ヨーグルト
@yorglt.bsky.social
📤 4
📥 13
📝 13
一般の層から見ると動画サイトやSNSで流れてくるのは活用、未来、向き合い方みたいなのばっかりで政府への批判や無断学習みたいな物が大きく取り上げられることはないし フィルターバブルの中って言うのはその通りかもしれないけどクリエイター側からの発信が圧倒的に足りてないのは事実だしそういった認識の差がある状態が適当な発言を生む原因になっているのでは それがあってもする人はするだろうけど
add a skeleton here at some point
11 days ago
1
4
1
これ答えられる人みんな答えてほしいです、答えてもいいかなじゃなく絶対答えてほしいです! 協力団体の所を見てほしいのですが本当に色々なちゃんとした団体があって行政や色々な所にパブコメとかとはまた違った形で声を聴いてもらえる機会になるかもしれません。
add a skeleton here at some point
13 days ago
0
54
64
欧米だとinstagramでAIマークついてる動画は不評がちなんですけど日本だと全然そんなことないって状態になってしまっているからちゃんとクリエイター1人1人が発信しないとダメだよなって思います
add a skeleton here at some point
17 days ago
0
0
0
I agree with this post. If I say this in Japan, I get bombarded with insults from AIbros, but is it the same overseas?
add a skeleton here at some point
17 days ago
1
2
0
you reached the end!!
feeds!
log in