaxingCrescent
🌒 9.2% seen from Monterosso al Mare,
#Cinqueterre
, Italy
@davidbflower.bsky.social
@stormhour.com
@thephotohour.bsky.social
#StormHour
1
33
7
reposted by
harmony018
KAGAYA
9 days ago
昨日、望遠鏡を使って撮影したレモン彗星(C/2025 A6)です。青いイオンの尾と黄色っぽい塵の尾がわかります。(長野県にて撮影) 夕暮れ直後、西空低くに見えています。肉眼では難しかったですが、双眼鏡では淡い尾が見えました。見つけるには日毎に変わる彗星位置の下調べが必要です。
2
387
154
reposted by
harmony018
ウェザーニュース
9 days ago
【地震情報】 10月25日 01:40 震度5弱 震源:根室半島南東沖 M5.9 深さ約40km この地震による津波の心配はありません。 最新地震情報
https://weathernews.jp/s/topics/202510/250140quake/
1
17
32
reposted by
harmony018
GIGAZINE
10 days ago
AWS大規模障害の原因は「DNS管理システム」に潜んでいた設計上の欠陥だったことが判明
https://gigazine.net/news/20251024-aws-incident-amazon-dynamodb-dns/
loading . . .
AWS大規模障害の原因は「DNS管理システム」に潜んでいた設計上の欠陥だったことが判明
日本時間の2025年10月20日に、Amazon Web Servicesの北バージニア(us-east-1)リージョンで大規模なサービス障害が発生し、世界中のウェブサービスやアプリが一時停止を余儀なくされました。Amazonはその後の調査で、AWSのデータベースサービスであるDynamoDBの自動DNS管理システムに設計上の欠陥があったためだということがわかりました。
https://gigazine.net/news/20251024-aws-incident-amazon-dynamodb-dns/
0
31
27
Load more
feeds!
log in