Sakaiya / 堺屋七左衛門
@sakaiya.bsky.social
📤 212
📥 145
📝 420
翻訳者(産業翻訳、出版翻訳)、元ロボット技術者。日本翻訳者協会(JAT)、HON. jp、日本ロボット学会 会員。
今日のおやつは、清水寄港時にエスパルスドリームプラザで買ってきた あべ川もち
6 days ago
0
1
0
横浜中華街の同發でランチ
8 days ago
0
5
0
飛鳥III乗船時点では予約制レストランが何も予約できていませんでしたが、その後幸運なことにフランス料理ノブレスを予約できました。今日は豪華なディナー! お酒はランソン ノーブル キュヴェ ブラン ド ブラン。おいしゅうこざいました🥰🥰🥰
#飛鳥III
#秋の駿河・横浜クルーズ
9 days ago
0
2
0
飛鳥IIIは静岡県清水港に入港しました。
#飛鳥III
#秋の駿河・横浜クルーズ
9 days ago
0
0
0
飛鳥IIIのランチ。エムスガーデンのビュッフェでいろいろな料理を少しづつ取りました。
#飛鳥III
#秋の駿河・横浜クルーズ
10 days ago
0
2
0
飛鳥IIIは神戸港を出港しました。神戸から静岡県清水を経て横浜まで、3泊4日の片道クルーズです。
#飛鳥III
#秋の駿河・横浜クルーズ
11 days ago
0
1
0
今日のおやつは無印良品のオレンジのチーズケーキ
14 days ago
0
4
0
プニップクルーズさんの新刊『船体解剖図PLUS』を買いました! 三井オーシャンフジ、飛鳥IIIなど気になる船がいろいろ登場しています🥰
16 days ago
0
0
0
神戸風月堂元町本店カフェで特選あんみつ
22 days ago
0
3
0
本日のビールテイスト飲料。オリオン シークァーサーと君とみた空
27 days ago
0
1
0
昨夜は神戸港中突堤で飛鳥III 神戸デビュークルーズをお見送りした後、ハーバーランドモザイクにあるルーマニアレストランConteでルーマニア料理 (万博ルーマニアパビリオン内レストランの姉妹店らしい。あちらは万博価格でかなり高いようだが、こちらはほどほどのお値段) 近いうちに他の料理も食べに行きたい🥰
about 1 month ago
0
3
0
CoCo壱番屋でチキンにこみカレーとヤサイサラダ
about 1 month ago
0
1
0
今日のおやつは、札幌のセイコーマートで買った月寒あんぱん
about 1 month ago
0
2
0
引き続き、にっぽん丸に乗っています。バンド演奏を聴きながらティータイム✨
#にっぽん丸
#小樽横浜クルーズ
about 1 month ago
0
0
0
小樽市内を散策中。かま栄工場直売店でパンロール(かまぼこをパンで巻いて揚げたもの)
about 1 month ago
0
2
0
にっぽん丸は小樽に着きました。飛んでクルーズ北海道Fコース終了です。 名残惜しい! 降りたくない! というわけで、次の「小樽/横浜クルーズ」に連続乗船します(ただし諸般の事情により客室が変わります)
about 1 month ago
0
2
0
にっぽん丸は羅臼沖まで来ましたが、風と波が強く上陸のための通船を安全に運航できないということで羅臼は抜港(寄港中止)になりました。知床岬方面へ戻っています。
#にっぽん丸
#飛んでクルーズ北海道
about 2 months ago
0
0
0
客船にっぽん丸で利尻島に来ました。利尻町のゆるキャラ、りしりん!
about 2 months ago
0
1
0
にっぽん丸は利尻島沓形港に到着しました。利尻山は残念ながら雲に隠れています
#にっぽん丸
about 2 months ago
0
2
0
小樽からにっぽん丸に乗船しました。飛んでクルーズ北海道Fコース。利尻島と羅臼に寄港して小樽に帰ってくる3泊4日のクルーズです。
#にっぽん丸
#飛んでクルーズ北海道
about 2 months ago
0
1
0
小樽からにっぽん丸に乗船しました。飛んでクルーズ北海道Fコース。利尻島と羅臼に寄港して小樽に帰ってくる3泊4日のクルーズです。
#にっぽん丸
#飛んでクルーズ北海道
Fコース
about 2 months ago
0
3
0
小樽のマリー・ローランサン喫茶店でケーキセット
about 2 months ago
0
4
0
北海道に来ました。うにむらかみ札幌店で生うに丼。
about 2 months ago
0
3
0
私は、神戸市電子図書館で、予約待ちの人数が多い本をいくつか予約して気長に順番が来るのを待っている。自分から積極的に選ばなくても、何となく面白い本に出合うことができるのが楽しい。
about 2 months ago
0
1
0
神戸市電子図書館で、原田ひ香『図書館のお夜食』を借りて読んだ。おもしろい物語だ。
about 2 months ago
0
0
0
先日、三宮の鳥光で食べた鳥そぼろ弁当セット。そぼろ丼の他に焼鳥3本、からあげ2個。漬物以外に野菜はなくて、すべて鳥肉に振り切っているところが清々しくて良い。
about 2 months ago
0
3
0
今日のおやつはリッチフィールドのケーキ
2 months ago
0
1
0
スロッピージョーでマンスリージントニック。今月のジンは桜尾ハマゴウ。
2 months ago
0
4
0
神戸市内某所でジャズライブを聴きます♪
2 months ago
0
1
0
先日に続いて鎌倉紅谷とピエール・エルメのコラボレーション。今回のお菓子はイスパハン クルミッ子。
2 months ago
0
1
0
reposted by
Sakaiya / 堺屋七左衛門
あおやま
2 months ago
私も少し前に知ったので偉そうな顔できないんだけど、波ダッシュ(~)の意味は日本と欧米で違うんだよね。画像のポストみたいに、「およそ」「約」の意味が多い。「最大100フィート」「高いところで100フィート」という意味ではない。 これ割とトラップで、かなり英語ができる日本人でも英文中で「範囲を示す波ダッシュ」を使ってしまっているのを見かける。
2
9
4
さんちかの萩原珈琲店でシフォンケーキ。コーヒーはサントスニブラ。
3 months ago
0
2
0
今日のおやつは鎌倉紅谷とピエール・エルメのコラボレーション、マカロン クルミッ子。
3 months ago
0
6
0
2026年5月に引退する客船にっぽん丸の最後の12クルーズ(2026年4月、5月)の案内が届きました。申込が殺到して予約が取れない可能性が無きにしもあらず⋯⋯しかし、最後なのでとにかく何か乗りたいですね。
3 months ago
0
0
0
神戸市西区岩岡町のカレー専門店あじーる。限定野菜カレー+トッピング(ビーフカツハーフサイズ、オニオンリング)
3 months ago
0
3
0
期日前投票に行ってきました!
4 months ago
0
3
0
今気がついたのですが、神戸市電子図書館で拙訳書『デジタル生存競争』が読めるようです。多くの人に読んでもらえるとうれしいです。
4 months ago
0
2
0
私が翻訳した『デジタル生存競争』が結構売れているようです。そしてその前に刊行した『チームヒューマン』第7章を特別公開中! この機会にお読みいただければありがたいです。
www.voyager.co.jp/info/detail/...
loading . . .
|インフォメーション|VOYAGER-株式会社ボイジャー|果てなき航路 - 1992
株式会社ボイジャーは、本とあなたをデジタルでつなぐ会社です。
https://www.voyager.co.jp/info/detail/?id=news_2025_0708_01
4 months ago
0
4
0
reposted by
Sakaiya / 堺屋七左衛門
Mitsuyasu Sakai / 堺三保
4 months ago
なんで歳取ると言うことがいちいちめんどくさくなる人,あんなに増えるのかね。と、ネットを徘徊して思うことしきり。特に最近は同世代はもちろん、一つくらい下の世代もなー。いやもう「なんでそんな物言いを?」みたいなものを目にするとため息が出ますわ。とか書いてる自分も自覚がないだけで、めんどくささが増してるのかもと思うと、なかなかつらい。自分じゃ若い頃と同じスタンスなつもりでいても、積み重なった知識と経験が思考を昔より硬直化してる可能性は充分にあるからなあ。あと、同じこと言ってても、30歳が言ってるのと60歳が言ってるのとじゃ、どうしても受け取られ方が違っちゃうしね。
1
121
41
今日のお昼は「旬菜とお酒あんばい」で、ミンチカツ&豚汁定食。豚汁には巨大な大根と人参が入っている!
4 months ago
0
3
0
今日のおやつは、金沢で買ってきた加賀八幡起上もなか
4 months ago
0
3
0
日本翻訳者協会(JAT)総会の委任状を提出しました!
4 months ago
0
0
0
オリックスブルーウェーブロゴのこうべ花時計
4 months ago
0
0
0
スターバックスでマンゴーオレ
5 months ago
0
1
0
フジッコの株主優待商品が届きました。昨年までと商品の構成がかなり変わりました(個人的にはとろろ昆布がなくなって良かった)。株価は下がっているし配当金も少ないけれど、優待が面白いのでもう少し持ち続けようかと思案中。
5 months ago
0
1
0
金沢でお昼ごはん。香林坊大和のfu+caféで、麩とゆばのあんかけどんぶり。いろいろな麩が入っていて楽しいですね。
5 months ago
0
3
0
にっぽん丸は金沢港クルーズターミナルに着岸しました。もうすぐ下船します。2泊3日はあっという間ですね。
#にっぽん丸
#神戸金沢クルーズ
5 months ago
0
0
0
にっぽん丸2日目のディナー。全体としては素敵なお料理。ただしローストビーフは脂身が多いのが残念。
#にっぽん丸
#神戸金沢クルーズ
5 months ago
0
1
0
にっぽん丸のカクテルパーティー
#にっぽん丸
#神戸金沢クルーズ
5 months ago
0
1
0
にっぽん丸のお昼ごはん。
#にっぽん丸
#神戸金沢クルーズ
5 months ago
0
2
0
Load more
feeds!
log in