駿河
@srg.bsky.social
📤 57
📥 39
📝 426
今は進撃沼。FGOと三国志と94と進撃とをフラフラしてます。次はどこにハマるか楽しみ。チが少し。塔は世界。
エックスくんの挙動がおかしくて全然表示されない。
3 days ago
0
0
0
中国に行くことになりました。元同僚の訃報に接したためです。 もう北方に行くことなどないだろうと思っていたけど、人生はわからないものです。 そのまま観光しまくってきます。小麦粉をもりもり食べてきます。
8 days ago
0
2
0
最近の絵。 相変わらずカラーが苦手なのですが、頑張って懐かしい未来を作ってみました。 文字に白枠などの読みやすさを考慮したものをつけないとちょっと昔っぽくなる気がします。
10 days ago
1
0
0
最近描いた絵。 えふごのかっちゃんがなぜシュッとしたのか悩んで、何らかの美少年要素を浴び続けてシュッとなった説を唱えてみた図。
11 days ago
0
2
1
最近の絵。コズバデと現パロのバデ先
12 days ago
0
4
3
小説でえっちを描くことのメリットについて述べたポストを読んだんですけど、1PVが伸びる、2基本的に2人しか出ない、3やることもひとつ(そう言えばかつて友人は、如何に突っ込むかだけだと言ってた)と書いてあって、一部納得しました。 PV伸びるは納得いかなかった。 ポストは見失った。
13 days ago
1
2
0
進化度の異なる個体たちが共存する様子
14 days ago
0
4
3
ようやく1ページペン入れした。 絵の書き方がわからない。
16 days ago
0
0
0
「タローマンなんだこれは入門」読了。 カラーページと2色刷りページの構成。どのページを開いても「あー、こういうのどこかであったー!」な懐かしさでいっぱい。どのページも妄想で溢れている。塔の進化の過程も描かれており興味深い。 友人の家で読んだこの系統の少女漫画入門で読んだ漫画の書き方を未だに守っている。1ページにコマは6つくらい、セリフも6行以内、なるべく短く。 うちには「世界のお菓子」というのがあった。眺めていただけで作る気にはならなかった。
16 days ago
0
3
0
最近の絵 鳥の一種だった頃の塔
16 days ago
0
6
1
最近西洋を調べてたので、なんかもう中国関連本を読むとホッとする。名前がカタカナじゃないし。 楽しいけど!楽しいけど、疲れるじゃないですか。
17 days ago
0
2
0
本棚を眺めてて気がついたんですけど、しょーかいせきの書簡集がない。一巻は買ったはず。どこかの引っ越しの最中でなくなったのだろう。ショック。 「もっと陳さんみたいに僕を愛してくれなきゃやだ」を確認しようと思ったのに。
17 days ago
0
0
0
近頃電車に乗る機会が多かったので、読み終わった。 「古代中国の裏社会」 最初の方はちょっと小説っぽいが、あとは1人の任侠の人生及びその時代を精緻に調べて読みやすく並べたもの。 これまで長いこと、古代(近代もだけど)の空気を捉えるべくあちこち読み漁ってきたけれども、この本でだいぶ空気が見えてきた気がする。 エピローグでのまとめが特にスッキリしていい。 読みやすさでは新書の中でもかなり上位に位置すると思う。
amzn.asia/d/9kRCdPG
loading . . .
Amazon.co.jp
https://amzn.asia/d/9kRCdPG
17 days ago
0
3
0
☀️←台湾の旗🇹🇼みたい。 せいてんはくじつき
19 days ago
0
0
0
今月仕事が忙しくて脳が休まらない。早く夏休み取らなきゃ。 早く縁切り神社に御礼に行かなきゃ。
19 days ago
0
0
0
少女漫画みたいなの描きたかったオクバデと、目が多いものが好きなアーキマン
19 days ago
0
3
1
うんけー展を見に行って、昔はなんの資料もなかったもので、仏像の鎧を参考にして三国志の同人誌作ってたのを思い出しました。時代は違うんですけど、人形劇もあの時代を参考にしてたかと。かっこいいもんね。
22 days ago
0
0
0
リツイの漫画の続きとサクカ。
add a skeleton here at some point
23 days ago
0
2
2
今日タローマンを見に行きました。かわいかったです
27 days ago
0
3
1
reposted by
駿河
槌田
27 days ago
アニメ最新話公開されました🎣 よろしくお願いします🧜
#謎丸
#FGO
www.youtube.com/watch?v=BmOM...
loading . . .
『FGO 藤丸立香はわからない』S3・第8話「湖にはびこる魔は…」 なぞまるQ解答編
YouTube video by 【公式】Fate/Grand Order チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=BmOM2BLo86o
0
271
129
ブルスカのリツイートってなんていうのかな。
about 1 month ago
1
0
0
先日のイベントで先行でいただいてた小説です!シリーズの番外編、楽しいよ!RP
about 1 month ago
0
1
0
reposted by
駿河
北都
about 1 month ago
拝啓 2600光年から | 北都
#pixiv
www.pixiv.net/novel/show.p...
イベントの際に駿河さんに差し上げた「お誘いありがとうございます」的なSSです オクバデ話のラファくん視点番外編だけど、ややフベラファ成分が含まれます
loading . . .
#5 拝啓 2600光年から | 【オクバデ】某所にある天文台の話 - 北都の小説シリーズ - pixiv
おぎゃあと大声で喚き散らしたその瞬間、思い通りに動かない手足を蠢かせながら、なるほどと嘆息した。 どうやら僕は、異世界転生を成し遂げてしまったらしい。 *** もちろん初等部に上がるまでは「異世界転生」なんて知らなかったけれど、なるほどこれほどしっくりくる言葉はない。きっと弱冠十
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=25830286
0
2
1
三国志学会、ちょろちょろYouTubeで見てたんですけど、楽しかったです。もっと午後の部も最初からちゃんと見ていればよかった。邪馬台国とかどーでもいいかと思っていたけど楽しかった。
about 1 month ago
0
1
0
明日は友人が泊まりにくるかと思うと、今日中にやりたいことやらなきゃという強迫観念に駆られて、オクバデっぽい漫画を描きました。現パロで、フロッピーは滅びたくらいの時代です。
about 1 month ago
0
22
9
次は10月のsngk、1月の🌏、そのあとはそろそろ目の手術でもしようと思ってます。いつやってもやらんでもいいと言われているやつ。あと旅行。
about 1 month ago
0
1
0
最近描いた絵 イベント用ありがとう札
about 1 month ago
0
5
3
三国志学会来週だった。ズームで見よ
about 1 month ago
0
1
0
無料の中国語中級クラスがいつまで経っても埋まらないから、行くといいよ。初級は瞬殺だったらしいです。
www.ccctok.com/ja/education...
loading . . .
中国文化センター
https://www.ccctok.com/ja/education/chinese/
about 1 month ago
0
0
0
最近描いたおじさん
about 1 month ago
0
1
0
最近描いた絵。 田舎のトイレ。
about 1 month ago
0
1
0
31日のイベントのおまけ用に栞を作ったよ。トレペ印刷。 本に写ってる写真は高田で撮った20代のかいせきくんとちょーぐんくん。和服を着ていきってる。
about 1 month ago
1
2
1
最近描いた絵。 今夜から始まるリバイウェブオンリーに参加するよ!
about 1 month ago
0
0
1
三国志学会を覗いてみようかと思ったら、なんと31日開催…!イベントだわ。
about 1 month ago
0
0
0
たかおさん、8時半に会場前にいるなんて偉すぎる。私は9時半やで。
about 1 month ago
1
2
0
サークル名の由来は前に住んでたところの前に通ってた道の70年前くらいの名前。この道を走る24番バスが好き。
about 1 month ago
1
0
0
reposted by
駿河
かしみん@11/16歌仙ぷち
about 2 months ago
【ゆる募】同人誌を出したことがある方で、自身のサークル名をそれと決めた理由を教えてほしいです! (私がサークル名の決め手に悩んでいるため)
28
448
1173
旅行に行きたい欲が高まってパスポートを見てみたら、来年で切れることが判明。しょっくー
about 1 month ago
0
0
0
最近描いた絵 海に行くアーキマンとオルガマリーちゃん。 「海水浴なんてくだらないわ」 「そーかなー?マギ⭐︎マリは楽しいって言ってたよ」
about 2 months ago
0
10
4
新刊入稿済みでーす!こんな優等生入稿初めて!
ecs.toranoana.jp/joshi/ec/ite...
loading . . .
fortepian
8月31日の新刊、全年齢4コマ現パロ2本と、原作軸のマンガ数点です。
https://ecs.toranoana.jp/joshi/ec/item/040031263407
about 2 months ago
0
3
3
最近、急にエックスのいいね数が伸びるようになって怯えてたんですけど、この仕様が私に有利に働いたということなのかな。
about 2 months ago
1
0
0
reposted by
駿河
七ノ日
about 2 months ago
担当さんとも話したのですが、7月辺りからxのアルゴリズムが変わりすぎてポストが伸びないどころかフォローしてくれている人にすら届かない(通知が行かない、表示されない)ので割ともうえっくすくんはだめかもしれん…やはり個人ホムペに戻る時代が…!??キリ番とバナー作る…!!?!?
1
64
8
すごく眠い
about 2 months ago
0
0
0
これはまだ入稿してないオクバデ+ヨ本の宣伝用画像
about 2 months ago
0
6
2
これは推しアイドルの中身が1000歳越えのおっさんだったという残酷な事実から逃亡するアーキマン
about 2 months ago
0
8
6
しょーかいせき本の新刊!!出たばかりほやほや! この先生の本、文章が合わなくてなかなか読めないんだけど、今回は新書だしどうかな しかし新書高くなったな
amzn.asia/d/52ktvGE
loading . . .
蒋介石 ――「中華の復興」を実現した男 (ちくま新書 1873) | 家近 亮子 |本 | 通販 | Amazon
Amazonで家近 亮子の蒋介石 ――「中華の復興」を実現した男 (ちくま新書 1873)。アマゾンならポイント還元本が多数。家近 亮子作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また蒋介石 ――「中華の復興」を実現した男 (ちくま新書 1873)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
https://amzn.asia/d/52ktvGE
about 2 months ago
1
0
0
🌏。な最近のらくがき
about 2 months ago
0
4
3
コラボカフェみたいのにいったんですけど、本物じゃないパパと来られてるっぽい方がいて、パパにグッズとか好きなもの買ってもらってました。君の好きなとこに行こう❤️と言われて、パパを連れてきたのかな。 世の中いろいろだなと思いました。
2 months ago
0
4
0
温めた豆腐にあんこと砂糖乗っけた食物、出てきた時はちょっと引いたのでふが、美味しい。あんこを溶かした汁(濃いめ)と一緒に豆腐を食べるのがおすすめ。まさか美味しいとは。驚き
2 months ago
1
1
0
2021年頃らしい、オルガマリーお姉ちゃんマンガ。 オルガマリーちゃんと共に旅ができるなんて最高すぎる。夢が叶った。 続きに絵が一枚。
2 months ago
1
4
2
Load more
feeds!
log in